
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年11月30日 06:33 |
![]() |
0 | 1 | 2009年11月5日 15:58 |
![]() |
0 | 1 | 2009年7月31日 08:05 |
![]() |
42 | 15 | 2010年7月17日 21:17 |
![]() |
15 | 23 | 2009年7月9日 06:35 |
![]() |
57 | 27 | 2009年4月11日 07:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オークションにてノルディックホワイトを購入しました。
基盤と外装を交換しているらしく新品みたいにキレイな状態でしたので大事に使いたいと思います。
いままで使っていた機種とくらべてレスポンスがとても良くボタンの押し具合もなめらかで良い買い物でした。
0点



昨今の著しい下落に伴うmicroSDの普及の買い替えで気付く方もいらっしゃいますよね。
私は当初からそうしていました。
4年前でしたからメチャ高でしたが。。。(苦笑
書込番号:10426203
0点



w41caの電池パックは、凄いです! 約3年、使ってますが、電池もちが、いいです!
今は、sdカードプレイヤーで、使ってます。
w52h、約2年で、電池切れになりました。大容量なのに・・・なぜ?
auオンラインショップで、注文しました。
今は、w64shを、使ってます。
0点

ナマ物ですしね。
振り返って憶測すると、W41CAがKCP前(それ以前の集大成?)に対しW52HがKCP、W52Hのワンセグ(個人の利用頻度の差はありますが)で実消費電力が想定より上回り(タマにでも過放電が良く無いとか)、大容量のサイクル使用で不利に効いたかですかね。
書込番号:9932746
0点



いろいろ新製品を試してみたがいまだこれ以上の携帯は見つからないです。改めて素晴らしいと再認識。
良い点:
@サクサク感、操作性(ユーザビリティ高)
A音よし(スピーカー)、SDオーディオプレーヤー便利(MP3聞ける)
B写真に出来る必要十分なカメラ画質(あまり画素数が上がるとメモリ食うので)
Cラジオ聞ける
DPCドキュメントみれる。PDFファイル見れる
EPCサイト見れる
Fお財布携帯
GminiSDで2GまでOK
Hワンセグが付いてないこと(重いからいらない)
ISDカードの取出しが楽(ウォータープルーフでないため)
J目覚まし用アラームの設定が便利
K本体に傷が付きにくい
これがあったらもっと良かった。
@小窓(着信、時間)
Aもう少し薄いといい
B本体もしくはminiSDのメモリ容量がもっとあるといい
C裏のカメラとゴム部分が劣化しやすい
でも今後もしばらくはお世話になりそうです。
11点

このようなコメントを見るたびに思うのですが、例えばコレが
今、夏モデルで発売された、と仮定すると、評価は高いものでしょうか。
私はこの端末を使ったことがないので「もちとん評価は高い!」という答えも
アリだとは思いますが。
書込番号:9663734
5点

お金が無ければそうそう買い換えられないからね。
失敗するわけにもいかないし、今のケータイが良いと自分に信じ込ませたいというのも
分かる気がします。
今更買うこともできない機種の話を書かれてもいい加減目障りなだけです。
書込番号:9664421
1点

なんかこういうのを見るとW41CAの使いづらい点も挙げたくなっちゃいますね。
気になる点を書くと、
2.MP3が聴けるというのは半分正解の半分間違い。SD-AudioでMP3を変換してるのでW41CAでMP3を再生できるということではない
8.これって良い点ですかね・・・?悪い点のような。。。
9.ワンセグは付けてもほとんど重さに影響しないみたいです。
あえて悪い点は挙げませんけど、現行機種の方が優れてる点も多いですね。
きっとスレ主さんにはW41CAが「ちょうどいい」のでしょう。
書込番号:9664465
2点

今さら・・・って気がするのは私だけでしょうか。。。
新製品でもこれ以上の機能を有するものはたくさんあるはず。
新しきを求めない人には良いのでしょうか。。。
書込番号:9664548
1点

これ使ってもう5年目です・・・
2年目くらいから買い換えようと新モデルは見ていますが・・・
ここで「これ以上の携帯は無い!!」ってのを見ると、
「買い替え=後悔するぞ」みたいな感じに聞こえるのは
俺だけでしょうかね〜
どこにも不具合は出ていないし、
これは確かにいい!と思ってまだ使ってるんですが、
そろそろ恥ずかしいですわ・・・
書込番号:9706949
0点

