
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SDオーディオプレイヤーを使いたいのですが、本体でダウンロードした曲がSDオーディオフォルダに入ってくれません。
説明書も読んだのですが解決しませんでした。
なのでもっさりリスモを使ってるのですが、できればSDオーディオプレイヤーを使いたいんです。
SDオーディオフォルダーへの曲の入れ方を教えてください。
0点

100弦ベースさん こんにちは。
>本体でダウンロードした曲がSDオーディオフォルダに入ってくれません。
着うたフル等でしょうか?
多分LISMO(au Music Portも?)経由でダウンロードしたデータは持っていけないと思いますが・・・。
私は使っていないのですが、検索すると色々出てきますね。
例えば
http://ameblo.jp/w51ca/entry-10027573289.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211472632
書込番号:6847415
0点

ご返答ありがとうございます。
やはりどうやらパソコンから曲を取り込むようです。
音質もイイ感じらしくて、あとリスモでは対応していない拡張子、MP3も対応してるみたいで。
サイトとても役に立ちました。ありがとうございます。
書込番号:6847605
0点



現在、2007年2月の発売日の購入以来、W51CAを使用していますが7月中旬に外装交換を依頼した際から、ディスプレイの左上あたりの「aubyKDDI」ロゴのあたりが浮いてきます。
そして浮いた場所から、ホコリやチリが進入してきます。初めは何だか浮いてるな。程度でしたが、最近は頻繁に浮いてきます。
W51CAユーザーの方で、同じような症状の方、いらっしゃいますか??
ついでといっては何ですが、以前からバグ?なのか、しょっちゅう電源が落ちてしまい、ストレスになりそうです・・・こんな症状の方も居ませんか?←それとも私の端末だけなのでしょうか?
お返事お待ちしてます。
0点

aisisさん、お気の毒です。
私のW51CAはそのような症状はありませんねぇ。
しかし、ニュースフラッシュが自動更新されず、先日基盤交換しました。
やはり、ショップに相談されるのが良いのではないでしょうか。
早くちゃんと直って、ちゃんと使えるようになるといいですね。
書込番号:6641332
0点

moremoreさん、返信ありがとうございました。今現在、私のW51CAはまた修理中です。画面が写らなくなってしまいました。そしてそのほか、画面がフリーズし、電源が落ちる・◎の傷の他に通話・クリア・電源ボタン1・2・3のボタンの跡まで付く始末。そしてスピーカーから音が鳴らず・バイブレータが作動せず・・・など、数々の不具合が出ました。少なくとも5回以上もショップに持ち込んでいます。正直めんどくさいです・・・
早く携帯を変えたいです。秋冬モデルのBIERAケータイ・AQUOSケータイに期待し、待ってみます。
早く出ないかな?
書込番号:6644194
0点

今年の2月に機種変で購入したW51CAなのですが、
画面左上のフレーム?が浮いてきてました。
ショップに問いあわせたところ、無償修理と聞いたので
お盆休み前に持ち込んだところ、無償修理になり中2日で戻ってきました。
私の場合は、画面浮き以外の不具合はなかったのですが、
気になるのでしたら、ショップで聞いてみてはどうでしょう?
書込番号:6646931
0点

WPS2006さん、アドバイスありがとうございます。
私も色々この掲示板の書き込みを拝見し、W51CAは隠れ不具合が多いみたいですね(悲)
そしてショップに相談してみたところ、「精密機械だけに不具合はつき物」みたいです。
顧客満足度2年連続1だったから買ったのに、なんだかちょっと悲しいです。こんな事なら
初めからW51SAにすればよかったかな??
秋冬モデルのAQUOS・BRAVIAに期待します・・・
書込番号:6650867
0点

