INFOBAR 2 のクチコミ掲示板

INFOBAR 2

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年12月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:197万画素 重量:104g INFOBAR 2のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
INFOBAR 2をお気に入り製品に登録<220
INFOBAR 2のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

INFOBAR 2 のクチコミ掲示板

(1302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「INFOBAR 2」のクチコミ掲示板に
INFOBAR 2を新規書き込みINFOBAR 2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

電池フタがパコパコします。

2007/12/08 01:14(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

INFOBAR2(ウォームグレイ)を発売日に購入し、毎日愛でながら使用している者です。

さて、昨夜気づいたのですが、電池フタのフェリカマークの上のところ(電池フタを開ける時に押すあたり)に遊び(ゆるみ?)があり、軽く押すだけでパコパコと小さな音がします。

友人のINFOBAR2(ニシキゴイ)の電池フタはしっかりと固定されており、そういう遊び(ゆるみ)はありません。

皆さんのINFOBAR2の電池フタはどんな感じでしょうか?

書込番号:7084325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2007/12/08 02:54(1年以上前)

こんばんは〜。
私も発売日にウォームグレイえを購入したました。
実は一度 低い位置から落とした時にフタが外れたので書き込みを拝見し
フタを確かめたのですがキッチリ固定されていますね。
ひょっとしたらフタの部分に不具合なのかな? 
ショップに聞くのが一番かもしれませんね。大切なINFOBAR2ちゃん早くなおるといいですね!

書込番号:7084580

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2007/12/08 10:42(1年以上前)

強く押すとたまに僅かな軋む音がしますが、
緩みはないと思います。

書込番号:7085331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/08 11:30(1年以上前)

私のもきしんで音がします。

書込番号:7085493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/12/08 11:58(1年以上前)

皆さんのフタの状況を教えてくださり、ありがとうございました。これから、購入したショップに参り、フタの「ゆるみ」のチェックをしてもらってきます。

フルサポートでの購入ですし、そうでなくともこんなに素敵なデザインの携帯ですから、長く使用する予定です。なので、単なる個体差なのかもしれないのですが、ちょっと気になる点は可能な限り直してもらおうと考えてます。

ショップから戻ったらまた報告させて頂きます。

書込番号:7085601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/12/08 16:50(1年以上前)

ショップから戻りました。結果としては「メーカーに送って修理」という扱いになりましたが、ショップの方が丁寧に話を聞いてくださり、対応も良かったので、ひとまずホッとしてます。

さて、そこで分かったことなのですが、ウォームグレーの電池フタだけ、そういう症状が出やすいそうです。ショップの方が、在庫のINFOBAR2各色のフタをチェックしてくださったのですが、他の色ではそういうことはなかったのに、ウォームグレーだけ私のと同じ症状がでるものがいくつかあったそうです。

ウォームグレーのボディか電池フタの金型が原因なのかもしれませんが、とりあえず、私のをメーカー送りにしましたので、結果が分かり次第、またここに書き込ませて頂きます。

書込番号:7086569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/12/11 07:00(1年以上前)

私のシルバーもカバーの上の方を押さえると「カチカチ」と音がします。

他のブログ等でも幾つか同じような書き込みがありましたが、色はマチマチでした。

色は関係ないかもしれませんね。

どなたかのサイトに、カバーを外し本体側の上部にポストイットの接着面を小さく切って貼るという対策があったので試してみたところ、ガッチリはまり、全く音がしなくなりました。

すぐに対策品に仕様変更されるとも思えませんし、まだ修理に出してないかたは一度試してみては…

書込番号:7099388

ナイスクチコミ!0


バルンさん
クチコミ投稿数:1件

2007/12/11 20:37(1年以上前)

私は[ニシキゴイ]ですが、パコパコします・・・
2日目、メールを打ち始めて気づきました。フタの上部、真ん中部分です。
機種変の前は[INFOBAR1]をずっと使っていたので思わずフタを触ってみたらパコパコしてます、
してたんですね、3年以上使っていて気づかなかったなんて・・・(途中2回電池変えてますが)
しかし、"2"の方がパコパコ感が気になります。ボディが丸いせいでしょうか・・・
これは修理対象になるのでしょうかね。
他メーカーの携帯(最近のもの、sonyと東芝機)がありますが、パコパコしません!

