W41CA のクチコミ掲示板

W41CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 2月上旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:126g W41CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W41CA のクチコミ掲示板

(4324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W41CA」のクチコミ掲示板に
W41CAを新規書き込みW41CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AFの枠の色に関して質問です。

2006/07/18 13:24(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

スレ主 w_pさん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
10日程前に、W21CAからW41CAに機種変更致しました。
個人的には大満足です。

満足
・バッテリーのもちが比べ物にならないくらい長く持つ。
・薄い!
・画像も思ってた以上に奇麗。
・白熱灯の部屋でも奇麗に撮れる。

不満
・特にないのですが、強いて言えば片手で携帯電話を開け閉めした時にサイドのボタンを押してしまう。。。前はそのような事無かったのですが。。。薄くなったからでしょうか?


ここからが本題です。
以前のW21CAでは携帯を開いた状態でシャッターボタン(決定ボタン
)を押すとAFの枠が白色から緑色、もしくは赤色になって「ピントが合いました、合っていません」ってのが色で判断出来ました。

しかし、このW41CAではAFの白枠から色が変わりません。
しかしサイドのシャッターボタンを押すと、前回と同じように緑、赤にピントお知らせがされます。

これは僕のW41CAだけでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:5265251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1131件

2006/07/18 20:53(1年以上前)

私のも同じですよ。
サイドキーだとフォーカス状態が分るのはサイドキーでシャッター半押しでフォーカスロックが掛かるので、半押し→押し込みの順で押されているのではないでしょうか?

書込番号:5266299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/07/19 09:30(1年以上前)

>以前のW21CAでは携帯を開いた状態でシャッターボタン(決定ボタン)を押すとAFの枠が白色から緑色、もしくは赤色になって「ピントが合いました、合っていません」ってのが色で判断出来ました。

(AF機能を利かせて)単に決定ボタンを押すだけで枠の色、変わります?
W21CAでもW31CAでもW41CAでも試してみましたが、白枠のままシャッターが切れてしまいましたが・・・。
えのでんさんのおっしゃるようにサイドキーでの半押し(フォーカスロック)、または「Ez」ボタンでのフォーカスロックを掛けると、どの端末でも(全く変わらず)色は変わりますが・・・。

書込番号:5267855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2006/07/19 12:59(1年以上前)

21、41CAとも赤枠は見たこと無い。

書込番号:5268271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2006/07/19 13:52(1年以上前)

枠が変色しなくてもAF設定(メールキーで)ONだと枠の色の代わりにAF作動の「AF」アイコンが出てきますね。

>モナズ石+さん
赤枠を見たい場合マクロにしないでAFロックで接写してみると赤枠がみれますよ。

書込番号:5268370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2006/07/19 18:26(1年以上前)

>えのでんさん
おお、なるほど。AFで思いっきり接写すると赤枠が出ます。初めて見た 笑
21、41CAともAFの表示に変わりはないです。

あのクソ固い21CAの十字キーに慣れてると、クリアボタンのミス連打に、たびたび気絶しそうになります。

書込番号:5268867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

伝言メモ中の受話音量

2006/07/16 21:56(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:15件

伝言メモにしてる時、相手がメッセージを入れてるときに
電話から声がもれるというか、こちらのメッセージが流れて
相手が録音終わるまでのこちらに声がもれないように
出来ませんか?
こっちがシーンとしていると録音している内容が
ダダ漏れで・・。
やはり受話音量を最小で伝言メモ設定するしかないでしょうか・・。

書込番号:5259989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2006/07/19 12:30(1年以上前)

簡易メモを解除して、センター留守録にするしかないのでは・・・

書込番号:5268192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラについて

2006/07/18 07:00(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:2件

現在A5402CAUを使用しています。
新しいものに買い換えたいと思っているのですが、カメラをよく使うので、W41CAとW42Hとどちらにしようか迷っています。こちらの書き込みで、カシオと日立は中身が同じだと言うものを見かけましたので、どちらもカメラ的には性能はあまり変わらないのかと思いまして・・・。
ケータイのカメラでは、よく子供や猫、散歩中の外の様子などを取ります。
写真はPCに取り込んでHPにアップしたりプリントしたりします。
よろしければアドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:5264625

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/18 10:28(1年以上前)

カシオと日立が一緒なのは内部のソフトウェア部分です。
ハード部分に関しては違いますよ。
カメラに関してはCAの方が評判はいいと思います。

書込番号:5264906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/19 06:20(1年以上前)

書き込みありがとうございます!
そうですか。中身が同じと言うのはそういうことなのですね。
カメラの評判はやはりCAのほうがいいのですね。
W42Hは機能もいろいろ入っていておもしろそうだったのですが、やはりカメラを重視したいのでCAにしようと思います。

