W41CA のクチコミ掲示板

W41CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 2月上旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:126g W41CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W41CA のクチコミ掲示板

(4324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W41CA」のクチコミ掲示板に
W41CAを新規書き込みW41CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本当に・・・

2006/02/26 16:48(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

スレ主 堀緊張さん
クチコミ投稿数:20件

この機種では、音楽は聴けるのですか?

もし、聞けたらの話なのですが
CD−Rからダウンロードできますか?

書込番号:4860349

ナイスクチコミ!0


返信する
Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2006/02/26 17:20(1年以上前)

LISMO対応なので、パソコンからCD(CD−Rも基本的には可能)の音楽を携帯に転送して聞くことは可能です。
詳しいやり方は、添付の取説にあります。

書込番号:4860456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です!!

2006/02/26 16:52(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

過去スレなどを見てると良い点、悪い点など書いてありますが、
簡潔にまとめると どういうところが良くて何処が悪いんですか?
他の6機種や前回のCASIOの携帯などと比べて教えてください。
本当馬鹿ですいません・・・

書込番号:4860362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2006/02/26 16:56(1年以上前)

厳しいようですが、過去スレに良いところ悪いところが書かれていると分かっているなら、ご自分でまとめられてはどうですか?
何でもかんでも人任せというのは....

書込番号:4860382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホンダディーラーオプションナビ

2006/02/26 15:30(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:1件

この機種を購入予定です。ホンダのディーラーOPナビのVXH-051MCVを使用しているのですが、CDDBのデータを取り込むことは可能なのでしょうか? マイナーな質問ですいません。

書込番号:4860056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

通販初心者―ド素人ですいません。

2006/02/26 13:20(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:1件

通販でTU-KAからauに変えようと思っています。
通販で買うとどのような状態で送られてくるのですか?
今使っている番号だけ言えば良いとか、情報の移し変えは自分でするとか?

書込番号:4859650

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/26 15:09(1年以上前)

買おうとしてる店に直接聞いた方が早いし間違い無いと思いますよ。

書込番号:4859998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

自作辞書?

2006/02/25 11:43(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:35件

以前 W21Sを使用していたときに(今はサンヨー)
自作辞書をパソコン上で作って
ケータイから ダウンロード出来たのですが
この機種(W41CA)は 自作辞書を作れますか?

もし出来ない場合、
一発変換がされない名称や、顔文字等、
本体に最初から登録されてるモノ以外を
登録する方法はあるのでしょうか?

書込番号:4855911

ナイスクチコミ!0


返信する
JYSさん
クチコミ投稿数:3件

2006/02/25 14:15(1年以上前)

単語登録等はできますよ。ダウンロード辞書という項目もありますね。

書込番号:4856243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/02/25 17:25(1年以上前)

JYSさん
お返事ありがとうございます。

“単語登録”の方は
ソニーにも サンヨーにもありますので解りますが、
“ダウンロード辞書”と言うのは、
カシオのメーカーサイト上にある辞書のこと?で、
自作は無理なんでしょうか?

書込番号:4856679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/02/25 18:07(1年以上前)

無理でしょう。

書込番号:4856820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/02/25 18:09(1年以上前)

メーカーが提供しているダウンロード辞書には顔文字あると思うけど。

書込番号:4856827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/02/26 11:06(1年以上前)

au特攻隊長さん
お返事ありがとうございます。

自作は無理なんですね…

W41SとW41CA迷うっ!(>o<)
自作辞書をとるか
大画面&自分撮りをとるか…

書込番号:4859296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

auとdocomoの違い?

2006/02/22 09:00(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:378件

この機種が気に入って新規購入を考えておりますが、なにぶんauは初めてですのでひとつ教えてください。
auからdocomoへキャリア変更した方あるいは両方持っている方に聞きたいのですが、auを使っていてdocomoから変更して良かった!とかここがいいな〜とかここがいまいちだな〜とかという所を教えていただのでよろしくお願いします。
あと、友人のw41caを一度さわってみたときに感じたのですが、受信メールを閲覧していて次のメールを見ようとすると一回そのフォルダの一覧に戻らないと見られないようでしたが、この機種の仕様でしょうか?

書込番号:4846025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/02/22 09:05(1年以上前)

EZキーで次のメール、メールキーで前のメールになります。

書込番号:4846033

ナイスクチコミ!0


sty16さん
クチコミ投稿数:51件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

2006/02/22 09:19(1年以上前)

私は随分前に料金が安いという理由でdocomoからauに変えました。好みの問題だと思いますが、私は絵文字はdocomoの方があっさりしてて好きです。あと、docomoを持っている友達が多いので絵文字を使えないのがさみしいです。最近は絵文字を変換できたりするようですが・・
auはdocomoに比べて欲しいと思えるようなデザインの携帯がなかなかなくて最近ウンザリしていましたが、やっと買いたいと思えるW41CAが出たのでさっそく購入して楽しい毎日です。