>do?さん
私も長いこと41CAを使い続けていますが、恥ずかしいと思ったことはないですよ。
新機種が出るたびに、マメに店頭に行ってホットモックを触ってみてはいますが、機種変したいと思えるほどの物が見あたらず、
「機種変したいけど仕方なく41CAを使い続けよう」ではなく「やっぱりこっちの方がいいから使い続けよう」という理由で、使い続けています。
どうしても機種変したいのでしたら、auではなく、docomoにキャリア変更する方が賢明だと思います。
docomoになら、今現在で、41CAから乗り換えても満足出来るレベルの機種が沢山ありました。
私は、今度「誰でも割」の縛りが解ける時期までに、auの新機種に良い物が出なかったら、docomoに移ろうと決めています。
ちなみに、Softbankは、友達が何人が使っていますが、メール遅延が日常茶飯事で、通信機器としての基本が信用ならないので、私は、選択対象外にしています。
書込番号:9723609
5点

そうですね
端末価格が極端に上がりましたし
ここ何年も新機能のほとんどが根本的に必須な機能というのがほとんど無い気がします。
なので私もこの機種ではないですが現在、過去最長の使用期間(2年半)です。
気分的には1年に一回ぐらいで換えたいですよね!
汚れてくるし
連絡取らないメアドや番号も増えてくるし(^_^;)
携帯電話にどれだけのウェートがあるかを考えると今の新機種価格は微妙ですね。
書込番号:9724829
2点

まだこの機種の掲示板あるんだ、と思って初めて見に来てびっくり…。
名機だと思う人が集まってしゃべるのが嬉しいのか知りませんが、この類の話は他でやれば
いいと思います。
この掲示板の一般の訪問者が見たいのは出やすいトラブルやその対処法、うまい使い方等の
情報であって、こんな馴れ合いを見に来るわけではないです。
これってクチコミとは言いませんよね。
名機だ何だってのはあくまでも機種変費用に対する効果の話であって、W41CAが最高の
機能やバランスを有する機種でもないと思うので。過去の機種ですからね…。
携帯にそれほど興味のない人は不便じゃなきゃ3〜4年使いますからね。
(私もこの機種を3年半使ってますが、無料で変えてくれるならとりあえず新しいのに変え
ますよ)
私も呆れて書いちゃいましたが、こういうのには反応しない方がいいんでしょうね。
書込番号:9747894
4点

私もこの機種使ってもう4年目ですが、この機種が最高だ!とは思ってないですね。
好きですけどね。この機種は。
正直、結構な旧型ですし、機能も最新機種にはとても及びません。
ただ、自分に合っているのは確かです。
自分の生活であまり携帯の比重が高くないってのもあります。
1年ぐらい前から、機種変したいなぁ・・・ポイントも溜まってきたしなぁと思ってショップに見に行ったりしてますが、
「これに変えたとして、それで何が変わる?」と思うと、私の場合は最新機種にしたっていう満足感ぐらいなもんです。
ワンセグなんて、搭載されるって聞いたときから「使わなそう・・・」と思ってたぐらいですし。
この機種が最高の名機だ!っていうのは、多分この機種以上の機能がいらないっていう範囲内で最高の名機なんです。
まぁ、最新機種に機種変しない理由付けっていう気もしないではないですけど。
とりあえず、私はまだ当分、W41CAでいくと思います。
書込番号:9748719
3点

カキコミを見ていると現行機種のスペックなんかいらない、今の機種で十分と思われている意見が多いようですね。
そうであれば、それは人それぞれなので特に気にしませんが、
現行機種でご自身が気に入る機種がない(買い換える必要性を感じない)=名機
というのは、どうかとおもいます。
ただ、自身が現状の機種の機能で満足されているだけなんでしょ?
それを「名機」と呼ぶのはちょっと?と思いますが。。。
第3者から見ると、この機種から機種変更できない人たちの慰めあいにしか見えないのですが。。。
書込番号:9748836
1点

