W41CA のクチコミ掲示板

W41CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 2月上旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:126g W41CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W41CA のクチコミ掲示板

(4324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W41CA」のクチコミ掲示板に
W41CAを新規書き込みW41CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

au Music Portについて

2006/03/08 22:39(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:3件

携帯に音楽を転送する場合、CDからとなってますが
パソコンにあるWAVファイルを直接転送する事は無理なのでしょうか

一々CDに焼くのがとても面倒なので何か良い方法がありましたら、
お教え下さい。

書込番号:4894104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2006/03/08 22:46(1年以上前)

そう言った機能は無いとはっきり書いてあるだろう。

書込番号:4894135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/08 23:04(1年以上前)

そうでしたか、分かりました。
地道にRWに焼いて転送しまくります。
ありがとう!

書込番号:4894213

ナイスクチコミ!0


KOREA-SPさん
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件

2006/03/09 03:08(1年以上前)

多少、費用がかかる場合がありますが、
「au Music Port」でなく、
「SD-Jukebox」にされてみてはいかがでしょうか?

WAV→MP3 or AACに変換する手間はかかりますが、
CD-RWに焼く手間を考えるとかなり楽だと思います。

W41CAに内蔵されている
「SDオーディオプレーヤー」では
BGM再生も可能ですし、
携帯での使い勝手はあまり変わらないと思います。

そもそも過去ログに書いてあったと思うのですが...

書込番号:4894947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/03/09 15:55(1年以上前)

SD-Jukeboxならmoocsでも代用できますよ。miniSDカード代だけ費用がかかりますけどね・・・miniSDへの転送時間も遅くはないですよ。

書込番号:4895906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2006/03/09 21:03(1年以上前)

MP3をリストへ登録、変換と転送だと可成り遅く感じた。
MP3>AACはCD>AACよりも遅い感じがする。

書込番号:4896581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

USBケーブルについて

2006/03/09 00:43(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

スレ主 DEPAさん
クチコミ投稿数:5件

初めて書かさしていただきます。

W41CA買いました〜
でもau Music Playerを使うためにPCと携帯を接続したいのですが、同梱の透明のUSBケーブルの差込口がわかりません…。
PCに差し込む場所はわかるのですが、携帯、又は充電器に差し込む場所がわかりません↓↓説明書を読んでいると、「USBケーブルWIN(0201HVA)(別売)」というのが書いてあったのですが、それを買わないとPCとは接続できないんでしょうか?

どなたか宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:4894670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 W41CAの満足度4

2006/03/09 01:11(1年以上前)

充電のACアダプタを挿すところと同じです。
携帯の左側面ですね。

書込番号:4894772

ナイスクチコミ!0


スレ主 DEPAさん
クチコミ投稿数:5件

2006/03/09 01:16(1年以上前)

書き込み有難うございます☆

私もそう思ったのですが、明らかにサイズが違いませんか?

書込番号:4894792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 W41CAの満足度4

2006/03/09 01:26(1年以上前)

すみませんW41CAでしたね。
W41CAの場合は付属のUSBケーブルは卓上ホルダに差し込むタイプです。
それで卓上ホルダに載せるものになっていると思います。

書込番号:4894808

ナイスクチコミ!0


草雄さん
クチコミ投稿数:7件

2006/03/09 01:38(1年以上前)

多分、充電台背面の注意書きのシールの下にUSBコネクタが隠れています。
ぴろっとはがして見てくださいね。私も最初は探しましたよ(*^_^*)

書込番号:4894844

ナイスクチコミ!0


スレ主 DEPAさん
クチコミ投稿数:5件

2006/03/09 06:20(1年以上前)

あぁ!!本間やΣ( ̄□ ̄;隠れてます…注意書きにばかり気をとられて全く気づきませんでした↓苦笑"
皆さん、答えて下さって本当に有難うございました☆凄く助かりました(艸∀≦◯)
では、失礼します。

書込番号:4895040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

iTunesでダウンロードした曲の入れ方が・・

2006/03/05 18:30(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:26件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

W41CAを購入して一週間経ちました。W21Sに比べて操作感が少したよりない感じがしますが、概ね満足しています。

ところで、iTunesでダウンロードしている音源を携帯に入れたいのですがauMusicPortをどう操作してもやり方がわかりません(>_<)

マニュアルを読んでもヘルプを見ても・・・どうすれば良いか教えていただけませんでしょうか

書込番号:4884003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2006/03/05 19:44(1年以上前)

無理ポ。

書込番号:4884210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/03/05 19:56(1年以上前)

一旦CDに焼いて、それをaMPで読み込めばいけた気が。

書込番号:4884240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

2006/03/05 20:05(1年以上前)

あっなるほどー
CD経由にすれば良いってことですね(^-^)
やってみよ!!

書込番号:4884269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

2006/03/08 01:29(1年以上前)

やってみましたがauMuisicPortが音源をCOPYしたCDを認識しません・・・(T-T)
ファイル形式が違うのでしょうか?

