W51SA のクチコミ掲示板

W51SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月 9日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:199万画素 重量:146g W51SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W51SA のクチコミ掲示板

(1413件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W51SA」のクチコミ掲示板に
W51SAを新規書き込みW51SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WQVGA画像について

2007/06/17 22:04(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

スレ主 わらりさん
クチコミ投稿数:1件

お初にお目にかかります。質問なのですが、以前使っていた同じ三洋製のW32SAではWQVGAサイズの画像を再生可能だったのですが、W51SAでも再生は可能なのでしょうか?
可能ならばW51SAに確定しようと思っているのですが…

書込番号:6446593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EZFMの録音予約は出来ますか?

2007/04/02 00:28(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

スレ主 GLIDERさん
クチコミ投稿数:99件

現在31SAUシルバーですが、本日カエル色予約しました。
525T、51CA、なんかと迷いましたが、やっぱSAでしょう。
31と同じようにUを期待して待とうかと思いましたが、三洋さんが万一撤退するともう買えないですし、Uの発売は無いかも知れないので決心しました。

録画予約と同様で出来ないでしょうか?
録音したい番組は夜なのですが、会社で残業中等で聞けません。
移動時に聞けるといいんですけど・・・。
ご存知の方、教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:6187597

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 GLIDERさん
クチコミ投稿数:99件

2007/04/15 19:44(1年以上前)

やっぱり、録音予約は出来ないみたいですね。
手動で録音STARTして、自動終了が精一杯みたいです。

今頃気付いたのですが、31SAUの時にあったハンズフリー機能が無くなってるんですね。
運転中に電話鳴って気付きました。

残念ですが、カエル色が気に入ってるので・・・良しとします。

書込番号:6235584

ナイスクチコミ!0


pi7さん
クチコミ投稿数:17件 W51SAのオーナーW51SAの満足度5

2007/06/06 19:49(1年以上前)

ハンズフリー通話可能ですね。

http://www.sanyo-keitai.com/au/w51sa/use/input.shtml#INPUT9

一応。

書込番号:6409706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー

2007/02/17 16:37(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

スレ主 sk96さん
クチコミ投稿数:7件

この機種以外にもボイスレコーダー機能がほとんど装備されていますが、ファイル形式は何になるのでしょうか?
パソコンに移してパソコンでも再生とかできる形式ですか?

書込番号:6013170

ナイスクチコミ!0


返信する
daizaemonさん
クチコミ投稿数:17件

2007/02/17 22:52(1年以上前)

本日購入しましたので試してみました。

ファイル形式は 3GPP2 のようです。
詳しくないのでコレが何なのかはわかりませんが・・・。

パソコンではQuickTimePlayerで再生できました。

それにしてもクリアな音でびっくりしました。
さすがICレコーダを出しているメーカーだなと。

ご参考まで。

書込番号:6014796

ナイスクチコミ!0


スレ主 sk96さん
クチコミ投稿数:7件

2007/02/18 09:24(1年以上前)

daizaemonさん早速の回答ありがとうございました。

書込番号:6016314

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2007/02/18 22:50(1年以上前)

ICレコーダーに関しては、CAよりもいいのでしょうかね?

書込番号:6019560

ナイスクチコミ!0


kitkitzさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件 W51SAのオーナーW51SAの満足度5

2007/02/19 13:58(1年以上前)

カシオのレコーダーで録音したものは雑音ばかりで
全然聞き取れませんでしたが、
こちらはかなり本格的なICレコーダーです。
ステレオ高音質で録音できて、携帯の一機能とは思えないくらいです。使えます。

書込番号:6021579

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2007/02/23 07:43(1年以上前)

そうなんですか!SAにはいい機能が備わっていますね。

書込番号:6036634

ナイスクチコミ!0


kattu77さん
クチコミ投稿数:3件

2007/02/25 00:02(1年以上前)

サンヨーのICレコーダーは、とても性能が良いと有名らしく、マスコミの方は、みなさんサンヨー製と聞きました。
本当かな?、、、。
でも、携帯の機能でこんなに評価が高いのならもしかすると本当かもですね!!

書込番号:6044079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2007/05/20 07:25(1年以上前)

サンヨーのレコーダーは使えますよね!