書込番号:7101741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/12/14 01:26(1年以上前)

皆さんのinfobar2のフタの状況をご教示くださりありがとうございました。

本日(13日)修理から戻ってきました。結果は・・・「本体ケース全体の交換」ということになりました。

修理前と比較して「パコパコ」感は減りましたが、きしむ感じが相変わらずあります。

ただ、auショップも鳥取三洋さんも迅速に対応してくださったことですし、一応、このまま使ってみることにします。使っている間に気になるほどの「きしみ」が出てしまったら、再度、修理(交換?)を願い出てみようと思います。

皆様からの情報が本当に参考になりました。どうもありがとうございました。

書込番号:7111752

ナイスクチコミ!0


amadeoさん
クチコミ投稿数:27件

2008/02/28 12:41(1年以上前)

月曜日にシルバーをフルサポにて増設しました。
火曜日に同じように電池ケース上側が軋みがあるのに気がつき、
このスレを参考にして、水曜日にショップへ問い合わせに行きました。
他のシルバーが軋みがないので、その電池ケースだけを交換してもら
いました(親切なショップですね)。
喜んでいたところ、今日、木曜日やはり軋みが出てきました。
デザインはすごく気に入ってますし、2年間の縛りもありますので、
なんとか軋みがでないようにしたいのですが、
どうすればよいものでしょうか・・・

書込番号:7459219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/03/07 17:47(1年以上前)

別機種
別機種

ここにシートを貼ります。

0.2mmがPET材がちょうどいい

バッテリーの蓋を外して、ケース側に
0.2mmのPET材シートを貼れば、
ギシギシ音が完全に消えました。。

書込番号:7498297

ナイスクチコミ!2


amadeoさん
クチコミ投稿数:27件

2008/03/18 21:49(1年以上前)

てーらーめいどR5さま
やってみました。見事に鳴りが収まりました。
不良品つかまされたっていういやーな気持ちもこれで
すっかり収まりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:7552113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/04/13 13:52(1年以上前)

こんにちは、私のニシキゴイも軋みます。
販売店に問い合わせ中(ネットで購入したため)ですが、
修理しても軋むのなら修理の意味は無いのカナ〜。

ちなみに緩みはありません。
というか、電池蓋外しにくい・・・。

書込番号:7668171

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/04/13 14:27(1年以上前)

>電池蓋外しにくい・・・。

ご参考に。

http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=7062130

書込番号:7668277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/04/13 21:20(1年以上前)

avispa034さん、
ありがとうございます。
過去のクチコミチェックすればよかったですね。

infobar2は薄いし、液晶部分も大きいので
どうしても慎重になっちゃいますね。

書込番号:7669940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メール受信中画面について

2008/04/06 18:17(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

スレ主 hi666さん
クチコミ投稿数:36件

メール送受信の画面を変更したのですが、
受信中の画面だけ、オリジナルのままです。
新着メール問合せをした時は、設定した受信中画面がでます。

送信中画面は変更したものが表示されます。

これって、皆さん同じなのでしょうか?
受信中画面は変更できないのでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください!
よろしくお願い致します。

書込番号:7638444

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hi666さん
クチコミ投稿数:36件

2008/04/06 20:59(1年以上前)

すみません。解決しました。

書込番号:7639160

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/04/06 21:31(1年以上前)

hi666さん、こんばんは。
質問です。
ここを読んでちょっと弄っていたのですが、同じだなー、と思ってたら、いつの間にやら自己解決レスになってました。
でもって、私は未だに解決出来ていないようです…^^;
良かったら教えていただけますか?宜しくお願いします。

書込番号:7639361

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi666さん
クチコミ投稿数:36件

2008/04/06 23:05(1年以上前)

avispa034さん。
数日、どうやってもダメだったのですが、
こちらに書込んだ後、別機種を検索していて解決法をみつけました。

私の場合は、
Eメール設定→受信・表示設定→バックグラウンド表示off
これで、画像が表示されるようになりました。

書込番号:7640021

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/04/07 09:18(1年以上前)

hi666さん
返信ありがとうございます。
試してみました。受信だけは、設定画面が表示された後に、デフォルトの画面が出るのですね。
表示OFFで検証していたので気付けなかったようです。

