W41CA のクチコミ掲示板

W41CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 2月上旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:126g W41CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W41CA のクチコミ掲示板

(4324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W41CA」のクチコミ掲示板に
W41CAを新規書き込みW41CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

機種変更ノススメ

2011/03/13 00:00(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:91件

当方現在新潟在住で、このW41CAのオレンジ(一部ではハイネカラーとも言う)を4年半使用している者です。
先日の東北太平洋沖地震直後から現在に至るまで圏外になっており、通話・メール・EZWEB使用の一切ができない状態が続いています。
たまたま移動中に電波状況のよいところにあたったのかまとめてメール受信し、東北在住の家族の安否を確認できましたが、基本的には連絡をすることも受けることもできません。
メール受信した場所でも一瞬アンテナが立っただけでその後すぐに圏外になりました。

最寄のau直営店に行って確認したところ、地震で東北およびその周辺一帯で基地局が故障しているため、古い機種については電波受信ができず圏外になるそうです。
また、新しい機種ならば年末年始のように混雑した状態ではあるが送受信が可能であるとのこと。
店が混雑していたためそのまま帰ってきましたが、明日、久々に機種変更しに行こうと思います。

今後また重度の地震災害が起こった場合も同様の事態が発生すると考えられます。現在これを含め古い機種を使っている方、余計なお世話かもしれませんが機種変更をご一考されてはいかがでしょうか。

書込番号:12776578

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

満足度ランキング3位!

2010/11/27 12:17(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

スレ主 cazlabさん
クチコミ投稿数:718件

私もそろそろ購入して4年。

今でも満足度ランキング3位にいるとは驚きました。色もお気に入りのオレンジです。
私も不自由なく(内蔵機能の半分も使いこなさず)使ってきました。
不満といえば、カーソル↓キーを操作したつもりがクリヤーキーに触れてしまうこと。日本語変換が弱いかなという程度。)

昨日、メールを見ていたら突然電源が落ち、その後うんともすんとも動作しません。前日充電したばっかりなのに・・・。

ついにお亡くなりになったかと「ラッキー!次はアンドロイドだ!」と密かに思ってしまいました。(アンドロイド発売日に壊れるとは、なんと気の利いた?携帯かと思いました。)
会社にあった充電器でコネクターから電源を供給しても、反応がありません。いよいよこりゃ買い換えだ。でも、データーが移行できないので困ったなと思っていました。

と、思い家に帰ってから試しにクレードルで充電してみたら、充電ランプが点いたではありませんか!。しばらくほっといて電源を入れてみたらなんと正常に起動、動作。データー類にも異常はありません。

これでアンドロイドの夢は遠のきました。でも壊れてからではデーター移行などができないため、そろそろ買い換えも考えたいと思いました。

残念なような、不幸中の幸いのような、めでたしめでたしのような話でした。

書込番号:12283028

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:9件

2010/11/27 17:19(1年以上前)

私も購入して4年半使い続けていましたが、昨日IS03に機種変更しました。
この機種の前はずっとソニエリだったので、
入力変換の使い勝手がいまいちでしたが、バッテリーも交換することなく、
故障らしい故障も起こらず、本当に良い携帯でした。
しかし、2〜3か月前に充電完了後すぐにバッテリー切れを起こしたので、
そろそろ換え時かなと思い、新機種をチェックし始めました。
バッテリー切れは接触不良だったようでその後は普通に使えていたのですが…
で、今回オレンジ色の機種ということでIS03に飛びつきましたw
まだ使い慣れていないせいで、W41CAのほうが使いやすいと感じますが、
IS03も同じように大切に長く使い続けたいと思っています。

書込番号:12284312

ナイスクチコミ!0


スレ主 cazlabさん
クチコミ投稿数:718件

2010/11/27 18:27(1年以上前)

