『カメラのシャッタースピード』のクチコミ掲示板

W51SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月 9日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:199万画素 重量:146g W51SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『カメラのシャッタースピード』 のクチコミ掲示板

RSS


「W51SA」のクチコミ掲示板に
W51SAを新規書き込みW51SAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラのシャッタースピード

2007/02/17 08:08(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

クチコミ投稿数:180件

すいません。もう一つ質問です。
現在使用中の携帯はシャッターを押してから実際に撮影される
までに1〜2秒(体感速度です)かかりまして、被写体が
逃げてしまうんです。(走り回る子供なんか特に)

携帯なので仕方ないとは思うのですが、素早くシャッターが
切れるといいな、と感じています。

W51SAはシャッターを押してから実際に撮影されるまで
どれくらい時間がかかりますか?

書込番号:6011707

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/02/17 10:41(1年以上前)

W51SAユーザーではございませんが・・・(W43SA)
その1〜2秒はオートフォーカスの時間以外に・・・でしょうか?

書込番号:6012107

ナイスクチコミ!0


momo07さん
クチコミ投稿数:7件 W51SAのオーナーW51SAの満足度4

2007/02/17 15:50(1年以上前)

fioさん、横から失礼します。

御質問の内容から外れてしまうかもしれませんが、
動き回る被写体は、デジカメでも難しい仕事ですね。
「連写モード」で撮影してみてはいかがですか?
51SAでは9枚と20枚の連写が可能です、一枚くらいはベストショットがあるかも。

タイムラグは似たり寄ったりじゃないでしょうか。
canonやNikonが携帯作ったらカメラも凄そうですが・・(笑)

書込番号:6013031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2007/02/18 00:58(1年以上前)

fio様 momo07様 早速の返信 ありがとうございます。

 W32Sには連写モードがなさそうなので、次の
携帯は連写モードがあるものにしたいと思います。

ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:6015462

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/02/19 14:50(1年以上前)

せ・・・せめて質問に答えて欲しかった(^^;

書込番号:6021687

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > W51SA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
あれっ!普通に使える? 2 2012/08/25 12:59:02
まだ使っておられる方居ますか? 7 2012/05/07 17:23:04
あえて今更ながら購入 1 2012/06/17 9:46:24
まだまだいけます。 14 2012/06/13 23:45:48
ありがとう 4 2011/08/31 18:05:54
助けて下さい。 3 2011/02/09 5:39:41
戻ってしまった。 1 2011/01/23 0:49:53
なぜだろう。。 14 2011/08/20 3:29:50
不思議・・・ 2 2010/12/01 17:10:51
外装交換 2 2010/11/06 23:42:33

「三洋電機 > W51SA」のクチコミを見る(全 1413件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

W51SA
三洋電機

W51SA

発売日:2007年 2月 9日

W51SAをお気に入り製品に追加する <288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)