まあ確かにここは色々な情報交換の場所ではありますが、このような内容でもいいかと思います。誰に迷惑をかけているわけでもないと思います。そしてこのような内容でも逆に新しい機種に「このような使いやすさを求める」というメッセージにはならないでしょうか。
d79803さんの言いたいこと、とても分かります。私も以前この機種を使っていて、違う機種に機種変更したらあまりの使いづらさに2日で自分でICカードを入れ直して、また41CAを使い続けました。(ちなみにそのときに機種変更した理由は、違う会社の新しい機種のデザインにミーハー的に惹かれたからです。)
そのときに41CAがどれほど使いやすかったのか気づきました。一番最初に思ったのは写メの画像を撮すディスプレイのことです。auが出した初カメラ携帯からずっとカシオの機種を使い続けていたので気づきませんでしたがカシオの機種は画像もきれいだし、その画像を映し出すディスプレイもきれいだったということ。
そしてあの波打つ凹凸のついたプッシュボタン。あの凹凸があったのでとても押しやすかったです。その後初代エクシリム携帯に機種変更しましたがやはり後悔しました。今度ばかりはエクシリム携帯を使い続けていますけど。
d79803さんのおっしゃっているとおり細かいアラームの設定の仕方、スケジュールのカレンダーの表示の仕方、とてもやりやすかったんです。確かに新しい機種の多機能にかなうわけありません。そして新しい機種と比べて何か、というわけでもないけど、最高に使いやすい携帯でした。私が今まで持った中では一番だと今でも思います。
なので今の初代エクシリム携帯は気に入っているから使っていると言うよりは、他にいい機種がないから変えていないという感じです。2代目のエクシリムはボタンが若干押しやすくなったと思いますが41CAほどではないです。これからは機種変更の価格が上がったので、とても慎重に機種を選んでいきたいと思います。そして私の中での基準は"41CA"です。
どうかカシオさん、最新の機能を有した、41CAのような使いやすい携帯を出してください。
書込番号:9750388
6点

私もそう思います。
カシオさん、41CAの改良版、携帯を出してください!
携帯を買い換えるのも楽しみの一つなので、いくら神機でも、
いい加減あきて仕方がないです。でもそれ以上の使い勝手のいい機種がないので、大変
困っています。この携帯はいい携帯にかわりはないのですが、それだけメーカーがユーザーの立場になってないとも言えます。「大人の事情があるんだろうな」「やれやれだぜ」
と我慢して使っている人間もいるということもわかっていただきたく記入しました。
書込番号:10271214
0点

私は今現在W53CAを使ってますが、嫌気が差したので巻き戻します。
何がイヤかって・・・件名振り分けがないんです。
最近の機種は全廃されたみたいなのですが、私はコレが無いと困るんです。実際支障を来してます。
辞書もATOKなので使いやすいですし、CAが一番使いやすいですよね。
なんで件名振り分けをなくしたのか…もの凄く疑問なのですが。
これからずっとW41CAと付き合っていきます。
書込番号:10349902
0点

悲しいけどこのW41CA、新800MHz帯周波数には対応しておりません。
ちなみに、旧800MHz帯周波数の使用期限は2012年7月24日まで。
それ以降は全く使用できなくなります。
しかし、実際は予定よりも更に前倒しになる可能性があります。
(未確認情報ではau携帯電話用旧800MHz帯周波数のサービス終了日は2012年6月30日になるという情報あり)
書込番号:11641032
1点



不注意で洗濯してしまい、データは全て消え去りました。
修理か買い替えかしばらく迷いましたが、現行機は価格に
見合う価値を感じないため10500円の修理を選びました。
依頼後3日で新品交換となり、auさん、カシオさんの
素晴らしい対応に大変満足&感謝しています。
修理中に貸して頂いたW51Tのもっさりぶり(一瞬ですが
画面を切り替えるたびに砂時計が出る)にびっくり。
画面は大きいですが、文字が横に間延びして見にくく。
ボタンは立体感の無い平板なデザインで押しにくい。
でかくてかさばる。ヒンジ開閉はパカパカ安っぽい。
ワンセグ付以外の長所を見出せず・・。
最近になってようやくワンセグ付でも薄くなってきましたが、
W41CAは最新携帯の基準となり得る名機だと改めて思いました。
3点

なんだかんだ話をくっつけては名機スレが出来上がる。
書込番号:8987149
4点

10500円って、基盤交換でその金額だったってことですか?
どこをどの程度修理しての費用だったのか、教えて下さい。
かなりディープな修理をして、その金額だったのなら、お安いですよね♪
私も、現在売られている機種には魅力を感じないので、今使ってる41CAが壊れたらどうしようかと思っていたのですが、その金額で直るなら修理して使い続けたいです。
それにしても、41CAって、売る側の人にしてみれば、いいかげん買い換えて欲しいのでしょうから、邪魔な存在かもしれませんね(笑)
書込番号:8997431
1点