生なまこさん、こんばんは。

IS03購入おめでとうございます。オレンジいいですね。裏蓋もオレンジならもっといいのにと思っています。

私のW41CAも充電後半日後に電源が切れたので、同じ症状かも知れません。
現在は約1日経ちましたが、特に異常はありません。

IS03、今日ヤマダ電機で実機をちょっとだけ見てきました。まず、電源の入れ方がわかりません。なさけなや・・・。
IS03のスレはついに3000件オーバーで、大賑わいですね。スレでもいわれているとおり、指紋の付き方が半端じゃないですね。まあ、こんなものなんでしょうね。

私の方は、もう少し様子を見てアンドロイド2.2にバージョンアップしたら考えようかなとか思っています。

書込番号:12284661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

W41CA・・・

2009/10/05 20:33(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

スレ主 nana-66さん
クチコミ投稿数:215件 W41CAのオーナーW41CAの満足度4

相変わらず凄い人気ですね・・・。

当時・・・おサイフケータイが欲しくて、1XからWINに機種変更しました。
2006年、夏でした。

スリムで大型ディスプレイ2.6インチ・・・今でもたまにweb・・・サクサク動作します。
webは遅く感じません?なぜ・・・?

操作性・・・SDカードの出し入れが便利で楽ですね。
最近のケータイは大きいです。ちょうど良いサイズですね。

メインはW64SHです。

書込番号:10264532

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件

2010/04/06 10:08(1年以上前)

かつての大ベストセラーモデルだったW41CAも、遂に巻き取りの対象機種となりました。

具体的な詳細は各リンクをそれぞれクリック

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1004/05/news040.html
(ITmedia +Dモバイル)

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100405_359250.html
(ケータイWatch)

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0405a/
(KDDI「800MHz帯の周波数再編に伴う「CDMA 1X」などのサービス終了等のお知らせ」)

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0405a/besshi.html
(KDDI「800MHz帯の周波数再編に伴う「CDMA 1X」などのサービス終了等のお知らせ〈別紙〉」)

書込番号:11195113

ナイスクチコミ!0


さとBMWさん
クチコミ投稿数:13件

2010/04/08 11:20(1年以上前)

え〜!!ついに終了ですか!!ここ2年間新機種が発売されるたびにショップで実機を触りまくってますが欲しい機種が全くない!SH006のWiFiには興味津々ですが、41CAに比べ写真とムービーの画像が悪くて買い替えできない!間違わないで欲しいのは、ここの皆さんの41CAへの書き込みは41CAへの思い入れを語ってるわけじゃない!このサイトに来るような人達は新機種に興味ある人ばかり。次々に残念な機種を発表し続ける、いつまで経っても4年も前のモデルを凌駕する機種を出せないauへの不満・アンチテーゼです。au頼みます!ドコモは頑張ってるで!

書込番号:11204500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件

2010/04/08 13:24(1年以上前)

とにかく、
このW41CAは旧800MHz帯エリア専用機種なので、
800MHz帯エリア再編の理由(総務省の方針)により、
2012年7月25日を過ぎると
パケット通信はともかく、
音声通話も全く利用することが
できなくなるという理由なのです。

書込番号:11204869

ナイスクチコミ!0


さとBMWさん
クチコミ投稿数:13件

2010/04/20 22:01(1年以上前)

あと2年は使えるんですね。早とちりしました(汗)

書込番号:11259718

ナイスクチコミ!0


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/04/20 23:06(1年以上前)

紛らわしい書き方をする人が悪い。

書込番号:11260155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

もう待てません

2008/07/26 09:23(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:70件

W41CAを使い始めて、3年弱。今年の春モデルあたりから41CAのバッテリィーも怪しくなってきたため、機種変更をもくろんでいたのですが・・・・
新機種はことごとく不評!
カシオさんならある程度完成度の高い機種を出してくれるだろうと62CAに最後の期待を込めて待機していたのですが、どうもあまりいい口コミをみかけません(泣き)
特に62CAのカメラがシャッタータイムラグ?3秒って!ありえない!
次のモデルまで待つか、61CAにするか、すごく悩んでます。
不具合覚悟で62CAや61Sにして、やっぱり使えないとICカードを41CAに再度移して悲しい思いをするのも・・・・
こんな風に思っていつユーザー、かなりいるのではないのでしょうか?

