
このページのスレッド一覧(全680スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年3月31日 13:26 |
![]() |
0 | 6 | 2006年3月31日 12:05 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月31日 07:30 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月30日 21:03 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月30日 20:36 |
![]() |
0 | 3 | 2006年3月30日 18:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




W41CAを買いたいのですが、ストラップをつける所が中央にあるという情報を聞きました。
実際のところは、どういう感じなのでしょうか?
W41CAを購入されている方は何か気になりますか?
0点

「hi-touch au」サイトならよく分かると思います。
http://www.hi-au.jp/
テンキー側の下にありますね。銀色の部分です。
ネックストラップを意識しての位置でしょうね。
首から下げる場合はここにあった方が扱いやすいので。
私はストラップもネックストラップも付けないので特にこだわりはないです。
書込番号:4956194
0点

個人的にはこの位置にストラップホールがあるのは好きです。
書込番号:4956237
0点

みなさんありがとうございます。
ネックストラップではなく、ふつうのストラップを多めにつけた場合、見た目は変でしょうか…?
書込番号:4956255
0点

最初は、変な位置についてるなぁと思いましたが、使ってみて私は気に入ってます。別の機種の時メールで下の方のキーを打ってて落っことした事があったんですが(私だけかな・・・)この機種では、ストラップを小指で引っ掛けて本体を固定できるのでキー操作もし易くなったと私は感じます。
書込番号:4960460
0点



先日この機種を購入してきました。
ちょっと疑問に思うことがあります。
電池レベルアイコンなんですが、取り説には充電満タンで
FULLという表示になると書いてあるのですが、いくら充電
しても三本線になるだけです。
取り説に書いてあるようにFULLという表示にはならないのでしょうか?
0点

FULLマークは充電完了後にコードを繋いだままだと表示されます。コードを外すと三本線でしか表示されません。
書込番号:4960033
0点



CDを入れてauMusicPortを起動するとgracenoteなるものが起動してgracenote検索結果というものが出てしまいます。自分の場合だとその結果の中の楽曲のどれかを選択しないとCDに格納されているファイルが開けません。またそれを行って開くとアーティスト名等が自分が聞きたい楽曲とまったく違ってしまいます。どうにかして改善できませんでしょうか。初めて行ったときはなんの問題もなく出来ました。お願いします。
0点

単純に自動で判別できなかったから選択してくれと出てくるだけ。
間違っている方を選んだから間違った内容になっただけ。
ヘルプなどをよく読んでもう一度取得し直し、正しい方を選択。
書込番号:4958962
0点




充電台の裏のシールをはがしてそこにUSBケーブルをさしてパソコンとつなげてみてください。
つなげる前にUSBドライバのインストールを忘れずに!
書込番号:4958878
0点



W41CAをとても気に入ってしまい、ドコモから乗り換えようかな♪と思ったのですが、最近婚姻届を出したばかりで、免許書が変更できてないんです。。。新しい名前の書類は一つも無く、平日は仕事で変更手続きや住民票を取りに行くなどすぐにできそうにありません。婚姻届受理証明書はあるのですが、旧姓の免許書で契約はできるでしょうか。
0点

本人が言わなければ分からないと思いますよ。
だから、取り敢えず旧姓のままの免許証で新規契約して、住民票等が変更出来てから新しいのに変更すれば良いと思います。
書込番号:4953314
0点

toonaさん、ありがとうございました!
無事契約することができました。これで私もauユーザーです♪
書込番号:4956038
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)