現在w33sa使ってます。

こちらに機種変検討中なのですが、録音容量教えて貰えませんか??

書込番号:6353044

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2007/05/30 14:52(1年以上前)

24時間じゃなかったかな?

ICレコーダーなら、オリかサンヨーかソニーですもんね。

書込番号:6386495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/05/31 01:50(1年以上前)

このボイスレコーダー機能は物凄いですヨ!!

今日、本物の高音質・高性能を謳う三洋製ステレオレコーダーICR-S190Mと、このW51SAを少し距離を置いて、2台ともに同時に同曲をカラオケ録音してみたのですが、ビックリ! W51SAの勝ちです。

しかも、ちょっとやそっとの差じゃないんです!

W51SAの方が、ステレオの分離感と臨場感が抜群に良く、音自体もクリアです。
ちなみに、ICR-S190Mの方はMP3の最高音質128kbpsステレオモードにしました。こちらW51SAは、64kbpsの最高モードです。

ビットレート(圧縮形式も)・マイク性能ともに劣ると思っていましたが、どちらもW51SAの方が高性能なのでした。
ファイル容量も少なくて済み、最高です。

1GBのステレオICレコーダーとしてだけでも十分買う価値があると思いますよ!!! 

書込番号:6388612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ムービーの性能

2007/05/12 17:53(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

お世話になります。
新規購入を検討しています。
スナップ撮影的に携帯でムービーを取り、PCに取り込んでメールに添付し送信する事も考えています。

そこで、なるべく高画質な機種を選びたいのですがこちらの機種はどうでしょうか?
PC画面での再生を考慮すると、QVGAよりVGAにすべきでしょうか?
(VGAモデルって少ないそうですね!)
静止画撮影のオートフォーカス機能の良い点・悪い点が有れば教えて下さい。

理想は防水モデルで画面サイズが3インチでムービーがVGAでボディ厚が20o以下で今時の機能を搭載・・・かな!?
そんなモデルは出てきませんかね・・・。

書込番号:6327854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/05/13 03:41(1年以上前)

この機種、ムービーはあまりお奨めできません。
カメラを動かして撮ると被写体がフニャフニャくねくね歪みながら映りがちです。 「動かす」と言ってもゆっくり右から左に動かして全景を撮る様な動きの場合です。 動かさないで撮るなら被写体は変形しませんけど。
画質はVGAもQVGAも大して差はなく、わりとモザイク感のあるものです。 どういうものか、以前使っていた3世代前のW21SAの方がムービー性能はずっと良かったです。
その他の性能、機能については文句無くお奨めできる機種ですよ! 特にワンセグの性能とかは。

書込番号:6329778

ナイスクチコミ!0


Delta Kさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2007/05/14 00:46(1年以上前)

こんばんは。

>カメラを動かして撮ると被写体がフニャフニャくねくね歪みながら映りがちです。

性能の低いCMOSカメラの特徴ではないかなと思います。
W21SAはCCDでしたので、そのようなことは起こらないのでしょう。
他のCMOSカメラ搭載の機種と比較できればいいのですが。

書込番号:6332979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2007/05/14 15:06(1年以上前)

お世辞にも高画質とは言えませんが現行au機の中ではトップクラスかもしれません。
CCDはもう採用されないでしょうね…たぶん。

デジタルARENAのレビューにあまりきれいではありませんが動画がアップされています。
今春のラインナップではこれとW52TだけがVGAサイズですね。
フレームレートは15fpsなので52Tに一歩譲りますが、録音がAACで圧倒的にハイクオリティです。
また動画撮影中もAFが働くのはこちらだけのようです。

静止画オートフォーカスの良い点はマクロと通常の切り替えが不要なことや、
ボケを利用した絵が撮れること。
例えば小さな花を近接撮影するときなど固定よりずっとそれ風に撮ることができます。
悪い点は合焦までのタイムラグでシャッターチャンスを逃しやすいことでしょうか。