書込番号:8128768

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5 HONDA Spiker's konta 

2008/07/26 10:45(1年以上前)

別機種

W62CA 2M(1200×1600)280KB

W44SからW62CAへ乗り換えました。
デジカメ持っているし、今回のW62CAのカメラはおまけと割り切ってます。
シャッタータイムラグ?3秒ってAFロックしてないからAF含めての時間です。
AFロックしておけばそんなにかからないです。
私は、購入して1週間ノントラブルです。
レスポンスは遅いようにも感じますがおじさん程度の腕前では何も不便はありません。
レスポンスが悪く不評票はありますがW62CAはまだ重大トラブルの書き込みも見当たらないし私的には○です。
現状のKCP+機種はどれも同じようですし秋や冬モデルで激良化するとは思えません。

書込番号:8129031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2008/07/26 17:27(1年以上前)

10日前に31SAから61CAに機種変しました。

61Sや62CAも候補でした。61Sの不具合もアップデートでの解消を期待しましたが、ここでのレポートみるかぎり、日常使う道具としては「あかん」でした。

62CAは、今日デモ機さわりましたが、シートキーがむちゃくちゃ打ちにくかったです。

一応61CAのレビューを書いてます。他の方のも含めて検討されてみては?

書込番号:8130238

ナイスクチコミ!0


Tommy.comさん
クチコミ投稿数:1件

2008/07/27 12:00(1年以上前)

育児パパさん

私も同感です。41CAよりしっくりくるものがずっと見つからず、機種変できません。

夏モデルでの機種変もあきらめることにしました。

書込番号:8133453

ナイスクチコミ!0


inainarieさん
クチコミ投稿数:42件

2008/08/02 11:32(1年以上前)

育児パパさんさん

ウチの娘も、電池もちが悪く(家では常に充電)、見た目もボロボロなので、
2年使った41CA(ホワイト)から61CA(ホワイト)に昨日機種変しました。

娘は中3なので、61のブツブツとシンプル過ぎるデザインが嫌で、
もう少し派手?華やか?な62SH、61S等…色々見ましたが、予算的にムリなのと、
これ!!っていう機種がなく、500万画素カメラ、お風呂で見れるワンセグ、
使い慣れたカシオ、ということで、渋々61にしました。

実際、手にするとブツブツは気にならないし、機能は充実してるのに、操作は41とあまり
変わらないし、テンキーの照明がオレンジ(41)から、明るくキレイな白になり、
思ってた以上に手にした感じが良くて、とても満足してます。


ただ、41CAは名機ですから、今発売されてる機種では、育児パパさんさんが満足する
機種はないかもですね…

41との比較になりますが、ブツブツの外観は別として、全体的に高級感あるデザインになり、カメラが500万画素以上になった、テレビが見れる(不要の方もいますが)、
更に防水で、41よりは充実して、全体的にまとまってて扱いやすいと思います。

十字キーは使いにくそうでしたが、慣れれば問題ない範囲だと思います。

私も、62CA触ってきましたが、KCP+なので、反応が遅いです。
今後不具合がないとは言いきれないし、今はまだ高額だし、2年使える自信がないので
見送りました。

61なら通販で5,000円前後、ウチの近所のヤマダでは10,500円、地域によっては0円で機種変も出来るみたいなので、お買得だと思います。

61は、私が機種変候補として検討してたのですが、先越されてしまいました^^;
私もホワイト狙いだったので、ゴールドに気持ちを切り替えられるかです。

参考になるか分かりませんが、色々書いてみました。

書込番号:8158198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/08/24 18:11(1年以上前)

私はW31CAを使用していますが41CAはいい機種ですよね。この31CAに変えた翌月に41CAが発売になりショックを受け、その後機種変更の機会を窺っていたのですが、年々魅力のある機種がなくなり今に至ります(これだったら高くついても41に変更しておくべきだったか)。今年も期待出来そうにないから来年の機種に期待かな?

