『A5406CAとの違いについて』のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ W53CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 8月 2日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:515万画素 重量:125g EXILIMケータイ W53CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『A5406CAとの違いについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIMケータイ W53CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W53CAを新規書き込みEXILIMケータイ W53CAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

A5406CAとの違いについて

2007/08/28 12:37(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

クチコミ投稿数:7件

カメラ機能に特化した携帯なのでA5406CAから機種変更された方が結構いらっしゃると思うのですが、A5406CAから機種変更された方にお聞きしたいのですが、実際A5406CAと比べるとカメラ画質的にはどうですか??

専門的には全く無知なのですが、A5406CAよりは性能があがっているのでしょうか??

320万画素CCDとか515万画素CMOSとか聞きますが、実際のところ機種変更された方の実感としてお聞きしたいのですが・・

書込番号:6688676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:82件 サロン・ド・鎌爺 

2007/08/28 13:28(1年以上前)

5406CA,W31CA,W51CA、と比較しても液晶画面で見る限り
殆ど差は認められません。
CCD撮像素子に比べて寂しげな色調ですね。

画質をファイン、サイズを5Mにて撮影したときに500万画素の
能力が引き出せるので、画質&サイズをダウンした場合は前述機と
変わらなくなるでしょう。

画像掲示板などへの貼り付けも、100〜150kbに縮小する訳ですから
A4サイズにプリントする時に、その相違が判るのかも知れません。

省かれた機能も色々ございますので、ご判断が分かれるかも知れませんよ。

などと申しながら、確りゲットをしているのですが…

書込番号:6688788

ナイスクチコミ!1


kaerkiさん
クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/29 00:47(1年以上前)

過去ログ参照〜〜〜〜〜!!汗

カメラの性能ばっかりですな・・ははははは

書込番号:6691101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件 サロン・ド・鎌爺 

2007/08/29 11:38(1年以上前)

>A5406CAと比べるとカメラ画質的にはどうですか??
と仰る質問なので、ご質問に沿って申し述べたのですが…

極論すれば、W31CAの撮像素子を変更して赤外線とフェリカを
搭載したケイタイ。
然し合焦してからシャッターが切れるまでが長い長い…

書込番号:6692021

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIMケータイ W53CA」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ W53CA
カシオ

EXILIMケータイ W53CA

発売日:2007年 8月 2日

EXILIMケータイ W53CAをお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)