W41CA のクチコミ掲示板

W41CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 2月上旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:126g W41CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W41CA のクチコミ掲示板

(4324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W41CA」のクチコミ掲示板に
W41CAを新規書き込みW41CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハンズフリー

2006/04/14 17:28(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

W41CAには通話中のハンズフリー機能がありますか?

書込番号:4996928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:252件

2006/04/14 17:50(1年以上前)

ありません。

auには外付けのアクセサリーとして
ハンズフリーキットを購入すればそれは可能です。
端末単体でハンズフリーが出来るのは主にサンヨーの
モデルですね。

書込番号:4996982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/04/19 17:48(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
子供の世話をしながら話せるハンズフリーは便利だったのですが、ないのでは仕方ありませんね。ありがとうございます。

書込番号:5009641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メール作成時の漢字変換方法

2006/04/19 14:14(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

スレ主 一捺さん
クチコミ投稿数:4件

質問させてください。
メールを作成する際、漢字に変換したりしますよね。
その時、漢字の候補が出てきますが(変換候補)↓を何回も押さないと探せませんよね。(長押しもありますが・・)
たくさん候補があると時間がかかってしまいます。
これを押せば、次ページにいくというような方法はないでしょうか?
わかる人があれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:5009315

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/04/19 14:42(1年以上前)

矢印が書いてあるサイドキーを押せばOKですよ

書込番号:5009351

ナイスクチコミ!0


まなまさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/19 16:49(1年以上前)

文字によっては単漢字変換(アドレス帳のボタン)の方が
早いこともありますヨ。

書込番号:5009522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

充電終了後のLED

2006/04/17 11:52(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

スレ主 一捺さん
クチコミ投稿数:4件

超初心者です。
充電が終了すると、LEDが何分かごとに光ります。
これをやめる方法がないでしょうか?
単純な質問で申し訳ありませんが、わかる方教えてください。

書込番号:5004257

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2006/04/18 01:12(1年以上前)

(W31Sの時に)鋭い青色LEDの点滅でau仕様はそういうものかと理解させられました。(笑
対策はもちろん、「充電中は何らかのカバーをかぶせておく」です。。。。。。

書込番号:5006103

ナイスクチコミ!0


H.Dさん
クチコミ投稿数:123件

2006/04/19 01:04(1年以上前)

充電が完了するとLEDランプが点滅するとは知りませんでした。

充電中はサイドのLEDランプは赤く点灯していますが充電完了時には消えているだけです。
ディスプレイ側のLEDランプは充電関係には関係ないですし.....
自分は充電開始・完了の音は消音に設定していますが、その兼ね合いで完了点滅はしないのかも知れませんので試して下さい。

書込番号:5008452

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2006/04/19 01:16(1年以上前)

すみません。ちょっと補足というか訂正です。

ちょっと確認してみたのですが、W41CAのLEDが瞬くのは充電完了ということでは無くメールあるいは着信ありのときであるとするならば、設定の2音/バイブ/LEDの0LED設定、2新着お知らせ、2解除するで光らなくなると思います。

それは不便なので私は設定しませんが。

書込番号:5008478

ナイスクチコミ!0


H.Dさん
クチコミ投稿数:123件

2006/04/19 01:21(1年以上前)

取説P28によると、充電時のLED点滅は異常となっていますが...どうなんでしょう。

書込番号:5008491

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2006/04/19 01:35(1年以上前)

本当の故障(初期不良)か、ちょっと差し難いところはありますので、中途半端に差さっているとか、接触不良とかあるかもしれませんね。

書込番号:5008536

ナイスクチコミ!0


スレ主 一捺さん
クチコミ投稿数:4件

2006/04/19 11:56(1年以上前)

スピードアートさん、H.Dさん返信ありがとうございました。
もしかしたら、故障かもしれませんね。
もう少し様子を見て見ますね。
ありがとうございました。

書込番号:5009098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

W41CA か W32T で悩んでます。

2006/04/17 00:55(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:4件

今、A5401CAUを使っていました。
機能的にも満足していて、特にカメラが好きでした。
主に子供を撮ることが多いのですがL版の写真にしても
綺麗だったので気に入っていました。

しかし、バッテリーの消耗もすごく早くなってきたし、そろそろ買い替えを考えています。

W41CAかW32Tで悩んでいます。
カメラの画像的にはW32Tの方がいいみたいなのですが、
実際どうなんでしょうか?