書込番号:8247462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

今でもこの機種は人気者

2008/06/19 20:22(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

恥ずかしい話を・・・。W61CAのところにも書いてきましたが、やはり、ここに書く方が・・・
長い間、おともしてくれた「W41CAオレンジ」から「W61CAゴールド」へ4月1日に機種変更をしてわずか2ヶ月。
大阪の地下鉄の中に置き忘れ、警察に届け、AUには回線、操作の中止を申請して出て来るのを待ちました。1ヶ月前に道でAUの携帯を拾い警察に届けてあげて無事本人の元に戻ったという連絡があっただけに、今度はこちらの番。いずれ誰かが拾ってくれるという期待はありました。しかし、2週間待っても、連絡無し。ヤフオクにでも出品されてないかと疑心暗鬼で観察するも・・・
誰にも拾われていないのか、僕のW61CA・・・。
2年分割払いで買ったような契約だから、あきらめられない。 このさい、ソフトバンクへ浮気してiPhone?とも考えたが、AUへの違約金もバカにならない。
結局、どうしたと思います?
しばらく眠っていた「W41CAオレンジ」の再登板です。
再びかわいいこのマシンに魂を入れ、今、ポケットに。手になじむ小ささ、史上最高のキータッチ、ワンセグは無いけど高性能FMチューナーの復活。一時の浮気を許せ。
これからはいつまでもいっしょだよ。


書込番号:7961934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2008/06/19 21:09(1年以上前)

マルチ乙

下らない書き込みはブログにてやってね^^

書込番号:7962140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件

2008/06/19 21:22(1年以上前)

以下同文

書込番号:7962202

ナイスクチコミ!0


JUNゾーさん
クチコミ投稿数:134件

2008/06/19 22:00(1年以上前)

また散歩でFM聞けるようになって良かったですね。
ただどちらかは削除した方が良いのかしら。

書込番号:7962440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:28件

昨年の2月の購入から1年ちょい立ちました。
下手に掲示板を荒らしてはいけないと思い、レスを控えていましたが、W41CAの販売もほとんどなくなったようなので、これまでの鬱憤wを晴らさせていただきます。
よろしくお願いします。

この携帯、とても使いやすいと思います。WEBのコピペができないのは残念だけど、ずっと使い続けていたい。僕はこの携帯の機能面には何の不満はありません。

機能面以外の不満。これが僕をこの愚痴レスに駆り立てました。ほんとうにすいません。でもきいてもらいたくて。同じ人がひたら少し気が楽になるし。

それでは・・・
1.バッテリー関連異常。
これが一番苦しいです。
なぜフル充電から未使用・1日(正確には22時間くらい)で電源落ちるの?
なぜ電話しまくった日でもまったく使わない日でも、電池切れ時間が一定なの?
なぜいきなり元気になって、4日くらい無充電で電池3本あるの?(海外旅行から帰ってきた直後だから、携帯もリラックスできたのかな・・・)
もうどうなってんの・・・?
2.EZ・FM
なぜ勝手に起動すんの?終了ボタンを確実に押したのに、なぜ15分後あけたとき、また起動画面になってんの?(ネットワークに接続しますか?)
勇気を持ってアプリ消すという最終手段を決断したのに、なぜそれをあざ笑うかのように、その後は「EZ・FMをダウンロードしますか?」とでるの?
なぜそれも突然発生しなくなったり、突然復活したりするの?