書込番号:4846052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 W41CAの満足度4

2006/02/22 09:45(1年以上前)

auとドコモの違いを全部挙げるとキリがなさそうなんですが、
私が思いつく、私にとって大きいポイントだと、

1.絵文字の違い
これは他の方も言われていますが私はauの方が断然好きですね。
ドコモの絵文字はシンプルすぎて意味がわからないものもあるのがよくわかりません。。
これは好みでしょうね。
ドコモのが周りに多いところはかなりのプラス点でしょう。

2.メールの転送設定
ドコモは自動転送設定ができないです。
auは自動転送を2ヶ所まで設定できるので、仕事中でもPCでメールのチェックが出来ます。
使い方はいろいろだと思いますので、出来る分auがいいかな。

3.メール送信後の挙動
ドコモはメールを返信完了すると受信メール画面に戻ります。
一方、auは完了すると待受け画面に戻ります。
送信が完了するまでドコモは確認して待受けに戻さないといけないのがちょっと面倒。
たった、それだけの違いですが私にはメール中心の使用法なので大きいです。

4.料金の違い
これもいろいろありますが、ドコモの方が相対的に安くなるような気がします。
特に割引サービスに関してはauはあまりドコモに比べて魅力を感じません。
うまく割引サービスを活用できるならドコモの方が安くなります。
(もちろん使う方によるので一概には言えませんが)

5.電波の違い
これも環境によりますが、私の行動範囲ではFOMAがauを上回ることは今までなかったです。
特に建物内は電波の性質上、どうしてもFOMAは弱いですね。

なんか、細かいこととかキリがなくなりそうなので、一応これぐらいで。。

書込番号:4846092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/02/22 10:15(1年以上前)

ドコモのパケホーダイは高いプランじゃないと付けられなかったですから。
今は全プランに付けられるようになったみたいですが。

まあ決定的だったのはFOMAは自室で圏外だったこと。

今は助手席ナビを多用しているから、ますますauから離れられません。

書込番号:4846144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 W41CAの満足度4

2006/02/22 10:36(1年以上前)

>au特攻隊長さん
パケホーダイの全プラン適用は3月1日からみたいですよ。
でも、全プラン適用となるとauの優位点がまたひとつ無くなってしまいますね。。

そういえばナビがありましたね。
私もナビウォークをかなり多用するのでドコモでは物足りないですね。
SA700iSがありますけど、auのサービスにはぜんぜん届きませんし。

書込番号:4846175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/02/22 12:24(1年以上前)

DoCoMoのFOMAとW41CAを使っていますが、僕としてはマルチタスクの違いが最初に上げられますね〜。細かい機能設定が出来る面でもDoCoMoの機種の方が良いと思いますが。

書込番号:4846367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2006/02/22 12:38(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
docomoのパケホーダイは確かに全料金プランで対応となりauの上限4,200円より安く3,900円ですからね。
端末での性能としてはカメラ性能、スケジュール管理のしやすさ、レスポンスの良さに惹かれておりますが、webやメールの早さはdocomo(foma)に比べてやはり速いでしょうか?マルチタスクについては確かに不便ではありますが・・・。

書込番号:4846385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/02/22 13:30(1年以上前)

ネットはあまり速くないと思っておいたほうがいいです。
ファイルのダウンロードは速いですが、テキストベースのページでは差は
ほとんど出ません。

書込番号:4846505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 W41CAの満足度4

2006/02/22 14:04(1年以上前)

マルチタスクの有無は慣れていると大きいですね〜。
auにもそろそろ付けて欲しいなと思う時がたまにあります。

あとはメールを赤外線で移せるようにして欲しいです。。

書込番号:4846568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/02/22 18:13(1年以上前)

自分は、Openwebのブラウザが多少使いにくかったり・・・
やはり重宝するのはナビウォークですかね。出先でパッと検索できるので。

書込番号:4847039

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/22 20:08(1年以上前)

私はdocomoは8年位前に1年弱使っただけで、もうずっとauしか使ってませんが(汗)

いくら機能や性能が良くても電波が届かなければ携帯電話としての意味が無いと思います。
そう言う意味ではFOMAはまだまだauに劣ると思うし、一番肝心な事ではないでしょうか?

書込番号:4847261

ナイスクチコミ!0


ooi001さん
クチコミ投稿数:5件

2006/02/22 22:20(1年以上前)

私の経験なのは、Docomoは室内の電波はやはりAUより弱い。AUの場合は地下に入ってもまだ通話ができますよ。あと、パケットの使用に関しては、AUはダブル定額があって、あまり使わない場合は、2000円しか払わない、Docomoの場合は、3900円定額にしたら、あまり使わなくても3900円を払うじゃないでしょうか。個人的には、DOCOMOダケはAUシカより人気がありそうですね。

書込番号:4847775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2006/02/23 08:46(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
確かに今、私は普段はfoma電波の届かない室内等ではmovaを使用しており、若干の不便さは感じております。パケット代については現在も月に30万パケットくらいは使用しておりますのでauでも上限までは使用すると思います。
あと、docomoではアプリで電話料金とかパケット料金とか毎日確認できますが、auにはそういったサービスはありますか?