LCD側もキー側も壊れていそうな感じでしたから、
修理不能と判断されたらしく新品交換となりました。
サポート契約していなくても10500円のようです。
電話なんてどこでもだいたい同じと思っていましたが、
auはユーザーに優しくて良いなあって思いました。
万が一のために、auアドレスお預かりアプリを
是非ダウンロードして、定期的なバックアップを
おすすめします。
http://www.au.kddi.com/auone_my_page/
書込番号:9000154
2点

新品交換でその値段なら、お安いものですね。
アドレス帳のバックアップは、バッチリですv(^^)
au music portを使って、PCにバックアップしているので、
機種変だけでなく、他社に移った場合でも、簡単に移行出来るように備えていますよ♪
情報、ありがとうございました!
書込番号:9002159
0点

> サポート契約していなくても10500円
新しいうちに1万円では法外に高価でブーイングですが、(安心サポート無し?)この年代の機種の持ち込み、ロッククリアしたガタボロの物が1万円でリフレッシュするなら格段にお買い得な気がします。
むしろ中途半端な修理にならない様に壊しておきたい様な気もしますが、「1万円払うから積極的にリフレッシュしておいてくれ」というのもアリなんでしょうかね。
書込番号:9024358
2点

みなさま、どうもです。
W41CAをお気に入りの人が多くてうれしいです。
自分の最近のお気に入りはFMで、わりと感度
がよくて通勤中はiPodよりよく聴くようになり
ました。今探すとFM付は少なくて。
あと3年くらいは部品在庫を保有していると
思われますので、その頃に外装交換してから
しばらく使えば次世代通信の携帯電話が買い
時になっているかもしれませんね。
書込番号:9037245
1点

こんにちは!
auのアフターサービスは、無料会員でも
製造年月日より3年以内は水濡れ、全損でも最大10500円、普通の過失修理や外装交換なら5250円、場合によっては端末の故障なら無料で修理してもらえますよね。
気に入った携帯を長く使用できる、こういったサービスはとてもよいと思うのですが、私的には難点が一つ。
買い方セレクト以前の契約者は、例えダミーでも機種変更をしないと、シンプルの費用の恩恵にもフルサポのポイントの恩恵にもあずかれないこと・・・。
スレ主のSoyabeanさんは、どうですか?
書込番号:9040466
0点

いたずらっこさん、情報ありがとうございます。
auの修理対応は良いのですね。
自分はau暦4年ちょっと。
ダブル定額+プランS+2年更新契約なので、
ポイントアップ特典は無い感じです。
そういえばついこの間プレミアメンバーに登録
しました(^^;
いたずらっこさんもお得な契約をどんどん
なさってください。
書込番号:9041934
0点

Soyabeanさん
念のため、いたずらっこさんのおっしゃったのは、たとえば何らかの持ち込みでのシンプルへの機種変あるいは通常のシンプルへの機種変(ほとんど無いが当然0円近い方がいい)でも行えば、月々の基本が980円(付加は別)になるということです。
書込番号:9043326
0点

スピードアートさん、ありがとうございます。
なんだか変な制約があるのですね。
1度は買い替えてほしいということですか。
お得さは魅力ですが面倒なので自分はこのまま
で行きます。
書込番号:9047093
0点

auの対応がすばらしいということが言いたいんですか?
火に油ですからやめたほうがいいですよw
では聞きますが
61Sを水没させたら新品交換ですか?
なんでもかんでも水につければ
すばらしい対応なんですか?w
ちゃんちゃらおかしい話ですよねw
書込番号:9212308
0点

41CAがあまりに使いやすい為、機種変できずにいます。(私はメール、WEB、写メの基本3点セット以外は特に必要がないので…)
最初の41CAがかなりヘタってきたので、1年前にショップに中古の良品を探してもらって現在2代目を使っています。新品が手に入るなら10500円払いたいのですが、本当に水没で新品交換してもらえるのでしょうか。
書込番号:9253758
0点

>61Sを水没させたら新品交換ですか?
安心ケータイサポートに入っていれば、5250円
未加入(通常無料会員)であれば10500円
でリニューアルできます。
お得ですねー。
書込番号:9253784
0点