なんだか書けば書くほど良く知っている方に釣られている気もしてきましたが
まぁそんな感じでしょうか。

書込番号:6334233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/05/15 04:06(1年以上前)

kayakkuさんの立てられたスレで恐縮ですが、Delta Kさん、トレバーさん、大変参考になりました。 やはりCCDの方が基本性能が良いのですね…。 最近は携帯のカメラもひと頃に比べると割り切り始めた感じがします。残念!
あと、先回書き忘れましたがオートフォーカスONでムービー撮影中、被写体が変わると一瞬少しズームアップしたかの様に映る時があります。 多分オートフォーカスが戸惑うのではないかと思いますが。 皆さんの携帯でも同じ現象が起きますか? 宜しかったらお聞かせ願います。
よろしくお願いします。

書込番号:6336474

ナイスクチコミ!0


スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

2007/05/18 15:23(1年以上前)

最近のビデオカメラではCMOSが普及しているようですが・・・。

書込番号:6347093

ナイスクチコミ!0


Delta Kさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2007/05/19 02:37(1年以上前)

一点注釈しておきます。

CMOSと言ってもおもちゃデジカメに使われるノイズの多い安物から、一眼レフやハイビジョンビデオカメラに使われる高性能のものまで色々ありますので、CCDよりCMOSのほうが劣ると言ってしまうと正しくないです。

携帯にはそんなに良いのは使われていないかと思います。

書込番号:6349124

ナイスクチコミ!0


スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

2007/05/19 15:31(1年以上前)

Delta Kさんお返事有難うございます。
CMOSもピンからキリまであるようですね。
しかし一般消費者はどこで良否を判断出来るのでしょうか???

自分的には2年ほど前のCCD搭載モデルと同等かそれ以上の性能が最低条件ですが・・・。

現在ではその選択肢は無いのでしょうか・・・。

デジカメの様に技術の進歩で当時より高感度になっていてくれていれば夕暮れ時や屋内でもより綺麗に撮影出来るだろうと期待していました・・・。

書込番号:6350567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2007/05/22 13:51(1年以上前)

うわさどおりカシオから515万画素CMOSカメラ付発表されましたね。(型番はW53CA)
EXILIMケータイ。どんな絵が出るのかたのしみです。

書込番号:6360217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/05/23 01:30(1年以上前)

出ましたね〜!CASIOのカメラに特化した新機種。 ワンセグは付いていないようですが(ワンセグ付きはW52CA)。
しかし考えてみたらこの2、3年で音楽、お財布、ワンセグやら機能が倍増しましたね。 サイズ、価格なんかは殆んど変わっていないのに…大したものだと思います。


書込番号:6362361

ナイスクチコミ!0


スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

2007/05/27 17:52(1年以上前)

ちなみに、必ずしも高画素だから高画質とは言えない気がします・・・。
画質的に悪いのに高画素でデータ量が増えるのだと意味無いですよね。
300万画素位でも超高感度だと期待出来るんですけどね!!


書込番号:6377397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2007/05/27 20:24(1年以上前)

kayakkuさんのおっしゃるとおりだと思います。

ただでさえ同じサイズなら画素を増やせばS/Nは下がるだろうし
本家のEXILIMシリーズはもちろんCMOSに熱心なCANONでも
IXYシリーズをはじめコンパクトデジカメがすべてCCDなのは
やはりそのほうが十分な特性を出しやすいからでは。

auケータイ探検隊に開発者のインタビューがありますが
ここでも"高画質"ではなく、あくまで"高画素"と表現されており
さすがに言葉を選んでいるように感じます。

かといってホントになんちゃってな性能だとカシオの信用にも
かかわりますよね(カシオ及びauさん!)

たのしみとはそういうちょっとイジワルな意味も含んでいます。

書込番号:6377919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

スライドのがたがたについて

2007/03/29 18:08(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

スレ主 ごり沢さん
クチコミ投稿数:12件 W51SAのオーナーW51SAの満足度5

スライドの部分が買ったときからがたがたしてなんかきになります。 これは、ふつうにあることなんですか?? もっているかた、教えてもらえると嬉しいです。 あとスライドをさせるたびに、傷がたくさんつきます。店頭にあったものには傷がついていなかったんですが、自分のは異常なのでしょうか。  気になって夜も眠れません(笑)

書込番号:6174742

ナイスクチコミ!0


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 W51SAのオーナーW51SAの満足度5

2007/03/29 19:07(1年以上前)