ありがとうございました。

書込番号:7641375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ミドリ

2008/04/05 13:50(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

スレ主 2337さん
クチコミ投稿数:67件

すいませんが、都内にいまだいにミドリを置いてあるショップを知っていませんでしょうか?私の近辺で何軒も探してもありませんでした、お手数ですがご協力お願いいたします。

書込番号:7632941

ナイスクチコミ!0


返信する
te2yaさん
クチコミ投稿数:30件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度3

2008/04/05 21:36(1年以上前)

過去に同じようなスレがありました
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104000975/SortID=7514442/

現在はショップで買うのは難しいでしょうね…
白ロムをオークションなどで探される方が良いのでは…

書込番号:7634614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/04/05 22:20(1年以上前)

本日、ミドリを私と妻の二台機種変してきました。
都内ではないので参考にならないと思いますが、
auショップや携帯ショップ、電気屋もありませんでしたが
大手ショッピングセンターでポイントをつかって0円でゲットすることができました。
普段、行かない(買わない)ような大型スーパーやホームセンター等を探してみてはいかがでしょうか?

書込番号:7634856

ナイスクチコミ!0


スレ主 2337さん
クチコミ投稿数:67件

2008/04/05 22:28(1年以上前)

te2yaさん
あにゃたろうさん
ご返答ありごうございます。

あにゃたろうさんはご夫婦でINFOBAR2を買うとは、いかしてますねぇ。
頑張って探し見ます!

書込番号:7634913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/04/06 12:06(1年以上前)

都内からちょっとありますが、千葉市緑区にありました。
私も都内や千葉市中央区でミドリ在庫が全くない2月に、
まさかないよなぁという気持ちで見てみると、在庫豊富で普通に販売されていました。

購入したのはMr.Maxおゆみ野店で、フルサポ、ezwin、
すぐ解約可能な安心サポ・定額、指定割、待受音楽が条件で0円でした。
そこだけではなく、千葉市緑区の鎌取ジャスコの3Fにあるauショップともう1つの店でも
普通に販売されていましたが、4月になって行ってみるともう撤去されていました。
Mr.Maxおゆみ野店に最後に行った3月中旬以降時点では、まだミドリが販売されていました。
今現在あるかどうかはわかりませんが。。
ちょっと郊外にあるホームセンターっぽい場所でもしかするとあるかもしれませんね。

書込番号:7637263

ナイスクチコミ!0


スレ主 2337さん
クチコミ投稿数:67件

2008/04/06 13:06(1年以上前)

がきんちょオヤジさんご返答ありがとうございます。
やはり郊外のホームセンターが穴場のようですね。
ご連絡ありがとうございます。

書込番号:7637450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

何色を使っていますか?

2008/03/30 18:34(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

スレ主 hi666さん
クチコミ投稿数:36件

皆さん何色を使っていますか?
また、生活している中で塗装部分(特にボタンや背面)に小傷がつくと思うのですが、目立ちますか?

今更ながら、INFOBAR2購入を考えているのですが、何色にするか検討中です。

書込番号:7608737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/03/30 18:37(1年以上前)

錦鯉(レッド)です。
悪くは無いですが、チト違う色もアリかなと今さらながら思っています。
もちろん、気にいっていますよ。

書込番号:7608749

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi666さん
クチコミ投稿数:36件

2008/03/30 18:44(1年以上前)

アパートの鍵貸しますさん。

回答ありがとうございます。
実は当初、初代で買えなかったNISHIKIGOI狙いだったのですが、
ショップでモックを見ると他のも気になってしまって。
2年使うとなると悩みます。

書込番号:7608780

ナイスクチコミ!0


3909さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:10件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2008/03/30 19:16(1年以上前)

ミドリが高かったのでシルバーにしました。塗装はボタン部分は意外に剥げなくキレイですが外部差し込み部分(イヤホン、充電、ガード)は何度も明け閉めしてるとはじっこの塗装が剥げてます。右側面のINFOBAR2の文字はすでに消えかけてます。