さとBMWさん
W41CAだとそろそろ3年の保証がきれてしまいます。
水没させてからダメなら最悪なことに・・・・。
10500円支払うからリニューアルしてというのはダメなんでしょうか?
書込番号:9254358
0点

さとBMWさん
5250円の外装交換で中の基板等も場合によってはチェックしてくれるそうなので、
水没させるよりもそちらを利用したほうが、よっぽど安全かと思いますが。。。
書込番号:9255285
0点

ありがとうございます。水没させる前にショップに相談してみます。保証期間が3年というのも気になります。たしかこの2月でちょうど3年経ちましたので…
書込番号:9258792
0点

変えてほしかったら濡らしちゃえばいいってことですねw
そりゃすごいw
書込番号:9262105
0点

確かに41CAほどの古い機種を10500円で外装・内装からバッテリーまでリニューアルしてもらえるのは魅力的に感じますね。
ですが個人的には自分でわざと壊して(水没)サポートを逆手に取るような算段はさすがに気が引けますね。。。
カタログにも特別価格と記載されていますし、万一の事故へのサービス価格でしょうから…
今後リニューアル目的にわざと壊して(全損や水没)持ち込むユーザーが増加していき、キャリア側でサポート価格の見直し等が行われないかが少し心配です…
それに最近ショップ側の誠意の無い対応の報告が多いですが、これではお互い様になってしまいますし。。。
前の書き込みでもありますが、故障していなくとも10500円払うのでリニューアルしてくれと言うのは無理なんでしょうかね…?
書込番号:9262465
1点



41CAから乗り換えて半年余り。今の機種には不満が多く、機種変できる日を待ち望んでいる毎日ですが。
久しぶりにこのサイトを見てると41CAって満足度1位じゃないですかっ!!
やっぱりですね。ホンマに何をとってもとはいきませんが、使いやすかったよね〜 皆さんのレビュー読んでてホンマにそうそうって(良しも悪しもですが)あの感動がよみがえってきましたよ。41CA使ってると替えたい機種が見当たらなかったですからね。
いつかは壊れてしまうモノですし、新機能には憧れてしまいもんですよー。カシオさ〜ん 最新技術でアノ使用感の新機種再び出して下さいよ〜 ってつくづく思います。ホンマにお願いしたいですね。
2点

スレ主さんへ
心底同感です!
41CA名機ですよね。
今のKCP+は東芝のソフトが基盤になっているため主観ですがCASIOほどの利便性に欠けるように感じます。
自分はKCP機種の頃も東芝は使っていませんでしたので余計に今の機種は使いづらいです。
41CAに近い使用感としては個人的に53CAや52Hがかなり良い機種だと思っていますが、これらもちょっと前の機種ですしね、
メーカーとしてはCASIO・日立・三洋・ソニエリが好きですので今のところKCP機種から選択するしかない状態で悩ましいです。
春モデルなどもかなりスペックやデザインが良いので迷いますが、41CAを始めとするKCP機種の使用感の良さが手放せずに困ったところです。
本当にKCP+機種の使用感がKCP機種のように良くなってくれれば文句無しなのですが、そういう機種が開発されるのはいつになるのでしょうね…
f^_^;
書込番号:8963716
3点

おっしゃる通り。
3年近く前で古いことと評価の母数から考えるとかなりの物ですね。
「これを持たずしてauの名器を語るなかれ」ぐらいです。
私はまだ票を入れていませんが、4で入れたところで揺ぎ無い物です。
票数は無視するとしても、上位はほぼ非KCP+機種。
KCP+最上位にSportioはあれどかなり異端な機種で売れ筋とはまた違い、KCP+機としては法外にサクサク動くXminiがアップして来そうな気配はあれど同じこと。
機種トータルの機能の統一化にメリットが無くも無いですが、従来から使い込んだユーザにしてみれば、機能が最大公約数的に削除された部分には当然不満が出る訳で、加えてモッサリではKCP+が満足よりも不満を生んでいることは明々白々な気がします。
W41CA購入当時、ピンと来てソニエリW31Sから浮気した時、少しモッサリかなと思ったくらいですが、それを言うと現在の機種、特にKCP+はとんでも無いモッサリ。
ケータイアレンジのフラッシュが重いとさらにモッサリで、ビープ音鳴らずとかボタン受け付けずの不具合に近いことまで起こるのが仕様です。
決算説明会で記者が忘れずに聞かねばならない質問の筆頭は、冗談抜きに「モッサリへの見解と対策の進捗」なんじゃないですかね?ホント(苦笑
書込番号:8964063
0点

