W41CA のクチコミ掲示板

W41CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 2月上旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:126g W41CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W41CA のクチコミ掲示板

(4324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W41CA」のクチコミ掲示板に
W41CAを新規書き込みW41CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

携帯を変えるにあたって

2006/04/21 20:00(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みます。携帯をボーダフォンからauに変えようと思っています。今、候補にあがっているのは41Hと41CAなんですがHはボタンが押しにくいし、かといってCAは押しやすいけどテレビの魅力が……という具合でなかなか決まりません。どなたか携帯を選ぶポイントというものを教えて下さい、よろしくお願いいたします。また、CAとHの長所と短所を教えて下さると幸いです。

書込番号:5014646

ナイスクチコミ!0


返信する
rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2006/04/21 21:30(1年以上前)

どちらの機種も同じカシオ日立モバイル製で、性能は変わりませんので、テレビを取るか薄さを取るかで決めれば良いと思います。

携帯選びのポイントは、入念な下調べです。

幸い、ネットという情報の宝庫があるのだから、使わない手はない。

書込番号:5014859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2006/04/22 02:26(1年以上前)

カメラは若干W41CAが良いらしい。カメラのモジュール(部品)は同じでも、性能を引き出すチューニングは、CASIOが少し上なんだとさ。ほんとかね?笑。

「キータッチが悪い」と「ワンセグが無い」のどちらが次の機種変まで我慢できるか一度よ〜く考えてみよう。
案外ワンセグの魅力なんて買うまでかもしれんぞ。


と言いつつ夏winのワンセグの日立を狙ってる。まわりに自慢するためだけに。

書込番号:5015715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/04/22 12:15(1年以上前)

ソフトはカメラ部分も含めて同じだと思うんだけど・・・。

書込番号:5016407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/04/23 09:16(1年以上前)

 実際にワンセグを観たら惹かれます。これはTVじゃないと思われるほど驚きと感動で物欲がフツフツと湧き上がること請け合いです
(ちと誇張過ぎ?)
 私もワンセグなんてテレビじゃん…と思っていた派ですが、友人のワンセグ携帯を観て欲しくなりました。W33SAお勧めです。

書込番号:5018940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2006/04/24 21:29(1年以上前)

しばらくネットを見ない間に、2ちゃんにタレコミ情報が。
A5521K…5515ベースで薄型ボディ(20mm前後)。サブLCDは有機EL。 2.4インチ液晶、130万画素。赤外線対応。6月。
W33SAU…二軸。カラバリ変更とPCサイトビューアー追加。2.4インチ液晶、130万画素。5月
W42K…W41KベースでアナログTV搭載。2.4インチ液晶、130万画素。6月。
W42S…スライド。30時間再生可能の音楽携帯。2.2インチ液晶125万画素。6月。
少し休憩…ゼェゼェ。
いぬちんさん、お勧めはW33SAかい!(`o´)↑一応ツッコミ入れトコ

W44T…二軸。青歯対応でペンダント型イヤホン同梱。1Gメモリ、厚さ21mm。PCDV。 カラーは三色?2.6インチ液晶、300万画素。6月下旬。
W42H…IC対応。W41Hからワンセグ外した普及機。折り畳み、2.4インチ液晶、200万画素。カラバリは赤・白・黒?microSD。
W42CA…Gz。大型ボディ(W53・H105・D29?)オレンジメインカラー。2.4インチ液晶、200万画素。7月。microSD。
W41SH…2.6インチベールビューモバイルASV液晶、SH900似。200万画素。8月。

W42Hワンセグを外してます。。。呪ってやる。

書込番号:5023352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2006/04/25 18:50(1年以上前)

2ちゃんの情報ではあるが。もしこの情報が間違いないのなら、急いでW41CAに機種変せねば!(オレンジの在庫に心配)。

因みにmicroSDカードは、値段もminiSDカードとほとんど変わらず、SDカード、miniSDともに変換アダプターなるものが存在する。たぶん携帯を買ったとき箱に同梱されてると思う。なので手持ちのminiSDカードが無駄になることは無いだろう。夏winは買わんがね。

書込番号:5025599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2006/04/26 08:42(1年以上前)

勘違い(汗

miniSDからmicroSDへのアダプターは無い。失礼しました。

書込番号:5027048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

EZテレビ・赤外リモコンのバグ?

