
このページのスレッド一覧(全680スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年8月9日 13:07 |
![]() |
0 | 2 | 2006年8月8日 21:19 |
![]() |
0 | 6 | 2006年8月5日 17:15 |
![]() |
0 | 2 | 2006年8月4日 18:59 |
![]() |
0 | 3 | 2006年8月4日 07:49 |
![]() |
0 | 7 | 2006年8月3日 13:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


10日前にW32SAからW41SAに機種変更しました。
2つの携帯電話を並べてEZ・FMを起動させると、隣のW32SAからは感度良くFMが流れてきますが、一方のW41CAからはどの周波数も拾わず「サーッ」という音ばかりです…
何か私がするべき設定を忘れているのでしょうか?
Eメール・EZwebはすでに利用してますので、初期設定は済んでるはずだと思います。
よろしかったら何かご教授ください。
よろしくお願いいたします。
0点

確かイヤホンがアンテナなのでイヤホンを付けないと電波が入らないと思います。
書込番号:5327074
0点

ラジオ、確かに雑音だけですね。
イヤホンが無いと聞けないんですかね?
残念です・・・。
書込番号:5330525
0点

レス下さった方ありがとうございました。
イヤホンがアンテナになってたのですね…
W32SAからの機種変でしたので、
そのままFMが聴けると思ってました。
すこし残念です。
書込番号:5331091
0点



今ドコモを使用しているのですが、乗り換えてこの機種を
買おうと思っています。
そこで質問があるのですが、このW41CAはSonicStageで
音楽を転送する事は出来るのでしょうか?
最近発売された、W42Sは対応しているようなんですが・・。
よろしく御願いします。
0点




黒!
単に私が欲しい色なだけだが。
W41CAの黒は艶消しで指紋が目立ちにくいのがイイ。
まあ、テカテカの艶ありが好きな人もいるだろうけど。
書込番号:5319166
0点

僕の場合は嫁とこの携帯を使ってますが、嫁が白で僕が黒です。僕は白が欲しかったんですが、同じのはやめようと黒にしました。僕は白がいいと思います。黒も艶消しでいいですが、白はとても綺麗です。どちらにしようか悩んでおられるのなら、白をお勧めします。
書込番号:5319259
0点

白に一票。
白は艶がありますが指紋は目立ちません。汚れやすいですが。
一般的に飽きの来ない色ですしデザインも的にも似合う色だと思います。
書込番号:5319295
0点

色を主にということより、長くお使いになる・・・ということを優先されているのでしたら、白(艶出し)黒(艶消し)の手触り感で選択されるのも、一つの選択肢として良いのでは?と思います。
毎日手にされるものですし。
個人的には、(感覚・感触的な好みも含みますが)キーをボタン上滑らせて操作している自分としては、滑りやすい艶出しのカラー(白)を選択しています。
それに白の方も、擦り汚れや手垢等の汚れが付きにくいカラーリングとなっていますし。
書込番号:5319528
0点

みなさま ありがとうございます!
先ほど 決めてまいりました。
黒もと〜ってもかっこよかったのですが 我が家ではつや消し黒につやがでそうな環境ですので 白にしてきました!
とても参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:5320490
0点



初めまして。
いきなり用件に入るのですが、このW41CAで
サイト観覧をする時に携帯から見ているのに
PCでは観覧出来ません。
携帯からお越し下さい。
403エラー
503エラー
などが出てきて見れないサイトがあまりにも
多すぎるんです。
絶対に見れるはずの公式のサイトでも見れません。
何故なのか分からないのでどなたか教えて下さい!
本当に困っています;;
よろしくお願い致します。
0点

考えられる可能性は
・パケ割サイト的なものを介してアクセスしている(多分これは違うと思います)
・パソコンサイトを閲覧できるサイトから携帯サイトにアクセスしている Googleなんかがそうです。
・PCサイトビュアーから見ている
それと、一番高いと思うのは
その機種は最近契約したものでしょうか?
最近auのIPが増えましたので、それを更新していないサイトでは
ケータイとして認識されていない可能性があります。
僕も時々見れないサイトありますねー。
でも少しづつ減ってきてるかな・・。
どうしてもすぐ見たいのであれば、
そのサイト等の管理者?に言ってみるのも手かもしれません。
書込番号:5316848
0点

こんにちは!
お答えありがとうございます!!
当てはまるとしたらたぶん
・パソコンサイトを閲覧できるサイトから携帯サイトにアクセスしている Googleなんかがそうです。
・PCサイトビュアーから見ている
の2つだと思います。
W41CAに機種変更したのは今年の7/20日です。
だからでしょうかね?;;
あれ、本当に困りますよね;;
amulet様のおかげで原因が分かり納得致しました!
気長に待ってみたいと思います!
本当にありがとうございました!!
書込番号:5317742
0点



カメラ機能を重視して、機種変更をしたいと思ってます。
W41CAか、W41Hかと、絞れてきたんですが、
この機種の、カメラ機能の良し悪しはどうでしょうか?
今持ってるデジカメの写りが悪くて
カメラ買える程財産がないので・・・
今32H使っていて、カメラの写りに満足してるんですが、
大きくするとやはり気になります。
100万画素から200万画素でオートフォーカス付への
グレードアップが、良いか悪いか・・・踏み切るには、
こちらで口コミを聞くしかないので、よろしくお願いいたします。
0点

