
このページのスレッド一覧(全170スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年12月27日 00:17 |
![]() |
2 | 2 | 2007年12月22日 20:33 |
![]() |
0 | 9 | 2007年12月20日 02:01 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月19日 21:22 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月19日 07:56 |
![]() |
0 | 10 | 2007年12月18日 20:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


出来ないみたいですね。録画中に電話を受ける事は出来ますが、それ以外の操作は出来ないみたいです。
書込番号:7165558
0点



毎時間、10分になると横のランプが点滅します。メールや電話の着信でなく
1時10分、2時10分・・・毎時ですよね?(ご存知の方)
自分で設定した覚えもないし、取扱説明書を見ても設定方法があるのか探せません。
ランプ設定でもわかりませんでした。
音がなる訳でもないので、迷惑じゃないですが不思議な感じで設定が変更出来れば
時間を変えるか解除したいです。
何のための点滅なのでしょうか?毎時10分。
ご存知の方、設定方法があるのならぜひ教えて下さいm___m
0点

毎時10分のランプは、ニュースフラッシュが更新されています。
設定は、基本設定→音/バイブ/ランプ→着信設定→ニュースフラッシュ受信の中で出来ます。
書込番号:7147820
2点

あ〜(^^; 早速の返答ありがとうございます。
ニュースフラッシュの更新でしたか。。。
探し出せず。。。ありがとうございました。
書込番号:7147848
0点



ヤフオクでインフォバー2専用の保護フィルムを見つけました
中央部分は吸着と周辺はのり付けされるようですが、どうなんでしょう?
どなたか使っておられますか?
あと、携帯ケースなのですが、革製のメガネケースで探すと
結構よさそうなのがあるようですよ
当方は自分で皮を縫い作製致しました
0点

ヤフオクで買わなくても100円ショップ、ダ○ソーで売ってる
デジカメ用の保護シートを少しアイロンで暖めて、更に
張るときに温風を当てながら貼ると綺麗に貼れますよ
暖めすぎると携帯本体に良くないですから注意ですけど
びっくりするくらい綺麗に貼れますよ
書込番号:7081655
0点

poo39さん こんにちは〜^^
さっそくダイ○ーでデジカメ用購入して試しましたがやっぱり失敗しました。。。
自分は不器用なので予想はしてましたが、またいい情報あれば宜しくお願いします。
書込番号:7082715
0点

皆さんこんばんわ。
ヤフーオークションで販売されている保護フィルムとは、
周りを粘着テープで、フィルムを貼り付けるというものでしょうか?
たしか四枚で一セットというやつでは?
購入し実際に貼り付けて見ましたが、なかなか難しいです。
本日AUショップに確認したところ、
シグマ?というメーカーから今月の中旬に専用の物が発売されるみたいです。
私はもう少し待ってみます。
書込番号:7087929
0点

自分も不器用なんでダメもとで、ダ○ソーでデジカメ用フリーサイズ(切ると2枚分取れる)を買いました。
確かに携帯用よりくっつきはいいです。温めなくても普通に付きました。
が、上の方が浮きます。
熱は怖いので悩みました。
試しにタイトなジーンズの太ももにあるサイドポケットに携帯を入れて、太もも側に画面を向けて、長時間ピチピチ状態で座って押しつけていたら、なんと浮かなくなりました!
参考にはならないですが、要するにずっと押さえていればくっつきます。
貼ってあるのはわからないほどです。
書込番号:7094328
0点

ドライヤーの熱ですが、貼ってから当てなくても
はる前に、熱でフィルムにアーチのアールをつけてあげて
液晶に貼ると綺麗に貼れます
貼ってから少しだけ暖かい風を遠目に当てるくらいなら
本体には全く影響ないですから大丈夫ですよ〜
もちろん、当てすぎはヤバイです・・・・
液晶専用だと、値段も高いので、ダ○ソーので十分使えますよ
書込番号:7095910
0点

Infobar2私も購入しました。
先日うわさ(下記サイト参照)のフィルムを
ヨドバシカメラの秋葉原店で購入し、貼ってみましたっ。
私の購入したものは2.6インチ用です。
幅を5mmぐらいカットする必要がありますが、
曲面にぴったりフィットしました。
今のところ、浮きはありません。
http://item.rakuten.co.jp/netkashi/bp-277/
大きさ的には同じシリーズのフリーサイズ60x120mm
http://item.rakuten.co.jp/netkashi/bp-285/
なら、カットさえ失敗しなければ
同じ値段で、2台分取れると思いますよ。
書込番号:7101706
0点

ヨドバシカメラやビックカメラで専用保護フィルムが売り出された様です。
湾曲対応しているかは不明です。
近々ビックカメラに行ってみます。
書込番号:7132753
0点

ビックカメラで保護シート買いました。
曲面に貼れる、と書いてあり、
実際浮き上がりも発生しません。
待っていた方にはおすすめです。
書込番号:7137382
0点



またまた質問させていただいます。
この機種を使用して2週間ほど経つのですか、
どうしても見つからないので教えてください。
長文のメールを書いていて途中で前の方の文を
読むために戻りたいのですがページスクロール
みたいなのは無いのでしょうか?
前の機種ですと「メール」ボタンが上スクロール
「EZ」ボタンが下スクロールでした。
どなたかお分かりの方は教えてくださいますように、よろしくお願いします。
0点