2006/04/13 22:47(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

久々の投稿でこんばんは。

4/11機種変更を行いました。
DoCoMoSOとかWxxSに慣れていると戸惑います。
赤外受信が灯台下暗し。。。
アドレス帖はDoCoMoSOから赤外線通信で全件移しましたところ、ある程度グループ情報までもが移りました。
その他miniSD連動技を研究中です。

さて、赤外リモコンですが、当家シャープのテレビに設定するすると、電源も大丈夫であるのに、何故かチャンネル番号の4のみ応答がありません。
もちろん、テレビ付属のリモコンでは問題ありませんので、電話機の4のみがボタン押しに対してテレビが受け付ける赤外線パターンが出ていないと思われます。

特にシャープの分類2(当然分類1では全く動かないパターン)ですが、このテレビ設定をされている方で不具合はありませんでしょうか。

可能性として薄いですが、参考までにその他の機種の方でも同様の現象はございませんでしょうか。

ちなみに、157相談では現象の報告が無いために機能確認のために入院とかになり、それならあきらめようと思っています。
最悪、全機種そうでどうしようもないという結果がある場合に、負荷が大き過ぎます。
# 人質とかで本機を一時的に預けても良いので、同一機種を数時間貸し出せるぐらいのサービスを行ってもらいたいです。。。
# そうで無ければ、同型機使用のユーザに来宅してもらわねばならない?
あるいは、そのために家族のを機種変更するなどということも馬鹿らしいですし。。。

よろしくお願いいたします。

書込番号:4995219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/04/14 11:54(1年以上前)

大型家電量販店にあるシャープのテレビで使えるかも確認したほう
がいいと思います。

書込番号:4996259

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件

2006/04/15 02:20(1年以上前)

au特攻隊長さんありがとうございます。

代替機交換という手間(2回の設定し直しとデータ整理)の割に無意味な可能性が大である機能確認の修理出し(前回の初期不良実績)を避ける一番確実な判別方法は、当家のテレビをauショップに持参して、たとえ数十分の貸し出しさえ認められないという店頭のデモ機で試すことであるということ(大変!涙。。。)を記述し忘れましたが、ご指摘の方法も確かに一つのアイデアですね。

トライしてみます。

ただ、分類1、2の配列順からして、初期で設定される分類1の方が新しいテレビではないかと思いますので、現在店頭に並ぶテレビが分類1のモードばかりですとアウトかもしれません。

ちなみに当家のテレビは約20年前の物です。
もちろん、20年前のものであるからといって、前投稿の状況通り壊れている訳ではありません。

論理的には、W41CAの実機とともにシャープの分類2のテレビを置いているauショップがあれば一番楽という話もありますね。。。

書込番号:4998336

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件

2006/04/26 02:21(1年以上前)

一応、家電店での確認結果(自己レス)です。

先般の予想通り、最近のモデルはブラウン管、液晶ともにほぼ全てが分類1の様で、10台前後の家電店店頭にあるテレビで確認したところ、分類1のみでした。
そして、店頭での所有機確認結果では問題の4キーの応答は問題ありませんでした。(裏キーの入力切替も出来、これは便利でした)
ただし、正確には全ての約10台全ての4キーを試してみたのでは無く、(店頭の表示させているチャンネル・入力設定を戻すのが大変になる場合があるために)分類1であることを確認した上の数機種で4キーを受け付けることを確認しました。

したがって、問題のある分類2は同じシャープでも過去の機種に相当する様で、確認することは出来ませんでした。

4キー動作せずの問題があるとしても少数派であり、ゆえにW41CA品質確認で評価が漏れた可能性がありそうです。
ROM(ファーム)などのハード、あるいはアプリにあたるソフトの不具合だとすると、現在の全てのW41CAがそうである可能性が残っています。少数派ですが。

auに対する情報出しは既に終えていますので、現時点の無意味な可能性の高い修理を避けるべく立証方法を考えようと思います。

もちろん、分類2を用いている古いシャープのリモコン付テレビをお持ちの方の情報があれば、非常に参考になることは言うまでもありません。



なお、最初の投稿で「赤外線通信でグループ分類情報の転送が出来た」旨の内容がありますが、これは勘違い(誤り)で、これを実現するのはminiSDのバックアップファイルを介して(他キャリアの場合は置き換えで)読み込んだ場合でした。

書込番号:5026857

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件

2006/04/26 04:03(1年以上前)

自己レスその2です。

auアプリの問題?

これまで気付かなかったのですが、赤外リモコンのシャープの分類2ですが、何とW31Sでも4キーを受け付けないことがわかりました。

こうなると、EZアプリの問題である確率が上がります。
あるいは、それがハードに組まれているのであれば、リモコン機能情報提供から問題があったかです。
全てのW41SAで機能しない確率も一気に上昇です。
ちなみに、裏画面のINPUTの機能は、W31S、W41CAともに音声多重のオンオフをするかの様に機能するのみで、INPUT切り替えが行われないこともわかりました。CH+、CH-の機能はともに正常で同じでした。