毎日W41CAの今日のご機嫌を伺いながら使用させてもらっています。僕は常に低姿勢なつもりです。

僕は普通の状態のW41CAを持っている人がとてもうらやましいです。大事にしてずっと使ってあげてください。

なんか付き合ってる子の愚痴みたいになってしまってすいません。でもおかげでちょっと楽になりました。
ありがとうございました。

書込番号:6215408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2007/04/09 23:59(1年以上前)

あ、すいません。
もう一つありました。

3.なぜ通話中、通話音量を下げれなくなるときがあるの?
下ボタンおしてもおしても、通話音量MAXになってしまうのですが・・・連打しても連打してもですよ。
そんな人に聞かれちゃまずい通話をしているわけではありません。だからもうちょっと普通に話させて・・・
これもご機嫌がよろしいときは素直に下がるから徹底的に憎めない。
あぁ。僕のW41CA・・・

書込番号:6215447

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2007/04/10 06:02(1年以上前)

EZwebでコピペできないのは、auの仕様ですので、機種に依存しません。

バッテリについては、2つ考えられます。

1つ目は、行動パターンの中で、電波状況が悪い場所がある場合。
海外から戻られた際には、偶々電波状況が悪い場所に行っていないとか。

2つ目は、アプリが起動あるいは中断した状態が長い場合。
W41CAは、アプリが起動していると、何故か消費電力が他機種に比べて大きい。

推測するに、EZ FMが起動しているのが、バッテリの持ちの悪さの原因と考えられます。

EZ FMの起動が、常に再現されるなら、一度auショップに相談されてはどうでしょう。

書込番号:6216018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/04/10 09:46(1年以上前)

そういうことは全盛期のときにしないと。
W41CAを持っていればこそ試すことができるのであり、機種変更し
て、W41CAも手放していたら試しようがありません。


それと、愚痴と言われれば放置されちゃいます。愚痴だから『〜な
の?』と言っているのかもしれないけど、心証をよくするなら『〜
なのでしょうか?』のほうがよいでしょう。言葉遣いがよいとは到
底言えない私が言うのもなんだけど。(汗)

バッテリについてはrosejiさんの仰るのが当りだと思います。
なんせauは電波が弱いところではバッテリの持ちが著しく悪くなり
ますから。

書込番号:6216309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/04/10 10:50(1年以上前)

すいません。
お返事が頂けるとは思っていなくて、このような言葉使いになってしまいました。
1つ目のご指摘ですが、osejiさんが言われるように電波状況が関係することは、これまでかなりバッテリーについて調べえていたので知ってはいました。しかし、いつも携帯の電波状況は3本なので関係ないだろうと思っていましたが、3本でも電波状況が悪いということはあるのでしょうか? W41CAが大きなエネルギー使って3本をがんばって維持しているといったように。
2つめのご指摘ですが、EZFMの謎の起動が収まっている間でもこのようなバッテリー状況は変わりませんでした。

一度携帯電話ではなくなってしまいますが、電波OFFモードで放置の実験をしてみます。前も試みたことがあるのですが、1日電波OFFモードしただけで、僕の心が先にバッテリー切れになり、ONに戻してしまいました。もしこれで数日持てば電波状況が大きく影響していそうですね。

皆様親切なご回答ありがとうございました。

書込番号:6216460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/04/10 18:32(1年以上前)

バッテリー関連ですが、
2006/03/08以降にケータイアップデートしましたか?
これで直るかも。。

機能設定→ユーザー補助→ケータイアップデート

書込番号:6217521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/04/11 00:22(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
もしかしたらと思い、アップデートの確認は今でもたまにしています・・・

書込番号:6219025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2007/04/11 09:10(1年以上前)

私は今はW51Hを使っていますが、全機種がW41CAだったので、まだ、ICカードを差し替えるだけで使えます。

ご報告のEZ-FMの件や音量のトラブルは無かったです。機能的にも私も満足していました。
電波とバッテリーの件は個人差はありますがAU全機種に言える現象でご不満に思う方も多いと思います。

