W41CA のクチコミ掲示板

W41CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 2月上旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:126g W41CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W41CA のクチコミ掲示板

(4324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W41CA」のクチコミ掲示板に
W41CAを新規書き込みW41CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PHOTO&MOVIEについて・・・

2006/03/22 16:19(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:4件

au music portのPHOTO&MOVIEで携帯読み込みができないで、いろいろやってみたんですが無理でした・・・何故でしょうか?直し方わかる人いたら教えてください。
ちなみに、MUSIC LIBRARYでは、ちゃんと読み込んでます。
PCスペックは 

OS windows home edition sp1
CPU celeron 330
メモリ 512M
HDD 80G
です。
返答お願いします。

書込番号:4935083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/03/22 16:55(1年以上前)

自己回答・・・
au music port再ダウンロード14回目、問題解決しました。
無事使えてますw

書込番号:4935168

ナイスクチコミ!0


mitsu-10さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/26 03:36(1年以上前)

 すいません。自分も同じ事象なのですが解決策を教えて頂けないでしょうか?

・au Music PortからCDの読み込み、携帯への書き込み、シンクロ等は可能
・PHOTO&MOVIE、PERSONAL DATAのケータイ読み込みが不可

 CDの読み込みは行えているので通信の設定が可笑しいわけではないと思っているのですが、なにか設定で必要なものとかありましたら教えて下さい。

書込番号:5289846

ナイスクチコミ!0


mitsu-10さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/26 13:26(1年以上前)

 あー。すいません。
 自分も事故解決できました。。。
(まるまる1日かかった…)

 「au Music Port」のウィンドウを起動していてもau Music Portのポート自体は起動されていないんですね。。。
(タスクバーのアイコンを右クリックして「au Music Port起動」をしないと行けないようで)

 詳しくはヘルプで「シンクロ」をキーワードに検索すれば分かる思います。

 まあ、同じようなことで悩まれる方はもういないかなーと思いますが、水平展開ということで。

 お騒がせしました。。。

書込番号:5290556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変更

2006/07/25 11:13(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

スレ主 go-55さん
クチコミ投稿数:2件

大阪でW41CA、使用期間8ヶ月で安いお店を教えていただけませんか?引っ越してきたばかりで大阪に詳しくないんです。

書込番号:5287116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/07/25 16:36(1年以上前)

他のスレと同じことを繰り返すけど、
どれくらいの価格を希望で?
日本橋・難波辺りが比較的安いけど、12ヶ月経っていないと結構高
いよ。

書込番号:5287780

ナイスクチコミ!0


スレ主 go-55さん
クチコミ投稿数:2件

2006/07/25 21:19(1年以上前)

1万円弱くらいを希望しています。

書込番号:5288529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

icカードロック・白ロムって何?

2006/07/24 09:29(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

スレ主 taka7さん
クチコミ投稿数:3件

携帯に詳しくないので、たまに書き込みにある「icカードロック」・「白ロム」という言葉がよくわかりません。申し訳ないですが誰か教えてください!

書込番号:5283561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/07/24 09:46(1年以上前)

Google等で検索してください。

書込番号:5283593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/07/24 09:53(1年以上前)

まあ良いのでは・・・。
簡単に話しますと、「白ロム」は番号の入っていない携帯端末で、「IC カード ロック」は携帯として普通に使うことの出来る機能に制限が掛かって使えなくなることです。
(IC カード 専用携帯にカードを挿さない場合・または本来挿すべきIC カード では無い別のIC カードを挿した場合に起こります)

書込番号:5283610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

画像jpgデータが再生できない

2006/07/17 17:30(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:5件

他のデジカメで撮影したjpgデータを携帯に送りましたが、再生できません。となってしまいます。なぜ再生できないかご存知の方いらっしゃったら教えてください。

書込番号:5262541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/07/17 17:39(1年以上前)

画像サイズによっては再生できません。

書込番号:5262571

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/18 10:59(1年以上前)

プログレッシブでセーブしてると再生できない可能性大。

書込番号:5264969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/19 00:13(1年以上前)

サイズ小さくしたら再生できました!ん〜、ちょっと不便かも。au特攻隊長さん、魚類さんご回答ありがとうございました。

書込番号:5267201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/07/19 00:44(1年以上前)

取説によると、auの携帯は自身で撮ることができるサイズまでし
か表示できないみたいですねぇ。

書込番号:5267306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2006/07/20 20:25(1年以上前)


UXGA以上のサイズ(2048x1536)を画面表示させたら。画面中央にケータイサイズで表示された。
全画面表示は出来ない。FITがなんとか使えたが、縦横比固定なので、ちょびっと広がっただけ。
ケータイ自身で撮れないサイズも、縦横比によっては表示可能。

41CAユーザーのために、今から時間を費やしてすべての縦横比をテストしてやりたいが。

残りの人生
私にだって夢はある。
 

書込番号:5272248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/21 22:07(1年以上前)

恩返ししたいさん こんなソフトはどうでしょうか?メインウィンドウの大きさにリサイズしてくれますよ。意図に外れていたらごめんなさい。 http://aea.to/d-home/

書込番号:5275625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ポケベル入力

2006/07/20 12:11(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:11件

初歩的な質問ですみません・・・。
こちらの機種はポケベル入力(2タッチ入力)は出来るのでしょうか?

