W43S のクチコミ掲示板

W43S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 9月14日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:115g W43Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W43S のクチコミ掲示板

(1386件)
RSS

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W43S」のクチコミ掲示板に
W43Sを新規書き込みW43Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

おさいふケータイの補償について

2006/12/26 00:01(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W43S

クチコミ投稿数:2件

W43Sを使用しています。私の端末は12/13アップデートの対象機種になっていました。
機種自体は気に入っていますし、当面他所のキャリアに乗り換える気も無いのですが、AUの対応に疑問を感じましたので書き込みます。

本機種を11月の頭に購入し、11月中旬頃、W43Sに関するサイト
(http://ameblo.jp/blogw32s/entry-10016384876.html)
を見ていて、不具合機種であることに気付き、157に相談の上でショップへ持ち込みました。
この時点では要修理という判断でしたが、既に、SUICAとEDYに入金済みで、EDYのチャージ引き上げには105円の手数料が掛かり、これは利用者負担でした。
(SUICAは無料でした。)

説明書によると、Felica機能の利用に伴う損失はAUでは補償しませんとあります。
もちろん、通常使用に伴うトラブルや故障などについては、原則個人負担というのは良く理解できるのですが、今回のように、明らかにAUの責任範囲で発生した損失をユーザが負担するというのは、一般的な感覚からすると、かなり身勝手なように感じました。

ご利用されている皆さんのご意見をお聞かせいただけませんか?

書込番号:5803922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件

2006/12/26 00:33(1年以上前)

yutakadzukiさん、こんにちは。

確かにyutakadzukiさんのおっしゃるように、auの責任範囲であるなら、ユーザーに負担を求めるのはおかしいと、私も思います。

以前、端末の初期不良で1週間後に新品と交換してもらった際、すでにダウンロードしていたアプリ等のパケ代について返還を要求しましたが、初期不良とは言っても、ユーザーが壊した可能性もあるので、補償はできないの一点張りで、結局取り合ってもらえませんでした。

免責として記載があるので、文句は言えませんが、yutakadzukiさんが釈然としないのはとても理解できます。

他のみなさんは、どうお考えでしょうか?

書込番号:5804100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2006/12/26 00:48(1年以上前)

年に数回機種変更する私はEdyを見捨ててSuicaオンリーにしたw

書込番号:5804169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2006/12/26 06:05(1年以上前)

端末修理や交換時に他社もデータや買って貼った保護シール等は
保障しませんね・・・特にデータに関しては免責事項のようです。
昔写真がまだフイルムを使い現像に出していた時代を
思い出しましたが、現像中現像所の過失で事故が有っても
同等品でしか保障はしないと免責の但し書きがありましたね
(今でも現像はあるしフィルムカメラもありますが)

取り合えず携帯会社のデータの免責は写真のケースと同じで
個人のおもいでも含まれたりするので価値(対価)がつけられず
トラブルになりかねないので切り捨てた免責で対応を逃げていると
思います。

お財布機能の費用に関してもデータに関わるので免責で
逃れる事ができるのでしょうね・・・

ちなみにDoCoMoは近い将来お財布機能のチップの内容を(データ)書き写せる様にして行くそうです。

書込番号:5804589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/12/26 08:08(1年以上前)

現状のEdyの保障は各社対応は変わらないはずです。
auの対応にも問題はありますが、Edyのシステムに根本的な問題があるのかなと思います。
不可抗力による移動なら無料にするのが使用する安心のひとつになると思うのですが・・・
私も最近はEdyはサポートの対応があまり良くなかったので使っていないですね。

書込番号:5804687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/12/26 22:43(1年以上前)

ドコモは903から一部で利用できるようになりましたね。
しかし903以降の機種でないと駄目みたいだけど。

書込番号:5807498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/12/27 07:45(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます。

auだけでは無く、EDY(ビットワレット)のシステムそのものにも問題がありそうだということは、ご指摘の通りのように感じました。

今回のケースですと、auの端末の初期不良が原因ですし、被害金額もはっきりしているので、価値算定の困難な「データ」としての取り扱いというのも筋が通らないように思います。
ですが、費用対効果を考えると、泣き寝入るしか無いでしょうかねぇ。