お返事ありがとうございます。
また、お調べ頂き恐縮です。
やはり、ありませんでしたか。
誠に残念です。
便利な機能なんですけどね・・・
書込番号:7136086
0点



メールで英文を半角英数で入力することが多いのですが、一度打った単語を記憶しますか?
初代INFOBARでは可能でしたが、W41CAでは不可能でした。
デモ機も置いていない田舎のAUショップで聞いたのですが、『わからない』との返事でした。
もし出来るようならすぐに機種変更したいので、教えてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m
0点

記憶しないですね。W41CAでは漢字モードで半角英数変換すれば記憶しますが、INFOBAR2ではその場合でも記憶しないですね。
書込番号:7131834
0点

漢字モードで打つと半角に変換した時に間違っていることが多々あり使っていません。
最近のAUはどれも出来ないんでしょうね。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:7133957
0点



初めまして、皆様に質問なんですが… INFOBAR2を使い出して1週間が経過し、本体を落下させたり乱暴な扱いもしていないのに画面周りのプラスチック部が浮き上がり新品に交換してもらったのですが、交換後3日経ち画面を良く見ると無数のダストが入っていました… 新品交換直後なのでショップに行くのも気が退けるのですが、別のショップでも交換または、クリーニング等といった対応はして貰えるのでしょうか?それと、使用者の皆様の中にも画面内ダストがある方はいらっしゃいますか!?
0点

文面からみて、ショップとはauショップの事としてお答えしていますが、
どこでも同じ対応はしてもらえるはずです。
ただ、むしろ同じショップへ行く方が良いのではないかと思います。
通常の使用ならRADMANさんが悪いわけでもなく、ショップの対応に問題があるわけでもなさそうなので。
私のは確認しましたが問題ないようです。
書込番号:7115305
0点

実は私もです。
電源OFFの状態で白いホコリがポツポツと……。
試しに受話口に息を吹きかけたら画面の裏側が白く曇るじゃないですか。
これって隙間があるってこと?
取り合えず点検修理に出しましたが、
それだと戻って来ても同様の症状が続くはず。
これ、なんとかなりませんかね?
それとも、端末によるのでしょうか?
不安です。
書込番号:7115761
0点

ありがとうございます。
朝から早速auショップに持ち込んでみます!
実は、さっき気付いたのですが… 自分はウォームグレイを使用しているのですが、画面周りのプラスチック部と本体周りのプラスチック部の隙間が読めが使用しているミドリよりも間隔が広いです… 明日ショップから戻ったら結果・対応を報告します。
書込番号:7115946
0点

ショップに行ってきました!!
結果としては新品と交換して頂きました。
3代目のINFOBAR2はNOトラブルを願い長く付き合いたいとおもいます。
書込番号:7118208
0点

先日、点検、修理をお願いした端末が
auショップから戻って来ました。
検査の結果、申告の現象を確認したということで、
基板及び外装一式、無料交換になりました。
店員さんに訪ねたところ、
本来、受話口からの隙間は無いとのこと。
たまたま「はずれ」だったようです。
INFOBAR2は、最初写真などでみたときはピンとこなかったのですが、
実機に触って印象が変わりました。
MEDIA SKINの触ったときの質感も素晴らしかったですが、
それとはまた違った手に馴染む感触がとても心地いいです。
大事に使って行きたいと思います。
書込番号:7125017
0点

cupid.papaさん こんにちは。
ひとつお伺いしたいのですが。
>本来、受話口からの隙間は無いとのこと。
>たまたま「はずれ」だったようです。
修理から戻ってきたものはもう受話口に息を吹きかけてもくもらない、という事ですか?
実はcupid.papaさんの書き込みみて、私も試して見たのですが、くもります…。
私のもはずれ???
今のところホコリなどの混入はないので良しとしようと思ったのですが、
明らかに隙間はあるようです…。ちょっと気になってしまいました。
書込番号:7126787
0点

そこだね。
店員がウソ(その場しのぎにしても)言っているのか
どうかが注目だね。
マノイさんも持って行けば交換してくれるハズだよね。
場合によっては、ここの書き込みを証拠にしたら良いのでは?
書込番号:7128068
0点

マノイさんこんにちは。
戻ってきた端末の受話口に息を吹きかけてみたところ、
今度は曇りませんでした。
画面の外側は一瞬曇りますが、中側は大丈夫です。
中側が曇るようならいずれゴミが進入する可能性は大だと思いますので、
その際はauショップに持ち込まれたほうが良いと思います。
もしかしたらかなりの確率でそういう症状のものがあるのかも知れませんね。
書込番号:7128876
0点

私も購入7日目に保護フィルムを剥がした所、無数のホコリが画面内に確認できました。
書込番号:7130503
0点

cupid.papaさん
ご連絡ありがとうございます。という事は私のもはずれですね…。
今も書き込みながら何度か試していたら、
少しだけ画面を押さえると曇らない事がわかりました。何じゃこりゃ…。
購入前に色々と調べていた時に何かで見たのですが、このディスプレイカバーはわざわざ加工しにく形状を取っているようです。
(かまぼこ状で中が埋まっている状態ではなく、体育館の屋根たいな形状で中がくりぬかれたよう状態。)
その方が視野角が広くなりより有機ELが生かせるという事でした。
だから仕方ないと言うわけではないのですが、今のところホコリは入っていないようなので私は少し様子を見てみる事にしてみます。
sarigeさんはショップに行かれた方が良いと思いますよ。
書込番号:7131805
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)