書込番号:4849059

ナイスクチコミ!0


ooi001さん
クチコミ投稿数:5件

2006/02/23 15:13(1年以上前)

AUの場合でも確認できますよ。メニューの中のSETTINGの通話料金で確認できます。メイン画面にshortcutを作って、すぐ選択できるよ。

書込番号:4849768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2006/02/23 20:45(1年以上前)

本当に皆さんありがとうございます。
やっぱり自分で使ってみたほうがよさそうですね。(非常に購買欲が沸いてきました!!)でもfomaのso902が出たらそっちも興味がある・・・・。
ありがとうございました。

書込番号:4850554

ナイスクチコミ!0


綾[RYO]さん
クチコミ投稿数:136件

2006/02/23 21:45(1年以上前)

比べてみました。auっていいなぁって自分的に思うところ。
※docomoは一昔前までしか使ってなかったので、今は変わってるかも知れません^^;

■圏外/話中(割込通話無しの場合ですが)など電話が取れない状態の時
・docomo・・・基本かかってきてたことが分からない。
・au・・・電話が受けられる状態になった時、何番から着信があったとセンターからお知らせしてくれる。(意外と便利)

■電波
・docomo・・・近隣一つのアンテナとやりとりを行うため、不安定になりやすい。
・au・・・常に近隣の3つのアンテナと通信を行っており、トラフィックや状況によって3つの中からベストポジションのアンテナを使って通話などを行うため品質がいいと聞いた事があります。

■パケット通信
・docomo・・・パケット定額ユーザーと違うユーザーに対して通信順位をつけているらしい。同じアンテナに対して、同時刻にパケット通信が発生した場合、定額以外のユーザーを先に通す設定になっている。(これNTT関連会社の人に教えてもらった。)
・au・・・定額など関係無しに、電波状況がいい人から順にパケットを通すため、結果、混みが少ない。

■料金
・docomo・・・うまく組み込めば安くていいような気がする。
・au・・・繰り越しや分けるという意味では遅れている。

まぁこんな感じで最近ずっとauです。

書込番号:4850800

ナイスクチコミ!0


すすーさん
クチコミ投稿数:401件

2006/02/24 00:23(1年以上前)

>綾[RYO]さん
一昔前・・・というかmovaとの比較になっている部分もありますね。ちょっと訂正をば。(^^;

>■圏外/話中(割込通話無しの場合ですが)など電話が取れない状態の時
・docomo・・・基本かかってきてたことが分からない。

FOMAにはSMSで通知するサービスがあります。

>■電波
・docomo・・・近隣一つのアンテナとやりとりを行うため、不安定になりやすい。

FOMAはauと同じように常時複数のアンテナと通信を行います。

書込番号:4851578

ナイスクチコミ!0


綾[RYO]さん
クチコミ投稿数:136件

2006/02/24 10:18(1年以上前)

>すすーさん
おぉ♪そうなんですね。docomoも頑張っているんですね^^
お勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:4852389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/02/25 01:02(1年以上前)

auも駄目で、fomaも駄目でvoda3Gだけ入った場所が福島に有りました。

movaがエリア的にはauと同等以上だと思うけど、一台持つなら迷わずau買うでしょうし、勧めると思います。

今のところ全キャリア使用してますがそれぞれ良いところがあります。

メール関係ではauが一歩でてるでしょうし、vodaの通知完了も自分にとって手放せないです。

ドコモは特に無いんですけど、通話料かな?
絵文字も使えるし、周りがドコモ多いんで余計にですね。

最近はauは全く使ってないし(解約するので)vodaも通話定額オンリーです。
一応パケット定額も入れてますけどね。

auにして嫌だと言うことは、無料のゲームがほぼ無い。
だんだんおもしろみが無くなった(自作着うたとか)
そのままPCサイトにアクセスしてもfomaより読み込んでくれない。
通話料が高い。
繋がるときはfomaより早いけど、トータルで見るとfomaの方が早い。
等ですかね。
movaとの比較では無いのでスレ主さんのお役に立てるかわかりませんが・・・

書込番号:4854939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/02/26 10:50(1年以上前)

あまり気付く方が少ないので、1つ書きますね(^-^)DoCoMoはパケホ縛り解除して、定額にするには4095円、auは4410円かかります。この時点で差が315円。そして、Webを使えるようにするためにauは315円、DoCoMoは210円かかります。これで差が420円。しかし、auには無料(申し込み不要の標準サービス)で留守番電話サービスがありますが、DoCoMoは有料で315円かかります。このことも入れて考えると、差がわずか105円とDoCoMoが安いです。でも、圏外とかにいてメールを受信できない場合、auは72時間リトライ再送信してくれますがDoCoMoは3回までしかしてくれません。

書込番号:4859258

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W41CA」のクチコミ掲示板に
W41CAを新規書き込みW41CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W41CA
カシオ

W41CA

発売日:2006年 2月上旬

W41CAをお気に入り製品に追加する <202

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)