
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2008年7月30日 23:31 |
![]() |
0 | 0 | 2008年4月1日 18:22 |
![]() |
0 | 4 | 2008年3月26日 17:50 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月2日 21:57 |
![]() |
34 | 65 | 2008年4月30日 18:07 |
![]() |
7 | 15 | 2008年2月4日 22:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


MEDIA SKINの水色を水没させ、他に欲しい機種も無いからと、もと使っていたPENCKに先月戻した私ですが、結局INFOBAR2を昨日買ってきちゃいました。
色はあまり首都圏では出回らなくなったウォームグレイ。錦鯉もありましたが私は買うならグレイと決めていましたので。
多摩地区のPiPitで1050円です。
(私がグレーを買った時点でグレーの店の在庫はゼロ。シルバーと錦鯉は1台ずつとなったそうです。他にも珍しい機種の在庫があるから宜しくねと担当者談。なんだろ?しかしそう何台も買わんがな (^^;)
さてさて、覚悟はしていましたが、実際買ってこのながーいボディはやっぱり持て余しますね。
既存の携帯用のキャリングケースには入らず、上着を着ない今の季節にポケットには入れ難い。
かといってAU純正キャリングケースはなんだか写真を見た限りかっこ悪いし、しかも2500円は高い。。どこぞとのコラボ企画の専用ケースはさらに高くて問題外。
というわけで、カラオケに出かけたついでに東急ハンズで物色した結果、キャンプ用品コーナーで発見したナイフのケース。これがINFOBAR2にピッタリでした。
同じものをWEB上で売っていましたのでご紹介。ハイマウント(HIGHMOUNT) ナイフケースL
品番45328 という商品で定価945円です。
変なURLできちんとリンクになりませんね。下のURLをhttpから最後のスラッシュのところまでCOPY&PASTEしてください。
" http://super.asses.jcom.to/ハイマウント(HIGHMOUNT)-ナイフケースL-p-45328/ "
フィット感は完全に幅がピッタンコ。言い換えればうっかりするとケースにいれる際にキーを押してしまいそうなので、キーロックは必須、という感じのジャストフィットです。
INFOBAR2オーナーはぜひお試しあれ。
1点


買ってみたところ、ピッタリフィットしました♪
情報有難うございます!
ベルトルーフあるんで使いやすいですね〜
書込番号:8148098
0点

追試レポートありがとうございます。笑っちゃうほどピッタリでしょう?
先日JR新宿駅の新南口改札横にあるアウトドア専門店ビクトリアで同じものを売っていましたので、もう一個買ってきました。仕事用とプライベート用でスーツのズボンとGパンに付ける事にして便利べんり(^^)
書込番号:8148549
0点






先日、家族の携帯が故障したので、この携帯へ機種変更(増設)しましたが
実際に、触って見るとデザイン以外に機能面も割と充実しているので、結局私も機種変更(増設)してしましました。
実はW62S(若しくはW61S)を待っていたんですが、KCP+採用製品はもう少し安定するまで時間がかかりそうに感じなので、今回は見送ることにしたのもあります。
以前、au design projectのW11Kを使っていた時期もあるんですが、このINFOBARは、デザインはもちろん、それ以外の機能面でもKCP+採用製品まではいかないですが、結構盛り込まれており、今までソフトウェアの更新もないことから、製品化するまでにある程度完成された感があります。(FMもよく聞くので、その点もいいですね)
あと少し心配なのが、三洋の携帯サイトがどうなるか?ということでしょうか?
(カスタマイズアイテム等・・・辞書や壁紙も)
0点

書き忘れましたが
W51Sからの変更(増設)です。
>W62S(若しくはW61S)を待っていたんですが、
↓
W61S(若しくはW62S)を待っていたんですが、
書込番号:7585732
0点

激しく同感です。
私の場合W54SA狙いでしたが発売延期&不具合報告でINFOBAR2に鞍替え。それを見たカミさんも気に入り、二人で色違い(SILVERとMIDORI)を購入しました。
スレ主さんの言うとおり、デザインケータイでありながら機能面で我慢する部分は殆どありません。強いてあげればBluetooth対応とストラップ穴の位置(下側が好み)くらいでしょうか。
にも関わらず順位は低いですよね。1月末には実質0円になってましたし。
結局日本では、折りたたみ以外の携帯は売れないのですね。三菱電機も三洋もソニエリも、みな折りたたみ以外の携帯を手掛けた会社が撤退や事業の見直しを迫られています。(偶然でしょうか?)
今後もINFOBARのような個性を持った携帯がリリースされることを心より願います。
書込番号:7587580
0点

kyo-seiさん こんにちは。
>それを見たカミさんも気に入り、二人で色違い(SILVERとMIDORI)を購入しました。
うちも結局、家族で計3台のINFOBAR 2(SILVER・NISHIKIGOI・WARM GRAY)を使っています
>今後もINFOBARのような個性を持った携帯がリリースされることを心より願います。
そうですね、au design project自体も、今後継続されるのか?どうかも心配ですね。
ただau design project製品を実際に作るメーカーは、いつも同じメーカーではないようなので、project自体が継続するのであれば、別のメーカーが担当すると思われます。
書込番号:7589428
0点

