INFOBAR 2 のクチコミ掲示板

INFOBAR 2

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年12月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:197万画素 重量:104g INFOBAR 2のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
INFOBAR 2をお気に入り製品に登録<220
INFOBAR 2のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

INFOBAR 2 のクチコミ掲示板

(1302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「INFOBAR 2」のクチコミ掲示板に
INFOBAR 2を新規書き込みINFOBAR 2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ミドリ在庫ありませんか?

2008/05/18 17:24(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

スレ主 wmjgptwさん
クチコミ投稿数:7件

ミドリのINFOBAR2を探しています。何方か知ってませんでしょうか。

書込番号:7824224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度4

2008/05/20 18:34(1年以上前)

どちらかの地域で探しているのでしょうか?7つ前のスレは参考になりませんか?

書込番号:7832898

ナイスクチコミ!0


スレ主 wmjgptwさん
クチコミ投稿数:7件

2008/05/20 22:52(1年以上前)

関東信越です。因みに町田店に在庫確認したところ完売でした。

書込番号:7834258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度4

2008/05/21 07:22(1年以上前)

総武線浅草橋駅から歩いて五分位の所にあるauショップは確認されましたか?私もミドリオーナーですが4月末にそこで手に入れましたよ。やっぱりミドリの質感いいですよ。

書込番号:7835569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度4

2008/05/21 15:12(1年以上前)

本日午後3時に総武線浅草橋駅から歩いて五分位のショップに確認したところ、ミドリだけ在庫なしと言われました。ちなみにニシキゴイも後極少なので、お早めにとのことです。電話予約もいいとのこと。ミドリは残念でしたね。

書込番号:7836653

ナイスクチコミ!0


スレ主 wmjgptwさん
クチコミ投稿数:7件

2008/05/22 23:21(1年以上前)

親切に教えて頂き有り難う御座います。ミドリは諦めシルバーを購入しました。

書込番号:7842499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

データファイルについて教えて下さい

2008/05/18 07:51(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

スレ主 tea sodaさん
クチコミ投稿数:1件

旧携帯でダウンロードしたデコメ画像(動画)を『au one』お預りメニューのデータフォルダ内に預けていました。

INFOBAR2に機種変更した為、そのデータを携帯本体に読み込ませたところ全て静止画になってしまいました。

旧携帯はW52caで、データフォルダ画面やメール作成画面において動画表示されていました。

『au one』に預けていたデータのファイル形式はGIFでしたが、携帯本体に読み込ませた後は形式がjpgに変わっています。

読み込みの手順に誤りがあるのか、データ自体がINFOBAR非対応だからなのか、原因がサッパリわかりません。

以前と同様に動画としてデータを使用したいと考えているので、どなたか対処方法を教えて下さい。

書込番号:7822480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/05/18 14:48(1年以上前)

取説見る限りではデコメのgifも対応しているみたいですけど、このデータを"ダウンロード"というサイト上の選択肢を選んで保存していますか?
表示されたものをブラウザメニューから「データフォルダへ保存」で保存していませんか?

書込番号:7823709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

ロッククリアの方法は-?

2008/05/17 10:42(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

クチコミ投稿数:64件

はじめまして、本体の質問ではなく恐縮ですが宜しくお願いします。
インフォバー2錦鯉をオークションに出品して、落札者の方の希望でロッククリア手続きに出向きました。auショップによると使用者本人と携帯が必要とのことでした。
オークションでよくロッククリア済の機体が出品されていますが、使用者を特定しないでできる方法ってあるのでしょうか?
ご存知の方ご教授いただきますようよろしくお願いします。

書込番号:7818115

ナイスクチコミ!1


返信する
Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/05/17 12:05(1年以上前)

ロッククリアーはショップで言われたように、これから使用する人が窓口に行く必要があります。
そのときに身分証明書とICカード、電話機が必要となります。
その場でロッククリアーの電話機にICカードを挿入されますので、このカードとひも付けされてしまいます(セキュリティーの関係だと)。
よってこの場合は落札者が近くのauショップへ持って行くしか有りません。

手数料の2100円は翌月以降、ロッククリアーした人の料金に合算されて請求されます。
また窓口での現金等での支払いはやっていません。

委任状とICカード、電話機が有れば可能かも知れませんが・・・・。

書込番号:7818438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/05/17 12:25(1年以上前)