自分は購入後、1ヶ月です。
スライドのがたつきはありませんし、自分の携帯のスライドを見る限り、傷は付いてませんし、今のところ、動作がしっかりしており、傷が付くとも思えません。

購入時からということは、初期不良でしょうか。

書込番号:6174934

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごり沢さん
クチコミ投稿数:12件 W51SAのオーナーW51SAの満足度5

2007/03/29 20:53(1年以上前)

さっそくありがとうございます。 じつは一度修理にだそうと思ったんですけど、ショップにいったら感じ悪い店員がほかの店員と相談して、二分ほどまったところ、スライドの携帯には必ず傷がつきます。っていわれました。   修理出しても今までについた傷の部分は取れないでしょうかね…  まあせめてがたつきだけでも治って帰ってきて欲しいものです…

書込番号:6175290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/03/30 15:52(1年以上前)

悪いけど俺がショップの店員でも同じこと言うと思うよ。
稼動部分に傷がつかないわけないじゃん?
どう考えても。

前そんな感じのことで苦情言ってたおっさん(30前後)ドコモショップで見たけどみっともないよ。はっきり言って。
もうちょっと大らかに行こうよ。

書込番号:6177998

ナイスクチコミ!2


スレ主 ごり沢さん
クチコミ投稿数:12件 W51SAのオーナーW51SAの満足度5

2007/03/31 12:45(1年以上前)

あなたから見た修理にだそうとする人のことなんてきいてません。 じゃああなたのはスライドを開けたときに鈍い音がしますか。 壊れたやつを黙って一年間使う人のこともっと考えてほしいし。  だいたい正常なのを修理する人なんていませんよ。 昨日修理に出しましたが今回はすぐに対応してくれました。

書込番号:6181150

ナイスクチコミ!0


yRockさん
クチコミ投稿数:1件

2007/03/31 13:58(1年以上前)

まぁ店員さんも人ですからいい人感じの悪い人いろいろいますからね
それは別として自分のもガタついてますね
閉じた状態で液晶の方の右下を押すと左の方にズレルって感じですね。
バネで押さえられているようでバイブでガタガタすることはないのであまり気にしていませんが、
やっぱり修理に出して直るのであれば直したいですね。
結果が気になります、よろしかったら修理にだして直っていたら報告お願いいたします。
あと傷はどのあたりに付くのでしょう?
気づいてないだけかもしれませんが自分のは傷はついてないように感じます。

書込番号:6181351

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごり沢さん
クチコミ投稿数:12件 W51SAのオーナーW51SAの満足度5

2007/03/31 19:58(1年以上前)

ガタガタについては一応修理時に言っておきましたから、いちおう治ってることを期待しています。 忘れていたら、また来て報告します。 しかし、やはり同じ携帯でもいろいろあると思うので、店員の人に相談してみるといいですね。 ほかのとは違うことを店員に証明すれば修理にはだせるとおもいますよ。  ちなみに僕の傷については、店員さんはほかのと店頭のものと比べてみて、僕のをけずれていますねといっていました。 わかる店員は悩みをわかってくれますよ。

書込番号:6182461

ナイスクチコミ!1


N:eloさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件 W51SAのオーナーW51SAの満足度5

2007/03/31 22:33(1年以上前)

メーカーからすれば神経質なクレーマー、ですかね。
以前スピーカーの不良で修理に出したことがあるのですが(CASIO機ですが)、メーカーからは「症状が確認できませんでした」といって戻されました(なぜか基盤交換はされました)。ショップの人と一緒に音が出ないのを確認したんですが・・・

傷がついたりするのは個体差なんでしょうが、この場合だと修理されるか微妙なのでは・・・

書込番号:6183116

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 W51SAのオーナーW51SAの満足度5

2007/04/03 19:28(1年以上前)

参考までに、私のW51SAで閉じた状態でも、開いた状態でも、左右に動かそうとした場合、動くのはせいぜい0.5mm以下です。
おそらくこれが、この端末の正常な状態ではないでしょうか。

もちろん、可動部ですので、個体差はあるでしょうし、各個人の許容範囲次第の部分ではありますが。

書込番号:6193171

ナイスクチコミ!1


スレ主 ごり沢さん
クチコミ投稿数:12件 W51SAのオーナーW51SAの満足度5

2007/04/03 22:33(1年以上前)

