『カメラの性能について』のクチコミ掲示板

W51CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月 2日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:135g W51CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『カメラの性能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「W51CA」のクチコミ掲示板に
W51CAを新規書き込みW51CAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラの性能について

2007/03/19 12:44(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:13件

現在、W43Hを使用しているのですが、カメラの性能に不満があるので、機能的にほぼ一緒のW51CAへの機種変更を考えています。
しかし、W43HとW51CAは会社が両方カシオ日立モバイルコミュニケーションズ製でカメラの画素数も同じなので、カメラの性能が同じだと意味がないので、機種変更するか悩んでいます。
W43Hと比べてW51CAのカメラの性能はどうなんでしょうか?

書込番号:6133313

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/03/19 12:55(1年以上前)

カシオと日立はソフトもほぼ同じですが、カメラについてもほとんど同じだと思います。
私も確認しましたが、ほとんど変わっていないというかほぼ同じだと感じました。
auではカメラについてはカシオ日立は定評があるので、それでも不満となると他に定評のあるW44S、
もしくは他キャリアやデジカメを検討された方がいいかもしれません。

書込番号:6133345

ナイスクチコミ!3


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/19 20:50(1年以上前)

私は44Sと51CAでは44Sのが綺麗に撮れます。

書込番号:6134821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件 サロン・ド・鎌爺 

2007/03/20 08:09(1年以上前)

カメラに限れば2L程度までのプリントであれば
43H、51CA共何ら不満の無い画像が得られます。

ただしケイタイのおまけ機能であるカメラ部に
デジカメ並みの画像を求めるのは酷ですね。
まっしろさんの述べておられるように、デジカメをお求めなさるべきでしょう。

万年筆とボールペンの関係とお考えなされば
判り易いでしょうか、
ボールペンと考えれば十分過ぎる写り映えで
凄いね!と褒めてやりたいくらいです。

書込番号:6136734

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2007/03/22 17:25(1年以上前)

やっぱり性能は同じくらいなんですね。
以前使っていたW31CAのカメラの性能が良かったので、W51CAもと思ったのですが・・・・
ただ、W51CAは店頭でモックを触った感じが良かったので機種変更しようと思っています。

書込番号:6146341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2007/03/29 00:54(1年以上前)

W43HからW51CAに機種変更しました。
気になっていたカメラの性能ですが、同じ設定で撮り比べてみた結果、W51CAの僅かに写りが良くなってる感じですね。
キー操作感はCAの方が操作しやすいし、デザインも好みなので満足してます。

書込番号:6172771

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > W51CA」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

W51CA
カシオ

W51CA

発売日:2007年 2月 2日

W51CAをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)