勝手から1ヶ月位経って、卓上ホルダで充電が出来なくなりました。誰か、同じような現象になった人いますでしょうか?auショップで修理しなければならないでしょうか?情報持っている方、宜しく御願いします。
書込番号:6306705
0点
有難うございます。どうも、端子部分が中に引っ込んでしまっていて、携帯電話側の端子が当たる部分には、当たら無いようです。これは、問題無い状態でしょうか?
書込番号:6307075
0点
機種によっては携帯を置くと端子が出てくるものがあります。
W51SAのがどうかは知りませんが。
書込番号:6307219
0点
まずは充電ホルダーの上側のポッチの所を押してみて下さい。
押すと下側の電極が2つ出てくるはずです。
押してもうまく出てこないと充電できませんから分解して治せる人以外はauショップで相談してみて下さい。
書込番号:6307221
0点
私も最近、卓上ホルダの接触が悪いようです。
セットして、WINが光らないとき、何度かガタガタ揺さぶってやると点きます。これは卓上ホルダの作りの問題だと思います。以前使ってた、三洋製talbyのホルダもこんな感じでしたので。
書込番号:6310813
0点
私はW51SAは使っておりませんが、以前W32Tを使ってた時に、何度も 卓上台に乗せてやっと充電開始になると言う現象が出ました。サンヨーのW33も似てましたがW41Hでは現象出ずに W43Hは現象が少し出ます。
書込番号:6317364
0点
皆さん、情報有難う御座います。卓上ホルダを分解して上のポッチが出てくるようになりましたが、まだ充電出来ません。ACアダプタからの配線がおかしいのかもしれません。auショップへ持って行きます。
書込番号:6317668
0点
「三洋電機 > W51SA」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2012/08/25 12:59:02 | |
| 7 | 2012/05/07 17:23:04 | |
| 1 | 2012/06/17 9:46:24 | |
| 14 | 2012/06/13 23:45:48 | |
| 4 | 2011/08/31 18:05:54 | |
| 3 | 2011/02/09 5:39:41 | |
| 1 | 2011/01/23 0:49:53 | |
| 14 | 2011/08/20 3:29:50 | |
| 2 | 2010/12/01 17:10:51 | |
| 2 | 2010/11/06 23:42:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