あ、上記間違いがありました。申し訳ありません。
今使っているのはA5401CAUでした。

書込番号:5267660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/07/19 09:46(1年以上前)

(カメラ機能での)ソフト面は、カシオと日立では微妙に違って来ますよ。
日立よりもカシオは、設定(選択)項目は多いです。
ただ、カメラ機能全般でW41CAとW42Hでどちらが良いかと問われると、現時点では(自分は)何とも言えないです。
おっしゃるようにW42シリーズになって、(使えるか使えないかはまだ未確認ですが)W41シリーズよりも増えた機能もありますので。
個人的な意見ですが、ハード面に関しては今の日立もカシオもそれほど変わらないようにも感じますが・・・。

書込番号:5267883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

白ロム

2006/07/18 00:07(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

スレ主 tyouryouさん
クチコミ投稿数:138件

w41CAのicカードロックは未成年でもauショップに行けば解除してくれるのでしょうか。

書込番号:5264135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/07/18 13:01(1年以上前)

憶測になるので店に電話して聞いてください。

書込番号:5265210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

白ロムへの機種変更について

2006/07/18 10:46(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

スレ主 G.D.Pさん
クチコミ投稿数:5件

先日オークションで白ロムのW41CAを落札したのですが、これに機種変更する場合は電気屋などではなく正規のauショップでしか手続きできないのでしょうか?

書込番号:5264947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 W41CAの満足度4

2006/07/18 10:49(1年以上前)

auショップじゃないとダメですね。
機種変更手数料2100円が翌月請求時に加算されることはお忘れなく。

書込番号:5264954

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/07/18 11:59(1年以上前)

auショップだけでなくPiPitでも手続きしてもらえます
http://cs-ez2.au.kddi.com/auShopOut/Controller

書込番号:5265073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 W41CAの満足度4

2006/07/18 12:10(1年以上前)

>FUJIMI-Dさん
PiPitもありましたね。
失礼いたしました。
また、補足ありがとうございます。

書込番号:5265097

ナイスクチコミ!0


スレ主 G.D.Pさん
クチコミ投稿数:5件

2006/07/18 12:41(1年以上前)

素早い回答ありがとうございます!近所にPiPitがあるのでそこで手続きしてもらってきます。

書込番号:5265166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

悩んでます。41SAと

2006/07/17 09:19(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:858件

31Kからの機種変更なんですが、とても悩んでます。一度やったらあと1年は機種変更しないので、後悔したくないのです。
最初は41Caでいくつもりだったんですが、41SAのレビュ読んだら、機能てんこもりで値段も安いので、よく思えてきました。
アドバイスお願いします。

書込番号:5261174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/17 15:20(1年以上前)

比較するべきポイントをあげてみます。

au ICカード
 CA=対応
 SA=非対応

FeliCa
 CA=あり
 SA=なし

カメラ
 CA=まあまあきれい
 SA=暗いとノイズが多い

SD-Audio
 CA=プレイリストを本体で設定しなければならない
 SA=SD-Jukeboxで作ったプレイリストを反映できる

FMラジオ
 CA=イヤフォンをアンテナとしてつなげないと聴けない
 SA=イヤフォンをつなげなくてもスピーカーから聴ける

ICレコーダー
 CA=なし
 SA=あり。あると便利そう

不在着信ランプ
 CA=5秒に1回の光りかたで物足りない
 SA=WINのロゴが光っていい感じ

アドレス帳
 CA=検索モードが、名前読み、メモリNo.、グループ
 SA=いずれの検索モードであっても、数字キーでの時短検索できるのが便利

剛性
 CA=2軸ヒンジ、薄型ディスプレイのため壊れやすそう
 SA=割としっかりしている感じ

端子キャップ
 CA=しなやかで比較的扱いやすい
 SA=弾力が強くちょっと扱いづらい


自分もどちらを選ぶか迷いましたが、FeliCaの有無でW41CAにしました。
(家族がW41SAを選びました)
カメラ・フェリカを重視するならCA
サウンドを重視するならSA
と言う感じでしょうか。

書込番号:5262179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2006/07/17 16:54(1年以上前)

ありがとうございます。なんて親切な方なんでしょう。
とても詳しくてわかりやすかったです。
本当にありがとう
おかげでsaに決まりそうです。

書込番号:5262440

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W41CA」のクチコミ掲示板に
W41CAを新規書き込みW41CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W41CA
カシオ

W41CA

発売日:2006年 2月上旬

W41CAをお気に入り製品に追加する <202

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)