今使用中のW32Hにある程度は満足されてるんですね?
それでしたらW41CAにしてもW41Hにしても満足出来ると思いますよ。
この二機種はワンセグ以外は機能もカメラもほぼ同じだと思って良いと思います。
僕自身、二つの機種の撮影サンプルを見ましたけど、非常に似てると思いましたし、もしかしたらカメラユニット自体が同じものなのかも知れません。
この二つでどっちが良いかと言うなら、ワンセグにこだわりがなければW41CAをお勧めします。薄いので女性の手にも持ちやすいと思いますよ^^
書込番号:5310443
0点

W41Hはカシオが日立にOEM供給している機種、つまりカシオ製です。
故に性能はW41CAと同じと思われます。
書込番号:5316431
0点

すいません。 W42Hと間違えました。 W41Hはカシオ製じゃないかもしれません。 AUショップで確認してください。
書込番号:5316435
0点



こんにちは。とくにW41CAに限っての話題ではないのでスミマセン。
去年の8月にダブルキャンペーン(もしかすると関東甲信越地区のみだったかも知れません)というのをやっていて、機種変でも5000円程度普段より安かったのを覚えているのですが、今年もやらないのでしょうかねぇ? どなたかうわさご存知ですか?
よろしくお願いします。
0点

追記です。
「ダブルキャンペーン」の「ダブル」が意味するのは、自分の手持ちのポイントにさらに割引が上積みされる、「ダブル」割引から来ていたことを思い出しました。
自分が適応された割引額は5000円でしたが、その内いくらが手持ちのポイントからで、いくらがキャンペーン割引額だったか、内訳は思い出せませんが、機種変でも普段より相当安かったと記憶しております。
よろしくお願いします。
書込番号:5305219
0点

au北海道限定ですが、先月7月の1ヶ月間のみ(ダイレクトメール(DM)にて)店頭価格より8,400〜10,500円引き(ポイント併用可)キャンペーンというものを行っていました。
(おっしゃる「ダブルキャンペーン」とはちょっと違うモノかな?とは思いますが、一応情報として。)
ただこのDMですが、auからお手元に届くのには条件がありまして、1xのユーザーでしたらパケットサービス未加入で利用月数13ヶ月以上の16〜29歳までの方、WINユーザーは利用月数13ヶ月以上の16〜49歳までの方対象という内容でした。
割引対象機種が W41T・W44T・W42K・W42H・W42S・W41SA・W41CAです。
因みにW41CAですが、上記のキャンペーン(こちらのショップ店頭価格にて)を用いますと、ポイントを使わず約6,000円となりますでしょうか。
結局使うことはありませんでしたが・・・。
書込番号:5307941
0点

いえ、ポイント併用が可能という所はまさしく東京で行われてた「ダブルキャンペーン」と同じような内容です。情報ありがとうございます! やはり地区限定で突発的に実施されるようですね。こまめに地元の店頭をチェックするしかないのでしょうか。。。W41CAが6000円! はぁ〜、うらやましい。。。
どなたか関東地区の情報やうわさ(うわさの板ではありませんが。。。すみません)をお持ちでしたら教えて下さい!
よろしくお願い致します。
書込番号:5308375
0点


大阪ですがそういや携帯屋で¥6000円引きだか
書いた、幟が立ってましたよ。
しかし¥6000円とは、なんとも中途半端・・・。
見間違えたかな。
書込番号:5313275
0点

因みに、夏割・・・と呼んでいたかは分からないですが、こちらでは機種変更で(同条件にて)3,150円でした。
一応ですが、[5307941]は機種変更(買い増し)時でのことです。
新規の方は8,400円引きだったかな?
auショップの方はともかく、7月の量販店・新規の方はメチャクチャな(低)価格を付けていましたが・・・
書込番号:5313986
0点

皆さん、貴重な情報ありがとうございます。
>きいろいとりさん
いえ、夏割ではありません。もっと大幅な割引でした。機種変で5000円前後でした。
>Yoshi_Chanさん
6000円引きですか! 魅力的ですね〜。機種変にも適応されることと最高ですが。。。
>ゆきのんちさん
更なる情報ありがとうございます!
実はその後、地元のauに聞きに行きました(最初からそうすれば良かったと後悔)。「去年の今ごろ、かくかくしかじか」と説明したところ、「実はダブルキャンペーンは随時行っていて、毎月対象となる旧機種を本部が決め、その対象旧機種のユーザーに案内を出して機種変を促している」とのことでした。試しに現在対象となる携帯電話を聞いたところ、「だいたい2年前に発売した旧モデルが多い」とのことでした。
自分の現在の携帯電話はA5511Tで1年前に買い、最近調子が悪くまた充電ソケットも損傷していたので機種変を考えておりました。なので「ではA5511Tはあと1年待たないと対象にはならないの?」と聞いたところ、「一概には言えないが、過去の例を見ると大体2年落ちのモデルが対象となるので、あと1年かかるかも。だけど判断は本部が決めるので、店頭ではわからない」との回答でした。
なので対象の旧機種に選ばれるまでじっと我慢するしかないのかな〜、と思いました。割引額は5000円でポイントも併用可なので大きいですよね。。。
ちなみにauスタッフの言う「本部」は関東の本部だと思いますので、地域によってはこのキャンペーン展開していないかも知れません。
皆さん貴重なお時間&情報ありがとうございました!
書込番号:5314133
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)