参考まで、DoCoMoのSO505iSでは4キーが機能しないということはありませんし、auのINPUTに相当する入力切替さえも異常はありませんでした。

ということで、EZアプリ絡みの4キーとINPUTの定義バグという状況の様です。

au携帯の赤外リモコンでは、シャープの分類2の前記機能は損なわれている可能性が高いということになります。

書込番号:5026905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スケジュールについて

2006/04/24 17:21(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

スレ主 Nコロさん
クチコミ投稿数:63件 W41CAのオーナーW41CAの満足度4

私はスケジュールはいつも携帯を使わずザウルスを使っていましたが、W41CAを購入してからはすっかりW41CAを使うようになりました。画面も大きく使いやすいので、非常に気に入っています。
しかし一つ心配なのが登録件数です。今までの携帯だと500件くらい登録すると「登録件数がいっぱいになったので削除して下さい」と言われていました。そうなると困ります。それが携帯のスケジュールが使えないもう一つの理由でもありました。
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、W41CAのスケジュールの登録件数というのはどれくらいかご存知の方いらっしゃいましたらどうか教えて下さい。

書込番号:5022734

ナイスクチコミ!0


返信する
nonhoiさん
クチコミ投稿数:2件

2006/04/24 20:27(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0602/22/news024.html

これを見る限り、その辺のところは相変らずのようですねぇ。
自分も携帯でスケジュール管理したいと思いつつ、
使える機種がなくて悩んでおります・・・。

書込番号:5023137

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nコロさん
クチコミ投稿数:63件 W41CAのオーナーW41CAの満足度4

2006/04/25 14:17(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
たった300件ですか!!めちゃくちゃ少ないですね(T_T)
1日に10件とか予定を書く日もありますから、そうなると1ヶ月でいっぱいになりますね・・・。1日1件でも1年分無いですね・・・。

書込番号:5025232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2006/04/25 22:19(1年以上前)

> たった300件ですか!!めちゃくちゃ少ないですね(T_T)

W21CAは100件でした! +200件でも嬉しいです。

でも100件でも前月のスケジュールはまめに消してましたので、あまり不都合は感じませんでした。過去のスケジュールはoutlookを見れば良いし。

その前は私もザウルスで管理していましたが、携帯とシンクロできる、おまけにPCSVも付いているので、ザウルスはお役御免となり売ってしまいました。
実際PCSVはパケット量が劇的に増えるのでネットサーフィンなんて使い方はできないのが現状ですが...

書込番号:5026089

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nコロさん
クチコミ投稿数:63件 W41CAのオーナーW41CAの満足度4

2006/04/26 00:29(1年以上前)

100件は少ないですね〜。
前月のスケジュールをいちいち消すのはめんどくさいし前月はどうだったかな?って振り返る事ができないのも不便ですね。
そう考えたら300件でも多いですね。
300件だったら私のペースなら半年くらいは消さなくても大丈夫かな。
私はW41CA購入以前、携帯でスケジュールで管理する場合、アプリのソフトを使っていたのですが500件登録できました。でも500件でもPCとシンクロできないし、W41CAの方がよっぽどいいです。
あとザウルスは機能は優れてますが、持ち運ぶのもめんどくさいし、書き込むのもめんどくさいので、やっぱり携帯でスケジュール管理できたら、それが一番いいですよね。なのでもっと進化してほしいですね。

書込番号:5026638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:4件

この機種を使用して約2ヶ月、au歴は約3年の者です。最近の携帯の多機能ぶりは目を見張るのもがあります。
質問が2つあります。
1、私はメールを送るとき、特に写真の添付があるときなど、同胞メールを送るように、その人のPCアドレスにも一緒に送っています。その際にもパケット代は2倍かかるのでしょうか?

2、私の携帯に来るメールを私のPCアドレスに転送しているのですが、その際にもパケット代はかかるのでしょうか?

どなたかわかる方がおられましたらご教授お願いします。





一時期W41CA値上がりしていたようですが、少しずつ下がってきましたね。
私は以前価格comに出ていたFPモバイルというところで機種変しました。
少し価格は高めですが下がってくると思います。在庫もあるようです。のぞいてみてください。
http://item.rakuten.co.jp/01kakaku/au_w41ca_kisyuhenkou13/

書込番号:5024418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件

2006/04/25 08:53(1年以上前)

1.同報送信しても2倍はかかりません。

2.自動転送する場合はパケット代はかかりませんが、手動転送する場合にはかかります。

書込番号:5024661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/04/25 18:54(1年以上前)

感度良好.さん ありがとうございます。自動転送しているのでパケ代はかからないのですね。安心しました。ドコモからの乗り換えでしたが、auのこんな所も好きで、他のキャリアにはいけません。

書込番号:5025607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > W41CA

スレ主 がおかさん
クチコミ投稿数:182件

EZwebのトップのデザインが見づらいので変更できないかと考えています。

具体的には、「Z」が書かれている右上のボタンを押した時に出てくるモスグリーンを基調とした画面です。
「1トップメニュー」「2お気に入りリスト」…「9前回画面表示」と書かれているものです。