消費者センターや弁護士さんのお話でも、ここから先は「規約文言の主旨解釈を法廷で争う」ようになるそうで、100円ぽっちの話にそこまでお金と手間は掛けられません。
釈然とはしませんが。

書込番号:5808659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2006/12/27 10:11(1年以上前)

たとえばDVDメディアが不具合で有料サイトからDLした
画像などが録画できなかったり消えてしまっても
生DVD1枚で(同等品)DL費用などは補償しませんよね・・・
日本も訴訟王国になればユーザーが優位でしょうが現状は
企業が恵まれてますよね!!
金額じゃなく悔しい気持ちは十分理解できます。

書込番号:5808887

ナイスクチコミ!0


daidai3さん
クチコミ投稿数:4件

2006/12/29 10:08(1年以上前)

おさいふケータイの事でもW43Sの事でもありませんが
以前、W32Sに新バージョン(suicaが使える)、旧バージョン(suicaが使えない)がありましたが、新バージョン発表から数ヶ月が経過した際に旧バージョンを買わされてしまいました!
auのサポートにTELした際に女性の方に対応して頂き「修理対応する」との回答を頂きましたが、電話口で女性を操作する男性の声が聞こえました!
まるでキャッチセールスの勧誘みたいでビックリでした!

この旧バージョンを買った件に関しては、確認しなかった私が悪いのですが、旧バージョンを修正する意味での新バージョン発表でもあったので、一応地元の「消費者センター」と総務省の「電気通信消費者センター(みたいな名前)」の所に事情を説明して「旧バージョンを当たり前に流通させてるのはおかしいのでは…」と言う報告をしました!

後日、「自称auの最高責任者(何の最高責任者かは忘れた)」よりTELがあり「ご希望のauショップをご指定頂ければ、新バージョンと交換させて頂きます」との回答を得ました!
それはそれで良いのですが「なぜ最初にその対応が出来なかったのか」と言うことと「旧バージョンを流通させていた理由」の2点を質問した所、対応の仕方については平謝りでしたが、旧バージョンの流通に関しては「本体はうちで直接売ってる訳ではないから知らない」と言う回答でした(ちなみに買ったのは量販店)
売った買ったを質問したのでは無く、何故流通させていたのか、代理店を管理する責任は無いのかを聞いたのに答えになっていません!
あげくには「うちは電波とコンテンツを提供しているのであって、本体までの責任は持てない」との事!

まあ、ここ5,6年の会社ですから、電話機本体やコンテンツと言った客観的な部分は出来上がってますが、サポート体制を含め内面的な部分では「まだまだかな?」と言う気もしますね!auは…



書込番号:5816576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/12/29 11:33(1年以上前)

>auのサポートにTELした際に女性の方に対応して頂き「修理対応する」との回答を頂きましたが、電話口で女性を操作する男性の声が聞こえました!
>まるでキャッチセールスの勧誘みたいでビックリでした!

コールセンターの仕組みを知っている方ならそのような感想は抱かないかと思います。
男性はおそらくSVでしょう。
一般のオペレーターの上にSVがいて、SVはオペレーターの会話を管理しています。
問題があるような会話に関しては、SVがその会話を聞くこともできるし、アドバイスもします。
システム的に大体はどこも同じようにしているはずです。
キャッチセールスとはいえ、同じようにしていることが多いだけで、どこの大企業のコールセンターも同じですよ。


流通に関しては、監督責任という点であれば、「端末回収」すれば良かったでしょうね。

書込番号:5816844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2006/12/30 08:15(1年以上前)

>まっしろ氏
アンタは派遣デ色々経験シタカモしれんガ、ちとオカしくないカイナ?

>コールセンターの仕組みを知っている方ならそのような感想は抱かないかと思います。

アタリマエダロw
知らん人間がホトンドナンデナイノ? シッテルのガ常識ト思ってルンカイナ?