名機と評価するのはご自由ですが、似たスレはありますので、新たにスレ立てないでそちらに
願います。
書込番号:8964453
4点

もっといい機種はあるよ。以前の三洋(鳥取)や東芝もファンは多いからね。
で、隊長さんの言うとおりで、過去スレに『W41CA万歳』があるから後はそちらでどうぞ。
書込番号:8964847
3点

叩かれるのを承知で書きますが、41CAユーザーに共通してる神だの、名機だのとナルシスト
的な賛美レスといつまでもこの機種に固執してるところが気持ち悪いです
もう時代は変わって、とっくに先へ進んでますよ?って言いたいけど、遠慮なくそのまま
使い続けていただければいい、と思います
書込番号:9179087
6点

toshihiko♪さんへ
叩かれるのを承知なのは結構ですがナルシストだとか気持ち悪いだとかをわざわざ掲示板に書き込みする神経は疑問ですよ?
ここは他人を侮辱する場所ではありません。
あなたが所謂41CA信者をどう思おうとも自由ですが、このような場での発言は自重し利用者として共通のマナーくらいは守って下さいね…、
叩かれるのを承知で書く、ではなく最低限常識的な利用をしてもらいたいものです。
書込番号:9179849
10点

まぁ だいたいこういう所でそんな事いうやつは常識がないやつだからしょうがないよ
書込番号:9195025
3点

数年前のこの機種がいまだに「名機」だの「満足度が高い」だの盛り上がるのは
要するに最新機種をもってしても41CAの使い勝手にまったく及ばないということをよく表す良スレだと思いますよw
この携帯は名機でもなんでもない「普通の機種」です。名機を語るなら21Sでしょうし
それをいまだに上回れないいわゆる末期キャリアだということが容易に読み取れるという意味で
すばらしいスレですし、ある意味おろかなスレでもありますw
書込番号:9212300
4点

もう、時代は先へ進んでますよ?
まー新機種もそれなりに発展途上のため問題はあるようですが、41からCA001に
機種変して多くの機能に驚き、かつ満足してる人も結構いるみたいですね
モッサリもこの機能なら許容範囲としてあえてガマンします、というような感じみたいです
ケータイに求めるものがサクサクだけなら、機種変する必要などまったくなく
これからもずっと使い続けたらいいですよね
とにかく名機だの、神機だの、ナルシストもいいですが、あまり昔の古きよき時代に
固執しないで、ケータイの進歩にも目を向けてみてもいいのかな?と思います
書込番号:9252841
4点

何か本質を見失った板ズレの方が目立っている様な気がします。
個人的には、同様スレがあっても「長い長いスレを読め」的な「仕切り的窮屈さ」が出てしまうので、2009年バージョンの様な「年次更新」があってもいいかなと思いますから、不毛なためにここの発言を止めていました。
まさかイタズラにしてもある意味凄い話なのですが、W51SAとかと並びここの満足度ランキングに最新機種を押し退けてランクインし続けています。
「名器」とすると嫌悪を覚えて続いているかの流れですが、そもそも最近のKCP+などの機種は機能が進んでいても、動きが遅いばかりか、電源が落ちる、再起動する、データが消えるなど基本機能が全然なっていない場合さえも当たり前にある。
W41CAで無くても最近の機種は気になる基本部分が多くて嫌になります。
ここで電話機としての基本中の基本であるメカキーボードを考えた場合、仮にW41CAを基準とすると使いやすくなっているどころか使いにくくなっている。
デザイン重視と言っても、全体・部分ともにそれほどいいデザインでも無く機能的に劣る。
W41CAは昨今の機種に比べればサクサクはもちろん、「結構厚手の手袋というハンディを負わせても打てるほど」ですから、ホルダならこの一番使うこの便利さを奪われるか奪われないかということは、かなり重要な問題です。
(それほど変わらなかったがW51CAでは十字キーが液晶パネルに当たるという問題を抱えたことでより一層W41CAの詰めの確かさが目立った)
逆に恐らくこれらのホルダで無い方にはそれはわからない訳で、茶々を入れているに過ぎないという面があると思います。
まぁ、その点だけを取ってその他の機種を具体的にコレどうだ?と挙げて勝負させるならまだ建設的な議論になりますが、嫌味ばかりではアカンでしょう。
ホルダとしては、駄レスなどよりそういう本質的なところを考えて欲しいと思うんですけどね。。。
書込番号:9255078
1点

