
このページのスレッド一覧(全680スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年2月20日 20:31 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月20日 20:09 |
![]() |
0 | 4 | 2006年2月20日 16:50 |
![]() |
0 | 3 | 2006年2月20日 15:10 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月20日 13:37 |
![]() |
0 | 8 | 2006年2月20日 10:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電池のもちが悪くなり、もっさりも前からずっと気になっていたんで、auをつかってみたいなぁ〜。って考えています。
なので質問させてください。
今使っているケータイはF900iCなんですが…
液晶がきれいで、その面だけだとかなり気に入っています。
私はケータイで写真をよくとるほうなんで、きれいに表示されるほんがいいんですけど…。パソコンで表示するときでなく、ケータイでもきれいに表示されるんですか??
いろんなサイト見てみて、パソコンでみたら、かなりきれいでした。なので、ケータイで見るとどうなんだろうと思い、質問させていただきました。
スペック見ると、液晶が6万だったので、それでどのように左右されるか不安です。
よかったら、返信お願いいたします。
0点

液晶の色数は減りますが、私にはW31CAとはほとんど見分けがつかないです。
携帯の液晶の大きさなら色相が大きく異なるようなグラデーション画像でない限りまずわからないと思いますよ。
F900iCを使ったことはないのですがF901iCなら使っていたので、ほぼ同等と仮定して比べると
F900iCよりもかなり綺麗に見えるはずです。
携帯で見た限りでも写真はシャープすぎず、淡すぎず、ちょうど良く映っているように見えます。
おそらく感じる個人差は大きいとは思いますが、綺麗な部類には入っていると思いますよ。
書込番号:4840178
0点

液晶はかなり綺麗だと思います。
6万色とかのスペックは気にしなくて良いと思います。
カメラも、携帯の液晶で見る限り、不満はありません。
ただ、このカメラで撮った画像をPCで見るには、不満があります。
色再現は頑張っているのですが、輪郭がもう少し何とかできたのでは、と思います。
因みにムービーはダメダメです。
数年前の機種のようなできです。
これらを覗けば、auの中でベーシックなバランスのとれた良い機種だと思います。
以上は全て主観の域を出ないので、一度実機を確認された方が後悔がなくて良いでしょう。
単純に、現在の機種のレスポンスにのみ不満なら、902iシリーズも選択肢に入るのではないでしょうか。
書込番号:4840187
0点

早々のお返事ありがとうございます。
きれいなんですか よかったです。
ケータイWatchで画像を見たんですが、かなり綺麗だったように感じました。レスポンス遅いってのもあるんですけど、DoCoMoは保存できる容量が少ないような気がしますし、902iは高いんですよね;。
あと、また質問させていただきますが、
au、このケータイはメール返信するときに相手からの受信メールを参照しながら返信できたりするんですか? 今のケータイだと、TASKボタンってのがあって、それを押して参照してます。 長文の場合こういう機能がしりたいので…
またおねがいします。
書込番号:4841260
0点



今ボーダフォンのV603SHを使っているものです。水没でウェブ機能に不具合がおきてこの際auに変えようかと思い見てみたらこの機種が良さそうであとW41K?が良いかなと思います。そこでネット購入したいんですが、解約するとき違約金など縛りは発生するんでしょうか?あと一人の名義で2台一気に契約は可能ですか?出来た場合手数料も2倍ですか?
0点

縛りは店に聞きましょう。
同時に複数回線契約する場合は大丈夫だと思います。
数日のズレがある場合は初auだと断られる可能性があります。
書込番号:4841169
0点

新規契約、解約の手数料についてはもちろん台数分かかります。
書込番号:4841191
0点



受信感度はどうでしょう?
現在W21Sを使っているのですが、カシオは電波が弱いという噂を聞いたことがあり、少し躊躇しています。
W21SよりW31Hのほうが良いのは分かりました。
よろしくお願いします。
0点

>受信感度はどうでしょう?
メールですか?それともウェブなどでのデータのダウンロードですか?
メールの受信速度は
通常受信:2〜3秒 BG受信:かかっても5秒
詳しいことはインターネット上のどこかに書いてありましたが忘れました
はっきり言って、個人的にはまったく気になりません。ほぼ一瞬です。
W21Sがどのくらいか分かりませんが、少なくとも同等かそれ以上のはずです。
書込番号:4834915
0点

普通に電波の掴みのことを聞いてらっしゃるのでしょうか?
特に問題はなく掴みはいい方だと思います。
W31CAよりも掴みが良いように感じられます。
書込番号:4834947
0点

アンテナの部分を覆わなければ大差ないと思いますよ。
電波試験をクリアしてるから発売されている訳ですし。
W41CAの場合だと、テンキーの一番下側にアンテナが入っているはずですので、ちょっと上側を持つと良いのでは。
書込番号:4835679
0点

みなさんありがとうございます。
電波の掴みのことです。
都会と違って田舎では通話のヤバイくらい電波の弱い地域がありまして、機種によっては圏外になるとかもあるわけなんです。それで少しでも掴みの強い(って表現でいいでしょうか?)機種というのも重要なポイントなんです。
書込番号:4840734
0点



購入して1週間、以前の機種に比べ高機能になった反面バッテリー
がすぐなくなります。
通話なし、メール、EZWEBでアプリや音楽のダウンロード少々でまる1日もちません。
EZナビウォークをやってみた時は、フル充電でスタートし
わずか3時間弱でエクステンションモードになりました。
通信機能を使うと、パワーを消費するのはわかりますが、皆さんも
こんなものでしょうか?
音楽プレーヤを使った方も、どれくらい持つか教えてください。
0点