私の弟がA5518SAを使っているのですが、画像数はA5401CAとあまりかわらないのに、圧倒的にA5401CAの方が綺麗に感じます。

きっとまた写真に現像することが多いと思うのでなるべく綺麗に写るほうに決めたいのです。

書込番号:5003726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/04/17 01:05(1年以上前)

たぶん解像度で判断されているようですが、解像度≠画質 です。
画質はCAの方が圧倒的にいいと思います。

書込番号:5003753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 W41CAの満足度4

2006/04/17 08:35(1年以上前)

写真プリントされるのでしたらW32Tは選択しない方がいいですね。
端末液晶で見る分には十分ですがプリントするには厳しい画質です。
どちらかといえばW41CAの方がプリントには適していると思いますよ。
(W31CAなら本当に綺麗にプリントできるのですが)

書込番号:5004018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/04/17 10:01(1年以上前)

ITmediaに画像サンプルがあると思います。
いつも同じものを撮っているので比較しやすいと思います。

書込番号:5004085

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2006/04/18 01:07(1年以上前)

色の好みが加わると何とも言えませんが、写真画質にこだわるのであればむしろW41CAのオートフォーカスが決め手になるのでは無いでしょうか。あるいはちょっと外れますがW41Kなどの手ぶれ防止機構とか。

書込番号:5006095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

webを見ている途中に突然画面が真っ暗に

2006/04/14 08:45(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

スレ主 catupiryさん
クチコミ投稿数:3件

auショップで購入して数日で、ネットを見ている途中に突然画面が真っ暗になり、数秒後に携帯を開いた初期画面に戻るということが何度か起こるようになりました。
またweb画面を見ようと「前回表示画面」をクリックすると、はじめのトップページになってしまいます。

ショップへ相談に行きましたら新品と交換してくれたのですが、また最近同じ症状が起こるようになりました。(交換から10日ほど経っています)
どなたか同じ症状が起こる方はいらっしゃいますか?

書込番号:4995943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 W41CAの満足度4

2006/04/14 09:28(1年以上前)

私のは特にそのような症状は出ていないですね。
ただ1週間ほどで電源が入らなくなったり、画面が乱れたりという症状があったので修理に出しました。

今度は修理扱いになるかもしれませんが、何回か交換すれば大丈夫なものになると思います。

書込番号:4995994

ナイスクチコミ!0


スレ主 catupiryさん
クチコミ投稿数:3件

2006/04/14 10:09(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

前回の新品交換の時、「こうするとこうなる」という症状ではないため実際に店員の目の前で症状を見せることができず、そうでないと交換はできないと修理を勧められたのです。
買って十日で修理とはあんまりじゃないかとゴネてやっと交換にこぎつけたのでした。

先日、一年間ほど使用したW22SAが同じ症状を頻発するようになり、その後は、閉じているときは電波のアンテナが三本立っていたのに携帯を開くと圏外、という症状になり今回41CAに機種変更した という経緯があるため、また同じ症状になったら心配なのです。

書込番号:4996061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2006/04/14 18:34(1年以上前)

私も2月末に購入してからEZ Web中に電源が落ちた事が2、3回あります。
最近はないですし、再現性がとれないのでバグかも知れないなぁ程度に思っています。
W21Tでもバグはありましたし、頻繁でないので気にしてないのですが、ご報告です。

書込番号:4997064

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2006/04/14 20:17(1年以上前)

私は発売日に購入してから、幸いにもそういう症状は出ていません。

他の掲示板では、機種に関係なく電源落ちするサイトの報告がありますが、そういうことではありませんか。


書込番号:4997282

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2006/04/14 23:10(1年以上前)

自分のも1度ありますが、電源落ちは最近の端末では珍しい事ではないので、頻発しなければ問題ないと思いますよ。

1日の内に何度もあったり、短時間に繰り返しおこる場合は電源が入らなくなる事があるので、バックアップは常にしておいた方が無難です。
(キャリア・機種を問わず、最悪の場合起こり得る事です)


書込番号:4997823

ナイスクチコミ!0


スレ主 catupiryさん
クチコミ投稿数:3件

2006/04/15 16:28(1年以上前)

皆様参考になるご意見をありがとうございます。
これは電源落ち という症状なのでしょうか。
真っ暗になった後は何もしないでも数秒後に初期画面に戻るのですが…

書込番号:4999508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/04/15 17:30(1年以上前)

パソコンでも重たい処理を続けると動かなくなります。そのときは
リセットボタンを押すことになりますが、以前小野寺社長が携帯に
もリセットボタンが必要になるかもと言っているのを記事で見まし
た。
推測でしかありませんが、リセットボタンはありませんが、重たく
なりフリーズするようになる前にリセットされるようになっている
のではないでしょうか?