だから、遠慮なく使い続けてくださいな
テレビも、グロパスも、カロリーカウンターも、その他もろもろの新機能など何にも欲しい
とは思われないユーザーの方々でしょうから
ま、オサイフがついてるから一応便利は便利なんでしょうね
重くて、厚くて、将棋の駒のような形でもやっぱり好きならもうしょうがないですよね
掲示板で伝え聞いたその後いくつも出てる新機種の問題点と41を比べて、ホラ!だから
41は最高なんだよ!ってずっと思ってればいいですよ
遠慮なくどうぞ
ただ、機種変できるときは永遠に来ないと思いますけどね
書込番号:9256554
3点

その発言ももういいよ。
気に入って使うのは好き好きで勝手なんだし。
新品で入手できる可能性は無きに等しく、中古も保証が1年を切っているという機種を持ち上げた
ほぼ無益な発言が不要だと言っているだけなんだから。
書込番号:9256678
2点

本来のクチコミの目的は、多くの購買者のために現在入手可能な機器について語るためにあると思います。絶版の旧機種を賛美するためのスレッドを立ち上げても、やるなとは言いませんが大した意味のないことです。今現在のauで売られている機種にろくなものがないからこういった旧機種を持ち上げる方がおられるのでしょう。
ただ、この機種は名機とか神機とか言うものではなく今にして思えば平凡な機種ではないですか? KCP+の完成度が低いために、最近のカシオブランド携帯も良い出来とは言えず、「昔は良かったなぁ」式で古いものを懐かしむ一時的な現象に思えます。
書込番号:9259112
4点

仰るとおりです。
CA001のキーの押しやすさは秀逸らしいので、KCP+でなければW41CAを上回る評価を得てW41CAから
買い換える者も出てきただろうことを思うと残念。
私個人としてはKCP+によって得られた恩恵は多いし、電源落ちもないのでCA001にしたいと思って
います。
もっとも、ネットはiPhoneに移行しつつありますが。
書込番号:9259147
0点

本来の流れに戻りはじめましたね。
私も過去の機種が名機となるのは現在の機種が不甲斐ないということだと思います。
さらに上回るものが出てこないのは残念ですよね。
書込番号:9259294
2点

> 現在の機種が不甲斐ない
KCP+の不出来に尽きますね。
高機能になるのはいいがモッサリが当たり前、かつ訳のわからない問題が多発して前代未聞のケータイアップデートを繰り返す。
問題が収拾しないばかりか副作用問題も繰り返す。
> さらに上回るものが出てこない
これは、単純にはそうでは無いというか人によって微妙に解釈が違うのではないでしょうかね。
ぶつかっている意見には、「新しい機能を考えたらW41CAなど凌駕している」という物もある訳で、そういう人から見ればそういう表現にはなりませんから。
まぁそれは重箱の隅なことでどうでも良いです。
とにかく「基本的にすれ違い」ですよ。
新800MHzの件もありますから使い続けるのも得策では無いでしょうし、現時点私自身W41CAは稼動させていません。
たとえばの話で、上にも書いた様なW41CAに準ずる使いやすいキーボードだけでも将来的に買いたい機種に乗ってくれないかなというだけです。
使っていたがゆえにどうしても基準に乗る。
「使いやすいいい設計が後継機種に生かされて欲しいが、それが生かされていから不満がある」という訴えですね。
「良いキーコンポを後継とかの将来製品に生かして欲しい」ということだけなんですよね。
裏を返せば、「冒険して使いにくい物を作って欲しいとは誰も思わない」ということです。
ここで書く話では無いカモですが、たとえばCA001のキーボードも個人的にはダメというかW41CA以下と感じています。
何がいけないかというと、まずはキートップがおかしなラウンド形状になっていることで、W41CAのキー操作性が格段に良いのは、過去スレにもありますが絶妙な山形キートップによるところが大きいにもかかわらず、闇雲に妙なデザインに走ってしまっている。
サブ的に効くのが十字キーで、これは私の家内も言うのですが、「十字キーが丸形状の中に収まるデザインで無いと操作性が悪い」ということで、W41CAは指が極めてスムーズに十字の四方向に移動出来るのに比べ、CA001はこれが所狭しと四角気味の配置になっており、十字間の指のスライドというか手探りがスムーズさに欠ける設計になっている。
そして、四つのメニューというかファンクションキーがデザインに合わせて狭められていて慣れが必要である。W41CAではふんだんに幅広く取られていて狙いを定める必要性が少ない。
所詮は好みカモですが、なまじ過去に使いやすい創りの物が実在すると、どうしてもそれが基準になってしまいますね。。。
もちろん、私もW31Sからのauですので、別の見方など「こんなんもありました」という操作性の良いキーボードとかありましたら、是非に知りたいです。
書込番号:9259801
2点