追加で書き込みます。
WPS2006さんに質問なんですが、液晶カバーが浮く症状に、メーカはどのような対応だった
のでしょうか?
私も相談してみましたが、上記書き込みにあるように精密機器ですから・・・
としか答えてくれませんでした。
具体的にお聞きしたいのですが、もしご面倒でなければお教えいただけませんか??
よろしくお願いいたします。
書込番号:6650905
0点

aisisさん
レスが遅れてすみません。
私のW51CAもディスプレイの左上あたりの「aubyKDDI」ロゴのあたりが浮いてました。
ロゴあたりを押すと一時的にくっつくのですが、またしばらくすると浮いてくる感じで。
お盆休みに原宿のKDDIデザイニングスタジオに行って、スタッフの方に聞いたところ、
「そのままにしておくと、液晶にホコリが入ってしまう」
「ショップによっては、無償交換に応じてくれるかもしれない」といわれたので
自宅近くのauショップに前もって電話をして、持ち込んだところ無償修理になりました。
ちょうど、担当してくれたショップ店員さんもW51CAのユーザだったようで、
とても親身になってくれました。
Kスタのスタッフさんの言うとおり、ショップの対応にもよるのかもしれません。
決定ボタン跡の◎もショップによって交換対象だったりという話もあったので
別のショップに聞いてみるのも手かもしれませんね。
書込番号:6659093
0点

WPS2006さん、お返事遅くなりました。すみません・・・
アドバイスありがとうございました。今まで同じショップを利用
してました。そしてこのショップの30代くらいの店員が愛想悪くて、何だか不機嫌なんです
よ・・・
ショップを利用したこっちも気分悪いですよ・・・
そうか、ショップを変えてみるという手が有りましたね!早速他のショップにて相談してみま
す。地元には4店舗のAUショップがある為、一番態度の良いしょぷを利用し、相談してみるこ
とにしてみます。
アドバイス、大変助かりました。ありがとうございました!!(m^ ^m)
書込番号:6664699
0点

今日、ショップにて有料修理とのことで帰ってきました・・・
店員いわく、画面のカバーをかえるにあたって、画面周り全体のカバーも交換しなければならないらしいです。負担金額5000円らしい・・・
他の方は無料で交換できているのに何だか悔しいです・・・
書込番号:6731323
0点

7月に無料機種交換時に替えましたが当初より上側(au)が若干液晶の浮きがあり
仕事がら他の販売店で液晶浮きの不具合が出てる事を知りショップにて修理対応に
なるとの事でした。
9月に修理に出しましたが不具合の事はショップでは特に出てる話なく中1日で
無料修理にて上がって来ました。
au、カシオHPでは不具合情報としては上がっていないようですが多いようですよ。
書込番号:6844917
0点




こんにちは
携帯はワンセグですからテレビに映したら画像が荒くなりますよね。
書込番号:6722771
0点

こんにちは
W51CAからは出来ません。
携帯はワンセグですからテレビに映したら画像が荒くなりますよね。
書込番号:6722780
0点

里いもさん
レスありがとうございます。
やっぱりできないんですね。(>_<)
私の51CAで録画したmicroSDを主人の54Tに入れ、
29インチのテレビで見たところ、そんなに悪くありませんでした。
2時間小さい画面で見てると目が痛くて・・・
普通にテレビに録画しろと突っ込まれそうですが(^^ゞ
何を優先するか?ですよね。
ありがとうございました!
書込番号:6724345
0点



W51CAを購入して数ヶ月メールとかezWebの見るのには慣れました
しかし購入時からau Music Playerに不満があります・・・
au Music Playerの起動にあまりにも時間がかかるし表示が遅いです
自分のW51CAで起動時間を測定してみました
ボタンを押してから起動まで約34秒!
これは普通なんでしょうか?
故障ではないのでしょうか?
前のW41CAから考えると余りにも使えないau Music Playerになっています
うちにはW44TもありますがW44Tは2秒で起動します!
みなさんのW51CAのau Music Playerはどれぐらいで起動しますか?
またau Music Playerの使い心地に満足していますか?
0点

たぶんですがメモリ上の楽曲データを起動時に全部読み込むように変更されたんじゃないですか?
外部メモリ有のケースか分かりませんが外したらどうなりますか?
書込番号:6678605
1点

まっしろさん返信ありがとうございます
試しに2GのmicroSDを外して試してみました
そしたら起動は数秒でした!
やっぱり外部SDに読み込みに行くから遅いみたいですね
microSDには500曲ぐらい入れてますのでもし全部の曲データを読み込みに行っているならかなり時間がかかりますね!
設定変更で早くできるんですか?
書込番号:6678990
0点

