
このページのスレッド一覧(全680スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年2月18日 21:11 |
![]() |
0 | 11 | 2006年2月18日 20:24 |
![]() |
0 | 4 | 2006年2月18日 19:06 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月18日 12:03 |
![]() |
0 | 1 | 2006年2月18日 11:36 |
![]() |
0 | 3 | 2006年2月18日 10:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


黒→バックライト赤、光るのは文字のみ
白→バックライトオレンジ、光るのはキー全体
オレンジ→バックライトオレンジ、光るのは文字のみ
書込番号:4832538
0点



今日DoCoMoからauのW41CAに買い換えました。
でも慣れないせいか全く使いこなせていません。特にUSBを使って曲をminiSDに入れる作業が全然ダメで、説明書を読んでも良くわからないのでこの掲示板に書き込みました。
CDからminiSDに曲を入れたいだけないんですけど、まず何からすればいいのでしょうか。
このような操作に詳しい人は、返信ヨロシクお願いします。
0点

CDから入れるのであれば
初めから無料で添付している
au music portを使うのが一番初心者向けだと思いますよ。
私はその方法で入れてます。
たしかに音は一般的に悪い部類ですが、外で聴く分には十分ではないでしょうか?
書込番号:4826799
0点

単純に「USB」と言われても、カードリーダを使っているのか、マスストレージを使っているかで変わります。
また、音楽を聴くにも「LISMO」と「SD-jukebox」の2種類があります。
すべてのケースにおいて説明するのは文章ではなかなか難しいので、どのケースで聴こうと思っているのでしょうか?
簡単なのはLISMOなので、そちらかな?
それだとドライバーとLISMOのインストールが必要になるので、そこからですね。
書込番号:4826991
0点

返信ありがとうございます。
au Music Portを使って曲を入れたいと思います。
まずインストールをしなければいけないそうですが、
ソフトには、インストール 最新版ダウンロード USBドライバダウンロードの3つの操作が出来るようになっています。ただインストールをするだけでいいのでしょうか。
書込番号:4827438
0点

とりあえず「インストール」と「USBドライバインストール」が必要です。
最新版は自動でアップデート検索してくれるので意識する必要はないでしょう。
USBドライバは携帯とPCを繋ぐ際に必要になるものです。
これを入れないとPCが携帯を認識してくれないです。
書込番号:4827462
0点

インストール&USBドライバダウンロードしました。CDからインポートして携帯に転送しようとしてもこのボタンが機能しませんo( _ _ )o どうしたらよいのでしょうか。
書込番号:4827478
0点

「ケ−タイへ転送」をクリックしても無理ということですよね。
僕の場合も同じ症状が発生します。
バグかどうかはわかりませんが。
「シンクロ」をクリックすると携帯に音楽デ−タを転送してくれます。
書込番号:4827530
0点

気になる点を確かめてみます。
1.外部メディアは携帯に入れていますか?(miniSD)
2.携帯はデータ転送モードに設定していますか?(マスストレージモードはダメ)
とりあえず気になったのは上記2点です。
どうでしょうか?
書込番号:4827579
0点

au Music Portは本体メモリでもシンクロ等できるので、まず
・ちゃんと接続されているか(電源、USBケーブル)
・ドライバーがインストールされているか(デバイスマネージャ)
確認したほうがいいのでは?
上記2点が問題無ければクレードル(充電ホルダ)に携帯をセットしたらau Music Portが起動します。ここまではできてますか?
書込番号:4827613
0点

まず曲を選択してますか?選択すると黄色く反転します。
その際コントロールキーやシフトキーを使って複数選択もできます。そしたら左側のカテゴリの下のほうに「ケータイ」が表示されているので(ゴミ箱の上)その「ケータイ」の文字あたりにドラッグ&ドロップしてみてください。
特に表示は変わらないかも知れませんが、その後「ケータイへ転送」を押します。
ちょっと時間がたってから、転送が始まるはずです。
書込番号:4828021
0点

私も先日、W41CAに機種変したばかりですがau Music Portは携帯をクレ―ドルに乗せると起動するのですが「携帯と接続できませんでした」とエラーメッセージが出てどうにもなりません。初期不良ですかねー USBドライバーもちゃんとデバイスマネージャーで起動しているのを確認済みです。
書込番号:4834672
0点



黒は指紋つきますけどマットブラックなので、ほとんど目立たないですね。
書込番号:4833505
0点

今年は白が流行しそうです。
黒は在庫が不足しているので手に入り難いかもしれません。
純白なので、汚れは目立つでしょうね。
神経質な人には辛いかな。
書込番号:4833574
0点

オレの場合は、色的には黒なんですけど、今年は、黒は自分にとってダブーな色なので、買うならボタンのデザインが好みのオレンジがいいなぁと思っています。。
書込番号:4834443
0点



皆さんはどうしていますか?。私の場合W21Sで使用していた全てのデーターを、W41CAでも視聴したいので、PCにてデーターを入れ替えしたいと思っていますが、やはり皆さんのアドバイスを伺ってからにしようと思っています。PCにてフォルダを覗くと色々なフォルダがあり、W21SのデーターをW41CAではどのフォルダにコピーすれば良いのか良くわかりません。(同名のフォルダにコピーしても差し支えないのか・・・?)既にデーターを入れ替えした方がおりましたら、アドバイス頂きたいとおもいます。
0点

パソコンで著作権データはコピー出来ませんので
ご注意下さいませ。。。
私はそうとは知らずにパソコンにバックアップして
再度、miniSDカードに戻すと再生不能になりました。
電話番号に紐付けられてるからって安心していたのに...
ちなみにau music port対応機種では
バックアップや以降は可能らしいですが...
書込番号:4833241
0点

AU_INOUTに入れると、miniSDメニューのPCフォルダにリストが表示されますので、振り分け操作をします。
それ以外のところに入れないように、マニュアルに記載がありますので、ファイルを壊す前に一読された方が良いと思います。
因みに、振り分け操作で認識できない(W41CAで扱えない)ファイルは不明ファイルのフォルダに入ります。
書込番号:4833363
0点



はじめまして、ホンコン333と申します。
W41CAか、W41Hの購入を検討しています。
えせ着うたは登録可能でしょうか?
可能な場合、mmfファイルの登録可能なサイズを、
それぞれ教えてください。
宜しく願います。
0点

登録可能です。
41CAは、150KB以下見たいです。
書込番号:4833295
0点




できます。
が、処理が追いつかないのか、容量が多いページを読み込んでいるとたまに再生が途切れたりします。
途切れても再生は続くので、PCサイトビューアを終わらせて再生しなおすという作業はいりません。
書込番号:4833074
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)