えっ、CA001のキーダメですか?
ホットモックではかなり打ちやすかったですけど。
まあ、カーソルキーは微妙ですけどね。(私は円形が好き)
書込番号:9260640
0点

> CA001のキー
CA001に限りませんが、製品化されて出て来ている限り、もちろん絶対ダメということではありません。
私の場合、親指の幅が微妙に広めという固有の事情があり、手や指が小さい方ならどれでも曲芸の様に打てるのでしょうが、微妙な形状の違いがネックになることがあるのです。
スミマセン。
> 私は円形が好き
あまりこんな細かいことを議論しませんが、そうですよね?
好きというか、丸の方が斜行移動で絶対に打ちやすいですよ。。
W61S、MEDIA SKINとかの四角はどうもいけません。。。(苦笑
W41CAじゃなくて(センターボタンが当たらない)W51CAとかでもいいんですが、これらの創りをより以上で再現して欲しいんですよね。。。
(CAでは無いと思うのですが、他社でも既にあったら私の認識不足)
au特攻隊長さんお持ちのW62CA。
このキーも配置はいいとこ行っているので好きですが、当然防水ですからベッタリな一面キーになって惜しいという感じですよね。
そういう意味ではその他も防水仕様が良さをスポイルしてしまったのかもしれません。
あと薄型化。
「薄型化で厚みがかさばる山形が無くなってしまった方向を嘆き、薄くしなくても良いから打ちやすいキーにして欲しい」というニーズは、他スレにもあったと思います。
(従来のdocomoで言う所の700シリーズのシートキー→見た目はいいが打ちにくい)
もちろん、これはそれこそ古いメカ的発想ですから、「タッチキーでの究極」などが出て来ることを否定するものではありません。
こんなことをこの時期に書くクチコミの意味は、過去に良い部分があったなら、それを忘れ去ること無く見直して再現してもいいのでは?闇雲に否定的にならないでもいいのでは?という感じですね。
書込番号:9261289
0点

指の動きを考えると、カーソルキーはT001の菱形がいいのかもしれない。ホットモックでは
使いづらかったが。
キーについては難しいです。
形? クリック感?
シートキーのケータイが出たとき、平面でキーの位置が掴めず、使いづらいと思った。
そうすると、W52Hのように境目に凹凸を作ったり、W61Pのように文字自体を凹凸にさせたり、
いろいろ工夫されてきた。
キー形状はこれでもいいと私は思った。
あとはキーの間隔が自分にあっているかどうかだけだと。
W62CAのキーはあまりいいとは思っていない。凸部が自分の指には微妙に細いからだけだが。
あとはクリックが堅くてペコペコ音がすることくらいか。
(電車でキー操作音を鳴らしている人が横にいると注意するくらいだから、なるべくペコペコ
音がしないように打っている。)
書込番号:9261829
0点

T001のカーソルキー。
個人的な見た目の見解ですが、上下の長さがデザイン上で寸断されて短いのが効いていると思います。
不恰好ですが、上と下に受けが目立つぐらいの方が使い勝手は良いと思います。
あと、ひし形とかの場合にキーの引っかかるエッジはRで丸くして飛び出させないとかですね。
クリック感もありますね。
おっしゃる通りシートキー系の物はペコペコ音も。
最終的にいいか悪いかは個人の判断で十人十色で難しいですが。
あと操作性関連では、百歩譲ってKCP+のモッサリは許すとしても、連続操作時にキー確認音をすっ飛ばすのだけは何とかしてもらいたいとかはありますね。
キー確認音の意味が全くありませんから。。。
書込番号:9262927
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)