書込番号:4891851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/03/08 16:51(1年以上前)

iTunesでAudio形式(コンポなどで聴くことの出来る)で書き込みましたか?

書込番号:4893005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

2006/03/09 00:00(1年以上前)

できました!!ありがとうございましたっm(uu)m

書込番号:4894484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

料金について

2006/03/08 11:49(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

スレ主 クマ年さん
クチコミ投稿数:25件

質問ばっかりしてごめんなさい。

今月の4日に新規で店頭で購入しました。
契約内容はプランSS+ダブル定額ライト+年割り+指定割です。

今月分の支払いにダブル定額ライトは適用されますか?

指定割りだけ4月から適用とお店の方が言っていたと思うのですが、もしかして全部のプランが?
と思い心配になりました。

レスお願いします。

書込番号:4892494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 W41CAの満足度4

2006/03/08 12:13(1年以上前)

大丈夫ですよ。
日割りにて適用されるはずです。

書込番号:4892551

ナイスクチコミ!0


スレ主 クマ年さん
クチコミ投稿数:25件

2006/03/08 12:44(1年以上前)

あぁよかった〜
ありがとうございました!!!

やっぱり指定割りだけだったんですね。

契約情報照会のところに
(翌月)指定割り
 年割
 家族割り
 ダブル定額ライト

とかいてあったので…

書込番号:4892619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホンのコードの長さ

2006/03/07 22:16(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:66件 W41CAの満足度5

あのぉ〜、付属イヤホンのコード長くないですか?
バッグとかに入れるなら長くないとだめでしょうけど、
自分は首からぶら下げたり、上着の内ポケットに入れたりしてると邪魔です。

しかもこれが耳から外れやすいので、
PHILIPS SBC-HS740(120cm、付属品とほぼ同じ長さ)
というイヤホンが外れにくそうでいいなと思って買いたいんですけど、
W32Hのリモコンが欲しいし(80CMですよね??)合わせると2Mになっちゃう....

やっぱりイヤホンも好みの長さで選んだ方がいいのかな。
ネックストラップタイプなど。

長いコードのイヤホンを使っていて、じゃまにならない工夫などありましたら教えてください。

書込番号:4891051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2006/03/07 23:21(1年以上前)

市販の巻き取る物を使えばよいのでは?
金がもったいなければ束ねて縛るくらいでしょう。

書込番号:4891375

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2006/03/07 23:24(1年以上前)

変換アダプタ0201QNAを使われてみては?
(カタログ等で確認してみて下さい)

書込番号:4891398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 W41CAの満足度5

2006/03/08 00:13(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

別売りの変換アダプタやステレオイヤホンマイクの方が短くできているんですね。

リモコンと併用するなら、やはり巻き取って短くするのが一番使いやすいですかね。

市販の巻き取るものって、100円ショップなどにある大きいものしか知らなかったんで
あまり考えていなかったんですけど、改めて検索してみて
「Smartwrap」なるグッズがいいな、と思いました。
まあ、どのくらい巻き取れるか?わからないですが、試してみたいですね。

外れにくいイヤホンを諦めてネックストラップイヤホンにするか、
リモコンを諦めて短い変換アダプタにするか、
それともSmartwrapを試してみるか
迷うところデス。

書込番号:4891641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCドキュメントビュワー

2006/03/06 19:48(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

スレ主 kneepainさん
クチコミ投稿数:5件

W32Hを使ってみましたが41シリーズになってドキュメントビュワーがヴァージョンアップしてファイル内の文字が検索できると聞きました。どなたかこの機種での使い勝手を教えてください。もとのデータはDBからPDF(約150KB)にした表で約800行の16列、殆んどが数字です。メール添付で送ってW32Hでは問題なく閲覧できますが、検索機能はありませんでした。よろしく御願いいたします。

書込番号:4887404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 W41CAの満足度4

2006/03/06 21:16(1年以上前)

表示の速さはまずまずです。
エクセルに名前が入った表で試しましたが,すぐに見つけてくれました。
ただ,同じ名前がいくつかある時にパソコンなら「次」「次」と探してくれますが,そこまではしてくれませんでした。
カーソルを下げて再検索をすれば次を表示しましたが。

書込番号:4887697

ナイスクチコミ!0


スレ主 kneepainさん
クチコミ投稿数:5件

2006/03/07 22:48(1年以上前)

回答ありがとうございます。検索の対象は4-6桁の数字なんですが大丈夫ですかね?方法は検索語句指定のワクかなにかに入力するのでしょうか。w32Hでみるとおよそ20頁超のファイルなんですが、一発で見つけてくれるんでしょうか。検索結果は「行」で表示されるのですか?いろいろ盛りだくさんの質問で申し訳ありません。

書込番号:4891212

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W41CA」のクチコミ掲示板に
W41CAを新規書き込みW41CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W41CA
カシオ

W41CA

発売日:2006年 2月上旬

W41CAをお気に入り製品に追加する <202

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)