以前W21Sを使用していましたが、ナビウォークを使用すると激しく電池を消耗してました。通常の携帯の通信の他に、絶えず衛星と通信しなければならないため、現状ではある程度仕方ないのではないでしょうか。
41CAではまだナビウォークを使ってませんが、ご参考までに。
書込番号:4840455
0点

「少々」と書いていますが具体的にどれくらいですか?
人によって感覚が変わりますし、具体的な表現が難しいでしょうから伝わりにくいとは思いますが。
私はメールは送受信20通程度(短文9割)、EZWEB30分くらいの電池消費が少ないと思われる使い方ですが、
1日は余裕で持っていますね。
大体丸2日くらいでなくなる感じです。
EZナビウォークは常に通信を行い、かつ画面表示も常にONという状況なので、
携帯の電池にとってはもっとも厳しいと思われる環境です。
3時間も持てば十分でしょう。特にそれで少ないとは感じません。
音楽プレーヤーですが、家で画面を閉じた状態で3時間は持っていたと思います。
正確には測っていませんが、4時間以上は持つんじゃないかなぁ。といった感じです。
書込番号:4840456
0点

みなさんありがとうございます(#^_^#)
ナビウォークは、液晶を明るさ2、キーライトoffにしてその時間でした。常時通信状態なので仕方ないのでしょうね。
>>具体的にどれくらいですか?
3行程度のメールが10件と、SuicaほかアプリのD/Lが5本、着うた
D/Lが3本で、それらを1回づつ開いてその程度です。
EZWEBへの通信はやはり3〜40分前後ですね。
ただ開いている間、通信しているわけではないので正確にはわかりません。
やはり出先で音楽を聞くとなると、予備バッテリーが必須ですね。
いざという時、通話できないと困りますから。
書込番号:4840530
0点



au LISUMO!についてお伺いします。パソコンのOSがWindows98SEですが、やはりXPでないと、この機能は使えないのでしょうか・・・カタログでは無理なんですが。裏技みたいなの無いでしょうか。詳しい方よろしくお願いします・。
0点

無理ですね。
OSがもし大丈夫だとしてもメモリも256MB必要なので満足に動くことが出来ないでしょう。
書込番号:4838659
0点

うしろの書き込みにある "SDオーディオ再生について" の SD-Jukebox Ver.4 使えば
OS:98 メモリ 128MB でも使えるのでは。
http://www.sense.panasonic.co.jp/PanaSense/WP01/WP0140.jsp?FOLDER%3C%3Efolder_id=4608099
書込番号:4840340
0点



現在使用中の5406CAからの機種変更を考えております。
で、PCビューワーなどの機能から、W41HかW41CAにしぼりました。
特に、テレビの必要性も無いかな?と思うので、価格の面からW41CAに・・・と思っております。
そこで一つ気になるのが、通話音についてです。
5406CAは、音が非常に小さいんです。
音量最大の状態でも聞き取りづらい事が多いんです。
相手が大きな声の人だと問題ないのですが・・・
それ以前に5303Hを使っていたんですが、機種変更した時、音量の差に驚きました。
価格.COMの掲示板でも『5406CAは音が小さい』との書き込みがありましたので、諦めて使用しておりました。
で、この機種はどうでしょう?
同じカシオ製なので、ちょっと不安です。
実際使用されている方、教えてください。
0点

5406CAから機種変しましたがW41CAは全く問題なく音量は大きめですね。
キー操作も良いですよ。
書込番号:4836008
0点

音量はちゃんと大きくなりますよ。
キー操作は確かに良いですね。カチカチ音しないし静かです。
表面は意外に傷が付かないものですね〜。感心してます。
ペンギンもなかなか良い感じです。CA'zCAFEで他のパターン
に変えられるみたいですね。
本体も薄いです。W41Hと悩みましたがCAで正解でした。
あと初めてWIN端末を購入したのですが、WEB表示の
速さとメールの送受信の速さに驚きました。
これでストレスなくなりました。
書込番号:4836069
0点

なっけんさん>
CA'zCAFEでペンギンのパターンを変えられるというのは、待受けのことですか?
探してみたのですが、見つけられなかったので、場所を教えて頂けないでしょうか。
書込番号:4836237
0点

説明不足ですみませんでした。EZwebに入る画面右下の
ボタンでCA'zCAFEに入った後、“ヒミツの裏ワザ”
にあります。EZwebのアクセス中に表示されるアニメ
が変わるそうです。たぶんアクセス中の一番下のライン
に出てくる絵が「電車」になったり「ペンギン」に
なったりするのだと思います。
しかし、アクセス速度が速いのでハッキリ見れなかったり
します。大したことなくてすみませんです。
書込番号:4836299
0点

レスありがとうございます。
どうやら音量に問題は無さそうですね。
5406CAから変更されて『キー操作が良い』とのレスもいただき、大変参考になりました。
これに決めてしまいます。
あとは、予算の都合だけ・・・(^^;
書込番号:4837453
0点

W41CAは最大音量にすると音は大きくなるけどピーとか電子音の雑音が混ざりますね(相手の声が聞き取りにくくなるほどうるさくはないです)。
W21Sは雑音は感じなかったけど最大音量時でもあまり音は大きくなりませんでした。
書込番号:4839975
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)