書込番号:4999608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/04/16 00:31(1年以上前)

以前から同じ症状に悩まされております。

現在W21CAを使用しているのですが、メール作成中、Web閲覧中などに突然画面が真っ暗になり再起動します。
機種名は忘れましたが、以前使っていたカシオの機種でも同様の症状を起こしていました。
携帯を閉じている際にも、シークレットモードの解除、キャッシュのクリアが起こっているので再起動をしているものと思われます。

カシオ特有と思って諦めるしかないんですかねぇ・・・(´・ェ・`)

書込番号:5000878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/04/16 13:10(1年以上前)

頻度が多いなら見てもらったほうがいいですよ。

書込番号:5001910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

買おうとしています

2006/04/15 16:07(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:4件

私は小学校5年のものですがこのケイタイを買おうとまよっていますでも私の友達はこのW41CAのケイタイをもっていますともだちに相談したら「このケイタイは使いやすくていいよ」といわれて1日貸してもらったのですがあまりよくわかりませんでしたみなさんはどこがそんなにつかいやすいのですか?

書込番号:4999468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 W41CAの満足度4

2006/04/15 16:23(1年以上前)

はじめて携帯を持つようでしたら特に「どこが使いやすいのか」を意識する必要はあまりないと思います。

だいたいにおいて「使いやすい」というのは今まで使ってきた携帯との比較になりますので、
はじめて使う場合はあまり使いやすいとは認識できないですよ。

ただ、あえて例を挙げるならば、
・ボタンが押しやすい
・携帯の大きさ、重さなど
・液晶画面のサイズ
などが一般の方でも理解しやすい項目だと思います。

実際にこの機種は「使いやすい」と仰られる方が多いみたいですね。
私自身もボタンが押しやすいですし、バランスが良いので使いやすいと感じています。

書込番号:4999503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/04/15 16:24(1年以上前)

コンパクトで軽く使いやすく、余計な機能が少ないのが魅力ですね

書込番号:4999504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/04/15 17:37(1年以上前)

わかりやすいご説明ありがとうございますそれからこんなこと聞くのもなんだと思いますがみなさん色はどのような色が売れているのでしょうか?いろいろ申し訳ございませんがおしえてください

書込番号:4999627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/04/15 17:42(1年以上前)

僕も今W41CA使ってますが、個人的にはかなり気に入ってます。機能とデザインが両立してるので◎です。

「使いやすさ」とはいろいろな機種を使って、比較してわかるものだと思います。なので、初めて持つのでしたらあまり気にせず、好きな機種を選べばいいと思います。ショップの店員さんに聞くのもある程度は参考になるかと思います。

ちなみに僕のオススメのメーカーは・・・
・東芝(A5506T・A5511T)
・カシオ(W31CA・A5401CA)
・三洋(A5503SA・A5507SA)です。

ワーストメーカーは
・京セラ(W21K)
・パンテック(A1405PT)です。

あくまで僕個人の感想ですが、ご参考にしていただければ幸いです。()は使ったことのある機種です。

書込番号:4999638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/04/15 17:55(1年以上前)

First Thingsさん詳しく書いていただきありがとうございますちなみに・カシオ5401CAは私のお母さんも持っているそうです本当にありがとうございます

書込番号:4999665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/04/15 23:02(1年以上前)

個人的には白がオススメします(^〇^)v 暗闇で浮き上がるパネルのオレンジ色も良い感じです

書込番号:5000540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/04/15 23:02(1年以上前)

個人的には白をオススメします(^〇^)v 暗闇で浮き上がるパネルのオレンジ色も良い感じです

書込番号:5000542

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2006/04/16 00:14(1年以上前)

落差のある立場からひとこと。

私は大人で指が大きいために、この機種の大きく広いキーボードは非常に重宝しますが、家内はボタンが大き過ぎてと申しており、メール等を小さな手指で目にも留まらぬ早打ちしたいという向きには、キーボードの小さい機種がお勧めかもしれません。

好みがありますので店頭で比べてみてください。

書込番号:5000810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/04/16 12:15(1年以上前)

みなさん、優しいお返事ありがとうございます!(^_^)ティッチャギさんは白かオレンジということで白は汚れやすいのでオレンジにしてみたいと思います明日あたり店内にいって見てみたいと思いますあとは値段で決めようと思っていますありがとうございます(・|・)/

書込番号:5001804

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W41CA」のクチコミ掲示板に
W41CAを新規書き込みW41CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W41CA
カシオ

W41CA

発売日:2006年 2月上旬

W41CAをお気に入り製品に追加する <202

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)