屋外で使用するときに、このデザインではとても見づらいので、変更できないかと考えてます。W21CAIIを使っていましたが、こんなにもみづらくはありませんでした。
シンプルなものにできればと思います。

もう一つお尋ねしたいのですが、W41CAのディスプレイは屋外で使う時に(特に晴天の場合)、視認性が悪くないでしょうか。ガラスが光っているせいか、とても見えづらく感じます。さきほどと同じくW21CAIIの時には、まったく問題なく使えていたので、ちょっと困っています。

W41CAに変更して、基本的には満足しているのですが、上述の見えづらさがちょっと不満となっています。
なにか改善する方法などあれば、お教えいただけないでしょうか。

どなたかよろしくお願いします。

#過去ログをキーワード検索してみましたが、関連する話題を見つけることができませんでした(「画面」や「ディスプレイ」ではヒットしすぎて、見つけるまでには至りませんでした)。

書込番号:5022386

ナイスクチコミ!0


返信する
氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2006/04/24 15:26(1年以上前)

残念ながら、EZメニューは変更できません。
自分もデザイン的に好きではないので、変更できたら良いのにと思いますが(^_^;。


自分のは黒ですが、液晶まわりの斜めにカットされた部分が反射して、見づらく感じる事がありますね。

書込番号:5022534

ナイスクチコミ!0


スレ主 がおかさん
クチコミ投稿数:182件

2006/04/24 21:33(1年以上前)

氷結さん、どうもありがとうございます。
変更できないんですね。
残念です。

ダウンロードすることで変更可能にしてもらえないでしょうか>カシオさま

後は、ディスプレイの反射を何とか押さえたいと思います。

書込番号:5023367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

リモコン

2006/04/22 17:57(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

スレ主 蹴道さん
クチコミ投稿数:17件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

マイク付きリモコンなんですがW41Sのは対応するのでしょうか。誰か使っている、またはしっているかたお願いいたします。

書込番号:5017097

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/04/22 19:56(1年以上前)

41Sのは使えないと思いますが、32Hのものであれば使えます。
保証は効かないので自己責任になりますけど。

書込番号:5017362

ナイスクチコミ!0


スレ主 蹴道さん
クチコミ投稿数:17件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

2006/04/22 22:42(1年以上前)

ありがとうございました。とても参考になりました。

書込番号:5017854

ナイスクチコミ!0


Concordeさん
クチコミ投稿数:75件

2006/04/23 01:49(1年以上前)

私はW41CAで32Hのリモコンを使用していますが便利ですよ。
音量調節はもちろん、auMusicPlayerはリモコンの再生ボタンのみで起動して再生が始まります。
曲送り、戻りも出来ますし再生ボタン長押しではラジオが起動します。
SDオーディオプレーヤーでも使えますがプレーヤーの起動は
携帯本体から行わないとなりません。
マイク付きですので通話応対もそのまま出来ますしかなりお勧めです。

書込番号:5018512

ナイスクチコミ!0


luckyleafさん
クチコミ投稿数:19件

2006/04/23 21:51(1年以上前)

ちょうどリモコンについて調べてみようと思ってました。
今日、機種変で41CAが届いたところです♪
W31Sからの乗り換えですが、W41Sよりも魅力的なので、思い切ってカシオにしてみました。
同梱品をみて焦ったのですが、ヘッドホンしかついてないのですね・・・(^^;)
W31Sにはリモコンに十分な機能&マイクがあったので、恐る恐る繋いでみたら、きちんと通じました。
でも、接続部分が入ってないような感じになるのですが、同梱品も同じような感じでしたね・・・

すみません、41Sではないのですが・・・
どなたか実際に41Sので試した方いらっしゃいますかね?

書込番号:5020740

ナイスクチコミ!0


luckyleafさん
クチコミ投稿数:19件

2006/04/23 22:02(1年以上前)

すみません。今調べたら参考になる記事がありましたね。
 ↓
[4875793]
31Sのリモコンもイマイチなようでした・・・; ̄ロ ̄)!!

書込番号:5020800

ナイスクチコミ!0


スレ主 蹴道さん
クチコミ投稿数:17件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

2006/04/24 00:06(1年以上前)

たくさんのアドバイスありがとうございました。今日auショップにてW32Hのリモコンを予約してきました。だいたい一週間待ちと言われたので一週間後が楽しみです。

書込番号:5021271

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W41CA」のクチコミ掲示板に
W41CAを新規書き込みW41CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W41CA
カシオ

W41CA

発売日:2006年 2月上旬

W41CAをお気に入り製品に追加する <202

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)