SV?何の略ダソリャア?
ジブンノジョーシキガ他人ニモ通用スルト思っテンナラ大間違いダYO!

書込番号:5820154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/12/30 13:40(1年以上前)

daidai3さんからそのようなレスをいただけると進んで書き込めるのですが、

>知らん人間がホトンドナンデナイノ? シッテルのガ常識ト思ってルンカイナ?

思っておりません。
私がそのように思っているという文を教えていただきたいです。
オペレータ業務に関して説明させていただいているだけですよ。
説明した方がこれから先に同じようなケースがあった場合に参考になるはずです。

>SVに関して

今の時代、検索という手段が簡単に取れるのはご存じかと思います。
「オペレータ SV」でも検索すれば簡単に出てきます。
「コールセンター」でも結構ですよ。
Wikipediaを参考に載せておきますね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC
コールセンターの業務にたいしてではなく、daidai3さんが「キャッチセールスみたい」と仰ったことにたいして、
キャッチセールスはもともとコールセンター業務と同じような仕組みを使ってるだけと言いたかったのです。

そもそも「常識」とはなんでしょうか?どなたが定義されているのでしょうか?
オペレータ業務に対する知識の統計が発表されていたら教えてください。
daidai3さんが知っていれば、daidai3さんにとっての常識は満たされていると思いますよ。
常識という言葉を簡単だからといって使わない方がいいです。
以上、答えることは十分に答えたと思うので、これ以上は余計なレスだと思うので止めておきます。

書込番号:5820973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/12/30 14:55(1年以上前)

>快腸快便さん
人が不快に鳴るようなHN付けて常識もなにも無いだろうに。
しかも読みづらいから正しい日本語で書いて貰えるかな?
常識だよね?そんなのは笑

書込番号:5821190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2007/01/07 05:05(1年以上前)

殿様商売の
au!!!
私は大嫌いです!

書込番号:5850710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

さがしています!!

2007/01/06 22:22(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W43S

クチコミ投稿数:1件

どなたか教えてください!!
沖縄県内のショップでカームホワイトの在庫が残っているショップ知りませんか?

書込番号:5849368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

カメラ撮影について

2006/12/16 23:15(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W43S

クチコミ投稿数:23件 W43SのオーナーW43Sの満足度3


価格0円で購入できたので、喜んでカメラ撮影などを
してみたのですが、
手に持っている胴体のほうにレンズがあるので、
自分としては、撮影位置など撮りにくいような気がします。

それに、撮影した後の画像を見ると、少しピンボケというか
瞬間の撮影時が甘い設定になっているような気がします。
全体的に、白い膜がかかったような調子に写っているので
すが、他の方で、似たような調子になってしまう人は、
いますか?

ジっと手を動かさずに、ちゃんと撮影しても画像が甘い
ような気がするのですが、みなさんはどうでしょうか?

それに、傷つきやすいのか、首のところの折れ目の部分に
かすり傷のようなものをつけてしまいました。
まだ、そんなに使用していないのに。。。。

いかがでしょうか?

書込番号:5767659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/12/18 14:55(1年以上前)

白が散った感じに写ります。
写真は諦めてください。
秋モデルで一番画像悪いです

書込番号:5774700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 W43SのオーナーW43Sの満足度3

2006/12/18 20:31(1年以上前)


うーん。
やっぱりだめなのでしょうか?
夜景や、昼間の光景は、ピントが甘くなる気はするのですが
まあ、写っているように思えます。

ただ、室内などで撮影すると白いトーンの画像になります。
人の顔も、白っちゃけて見えます。
その点が甘いです。
単なるレンズの汚れかと思ったので、拭いたり、お掃除し
てみましたが、変化ありません。
せっかくのクリスマス時期でありながら、画質に注意しな
がらの撮影となりそうです。
失敗してたら、撮りなおすことを念頭においてやらねばな
りません。
どなたか、解決方法をご存知の方!
よろしくお願いします。