いえ、おそらくは設定で回避は出来ないと思います。
次機種ではこの点が改善されたaMPが搭載されることを期待するしかないんじゃないでしょうか。
アップデートで対応するとはあまり思えないです。
書込番号:6679061
0点

W44Tの内蔵1Gだと
沢山曲を入れても高速に起動しますから
音楽を聞くのをメインに使う人は内蔵メモリが大容量タイプを選んだほうが良さそうですね
書込番号:6679093
0点



今日nanacoアプリをDLしたのですが、
端末起因エラー:AMBE14
携帯端末によるエラーが発生しました。
不要なアプリを削除してください。
※問題が解決しない場合は、端末メーカーにお問い合わせしてください。
というメッセージが出て起動できませんでした。
色々試した結果、「かざポン」を削除したら出来ました。
相性が悪いのですかね・・・?
不要なアプリがどれかも分からなくてかなり困りました。
違うアプリまで削除していまうとまたDLしなおし、設定しなおしですからね。
ちょっと不親切に感じました。
0点

容量いっぱいじゃないですか?
違ったら分りませんです。
すいません。
書込番号:6239672
0点

再投稿です。
またnanakoアプリが起動できなくなりました。
以前と同じメッセージです。
Felica部分のメモリはたっぷり残っていました。
ANAマイレージ
モバイルゲオ
Edy
+nanakoではOKですが、そこへ
アパホテルやマツキヨのアプリをDLしただけで同じメッセージが出て
nanakoが起動できなくなります。チャージしているだけに焦ります。
一つ削除すれば解消しますので、何度もDLと削除を繰り返しています。
どなたか同じ症状の方はいらっしゃいませんか?
書込番号:6622041
0点



先日 基盤交換で戻ってきたばかりなのに
違う不具合が
1、ペア登録中に着信があると 一切のボタン操作が出来なく無くなる。
通話も出来ない。
2、修理後 SDカードや携帯メモリの中にある着歌、着メロが再生できなくなった。
auお客様相談センターに電話したところ たらい回しされた
挙句に 再度修理するのでauショップに持って行けと
なぜ先に修理出したとき すべて点検して出荷しなかったと
聞いても 何度修理でもショップへ持って行けとしか
言わない。対応の酷さにあきれます。
IDOの頃から使っているけど そろそろキャリア変更を
しようかと 思案中。
1点

キャリア変更してしまえば。
対応に呆れるのは自由だけど、理由を聞いても、結局auショップに
持っていかなければならないのは変わらないだから。
書込番号:6435693
0点

以前は 府中市から責任者(名刺の肩書き)か何回か来ましたよ。
お客様センターが新宿に移ってからは一度も来てません。
書込番号:6436305
1点

以前は 府中市から責任者(名刺の肩書き)が何回も来ましたよ。
お客様センターが新宿に移ってからは一度も来てません。
書込番号:6436307
1点

Q太郎ですさんにはお気の毒だと思います。
私が同じ症状になったらやはり頭に来るとは思いますが、電話ではそれ以上の対応は難しいかもしれませんね。
ショップの方やお客様センターの方に取りに来させると言うのも、消費者の権利と言えば確かにそうかもしれませんが、そこまでさせるのも後々罪悪感に苛まれそうで、私は引け目を感じます。
そのあたりの感覚は人それぞれですが。
書込番号:6439371
1点

結局 再度基盤交換となりました。
足が不自由なので雨の中大変な思いをしながら
auショップへ持って行きました。
機種変するかキャリア変更するかする予定です。
書込番号:6477162
0点

僕も脚が悪くてショップに行くのは大変です でも僕の行き着けのショップの人達は非常に良い対応をしてくれます キャリアより良いショップを捜すのも必要です 以前はD社の携帯とauと2台の携帯を使い分けて居ましたが 今年から2台ともauしましたD社のショップの少なさと対応の悪さが主な要因です NPでかなりな人達がD社からauに流れて来ました 残るS社はアンテナ等のインフラ整備より宣伝や思い付きのプランを打ち出して居ますが アンテナの立たない地区も有り プランに釣られた友人は自宅に帰ったらベランダに出ないと送受信不可だと言って居ました 勿論都内23区ですよ 話しが脱線しました 乱文失礼しましたm(_ _)m
書込番号:6613120
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)