<Fastechさん> ありがとうございます。よくオークションサイトで<auシュップに行かなくてもICカードを入れればすぐ使用出来ます>
という機体が出品されていますが、アレって可能なんですか?
ちなみに取引はキャンセルで落札者の方に申し訳なかったです

書込番号:7818495

ナイスクチコミ!1


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/05/17 12:33(1年以上前)

以前同様にロッククリアー不要と言う携帯電話を落札したことが有りますが、やはりロッククリアーが必要となり、出品者よりロッククリアー代金分返金となり問題は発生しませんでした。
絶対とは言えませんが合法的な方法では無理だと思います。
白ロムショップ(通常の新品携帯も扱っているショップで、白ロムショップと兼業?)で購入したときもロッククリアーが必要と言われましたので、ショップといえど合法的には難しいのではないでしょうか。
auショップの登録する端末(名前は忘れました)はオンラインで管理されていますので、これで分かってしまうのではないでしょうか。

書込番号:7818521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/17 12:40(1年以上前)

最近方針を変えたのかも知れませんが
ロッククリア時に本人確認(課金対象者確認のためですね)は確認されるものの
その場で電話機本体にICカードを刺しはしないようです。(過去2回そうでした。)

AUの場合はたしか、白ロム状態で一番初めに刺したカード以外を受け付けなくなる仕様ですので

>auシュップに行かなくてもICカードを入れればすぐ使用出来ますという機体

この場合は、上記のように、ロッククリア処理後に出品者のICカードを含めICカードを一度も刺さずに出品することで、落札者のICカードが一番最初に刺すICカードとなるために可能なのかと思います。

書込番号:7818547

ナイスクチコミ!1


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/05/17 12:46(1年以上前)

どうなんでしょうか。
何回もロッククリアーしていますが、その場で必ずICカードを差し込まれましたが。

書込番号:7818563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/05/17 17:15(1年以上前)

以前、ネット通販で購入したときは、届いてから初めてICカードを挿しました。
なので、可能じゃないかと思います。

書込番号:7819410

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/05/17 23:46(1年以上前)

それって通常の機種変(端末増設)ですよね。

書込番号:7821378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2008/05/19 22:58(1年以上前)

私は今まで3回ロッククリアしたことがありますが、3回ともICカードを挿さずにそのまま返して貰いましたよ。

書込番号:7829960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2008/05/20 13:09(1年以上前)

私は今まで2回ロッククリアしたことがありますが、2回ともICカードを挿さずにそのまま返して貰いましたよ。

書込番号:7832046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/08/16 03:09(1年以上前)

auはショップによって様々なようです。
基本、ロッククリアした場合ICカードを刺して確認してからのお渡し と言うことにはなっていますが、ショップ(仲良し度?)によってはカードを刺さずに返してくれるところもあるのではないかと思っています。

自分は過去2回ロッククリアしましたが、カード刺されてしまいましたよ。

書込番号:10004591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホンについて

2008/05/15 16:00(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

クチコミ投稿数:3件

INFOBAR2を
たいへん気に入って使っているのですが、
音楽を聴く時に、
手元で操作できるリモコン付きイヤホンは使えますか?
使用可能でありましたら、
オススメの物、お教えいただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:7810750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

バイブが変なのですが…

2008/05/09 08:03(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

クチコミ投稿数:22件

最近、MEDIA SKINからこの機種に機種変更したのですが、バイブが変な感じです。
言葉では難しいのですが、これまで使ってきた機種はどれもブーンブーンみたいな感じでしたが、これはウィーンウィーンみたいな感じですごく違和感があります。
これは仕様なのでしょうか?それとも私のだけが変なのでしょうか?

書込番号:7782904

ナイスクチコミ!0


返信する
Mii3710さん
クチコミ投稿数:117件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度4

2008/05/09 09:28(1年以上前)

こんにちわ(・ω・`)


自分の知り合いもこの機種を使っているのですが、バイブの音はブー、ブーではなくて、「ウィー、ウィー」という感じでしたよ。


授業中など静かな場所ではかなり目立つバイブ音かなぁと思いました。


ちなみに自分も昨日INFOBAR2が欲しくなったんでヤフオクで落としましたんで、届き次第バイブ音を報告しますね。

書込番号:7783071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/09 14:53(1年以上前)

こんにちわ

バイブの音ですが「ウィーン、ウィーン」は仕様です
INFOBAR2を使い始めて1ヶ月以上たちますが、今でも慣れません
小さな筐体に収めるために他のケータイとは違うバイブの部品を使ってるのかもしれませんね