書込番号:7608933

ナイスクチコミ!0


3909さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:10件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2008/03/30 19:23(1年以上前)

追記です。ミドリ以外はツルツル塗装なのでほぼ同じかも知れませんがデザインで勝負してる機種なので塗装が剥げて傷が付いても我慢できると思います、ちなみに画面は傷付きにくいです。(保護シートしてません)

書込番号:7608971

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/03/30 19:30(1年以上前)

>右側面のINFOBAR2の文字はすでに消えかけてます。
へ〜これって消えてくるんですね。
同じくシルバーです、同じく思ったより傷つき難い印象ですね。
保護フィルムなしで、特に気を使って取り扱っていると言う事も無いですが、今のところ目立つ傷はないです。
過去のスレにもあったように液晶内部への埃はどうやら入っているようですが、気になるレベルでは無いので放置しています。

書込番号:7608992

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi666さん
クチコミ投稿数:36件

2008/03/30 19:47(1年以上前)

3909さん。
回答ありがとうございます。
どの機種も外部差込部分や角の塗装は取れ易いんですかね・・・。
液晶、見た感じ傷が付きそうと思っていたのですが。
本体買う前に100均で保護シート買ってしまいました。

avispa034さん。
回答ありがとうございます。
友人がシルバーを使用していることが分り、その子も傷はつき難いと言ってました。
液晶内部に埃が入るというのが、少し気になります。

書込番号:7609066

ナイスクチコミ!0


na036さん
クチコミ投稿数:78件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2008/03/30 19:50(1年以上前)

ウォームグレーを使用してます シルバーと迷ったのですが、ウォームグレーで満足しています。今のところ まめに携帯ケースにいれて使用しておりますので傷はついていませんよ 
画面は100均の保護フィルムで保護しております 傷はありませんが もし傷ついてしまってもこの色はそんなに目立たなそうな気がしますが・・・ 

色は迷いますよね でも迷っている時ってけっこう楽しかったりしますよね

書込番号:7609089

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi666さん
クチコミ投稿数:36件

2008/03/30 19:59(1年以上前)

na036さん。
回答ありがとうございます。
WARM GLAY、迷うきっかけになった色です。
実物を見るとカタログより遥かに良くて。
今まで色で迷うことはなかったのですが、確かに楽しいです。

書込番号:7609129

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/03/30 20:42(1年以上前)

>液晶内部に埃が入るというのが、少し気になります。

ご参考に。

http://bbs.kakaku.com/bbs/31104000975/SortID=7114364/

http://bbs.kakaku.com/bbs/31104000975/SortID=7216844/



書込番号:7609372

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi666さん
クチコミ投稿数:36件

2008/03/30 20:55(1年以上前)

avispa034さん。ありがとうございます。
早速読みました。購入後、参考にして確認します。

書込番号:7609464

ナイスクチコミ!0


gantouさん
クチコミ投稿数:7件

2008/03/31 05:38(1年以上前)

グレイを12月から使っています。
大事に使っていたのですが、先日、携帯を落としてしまいコンクリートの上を滑らせてしまいました。
角に2ヶ所の大きめなキズと、画面に数ミリのキズが2ヶ所出来てしまいました。
この機種特有の楕円のデザインなのでしょうか?
平らな部分がまったくないので思ったよりキズが出来にくいと感じました。
また、やはり画面は皆様の言うとおりかなり硬い材質です。今まで使用した携帯の中では一番キズが付きにくいです。
画面のキズは直しようがないので、角のキズをだめもとで細かいサウンドペーパーを丁寧に当ててみました。
すると下地も同色なのでキズが分からない程度に直ってしまいました。これは長く使う分には貴重です。INFOBAR2の文字も全然大丈夫です。
他の色ではこのような事は分かりませんが、ぜひグレイはお勧めです。
4ヶ月毎に機種を変えてしまう自分としては、まだまだ飽きていません。今回はもう少し長く使えそうです。

書込番号:7611493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/03/31 13:02(1年以上前)

