W41CA のクチコミ掲示板

W41CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 2月上旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:126g W41CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W41CA のクチコミ掲示板

(4324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W41CA」のクチコミ掲示板に
W41CAを新規書き込みW41CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

通話時の液晶の向きについて

2006/02/07 19:36(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:1件

見たところ液晶側に受話スピーカー穴が開いているようですが、液晶側を表にして折りたたんだ状態で電話がかかってきた時、くるっと回転させて液晶を内側へ向けて通話しなくてはいけないのでしょうか?
毎回だとしたらすごく面倒な感じがしますが。
回転式をお使いの方、いかがでしょうか?

書込番号:4801654

ナイスクチコミ!0


返信する
すめしさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/07 19:59(1年以上前)

予想ですが、液晶を表にして折りたたんだときに
2軸ヒンジの隙間とマイクの位置があっているのではないでしょうか?
モックでその辺確かめた人居ないでしょうか?

書込番号:4801710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2006/02/07 21:51(1年以上前)

通常の携帯電話の位置にある穴はフェイクです。
確か、マイクそのものは、ヒンジの所にあったと思います。

書込番号:4802055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/02/07 22:27(1年以上前)

私もこの掲示板で教えていただいたのですが・・・

液晶を表に向けて折りたたんだまま通話できるようですね。
電話がなっている状態でどのように応対するのか分かりませんが・・・(サイドキー?)。

詳細は、以下のページに載っています。
アプリキーの上とありますので、キー面の左上の小さな穴がマイクと思われます。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0601/20/news011_2.html

携帯を開かずに、電話応対できたり、メール閲覧できるのは、他の機種に比べて大きなアドバンテージだと思うのですが、カタログ等で大きく謳われてはいませんねぇ。

書込番号:4802205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

充電器について

2006/02/07 21:16(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

スレ主 hirokoikeさん
クチコミ投稿数:2件

W21CAユーザーです。

今回、通販にてW41CAに機種変更しようと思うのですが、充電器が別売になってる場合がありますよね。

卓上ホルダを使用した場合と、ジャックを使用した場合では電池の持ちは違うものなのでしょうか?

私、個人の意見としてはジャックを使用すると急速充電のような気がして、あまりよくない気がするのですが...

書込番号:4801913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件

2006/02/07 21:43(1年以上前)

基本的には同じです。
auとしては卓上ホルダーからの充電を基本としてます。
理由はプラグを差し込むと外圧により接点が破損する可能性が有るからです。

しかしながら私は職場、車内等に爪を削ったACアダプターを設置して有ります。

書込番号:4802022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LISMO〜着うたに関して

2006/02/07 04:08(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

スレ主 JOKER69さん
クチコミ投稿数:15件

手持ちのCDをパソコン経由で本体に転送出来るとカタログに書いてありますが、その際には着うたフルという扱いになるのでしょうか?また、そこから好きな部分を切り取って着うたに登録出来るのでしょうか?教えてください。

書込番号:4800366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 W41CAの満足度4

2006/02/07 08:13(1年以上前)

着うたフルの扱いにはなりません。
また切り取って着うたに設定もできないです。

書込番号:4800496

ナイスクチコミ!0


スレ主 JOKER69さん
クチコミ投稿数:15件

2006/02/07 16:14(1年以上前)

そうですか・・・残念です。ありがとうございました。

書込番号:4801206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDオーディオについて

2006/02/07 14:28(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

スレ主 龍姫さん
クチコミ投稿数:14件

現在DOCOMOのF700iを使用していて、W41CAに変えようと考えています。
41CAはSDオーディオが可能ということですが、この機能はDOCOMOで
iTunesを利用してSDに取り込みiモーションとして聞くのと
同様と考えてよいのでしょうか?

auの仕組みがよくわからないので、ヨロシクお願いします。

書込番号:4801053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 W41CAの満足度4

2006/02/07 14:43(1年以上前)

「SD-Audio」や「SD-jukebox」で検索してください。
詳しいサイトがありますから。
音楽が聴けるという点は同じですが、手順が違います。

書込番号:4801071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:4件

W41CA発売前に具体的な質問で申し訳ありませんが、
以下について、ご存知の方がいましたら、教えてください。

液晶を表にして折りたたんだままで
1 到着メールを読んだり、EZWEBを閲覧したりはできるのでしょうか?
2 電話をかけ(あるいは、受け)て、通話することができるのでしょうか?
3 上記1、2ができない場合、液晶が反転して折りたためるメリットってなんでしょうか?
  (私には、カメラ使用がしやすいくらいしか思い浮かびません・・・)

いずれにしても、折りたたんだ状態で、数字キーを使う以外の色々なことができるのであれば、画面の大きさを考えても割とコンパクトだし、フルスペックだし、購入を考えています。
私の周囲に、この種の液晶反転型(?)携帯を使っている者がいないので、質問させていただきました。

それから、もう1点、この機種、モバイルSuicaには対応してないということでしょうか?

ご存知の方、よろしくお願いします。


書込番号:4796857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/02/05 22:14(1年以上前)

自己レスでスミマセン。

モバイルSuicaの件は、以下のページに、「対応した」旨の表記がありました。失礼しました。

http://www.au.kddi.com/ezweb/service/ez_felica/

書込番号:4796894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

2006/02/05 22:21(1年以上前)

1 
2 通話出来ると聞いています。
3 ボクは動画再生時に重宝するかなと思っています。

suikaには対応しています。これは確実です。

ボクが答えられるのはこれくらいです。

書込番号:4796928

ナイスクチコミ!0


舞砂樹さん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/05 22:30(1年以上前)

>液晶を表にして折りたたんだままで
>1 到着メールを読んだり、EZWEBを閲覧したりはできるのでしょうか?

