W41CA のクチコミ掲示板

W41CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 2月上旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:126g W41CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W41CA のクチコミ掲示板

(4324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W41CA」のクチコミ掲示板に
W41CAを新規書き込みW41CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

たのしみ

2006/02/18 20:56(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:40件

今日ビックカメラで見てきました。とても薄くて色もよかったんですけどオレンジと白で迷っていますみなさんはどちらがいいですか?

書込番号:4834792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 W41CAの満足度4

2006/02/18 21:02(1年以上前)

どちらが良いかと聞かれたらオレンジですね。
白は中のテンキーの色が好きじゃないです。

書込番号:4834807

ナイスクチコミ!0


芝しゅさん
クチコミ投稿数:59件

2006/02/19 00:35(1年以上前)

個人的に白のボタンのフォントが好きじゃないです。

書込番号:4835665

ナイスクチコミ!0


勝ちおさん
クチコミ投稿数:1件

2006/02/19 03:46(1年以上前)

白とオレンジであれば、白ですね。
白は、ボタンの凹凸の影が綺麗にでてますし、フォントの色も紺色で、上品な印象をうけます。
ただ、残念なのは、(どの色もそうですが)カーソルキー左右4つのボタンのフォントとテンキーのフォントが違うので、すっきりしていない気がします。
ちなみに、僕は白と黒のどちらかにしようと思っています。
黒の閉じた状態のマットブラックが良いんですが
開いた状態は白の方が良いですね。

書込番号:4836098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/02/19 06:59(1年以上前)

間違いなくオレンジ買いますね。
これは好きずきじゃないでしょうか?

書込番号:4836201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/02/19 11:32(1年以上前)

私は白にしました 白は飽きなくていいですよ 黒もすごくよかったのですが 汚れが目立つのでやめました でもオレンジもかわいいですよね・・・・

書込番号:4836724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EVERGREEN社製miniSDの相性報告

2006/02/16 19:49(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

スレ主 pompompomさん
クチコミ投稿数:34件

上海問屋のオリジナルminiSDカード(EVERGREEN社製 DNF-MSD1024A)1GBを買って使用してみましたが、私の端末では写真データの移動やアドレスのバックアップ等いまのところ問題なく出来てます。
転送速度も20MHZと早いし安いのでいいと思います。
http://item.rakuten.co.jp/donya/c/0000000237/

ただ、メーカーの動作保証一覧にまだW41CAは掲載されていなく、W41Hが1GBは「不可」となっていたので、兄弟機なのに???と少し不安です・・・

書込番号:4828222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

2006/02/16 23:38(1年以上前)

ボクも不安ながらこのminiSDを購入しましたが問題なく使えて一安心しました。

書込番号:4829105

ナイスクチコミ!0


KNCTさん
クチコミ投稿数:10件

2006/02/17 23:11(1年以上前)

>転送速度も20MHZ
こんな転送速度無いですよww
20MB/sのことでしょうか,これだと相当に早いですね.
携帯は相性問題が多そうなのが悩みです.

書込番号:4831954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/02/18 11:50(1年以上前)

私も購入を考えていますが、SD-Jukboxも動作OKですか?
よろしくお願いします。

書込番号:4833332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2GBのminiSD

2006/02/15 20:12(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:14件

miniSD動作報告です。

TECIC miniSD 120X 2GB

問題なく動作しました。

SD-AUDIOもOKでした。

あくまで私のW41CAでの話ですので、参考程度にお願いします。

書込番号:4825240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

W41CA購入しました

2006/02/13 00:25(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

スレ主 insupireさん
クチコミ投稿数:4件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

本日、W41CA オレンジを購入しました。新宿のカメラ店で交渉したらW21T機種変で178でした。購入後 いろいろと触ってみた印象ですが、はっきり言って 最高の逸品?と思うぐらいに感動しました。まず、パフォーマンスと言うかレスポンスですが、メニューまわりは一般的ですが、PCサイトビューアーでPC用のサイトを閲覧した時の早さがびっくりしました。先日、友達のW32HとW31Tを見せてもらったのですが、ワイド画面なのに全然早くストレスを感じませんでした。
また、仕事柄 PDF,Exelやパワーポイントの添付メールを受けますが添付受信すると自動的にPCドキュメントビューアが起動して表示してくれます。
Lismoは充電台に置くだけで起動してアドレス帳やスケジュールがシンクロできCDリッピングも快適な作業環境になりました。また、デザインも薄くてカチッとしていてGOODです。IrDAも写真をキャノンプリンターに送ってみましたが何の設定もいらず簡単でした。また、友達のFOMAともアドレス交換もストレス無くできました。
このように動作の機敏さとストレスの無い操作間がいい感じですよ。
あと 待ち受け画面のペンギンが開くたびに違った色や動きが心地よかったです。

書込番号:4817189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:11件 W41CAのオーナーW41CAの満足度4

2006/02/13 00:58(1年以上前)

先日購入しました。
キーレスポンス、デザインなど満足度はかなりのものです。
ただ、今までTでポケベル入力していたので
入力ミスが多発してます。こればかりは慣れですが。。。

もう一点非常に気になる事がありました。
通常の音声通話中にたまに雑音?のようなものが聞こえます。
「ピープー」とか「ピピーン」とか微かにですが。
変な電子音のようなものです。
今まで5509Tではこのような音はなく、通話相手も同じですので
こちらの端末が原因ではないかと考えています。
かなり気になってしまい会話に集中できません。
他の皆さんはどうですかね?
ちなみに電波の状態は良いです。