書込番号:5775699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/19 11:58(1年以上前)

夜景モードで撮影すれば多少マシになります。
過去スレ見ましょう

書込番号:5778158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 W43SのオーナーW43Sの満足度3

2006/12/19 21:22(1年以上前)


私の場合には、手ぶれもひどいです。
どんなにやっても微妙にズレル。
まあ、この機種は、もう新規加入価格0円で出ていますから
もう、だめなんでしょうねえ。
いい機種なら、いまだに何千円かの値段がついていますし、
これは、機種変更ができるときまで、このまま使用する
しかないのでしょうね。
初めての契約型携帯電話だったもので、自己流に購入した
のが、たたったといえるでしょう。
プリペイドしか使っていなかったので、たいした事前知識
もなしに購入したのが、裏目に。

これなら、まだ、ワンセグつきのやつを数千円で買った
ほうがよかったかもしれません。
ただ、電話機能ぐらいしか、まともに使用しないので、
これでもいいのかなと、思っています。
仕方がないですね。
もっと、良く勉強してから買うべきでした。
しょうがない。

書込番号:5779777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/21 10:24(1年以上前)

カメラ画質の比較だったら、
「うだうだいわせて」で検索すれば
見やすいサイトが見つかりますよ

書込番号:5785056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/12/21 11:10(1年以上前)

「うだうだゆわせて」ですね。
新機種のカメラ写真がすぐ更新されるので参考になります。

書込番号:5785151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 W43SのオーナーW43Sの満足度3

2006/12/21 23:57(1年以上前)


うだうだ言いたくなったので、また書きます。
そのサイトを見ても、やっぱり、本体の何かが影響して
白っぽい写真が撮れている。

あるいは、何枚かに、1回は、白っぽい写真が撮れてしまう
ような構造になっているのだろうか?

しかたがない。
もうすぐクリスマス・イブだというのに。。。

まあ、ほとんど簡単なメールと、自宅連絡用の電話として機能
しているので、どうでもいいといえば、どうでもいいが。。。

購入前の下調べが、甘かったかな。
でも、どうせ、力を入れて調べてもそれまでだったか。
嫌われw43sの一生。
ってとこかな。
テレビは、今日で終わっても、この電話は、まだまだ続く。

初めて知ったメールの返事の良さを忘れられない。
いろいろ使っている人も。そうでない人も。。。。
まあ、この辺でよしとしようか。
13ヵ月後には、たぶん機種変更しているだろう。。。

書込番号:5787974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 W43SのオーナーW43Sの満足度3

2006/12/23 00:04(1年以上前)


ああ!
駄目だ。今日、夜のららぽーと豊州に行って来た。
夜景などを撮ってみたが、やっぱり、ぼけるような、
白く写る。

店内でも、夜景でも。
白い雰囲気が画面全体に、ただよったような画像だ。
レンズ部分をよく拭きとっても、変わらない。
うまくいかない。
どうしてこんなに、うまくないのか。
そんなものなのか。
仕方がないと思うしかない。

書込番号:5791728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/12/23 03:13(1年以上前)

次から次へと、イロイロある機種ですね(-_-;)。

書込番号:5792310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/24 21:09(1年以上前)

私もカメラの画質が悪かったので修理に出しましたが、特に問題なしとのメーカー判断で、基盤のみ交換で戻ってきました。

メーカーにとっては再現性や明らかに判断できる証拠を出さないと
まともな対応はしないでしょう。

書込番号:5799241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 W43SのオーナーW43Sの満足度3

2006/12/24 23:59(1年以上前)


やはり、画像は、うすーく、白い膜がはったようになるときが、
多いです。
修理に出すと、有料でしょうか?それとも、無料扱いになるもの
でしょうか?

お試しに、修理に出してみるのは、どうでしょうか?
有料になるのでしょうか?
ショップんどの対応如何でかわりますか?

