W41CA のクチコミ掲示板

W41CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 2月上旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:126g W41CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W41CA のクチコミ掲示板

(4324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W41CA」のクチコミ掲示板に
W41CAを新規書き込みW41CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

英文字入力について

2006/07/02 11:41(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:42件

ボーダからの乗り換えで先週入手して色々といじってみてはいるのですがなかなか使いこなせておりません…。

とくにEZwebでの英文字入力についてなんですが、小文字で固定(優先)ってできないものでしょうか?
メールは小文字が先でwebは大文字が先のようですが(正確には違うかもしれません)
web上での入力の場合いちいちボタンをたくさん押して小文字までもっていくか、その都度*キーを押して小文字にするかしか出来ないように思うのですが。
また、同じ理由でメールの場合の大文字固定も出来ればと…

前使っていたシャープ機では一度小文字にすると次に大文字にするまで小文字になっていました。ちょっとの単語ぐらいなら良いのですが、英文を長々と打っているとどうにも手間がかかってかかってと思いまして。

書込番号:5219565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2006/07/02 12:08(1年以上前)

W42シリーズまでは分からないですが、EZwebにて入力設定時での(半角)英数文字は、気が付きませんでしたが確かに大文字からですね。
(今まで特に意識はしていませんでしたが)
(全角)英数文字の方は、何故か小文字から表示されますね。

シャープではおっしゃるように確かに可能ですが、auの方はちょっと変えられません。
仕様でしょうか・・・

個人的には、英数文字は(ソフトキーの)英数カナ変換から変えているのでそれほど気になりませんが、英文のそうですがURL等の入力等ちょっとツライかも。

書込番号:5219615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2006/07/02 13:12(1年以上前)

早々にありがとうございました。

やはり出来ないんですね、残念。
例えばシフトロックのようなものがあればなどと思っていたのですが無理なら仕方ないですね。

色々といじってみてやりやすい方法を探してみます。
どうもありがとうございました。

書込番号:5219769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メール時の予測変換機能について

2006/06/29 23:15(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

スレ主 masaya.comさん
クチコミ投稿数:13件

現在カシオのW31CA使いです。以前使ってたソニーに較べるとATOKは、ちょっとアホな気がします。みなさん、快適な変換機能だと思われますか?

書込番号:5213006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

2006/06/29 23:47(1年以上前)

確かにPoBOXに比べると、まだまだアホだとおもいます。
自分もソニエリをずっと使っていましたが、W31S以降の
ソニエリに嫌気がさし(W32Sは特にひどかった。)
初めてカシオを使っています。Wnnよりかははるかにましですが、
PoBOXにはまだまだ及びませんね。学習もイマイチだし。
予測変換の精度も去ることながら、*キーで顔文字が出る事、
キーレスポンスの悪さにもちょっと困っています。

書込番号:5213146

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaya.comさん
クチコミ投稿数:13件

2006/06/30 00:04(1年以上前)

早速の返信メールありがとうございます。やはりソニーの方が、入力しやすいですよね。僕もW21S以降のソニーの端末に嫌気がさし、カシオに変えてみたんですが、ATOKがイマイチで・・・今気になってるのが、ナンバーポータビリティーまでに発売されるシャープ端末です。周りにシャープ端末を持っている友達が、居ないのでイマイチ不安なんですが・・・

書込番号:5213220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/06/30 00:20(1年以上前)

ATOKの方がShoin4より賢いです。
ATOKが不満ならSHAPも不満になるでしょう。
自分の感性にあった端末を購入しましょう。

書込番号:5213282

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaya.comさん
クチコミ投稿数:13件

2006/06/30 00:25(1年以上前)

そうなんですか・・・シャープは、機能面で気になっていたのですが、ATOKよりメール変換機能が、悪いと考えてしまいます(T_T)ATOKにPoBOXが、付けば最高なんですけど・・・

書込番号:5213295

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/07/02 00:30(1年以上前)

はじめまして。

POBox自体がソニエリとオムロン(作成協力)で開発されたものなので、
かなり難しい話ですね・・・(^^;

ATOKの場合は、ある程度は通常変換を使用した方が速いと思います。
両手打ちでキータッチが速い方なら尚更かと。
ただ、楽という点での一番はPOBoxだと思います。
Shoinは、4になっても、ひらがなだけの候補を確定すると、
POBoxやAPOT(ATOK)のように、次の候補が出てこないのが何とも
キツかったです。

それにしても、auはソニエリ以外だと入力が追いつかないことが
ありますねえ(店頭の実機ですが)。この端末も42CAも含めて・・・。
(41Hに至っては、4,5回以上押すと必ずと言っていい程取りこぼすし)

書込番号:5218628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > W41CA

スレ主 pocppocpさん
クチコミ投稿数:11件

LISMO Music Storeから曲を購入してダウロードしようとしたところ「ネットワークエラーが発生しました。エラーコード:E12002」と表示されダウンロードができません。初めての購入で、2週間くらい前から試しているのですが、認証や決済までは順調に進むのですが、最後になってこのようなエラーになっていしまいます。サポートにも問い合わせをしたところ「au Music Port」を再ダウンロードしなおしてみてくださいとのことだったので、やってみましたが駄目でした。その後サポートからは1週間以上経過していますが調査中とのことで解決できていません。どなたか同じ状態になった方で解決策を教えていただける方いらっしゃいませんでしょうか。端末はW41CA(最新のアップデート処理はしてあります)を使用しています。よろしくお願いします。

書込番号:5215382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メールの受信拒否

2006/06/30 11:32(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

メールフィルターで 受信拒否が出来る20件が
いっぱいになってしまい それでも 迷惑メールが
毎日 5通ぐらい届きます
もう アドレス替える以外には ないんでしょうか?