書込番号:4817312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 W41CAのオーナーW41CAの満足度4

2006/02/13 01:33(1年以上前)

購入しました。機種変で18000円くらいでした。

全体として使いやすいですね。
みなさん、いい点をあげているようなので、気になった点をいくつか書き込もうかなと思います。

メインメニューがMUSIC PLAYERがはじまるのがそれを主目的にしていない人にとってはどうなんだろうという点、

アドレス帳でグループ閲覧にすると、そのグループの一番最後の人までスクロールしていったら、そのグループの一番上に戻らず、次のグループに進んでしまうので、行き過ぎた時、探したい人がグループの一番後ろにいる場合、結構不便。

それと!バイブが異常に弱いのが気になりました。


前使っていたSANYOの携帯はバイブが異常に強かったので、
そのせいかもしれません。が、歩いててもあんまり気付かないですよね?w
EZWEBの起動が少し遅いものの全体としてレスポンスは早いと思います。

閉じていて、メールを受信したのを知らせるLEDあると思うんですけど、、、あの見ないといつまでも光り続けるやつ。
あれ、とめる方法ってないですかね?メニュー見たけどお知らせ着信のLED消してもやは点灯するので・・・
どなたかご存知でしたらぜひ教えてください!


ただ、全体として、価格から言っても、とても満足しています。


書込番号:4817423

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2006/02/13 07:31(1年以上前)

insupireさん>

W21Tからの機種変だと、発売日からでも13ヶ月以上の使用期間だと思いますが、178円は安いですね。
地域と、お店を書き込まれると、有益な情報になるかと思います。


か。か。く。こむさん>
通話中のノイズ(電子音)は、anmでも報告があります(2チャンネルでは報告が見つかりませんでした)。
私もNTT固定回線との通話で静かに聴いていると微かに聴こえることを確認しましたが、私の場合は相手先では聴こえなかったようです(気が付かなかっただけかも)。
au同士の通話で、双方とも聴こえたという報告がありますので、auの回線側の問題かもしれませんね。
auに原因解明と改善を求めたいと思いますが、もう少し症状が明確になった方が良さそうです。
ユーザの皆さん、このことについて気が付いたことは、書き込んでいきましょう。

書込番号:4817641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:11件 W41CAのオーナーW41CAの満足度4

2006/02/13 21:15(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

他にもスレが立ってますね。
使いながらもう少し様子みてみます。

書込番号:4819306

ナイスクチコミ!0


YOU&MAYさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:1件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

2006/02/14 00:56(1年以上前)

音楽などを聴くとすぐに電池が無くなっちゃうのでしょうか。
また普通に舞う地ける分にはどうでしょうか。
どうも230時間待ちうけと言うのは信用できなくて

書込番号:4820335

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/02/14 02:47(1年以上前)

>音楽などを聴くとすぐに電池が無くなっちゃうのでしょうか

auによると、イヤホン装着時で6.5時間もつとのことです。
ただまぁ、実際は3時間ないし2時間と見ていいのでは。
結局、メールやら何やらやりながら聞いたりするわけですし。

>どうも230時間待ちうけと言うのは信用できなくて

230時間とは電波状況が最高に良く、端末側では電波を探さなくていい状態でなおかつ液晶を点けたりしないで230時間ということです。
実際はそういうことはありえないので、基本は毎日充電だと思いますよ。

書込番号:4820580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2006/02/12 22:47(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:13件

価格は機種変13ヶ月以降で19700円(10%ポイント還元)でした。妻も同じ機種を購入したので値引き交渉したんですが、 ポイント以外は1円もまけてくれませんでした。
この機種はアダプタが別売りですが、今まで使用していたアダプタでもちょっと細工すれば使用出来ますよ。
わざわざアダプタ買うのもったいないです。

書込番号:4816805

ナイスクチコミ!0


返信する
n-yukkyさん
クチコミ投稿数:10件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

2006/02/13 22:47(1年以上前)

はじめまして。

充電アダプターを小細工するというのは、一体どんなことをするんでしょうか。部分的に削ったりするんですか?

書込番号:4819716

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/02/14 03:24(1年以上前)

>充電アダプターを小細工するというのは、一体どんなことをするんでしょうか。

端末に差し込む側のプラグの表面の凸を削って平らにするだけです。
ただまぁ、充電はできますが保証とか一切効かないので。
共通ACが945円程度なのでそちらを買ったほうがいいかと

書込番号:4820625

ナイスクチコミ!0


n-yukkyさん
クチコミ投稿数:10件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

2006/02/14 23:22(1年以上前)

そうですね。下手なことはやらないほうがいいですよね。

書込番号:4822950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

mini SDカード動作報告

2006/02/11 19:27(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

スレ主 ume~さん
クチコミ投稿数:50件

miniSDカードの動作報告です。

W41CAで"ProMax miniSD 1GB" 問題なく動作しました。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00520610463

いろいろ調べたらProMaxが最速らしいので購入しました。
http://w-zero3.org/?miniSD

書込番号:4812694

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W41CA」のクチコミ掲示板に
W41CAを新規書き込みW41CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W41CA
カシオ

W41CA

発売日:2006年 2月上旬

W41CAをお気に入り製品に追加する <202

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)