また、CAに関しては機能面では申し分なかったですが、堅牢さという面では他AU端末メーカー製品とくらべ、『もろさ』を感じました。
この『もろさ』による不具合の可能性はすてられません(=基盤不良)。
で、AUを長年使ってきた私的な対処方法は1年たったら機種変更です。
本来ならば、端末価格はソフトバンクのように5〜9万円で妥当と思うのですが(ドコモはAUの倍ぐらい?)AUは端末価格が安いメリットがあるので、あまり1機種を長年使い倒して不具合と戦うよりも私は『お得』と考えています。

個人的な意見ですみませんm(_ _)m

ご不満の件は一度、AUショップに相談してみると良いです。
お願いの仕方にもよるのでしょうが普通(私の経験上でも)、どんなくだらない事を相談しても嫌な顔されないです。

書込番号:6219720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/15 19:54(1年以上前)

EZ-FMの勝手に起動、私もありました。
アプリを削除してもEZ・FMをダウンロードしますか?となりました。
確かにそのときはバッテリー消費が早かった気がしました。

auショップに持ち込み修理を依頼しましたが、症状が再現できませんでしたが一応基盤交換をしましたと。
保証期間内だったのでタダでした。
以来、10ヶ月くらい経ちますが、同様の症状はありません。

書込番号:6235618

ナイスクチコミ!0


liscaniwaさん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/23 17:58(1年以上前)

私も同じ症状です。

2.ですが、私はバッテリーリセット(バッテリーを本体から外して戻すだけ)で、直ったような気がします。
いろいろ試したので、これが解決策かはわかりませんが、auの投稿QAに私も質問して、現在は発生していません。
でも、修理して直っていない人もいるので、個体差もあるかも。

http://www.naruhodo-au.kddi.com/qa2669190.html


3.は、私も最近出始めて悩んでいます。
症状は、・オープン、クローズ音が瞬間しか出ない。
・通話中の音量が上、または下に動き続ける(キーで対抗しても負ける)
・マナー中に着信音が出た(これは、自分の設定ミスかも)

電源オフで、いったん直るのですが、しばらくするとまた同じ症状になっています。

1.は、2.、3.が発生しているとき、顕著に出ますね。
1年たったので、バッテリーの寿命かもしれません。バッテリーを買おうかと思いましたが、今の症状が改善されなければ無駄に終わるので、買い控えています。

1年たったころにソフト的なバグが出るのは不自然ですが、半田劣化などの要因が重なっているかもしれません。
たくさんのソフトが同時に動作するので、バグが出てもおかしくないと思います。ただ、毎日使い、緊急時にも動かないではすまないので、そこのところの信頼性は維持して欲しいです。

書込番号:6262893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/04/25 23:05(1年以上前)

こんばんは。みなさんご回答ありがとうございます。
最近のマイW41CAの状態は、EZFMが収まってくれてるしいい感じです。バッテリーの消費はまだ激しいですが、毎日充電すれば大丈夫な日々です。

liscaniwaさんへ。
「・通話中の音量が上、または下に動き続ける(キーで対抗しても負ける)」
まさにこれでした。下押してもマックスになる・・・解決策は不明ですが、ここ1ヶ月は何も起こっていません。わからない・・・
私はマナーの設定で音がなったことはないですね。

バッテリーですが、購入しても変わらないと思います。というか変わりませんでしたので、まだ購入なさらない方がいいかと思います。

書込番号:6271028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

2007/04/28 18:40(1年以上前)

こんにちはぼくは激安ミステリーツアーといいます!!
バッテリーのもちは悪いですが、他の症状はぼくのW41CAにはみられません!!
こういうものもあると伝えたかったのでカキコミました!!
自分のことでスイマセン!

書込番号:6279433

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W41CA」のクチコミ掲示板に
W41CAを新規書き込みW41CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W41CA
カシオ

W41CA

発売日:2006年 2月上旬

W41CAをお気に入り製品に追加する <202

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)