書込番号:7783909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2008/05/09 17:42(1年以上前)

僕のもウィーンウィーンです。

書込番号:7784357

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/05/09 18:58(1年以上前)

ウィーンウィーン、結構好きですけど。
同じサンヨーの61SAもウィーンウィーン。

http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=7737352

書込番号:7784575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/05/09 19:40(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
やっぱりウィーンウィーンなのですね。
好みの問題でしょうが、私は普通がよかったです…
ウィーンウィーンだとマナーなのに注目されてしまいます…

書込番号:7784734

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/05/09 20:52(1年以上前)

>マナーなのに注目されてしまいます
はい、結構皆さん食いつき良いです^^;

全てのレスにウィーンウィーン^^
。。。ごめんなさい、ちょっと面白かったので。。。

書込番号:7785045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2008/05/10 13:04(1年以上前)

「ウィーン」ですが、
ガチャブルに設定していると、相手から
「電話に出た瞬間、ウーンと咳払いしている様な音がするよ。」と不評です。
そんな時にまで聞こえるかと、正直閉口してしまいマス。

書込番号:7788129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/05/11 06:24(1年以上前)

僕のバイブは最近、「キュッ!キュッ!」と鳴ってから、ウィーンウィーンと鳴ります。車で言うと、ベルトが滑るみたいな音です。故障でしょうか?

書込番号:7791957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

すみません多々質問が‥‥

2008/05/07 17:17(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

スレ主 Mii3710さん
クチコミ投稿数:117件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度4

今更ながらこのINFOBAR2が欲しくなったのですが、質問が4つ程あります

@Rev.A対応でしょうか?


A着信時やメール受信時にどこか光りますでしょうか?


Bキーライトは何色でしょうか?


C購入時して新品の状態で画面に透明のシールは貼ってありますでしょうか?


4つも質問大変図々しいですが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:7775486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2008/05/07 18:05(1年以上前)

今更ながらこのINFOBAR2が欲しくなったのですが、質問が4つ程あります

@Rev.A対応でしょうか?
非対応です。

A着信時やメール受信時にどこか光りますでしょうか?
 左側面上のうほうのランプが光ります。

Bキーライトは何色でしょうか?
 白です。

C購入時して新品の状態で画面に透明のシールは貼ってありますでしょうか?
 貼ってありますが、1日2日ではがれます。

書込番号:7775620

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mii3710さん
クチコミ投稿数:117件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度4

2008/05/07 18:13(1年以上前)

回答大変ありがたいですm(_ _)m


初めての画面むき出しの携帯なので心配なのですが‥‥画面が壊れたりしやすいのは本当でしょうか?


シールを剥がしたままで普通に使っていたら画面に傷は付きますでしょうか?

書込番号:7775655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2008/05/07 18:39(1年以上前)

まだ、購入して3週間しか経ってないので、傷はありません。(保護シートも貼ってません)
多分、落として直接ディスプレイにぶつかれば傷になるかも。
今まで、22H、42S、52Sを使ったことがありますが、運が良いのか傷は着かなかったですよ。

書込番号:7775748

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mii3710さん
クチコミ投稿数:117件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度4

2008/05/07 18:43(1年以上前)

回答ありがとうございます


そぉなんですか!


やはりスライドやストレート型は普通の折りたたみ型携帯より画面が傷に強く出来てるんですかね?(゜_。)

書込番号:7775767

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/05/07 19:09(1年以上前)

12月からの使用ですが、保護フィルムなしで傷はほぼ無いです。
落とした記憶も無いですが、特に最近は気を使っていた事も無かったんですけどね。

言われるように、画面むき出しなので折りたたみよりは割れたりする可能性は高いでしょうが、これまで使ったスライド2台とこれを比べても、擦れて付くような小傷は一番つきにくいと思います。

他にもそういう方がいたので、下記もご参考に。

http://bbs.kakaku.com/bbs/31104000975/SortID=7608737/

書込番号:7775859

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mii3710さん
クチコミ投稿数:117件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度4

2008/05/07 19:31(1年以上前)

大変参考になりました。

ありがとうございます!!

書込番号:7775967

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「INFOBAR 2」のクチコミ掲示板に
INFOBAR 2を新規書き込みINFOBAR 2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

INFOBAR 2
三洋電機

INFOBAR 2

発売日:2007年12月 1日

INFOBAR 2をお気に入り製品に追加する <220

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)