私は錦鯉使ってます。30代なので鮮やかすぎるかなと…クチコミで見たスキニーマテリアルのシリコンカバー使ってます。色も穏やかになり本体傷防止になりますよ。

書込番号:7612459

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi666さん
クチコミ投稿数:36件

2008/03/31 14:46(1年以上前)

gantouさん。
回答ありがとうございます。
下地が同色というのは魅力です。
1度は必ずアスファルトの上に落とすので・・・。
現在、グレー寄りです。

ライクちんさん。
回答ありがとうございます。
赤が好きなので錦鯉が魅力なのですが
2年使うとなると…と思い悩み出しました。
シリコンカバー、気になっています。
ちなみに私も30代です。

書込番号:7612757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2008/04/01 18:03(1年以上前)

hi666さん、こんばんは。
単純に思うのですが、hi666さんの購入予定のお店では各色揃っているのでしょうか?
色で迷うってことは、各色あるのかなー?


書込番号:7617493

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi666さん
クチコミ投稿数:36件

2008/04/01 19:32(1年以上前)

ぷらんどさん。
はい。今のところ全色あります。
正確にいうと、近所にはauショップと携帯ショップが数件有り
「ミドリ・シルバーがある店」「ニシキゴイ・グレーがある店」
という感じです。さすがに1店舗に全色はありませんでした。

書込番号:7617778

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi666さん
クチコミ投稿数:36件

2008/04/02 19:58(1年以上前)

回答してくださった皆様。
本日WARM GLAYを購入しました。
アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:7621907

ナイスクチコミ!0


2337さん
クチコミ投稿数:67件

2008/04/05 13:49(1年以上前)

hi666さんへ

いまだにミドリが置いてあると記載がありましたが、それは都内でしょうか?宜しくお願いいたします。

書込番号:7632933

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi666さん
クチコミ投稿数:36件

2008/04/05 16:38(1年以上前)

2337さん。
こんにちは。
残念ながら地方のショップです。

書込番号:7633453

ナイスクチコミ!0


2337さん
クチコミ投稿数:67件

2008/04/05 17:23(1年以上前)

ご返答有り難うございます。地方のショップでしたかぁー残念です。

書込番号:7633588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

外部メモリ−について

2008/03/28 17:48(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

クチコミ投稿数:35件

すみません。単発な質問になってしまうのですが、

microSDの購入を考えております。

トランセンドというメーカーの2GBを御使用されているかたはいらっしゃいますでしょうか??

お値段は手ごろなのですが、実際動作確認が出来かねますので、どうかご存知の方がいらっしゃれば、お教え願えればと存じます<(_ _)>

HPにも載っていないので・・・是非ともお教えください。

書込番号:7598998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2008/03/28 18:21(1年以上前)

VICTIMマニアさん  こんにちは。

>トランセンドというメーカーの2GBを御使用されているかたはいらっしゃいますでしょうか??

2GBではないですが、1GBの製品を使っています。
今のところ問題ないです。
http://www.transcend.jp/Products/ModDetail.asp?ModNo=96&LangNo=17

※あと参考ですが、Transcend(トランセンド)は、メモリモジュールやフラッシュメモリ等では結 構有名なメーカーですね。

書込番号:7599105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2008/03/28 19:39(1年以上前)

何度もすいません。
一応この製品にまとめサイトには動作報告があるようです。
http://www41.atwiki.jp/infobar2/pages/22.html

私も先ほど2GBのものを注文しましたので、到着が楽しみです。
しかし安くなりましたね。
海外パッケージですが、サンワサプライ(ダイレクト)の2GBモデルで1480円でした。
2個セットを注文しましたが、ポイントが400強あったので、実質1個あたり約1,230円です。
(転送速度も、結構通常モデルにしては速めのようです)

書込番号:7599354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/03/28 20:06(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん
ありがとうございますヾ(〃^∇^)

トランジスタは有名だったんですね(;´▽`A``
勉強不足でした。。。

さっそく楽天にて注文したいと思います♪

2GBで1499円でした(;´Д`A ```
サンワサプライ(ダイレクト)の2GBのほうが宜しいでしょうかね??