アドレス長に登録してある人からのメールだけを
受信するといった設定は 出来ないのでしょうか?

書込番号:5214014

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/06/30 11:39(1年以上前)

指定受信機能
http://www.au.kddi.com/notice/meiwaku/email/shitei_jushin/multi.html
なりすましメール拒否機能
http://www.au.kddi.com/notice/meiwaku/email/narisumashi/multi.html
未承諾広告※メール拒否機能
http://www.au.kddi.com/notice/meiwaku/email/mishodaku/multi.html
を組み合わせると けっこう拒否できます

書込番号:5214027

ナイスクチコミ!0


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2006/06/30 14:22(1年以上前)

有難うございます
やってみました
今の所 OKみたいです

書込番号:5214325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

電源ONについて

2006/06/24 17:34(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:22件

この機種に変えて一週間が経ちました。
とてもサクサク動いて、使いやすく大変満足しています。

でも、一つだけ気になることが…

電源ON時のことなのですが
画面が映るまでにワンテンポ間がありませんか?
今までの機種は電源長押しで気持ちよく反応したのですが。
この機種は他がサクサク動くだけに残念です。
皆さまのも同じ状態なのでしょうか?

小さいことですみませんがお聞かせください。

書込番号:5197133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/06/24 17:37(1年以上前)

2年くらい前のCASIO機は7秒間ボタンを押していなければならなかった機種がありますから、だいぶ進歩したものです。

書込番号:5197142

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2006/06/24 18:50(1年以上前)

auICカードの読み込みのタイムラグでは?

書込番号:5197306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/06/24 20:43(1年以上前)

いいえ、読み込み中の画面になるまでです。
ボタンを長押しして、ワンテンポ遅れて読み込み
画面が表示されます。
読み込み画面が表示されるまで
ずっと押しておくものなのでしょうか?

書込番号:5197590

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2006/06/24 22:00(1年以上前)

指摘されているタイミングが分かりません。

最初に出てくるトナカイのアニメまで、auICカード読み込みメッセージが出るまで、壁紙表示までのうちどこの時間でしょう。

いずれも何らかの処理を行うので、タイムラグがあるのは当然だと思っていたのですが。

タイムラグといっても1秒もかかっていないと思います。

壁紙としたら、フラッシュとか容量の大きいファイルを使っていませんか。

書込番号:5197870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/06/24 23:14(1年以上前)

表現が下手ですみません。

電源ボタンを1〜2秒押して、
トナカイの絵が出るまでの真っ黒画面の
状態が2〜3秒かかります。

こんなものなのでしょうか?

書込番号:5198244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 W41CAの満足度4

2006/06/25 01:05(1年以上前)

当方のW41CAも同じタイミングですね。
特に問題・気になる点ではないですが、この機種の仕様ということではないでしょうか?

10秒もかかるようであれば問題だと思いますが、長押しの時間も含めて5秒程度であれば許容できる範囲内ですよ。
(あくまで個人的に。ですが)

書込番号:5198763

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2006/06/25 03:49(1年以上前)

私の場合は、電源ボタンを1秒ちょっとの長押しで、1秒ちょっとのタイムラグでトナカイの絵が出てきます。

このタイムラグは、想像するに、メモリチェック(本体内蔵)、OSとデータのロード、トナカイの画像処理を考えれば、何もおかしくないと思います。

携帯のメモリのアクセス速度が分かりませんが、この機種を含めて、ユーザ領域が70MBということを考えると、W4xシリーズは従来の2倍くらいの容量を積んでいると思います。

書込番号:5199073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/06/25 17:12(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
この機種の仕様なのですね。
安心しました。
今までの機種より違和感があったもので。
慣れるようにします。
他については凄く使いやすいです。

書込番号:5200623

ナイスクチコミ!0


ARADDINさん
クチコミ投稿数:11件

2006/06/28 18:33(1年以上前)

ハロー着信のタイムラグかと...32Tはもっと酷かったです;^^

書込番号:5209521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:21件 W41CAの満足度5

2006/06/28 23:10(1年以上前)

ジーン☆さんへ
確かにサクサク操作性は宜しいですね、ただご指摘の件ですが、若干、気になるかもしれませんね!
機種に慣れて下さいね

書込番号:5210458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リアルプレイヤーの動画がみたい

2006/06/26 21:14(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:621件

変換君でwmvやmpegの動画を楽しんでます。rmの動画がみたいのですが対応していないので、色々フリーソフトを探したのですが見つかりません、知っている方いらしたら教えて下さい。

書込番号:5204408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/06/27 10:30(1年以上前)

興味があったので調べてみましたが…
一つのフリーソフトだけで変換君に対応できる動画データを作成するのは まず無理そうですね。
(シェアウエア(有料)ソフトならありました。)

フリーソフトを使用して手数をかけてでも視聴したいというのなら
参考サイト
http://pspz.blog20.fc2.com/blog-entry-96.html

書込番号:5205930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件

2006/06/28 20:50(1年以上前)

レスありがとうございます。やってみました。めんどうだけど出来ました。ありがとうございました。

書込番号:5209869

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W41CA」のクチコミ掲示板に
W41CAを新規書き込みW41CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W41CA
カシオ

W41CA

発売日:2006年 2月上旬

W41CAをお気に入り製品に追加する <202

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)