 修理がおわりました。皆さんいろいろとコメントありがとうございました。 外装不良ということでケース交換とディスプレイ交換をしてくれました。 バイブがなるときに前までは、すごいがーがーと音がなってましたが修理後は驚くほどなおってました。
 ボタンを押すときもまったくがたつかなくなりました。 やはり修理にだしてよかったとおもいました。 

書込番号:6194012

ナイスクチコミ!1


ana210さん
クチコミ投稿数:1件

2007/05/22 20:44(1年以上前)

始めまして。
私も本日W51SAを購入したところスライドのガタツキがとても気になります。
この機種の前はW31SAを2年程使用していましたが、これほどまでにガタツキはありませんでした。
今回量販店で購入したのですが、こうゆう場合の苦情は購入した量販店の方が良いのでしょうか??
auショップに持っていった方が的確なのでしょうか??
どちらが良いのでしょうか??
すいません。教えて下さい。

書込番号:6361101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

シムカード

2007/04/24 21:25(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

クチコミ投稿数:88件

ドコモからMNPでauにと考えています。FOMAの場合はFOMAカードを電話機にさしかえるだけで予備機を使用出来ますがauの場合は出来ない様なことを聞きましたがどうでしょうか?白ロムの端末を購入しても使用出来ないんでしょうか?

書込番号:6267069

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/04/24 21:33(1年以上前)

ショップに一度持っていかないと 使用できません
白ロムの端末を購入しても使用出来ませんので その案はダメです 

書込番号:6267110

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/04/24 21:43(1年以上前)

あと一ヶ月で 次のモデルも出るし
直接ショップで 新規契約するともうすでに0円とかになっていそうで 
策を講じるよりも安上がりなのでは

書込番号:6267175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2007/04/24 21:43(1年以上前)

わかりました。ありがとうございました。

書込番号:6267177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 W51SAのオーナーW51SAの満足度4

2007/05/02 16:51(1年以上前)

新機種って6月ぐらいに出るんですか?
W51SAを購入しようか、夏モデルまで待とうか
すっごい迷ってます。
解る方いらっしゃれば教えてください!
お願いします。

書込番号:6293644

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/05/02 17:29(1年以上前)

発表前のネット上の噂なので、真偽は分かりません
http://auwatch.blog11.fc2.com/blog-entry-955.html

書込番号:6293763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/05/03 13:38(1年以上前)

オークションでも、端末に情報が残っていることを嫌って、ロック
クリア済みの端末を出品している場合もあるようです。

書込番号:6296659

ナイスクチコミ!0


otto11さん
クチコミ投稿数:2件

2007/05/04 02:14(1年以上前)

auICカードロックが解除された端末は、持込新規、手持ちのauICカードの挿入で使用可能だと思います。
カードロックされた端末は、auショップでカードロックの解除が必要になります。たしか、手数料2000円ぐらいだったと思いますが必要になります。

カードロックは、新品端末または中古端末のカードロック解除品で、最初に挿入されたauICカードのシリアルナンバーに対して、端末側でロックがセットされる仕様になっていますので、ロックのかかった端末に他のシリアルナンバーのauICカードは挿入しても認識できません。

auの説明では、紛失して他人に使用できないようにするセキュリティ上の対策と聞いています。しかしながら、auICカードを抜いてしまえば電話番号もディスプレイに表示されませんので、端末のみをauショップに持ち込みすれば、使用できてしまうのです。

オークションなどでの白ロムの購入時に、カードロックが解除してあるか確認して購入することをお勧めします。

書込番号:6299018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/05/04 11:48(1年以上前)

ロッククリアをするには、ロッククリアの請求先としてICカードが
必要になります。
当然この情報は記録されるわけですから、このことが認知されれば
ある程度の犯罪抑制にはなるでしょう。

書込番号:6299833

ナイスクチコミ!1


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/05/22 17:00(1年以上前)

今日発表になりました
http://www.au.kddi.com/seihin/shinkishu.html

書込番号:6360558

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W51SA」のクチコミ掲示板に
W51SAを新規書き込みW51SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W51SA
三洋電機

W51SA

発売日:2007年 2月 9日

W51SAをお気に入り製品に追加する <288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)