書込番号:5800106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スタイルアップパネルについて

2006/12/04 23:27(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W43S

スレ主 そーらさん
クチコミ投稿数:1件

12月にはいりましたが、状況は相変わらずですね。
近くのショップに聞いても、生産が追いつかないので、予約も受付てない!とのこと。
みなさんは、どうですか?

書込番号:5715861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件

2006/12/05 12:26(1年以上前)

いま、「マルチパック」を予約してます。
12月下旬入荷するらしいです。(うちの近所のショップは。)
今朝、「バロック」も追加予約しました。
1〜2ヶ月待ちだそうです。
でも予約したら入ると言われましたよ。(田舎だからかな。)

「ミルキーウェイ」とかは終了したと言われましたが・・・。

書込番号:5717232

ナイスクチコミ!0


ルネ馬さん
クチコミ投稿数:6件

2006/12/05 16:57(1年以上前)

ドコモのPは何件か回れば大抵在庫あるんだけどソニーはいつもこうだね
呆れるよ

書込番号:5717825

ナイスクチコミ!0


牛ガラさん
クチコミ投稿数:111件

2006/12/23 07:57(1年以上前)

みなさん、スタイルアップパネルは注文して実際に入手された方は多いのでしょうか?

発売当初から「受注生産です。」との販売店の答えが多いのですが常に入荷未定の状態で注文数と出荷数の釣り合いが取れてないように思えて仕方ないのですが。

書込番号:5792573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アップデートをしたら・・・

2006/12/22 14:00(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W43S

クチコミ投稿数:16件

昨日、アップデートをしました。その後、ソニエリのサイトを閲覧して、待ち受けに戻ろうと終話キーを押したら電源落ちしました。
ソニエリ以外のサイトは電源落ちしません・・・。
今日もソニエリのサイトを開いて、終話キーを押したら、やはり
電源落ちしました。 同じ症状の方いますか?
アップデートする前は電源落ちもなかったです・・・。

書込番号:5789632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/12/22 14:31(1年以上前)

私のアップデート完了後のW43Sでは電源は落ちないですね・・・。
必ず100%の発生現象でしたらauショップに持ち込んだ方がいいかもしれないです。

その他の場面では電源は落ちないのでしょうか?

書込番号:5789710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/12/22 14:56(1年以上前)

普段は問題なく使用できます。
電源落ちは、今のところ、ソニエリに接続して
終話キーを押した時だけです・・・。

書込番号:5789765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/12/22 15:34(1年以上前)

私のはソニエリサイトから終話キーを押しても待ち受け画面に戻るだけなので問題ないようです。
100%発生するようならばauショップに持って行き、実演されると話が早いと思います。

書込番号:5789849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/12/22 20:43(1年以上前)

ありがとうございます。
何度か試してみて、変わらなければ、ショップに行ってみようと思います。

書込番号:5790815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2006/12/22 21:37(1年以上前)

アップデート後にWindows Live! Messengerにて再起動や電源落ちが発生するようになりました
1)中断時にメッセージを受信した通知メールからMessengerを立ち上げるとそのまま再起動
2)チャット後に電源ボタンで中断を選ぶと電源落ち(フリーズの時もある)
3)Hotmailのフォルダ選択をクリックすると再起動やフリーズ
4)Messengerを立ち上げているときにメールを受信するとメール通知音が鳴り始めて、1曲(3秒の着メロ)が終る前に途中で再起動

書込番号:5791032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ACアダプター

2006/12/22 13:27(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W43S

スレ主 はれおさん
クチコミ投稿数:7件

W21S付属のACアダプターをW43Sに使っても大丈夫でしょうか?

書込番号:5789543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件

2006/12/22 18:12(1年以上前)

私も現在21S、31S、32H、42Sを21のアダプターで充電してますが問題なく使用中です。
他スレにもありましたが、電圧が同じなら使えますとauショップのお姉さんが言ってたそうです。
ただし、出っ張りは削る必要ありますけどね。

書込番号:5790360

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W43S」のクチコミ掲示板に
W43Sを新規書き込みW43Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W43S
SONY

W43S

発売日:2006年 9月14日

W43Sをお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)