書込番号:7599433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2008/03/28 20:26(1年以上前)

VICTIMマニアさん  こんにちは。

>サンワサプライ(ダイレクト)の2GBのほうが宜しいでしょうかね??

たまたま以前、サンワダイレクトを利用したことがあり、2,000円以上で送料が無料になるのと、レビューを書くとポイントが50ポイント(今は期間限定で100ポイント)もらえるので、最近よく利用しています。

書込番号:7599490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2008/04/01 22:14(1年以上前)

手元にTranscend(トランセンド)の2GBメモリが届きましたので、早速試してみました。
携帯へそのまま挿しても問題なく認識・・・その後以前の1GBのデータを、PC経由でそのままコピーしましたが、まったく問題ありませんでした。(1GB→PC→2GB)

書込番号:7618549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/04/01 23:14(1年以上前)

+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
わざわざ試して頂いた様な感じになってしまって申し訳ございません<(_ _)>

これで心おきなく使えます♪
今はデジカメで使ってましたが、これで携帯に使う事が出来ます♪

ありがとうございました(・∀・)

書込番号:7618925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

増設

2008/02/27 23:15(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

この端末もだいぶ価格がこなれてきましたよね。この価格なら1つ持っててもいいかなって思ってます。
僕はあまり携帯にこだわってきたほうではないからなのか、皆さんのおっしゃってる「増設」の言葉の意味がよく分かりません。
機種変とは違うんですか?なんとなく端末だけを買っていわゆるフルサポートコースとかに関係なく同じ番号で使えることなのかと思っているんですが合ってますか?
だとすると、今この端末を「増設」してもフルサポートの違約金を払うことなく、今現在使っている端末から、例えば61CA等に機種変することが可能なんでしょうか?
もし、僕の理解通りならばINFOBARがたまに使う程度で欲しいと思っています。よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:7457200

ナイスクチコミ!0


返信する
え〜るさん
クチコミ投稿数:59件

2008/02/28 00:56(1年以上前)

ICカード端末は解りますか?
簡単に言うと、
機種変更 ICカード非対応端末→ICカード端末
増設   ICカード端末→ICカード端末  
今のがICカード端末であれば増設になり、カードの差し替えで両方使えます。

書込番号:7457864

ナイスクチコミ!0


え〜るさん
クチコミ投稿数:59件

2008/02/28 01:20(1年以上前)

違約金の方を忘れていました、
今はフルサポートコースですか?
使っている機種はICカード端末ですか?

書込番号:7457966

ナイスクチコミ!0


え〜るさん
クチコミ投稿数:59件

2008/02/28 01:36(1年以上前)

あ〜それともうひとつ、白ロムは解りますか?

書込番号:7458012

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2008/02/28 06:29(1年以上前)

ICカード端末-->ICカード端末でも、機種変ありますよ。

増設でも、機種変でも、端末価格や支払いの選択等は全く同じです。

増設と機種変の違いは、現在使用している端末からICカードの情報を削除するかどうかで、情報を削除(機種変扱いに)すると、ICカードを入れても使えなくなり、その処理に従来通りの機種変事務手数料がかかります。

スレ主さんの要望は、増設ですね。
たまに使うとかいうユーザの使い方と、正規の端末価格は関係ありませんので、店頭の機種変価格で見積もることになります。

書込番号:7458336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/02/28 13:18(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
そうですね。僕の今の状況の説明が必要ですよね。
現在使用中の端末はW44TなのでICカード対応です。あと、コース選択の始まる以前に機種変したのでフルサポートには入っていません。
白ロムというのは、それにICカードを差し込むだけで使えるようになる端末かな〜と理解してるんですがあってますか?
つまり、希望することはフルサポートとかに加入せずに、INFOBARを買ってたまに使って、将来はW61S等に違約金なしで換えたいんですがそれが「増設」なんでしょうか?

