INFOBAR 2 のクチコミ掲示板

INFOBAR 2

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年12月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:197万画素 重量:104g INFOBAR 2のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
INFOBAR 2をお気に入り製品に登録<220
INFOBAR 2のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

INFOBAR 2 のクチコミ掲示板

(1302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「INFOBAR 2」のクチコミ掲示板に
INFOBAR 2を新規書き込みINFOBAR 2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

文字入力に関して

2007/10/17 22:35(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

クチコミ投稿数:46件

このINFOBAR2は入力が「Advanced Wnn α」を使っているようですが、今はATOKを採用しているW51CAを使っています。このAdvanced Wnn αはATOKと比べてどうなのかが気になります。メールをよく使うので。
先日、発表があったW54SAでは入力システムがAdvanced Wnn αからATOKに変わったとありました。Advanced Wnn αよりもATOKのほうがいいということなのでしょうか?
Advanced Wnn αはATOKと比べ、どのようなメリット、デメリットがありますか?

書込番号:6877993

ナイスクチコミ!0


返信する
tsuka12さん
クチコミ投稿数:26件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2007/11/05 01:57(1年以上前)

私が関西圏なので関西弁対応の変換にはATOKがすごい助かっています。長文なども変換しやすいと思います。多分ATOKはAUでは、1,2を争う使いやすさかと思いますが、時間などの変換(22:00など)が一発で変換できない欠点もあります。

その点Advanced Wnn αはスムーズに行えると思われます。
昔のAdvanced Wnnは変換もめんどくさかったですが、今の変換は個人的には無茶苦茶使いにくいってことはないないと思います。
東芝の変換がルポであまりにも使いにくかったのですが、東芝もATOKに移行しましたので、参考までに。

書込番号:6945121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

気になる価格

2007/09/30 18:55(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

クチコミ投稿数:46件

このINFOBAR2ですが機種変更だと、まずいくらくらいからスタートすると思われますか?当方、INFOBAR2発売時にはまだ1年経っておらず、かなり高くなりそうではあります…。
しかし、今のW51CAの造りがあまりに悪く、早く変えたいのです。
発売されたらすぐにでも機種変更したいのですが、後にカラーバリエーションが追加されそうでもあるし、しばらく様子をみていたほうがいいかなぁ?

書込番号:6816774

ナイスクチコミ!0


返信する
F-さん
クチコミ投稿数:75件

2007/10/03 17:45(1年以上前)

買えるとなると今の携帯は解約しますか??

書込番号:6827211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2007/10/03 22:52(1年以上前)

F−さん、こんばんは。
もし、INFOBAR2を買っても、解約はしないです。
いつまで、販売されるかも気になります。
来年の2〜3月まであるといいんですけど。
そのころはカラーが追加されているかもしれないし。

書込番号:6828290

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2007/10/07 09:07(1年以上前)

私も買う予定です。

au買い方セレクト開始後の発売ですからねぇ。
価格は気になりますねぇ。

発売直後のMEDIA SKINが通販の機種変更で2万円くらいでしたから、
大雑把に考えて、購入サポートなしで4万円くらいかなぁ。

書込番号:6839638

ナイスクチコミ!0


F-さん
クチコミ投稿数:75件

2007/11/16 22:55(1年以上前)

今MEDIA SKINを使っていますがいろいろとあってW41Hを使っていますが2年も使うのは難しいのでシンプルコースを希望したいんですけど結構4万とかするのは困るので本体だけの販売とかはないもんですかねぇ??

書込番号:6992105

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「INFOBAR 2」のクチコミ掲示板に
INFOBAR 2を新規書き込みINFOBAR 2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

INFOBAR 2
三洋電機

INFOBAR 2

発売日:2007年12月 1日

INFOBAR 2をお気に入り製品に追加する <220

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)