このページのスレッド一覧(全680スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2006年7月16日 18:23 | |
| 0 | 3 | 2006年7月16日 13:21 | |
| 0 | 1 | 2006年7月15日 23:15 | |
| 0 | 0 | 2006年7月15日 14:18 | |
| 0 | 6 | 2006年7月15日 13:57 | |
| 0 | 3 | 2006年7月14日 21:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
miniSDカードにデーターフォルダに保存してある受信メールを移動しようとすると移動しているような操作があるのですが、見てみると存在しません。こういったこと経験したことあるかたいますか?メールはminiSDカードに保存できないのでしょうか??
0点
データフォルダからでも、miniSDに移動するとminiSD受信ボックスに保存されます。
なので、miniSDの受信ボックスにある筈ですよ。
書込番号:5258425
0点
保存はされてるはずですが、miniSDカードメニューにはメールフォルダは出来ません。
本体受信ボックスを開いて左下のminiSDを押すとminiSDカード内に保存されたメールを見る事ができます。
またCメールの場合は本体受信ボックスを開いて右下のサブメニューからminiSDへ切替で保存した見る事ができます。
EメールとCメールの送信メールを保存した場合も同じです。
書込番号:5259432
0点
既出なら申し訳ありません。あまりにも書き込みが多いので見逃しているかもしれません。
質問させてください。
電源を入れると立ち上がりますが、そのときの効果音を消す方法をどなたかお知りになりませんか?
取扱説明書を読んでも見つけられませんでした。
よろしくお願いいたします。
0点
既出ですね。
結論から言えば、
「マナーモード設定時のみ起動音が消えます」
つまり、単体では消音ができません。
起動時に問題がありそうな時は前もってマナーモードに設定しましょう。
書込番号:5258732
0点
まっしろさんのおしゃる通り。
又は、起動さす時間がお分かりならアラーム設定で消音にしてアラームで起動するかですね。
書込番号:5258757
0点
ありがとうございました。
過去スレをもう一度完璧に見直しましたら・・・
・・・ありました。(反省)
オリジナルマナーの工夫で起動音だけを消せるんですね!!
思わず「パチパチ!!」と拍手をしてしまいました・・【笑】
早速設定してみましたが感動ものです!!
本来なら感動しなくてもいい問題だとは思いますが・・・【笑】
本当にマナーにしたい時は、「マナーキー」一発PUSHでは出来ませんが、そこら辺はこれから考えます!!
書込番号:5258782
0点
自分の携帯に使おうと好きなキャラクターの入った液晶部分の保護シールを購入したのですが、
サイズが合いません。
やっぱりw41caは液晶のサイズが大きいですね。
でもやっぱり買ったので使いたいです。
どなたかサイズが合わない保護シールを使う方法を知りませんか?
教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点
上下足りないのを我慢して使うしかないんじゃないですか??
それよりも次買うときはちゃんと確認することをおすすめします
書込番号:5257523
0点
データフォルダからサウンドを聴く時にサブメニューにオートプレイの項目がないのですがミュージックプレイヤーを起動するしかこういう機能はないのでしょうか?
AU Music Portで取り込んだ音楽は一応データフォルダからは聴けますがやはりオートプレイは見当りません
31シリーズにはあったのにかなり不便です
0点
AUのW21CAUで撮ったムービーをパソコンで
再生するにはどうすればいいんでしょうか?
一度カードリーダーでPCに取り込んだのですが、
再生することはできませんでした。
特別なソフトが必要なんでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
クイックタイムプレーヤーで見れるんじゃないかな?
iTunes入れればインストールされたと思うが…
なければクイックタイムプレーヤーを探してインストール
することをお勧めします。
書込番号:5247497
0点
ムービーの保存形式は?
その保存形式に合う再生ソフトを探して、ダウンロードしなきゃならないと思います。
書込番号:5250415
0点
みなさん情報ありがとうございます。
さっき、クイックタイムをダウンロードして
再生を試みたのですが、Gドライブ(カードリーダーの
ドライブ)にディスクが挿入されていませんと表示され、
再生できませんでした。
どこがいけなかったのでしょうか?
書込番号:5251691
0点
>Gドライブ(カードリーダーのドライブ)に
>ディスクが挿入されていませんと
デバイスが認識されていないのでは?
直接再生するのではなくPCにコピーしてからの方が
いいですよ。
書込番号:5253038
0点
みなさんありがとうございました。
魚類さんありがとうございました。
パソコンでの再生ができました。
一旦PCに保存することで解決しました。
書込番号:5256223
0点
以前は aushopにて無料で交換してくれました。
その場で交換出来ない場合はメーカー預かりです。
最近は変わったかも知れませんが?
書込番号:5251389
0点
イヤホンのキャップカバーだけでも、部品は取り寄せられますので、ご心配なく。
書込番号:5251455
0点
感度良好サン、オヤジタントサンご返答有難うございますo(^-^)o
それではauショップに行ってきます。
書込番号:5254344
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