書込番号:5271164

ナイスクチコミ!0


返信する
セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/07/20 12:47(1年以上前)

できません。
ただし、W42CAとW42Hなら2タッチ入力ができます。

書込番号:5271251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/07/20 16:50(1年以上前)

早速のご返答どうもありがとうございました^^
参考にさせていただきます

書込番号:5271786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

開閉時の「キュッキュッ」音・・・

2006/07/19 13:55(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:13件

皆様、はじめまして。
先週の土曜日(7/15)にこちらの機種へ無償交換をして頂き使用しております。

今日になって突然、開閉時に「キュッキュッ」とキシミ音が
鳴くようになってしまいました(T_T)
結構大きな音で、閉じる時は特に鳴きます。

ヒンジの辺りから音がするのでCRCを注そうかと思ったのですが
それが原因で最悪の状態になるのも怖いので。

仕事が終わり次第auショップへ行ってみる予定ではいるのですが・・・

ご使用中の皆様、この様な現象が起こった方おられますか???

また、この様な場合もやはり修理扱いで預かりになってしまうのでしょうか???

書込番号:5268374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 W41CAの満足度4

2006/07/19 13:58(1年以上前)

私のW41CAは購入からすでに4ヶ月ほど経っていますが、そのような音はしないですね。
ただ、過去ログでも同じような音がするとの書き込みがあったと思います。

無償交換という経緯がどのようなものか分からないので、なんとも言いにくいですが、
修理扱いになることも十分に考えられると思います。

書込番号:5268379

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/19 14:57(1年以上前)

CRCってクレ556のことですか?
あれは樹脂を腐食するので止めた方が良いですよ。

後、音がするとの事ですがどんな状態で持ち歩いてますか?
かばんの中だったりするならば、かばんの中のホコリとか
チリとかありませんか?

書込番号:5268473

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/19 20:11(1年以上前)

私は発売日に買いましたが大丈夫です。
潤滑剤を使うならシリコンスプレーが良いと思いますが、機種変したばかり見たいなのでauショップに持って行く事をお勧めします。

書込番号:5269127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/19 22:22(1年以上前)

俺も買った当初はかなり音がしてだいぶ気になっていましたが、
「まあ、しかたないか」
と思いつつ、使い続けていくうちに2、3ヶ月目には気にならないレベルにまでほとんど音はなくなりましたよ。
もちろん個体差とかあるので、参考までに・・・。

書込番号:5269621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/07/19 23:16(1年以上前)

皆様、こんばんは。
お返事がすっかり遅くなりまして申し訳ありません・・・
また沢山のレスありがとうございます。

あれからもっと音が大きくなり、全開状態から90度まで立てそこから
閉じるまで「キー」と発泡スチロールを引っかく様な不愉快な音に。

auショップに持って行った所、新品交換をして頂けました。
ショップの方曰く、「ガラスを引っかく様な嫌な音ですね」と。
1回聞こえると店内の有線に負けず耳を近づけなくてもキーキーと
聞こえるので「ここまで酷い音は初めてです」と。

今回は音が酷いのと、変更後4日しか経っていないので。との事で、
また音が鳴り出した時は預かり修理になると思うので一応持って来て下さいと
言われました。

オマケに著作権有りの着メロなど元の携帯にあったものすべて新しい方に
コピーして頂けて感動しました(ドコモ使用中では無かったもので)

☆まっしろ様
 過去ログ・・・検索が下手過ぎて見つけられませんでしたが、
 良く見た所、ありましたね。スミマセン。
 無償交換の経緯としてはneonの故障で修理に出した所ドンドンと酷くなり
 3回目の修理後、「なぜ直らないどころか酷くなっていくのか?」
 の話から、もう諦めてそのまま使う事に決め、店を出る直前に
 「そんなに故障がお嫌ならドコモにしたらどうですか?」
 と言われてしまい・・・他の女の子が追いかけて来て謝って頂いたのです
 が、一応お客様センターに一報入れさせて貰った所、無償にて
 交換して頂ける事になりました。
 そのショップにはもう近づいておりません(笑)

☆魚類様
 CRC・・・そうです。クレ556の事です。
 樹脂を腐食させる事は知りませんでした(汗)
 会社にあるので使ってしまおうかと思ったのですが止めて良かったです。
 カバンの中に入れて居りますが、新しいウチは神経質なのか一応、
 ハンカチに包んでおりました。
 チリ・ホコリ・・・なるほどと思いマタマタ会社のブロアーでもかけて
 みようかと思ってしまいました(笑)未遂で良かったです。
 あ、モチロン冷風ですよ。

☆toona様
 アドバイスありがとうございます。
 今回は本当に自分で弄る前にショップに持っていって良かったです。
 このままだったらシリコンスプレー探してみようと思いましたが
 私、かなり不器用なのでかけ過ぎを心配していました。

☆ほってー様
 アドバイスありがとうございます。
 今回は音がだんだん酷くなったのでショップに持って行きましたが、
 新しい方で音がした場合、しばらく様子を見てみますね。


※今回は既出の質問であり、私の過去ログ確認不足にも関わらず皆様
  暖かいお言葉ありがとうございました。

 また何かありましたら、よろしくお願いいたします。
 そして長文失礼致しました。

書込番号:5269843

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W41CA」のクチコミ掲示板に
W41CAを新規書き込みW41CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W41CA
カシオ

W41CA

発売日:2006年 2月上旬

W41CAをお気に入り製品に追加する <202

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)