W31CAでは両方ともできますよ。(PCSVやPCDVなども可)

書込番号:4796962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/02/06 23:45(1年以上前)

湖南の甘えんぼさん、舞砂樹さん 返信ありがとうございました。

折りたたんだまま、メールを読む、Webができる、通話できるということで、「液晶反転のメリットがある」と分かりました。

イメージとしては、「ポケットから取り出したときに、サッとすぐに液晶画面が確認できて、ボタン一押しで新着メールが読める(通話できる)」という感じを思い浮かべているんですが、ほぼその感覚で使えると思って良さそうですネ。

舞砂樹さん、W31CAをお使いのようですが、液晶反転させたまま持ち運び(前段で書いたように、ポケットに入れることが多いです)して、画面のプラスチックは傷つき易かったりしませんか?
カシオのホームページのFAQを見ると、持ち運びの際は液晶を内側にして折りたたむようにあるので、正当な使用ではないようですが・・・。

引き続き教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4799888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

おたずねいたします。

2006/02/05 19:31(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

A5403AからW41CAへ機種変を考えています。
通話が殆どなのでCDMA×1の方が料金的には得なわけですが、端末の機能がWINしか新しいものしか付いて来ないので変えるように予定をしております。そこで数点不明なことがあるので教えて下さい。
AUの過去ログをある程度見たつもりなのですが、重なった点がありましたら申し訳ありません。

1、メール機能等は、WINの方が送信時間等早いものなのでしょうか。

2、お財布を使用する際、料金は発生するのでしょうか。

3、A5403Aにおいて電話帳が500件しかないのでアドレス等をファイル保存にて保存しております。そのデータのみを新しい携帯のアドレス帳に移す方法はありますか。

4、機種変にあたりデータを移行する場合、電話番号・メールアド・以外のメモ・グループ・〒番号・住所・趣味などの詳細情報はCASIO⇒CASIO、他メーカー⇒CASIOでどのへん位まで普通モーラされるのでしょうか。

5、携快電話を使っているんですがバックUPにあたって電話番号・メールアドレス等は取れるのですが、メール・写真・その他詳細情報においてはDOCOMOは殆ど取れるようになっているのに対しAUは取れないものが多いように見えますが何故なのでしょうか。

6、共通アダプターが出ていますが、基本的に過去のものは使ってはならないのですか。
ショップによっては、大丈夫ですと故障の原因になりますの2つに分かれていますが。変えないといけないのであれば基本的にカーアダプターも変えないといけないのでは・・・。
殆どの方は、前のものを使ってあるようですが。
アダプターが別売りで945円となっている為、そのような問題が起こってますが、AU側が別売りにせず継続的に使ってもらう為に今まで同様本体に2、3年付けていればもっと皆さんも気持ちよく継続して使うんでしょうが。
気持ちの問題でしょうが。
すいません。つまらぬ事を言いまして。

☆.。.:*・.☆.。.:*.・☆.。.:*・☆.。.:*
以上、よろしくお願いします。

書込番号:4796312

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/05 20:04(1年以上前)

1.WINのエリアなら早いです。
2.発生しません。
3.auショップでして貰うか、miniSDカードに保存・復元で出来ると思います。
4.やって見ないと分かりませんが、同じメーカーなら全て出来る可能性が高いでしょう。
6.別売りにしたら端末の価格を下げる事が出来るのと、共通にする事により一度買えば携帯(au)を買い換えてもそのまま使える利点があります。
別売りと行っても、共通じゃなかった時と比べたら\945は安いと思います。
今までの物でも突起を削れば充電出来なくも無いですが、自己責任でお願いします。
私は、カーアダプターは以前から使ってる物をそのまま使ってますが、別に問題無く使えてます。

書込番号:4796394

ナイスクチコミ!0


ass0さん
クチコミ投稿数:9件

2006/02/06 00:56(1年以上前)

充電器に関してなんですが32Tを購入したときに別売の充電器はサービスで付けてくれました。また友人も32Tを購入したときに充電器はなんも言わなくても付けてくれたって言っていたのでさほど心配はないように思われます。(購入した店は別です。)

あと前から使っていた充電器は使えないの?ってことなんですが、[4796394] toonaさん の回答の通り突起を削ればなんら問題なく使えます。っというかショップの代用機はそんな感じで全部やっていたりします。

ちなみに共通アダプターとW21CAU付属の充電器の仕様は全く一緒で突起の形状が違うだけなんです。

ACアダプターの出力がDC5.0V 600mAですのでお持ちの充電器を確認してみるのも良いかと思います。これより若干低いのであれば大丈夫ですし高いのであれば少しリスキーかなw

書込番号:4797518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2006/02/06 22:25(1年以上前)

toonaさん、ass0さんご回答ありがとうございます。
非常に助かりました。

5、についてですがドコモに対してAUはソフト面においては弱いような気がしてます。
しかし、今回始まったLISMOで殆どの項目がクリアーできるのかな?
LISMOの中でMUSIC PORTなどありますが、対応OSがXPとなっている為私の98SEでは無理のような感じです。
各種データのバックUPが出来る方法をお解かりの方いらっしゃったらよろしくお願いします。

書込番号:4799477

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/06 22:56(1年以上前)

メールに関しては、自動転送出来るのでパソコンに転送設定すれば良いと思います。
殆ど使って無いので良く分かりませんが、au Music Portでもメールを転送出来る見たいです。
auで各種データのバックUPをするなら、MySyncをお勧めします。

書込番号:4799635

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W41CA」のクチコミ掲示板に
W41CAを新規書き込みW41CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W41CA
カシオ

W41CA

発売日:2006年 2月上旬

W41CAをお気に入り製品に追加する <202

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)