書込番号:7459382

ナイスクチコミ!0


え〜るさん
クチコミ投稿数:59件

2008/02/28 19:46(1年以上前)

rosejiさん
フォローありがとうございます。少し説明を端折りすぎました、申し訳ありません。

スレ主さん
まだ勘違いされています。
理解するために、ここでは増設と機種変更は基本的に同じと考えて下さい。(違いを気にしないで下さい。)
それともうひとつ勘違いされていると思うのが、ショップで端末を買う場合、端末のみの購入は出来ません。
スレ主さんの場合、INFOBAR2の購入時に、新規の契約か、あるいは44tからの増設(機種変)の契約が必要になります。
現在はフルサポートでは無いので、その時にフルサポートの違約金は発生しません。
INFOBAR2を購入する時にフルサポートに入ることになります。
(そうでなければシンプルコースを選ぶ事になりますが、その場合は購入サポートの21,000円値引きは受けられません。)
その後、61sに変更すると、今度はINFOBAR2からの増設(機種変)となります。
その時が、INFOBAR2の購入から2年以内の場合、違約金が年月に応じて発生します。
なので、番号を変えない前提だと流れは、44t→INFOBAR2→61sという事になります。
それぞれの契約時に、前の端末はどうしますか?と恐らく聞かれます。
「また使うので持って帰る。」と答えればそれが増設になります。
そうすれば3台ともICカードの差し替えを行えば使えるという事になります。ご理解いただけたでしょうか?
これで、rosejiさんのご説明を読まれたら違いも理解できるかと思います。

白ロムについて聞いたのは、
スレ主さんのイメージで、44tを使いながらたまにINFOBAR2を使い、その後44tを61sに変える方法ですが、
INFOBAR2の白ロムを手に入れます、それをauショップでロッククリアしてもらいICカード挿せば使えるようにします。
44tを61sに変更します、フルサポートの違約金は掛かりません。
ただ、最初の、
>この端末もだいぶ価格がこなれてきましたよね。
とはイメージがずれます。
白ロムもオークションなどでの購入は、発売直後からは安くなっていますが、1円という事はありません。

書込番号:7460746

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2008/02/28 21:03(1年以上前)

なるほど。やっと理解できました。分かりやすい説明ありがとうございます。
完全に勘違いしていました。ICカード対応の場合は機種変の時に「増設」かどうかが選べるということなんですね。
ということは僕の希望には白ロムが一番近いですね〜

書込番号:7461126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/03/03 23:37(1年以上前)

横からの割り込みで、失礼いたします。え〜るさんの説明、わかり易くとても参考になりました。私もフルサポートコースや端末増設、白ロムの意味がわからず、ここ最近色々と調べていましたが、この投稿を読んでよくわかりました。私は一番最近の投稿でも質問をしていますが、私もINFOBAR2を購入検討しており、本日auショップへ行ってきました。本来の目的は何色にしようか迷っていて、モックを見て考えるためでした。しかし店員と会話をしていると、フルサーポート契約で買ったINFOBAR2を使ってみて、もし気に入らなければ2年以内に白ロムとしてオークションで売却しても、違約金はかからないとの説明でした。(売却の場合、今使っているW41CA(ICカード対応機種)へカードを差して使う。もちろん現在の機種は、フルサポート契約をしていません)。これって本当でしょうか?ご存知の方、または契約等に詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:7481578

ナイスクチコミ!0


HINATOさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/05 01:14(1年以上前)

本当だと思います。
ただ、フルサポートプランの契約は生きていますので、別機種へショップで増設する際には二年以内なら違約金をとられます。
白ロムを購入、持ち込み増設なら別ですが。

書込番号:7486693

ナイスクチコミ!0


え〜るさん
クチコミ投稿数:59件

2008/03/15 19:04(1年以上前)

ど亀レスです。
わいわいわい!さん、もう遅いでしょうが本当です。
INFOBAR2を無くそうが2年以内に契約の解約、新たに増設して契約の更新をしない限り解除料は発生しません。

書込番号:7536977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/03/31 21:37(1年以上前)

HINATOさん、え〜るさん!ご返信、ありがとうございます。なんか面白いですね!不思議な感じです。私もauショップで聞いてみたら、同じ事を言ってました。勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:7614198

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「INFOBAR 2」のクチコミ掲示板に
INFOBAR 2を新規書き込みINFOBAR 2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

INFOBAR 2
三洋電機

INFOBAR 2

発売日:2007年12月 1日

INFOBAR 2をお気に入り製品に追加する <220

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)