何度もすいません。
面白い記事があったので貼っておきます。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/19/news114.html
http://www.itmedia.co.jp/keywords/infobar2.html
書込番号:7590159
0点



あちこち探し回って某オクでようやく見つけました。
前のINFOBAR用の純正ケースは3種類ほどあったようで、最初は上から出し入れするタイプ(黒)を
手に入れましたが、INFOBAR2にはかなりキツくて出し入れが大変でした。
この濃紺タイプは財布みたいな要領で横からスムーズに入ります。
サイズもまるで専用品のようにドンピシャです。
おそらく合革だと思いますが、手触りは本革っぽいです。
純正の証である【INFOBAR】のロゴが小さく入っていてシブイです。
これで通勤の時、改札のsuicaタッチに気を使わなくてもよくなりそうです。
0点



はじめまして、infobar2を快適に使っていますが、MIDORIに似合うストラップとケースを探していたのですが12月23日(日)Loro Pianaブティックでオレンジ色のストラップを発見し購入しました。同じ日にユナイテッドアローズにてケース(ipod用)を発見して改良すればinfobar2でも使えると思い購入。ケースもストラップと同色のオレンジで(革製)MIDORIとの相性もバッチリだと思います。写真のケースは改良したものです。
infobar2はとてもお洒落なデザインだからストラップやケースにも拘りたいと思ってるユーザーも多いと思います。僕もそのなかの一人です、皆さんお気に入りのケースやストラップに巡り合えましたか?
1点

そうでしたか^^
私は比較的ジーンズ系が多いのでベルトが太いのかな、先のベルト以外はどう足掻いても、と言うか見るからに入りません。
今一度3.4cmベルトを差して見ましたが、さっきよりは簡単に通りました。広がっちゃったかな^^;
やはり少しベルトが丸まっていますが、使っていれば伸びそうな気もします。なので、3.2cmだと大丈夫かも知れないですね。(改良されている可能性もありますし。)話しは変わりますが、先にアップした写真ですがもう一度ご自身でも探して見てください。今なら比較的簡単に見つかると思います。もしかしたら物が安く手に入るかも知れません。
書込番号:7475098
0点

返事遅れまして大変申し訳ありませんでした。
来れる時間がなかったので↓↓
近いうちに最寄の東急ハンズに行って、
ABITAXとGollaのケース探しに行く予定なのですが
どなたか横浜店で見かけた方いませんか?
急に訊かれてもわからないですよね・・・^^;
携帯ケースがあっただけでも知りたいので、わかる方宜しくお願いします。
電車に乗って行くので、なかった時ショックです↓↓
書込番号:7476894
0点


mod's hairさん
gollaは新宿店、渋谷店、北千住(少数)あると思います 今時期は秋冬モデルと春夏モデル
が併売してるようです gollaはインフォバーにはちょっと短いため 頭がでてしまう大きさの物が多いです 私は日本で発売時より gollaを使用してますが日本のメーカーに比べ デザインや色使いがオシャレで好んで使っておりました ただインフォにはちょっと短いので。。。
avispa034さん
たまたま ヤフオクでキャリングEがありまして出品の方に質問しましたが、私の普段使い
のベルトサイズでは不可そうです(涙) キャリングケースが手に入るまでは会社に持って
いかず 休日のみの使用にしようかと思ってます
書込番号:7480024
0点

na036さんへ
ヤフオク見られましたか、良かったです。(サイズが合わないのは残念でしたが。)
画像はそこから取ったのでそのままご紹介すれば良かったのですが、開催中のオークションだったので、ご紹介してしまって変に値段が上がったら申し訳ないと思い、上の謎賭けのような書き込みになってしまいました、失礼しました。
前にも書きましたが、作りから個体差があると思われます、なので、またもし出品されていれば、諦めず質問され方が良いかも知れません。
書込番号:7480700
0点

avispa034さん
写真を見る限りもう少し幅広のベルトでも使用できそうに見えたのですが。。。
一応保険でauにも同様な質問をしており 2.3日で返事がくる予定ですので こちらの
返事次第で購入を再度検討しようかと思っております。
ご心配いただきありがとうございます。
書込番号:7480792
0点

こんなストラップも出てるのですね。auデザイン携帯4個セット、コレクションにもいいかも。
http://item.rakuten.co.jp/keitai/313-au-limited/
書込番号:7490555
1点

ぷらんどさん こんにちは
良い商品のご紹介ありがとうございました。
早速 楽天より購入して私のニシキゴイにつけてみましたので写真見て下さい。
すごくピッタリだと思いません?? 嬉しくて ルンルンです ♪
書込番号:7498226
2点

エンジェルハットさん、こんばんは。
2度目の写真投稿ありがとうございます。
さっそく購入されて使用されてるんですね。
とてもお似合いですよ。
私も購入しましたがアビタックスストラップの使い心地が良くて、まだ箱に入ったままです。
写真の中のW54SAは本日増設して仲間入りした山吹です、INFOBAR2と並べると、どちらも個性的で楽しくなります。
書込番号:7503569
0点

キャリングケースEを諦め マルイでキャリングケースの代用になる物を購入してきました。
グレゴリーのパデットケース(M)です こちらで紹介されているよなオシャレな物ではありませんが。。。ケースの中にメッシュの内ポケットがあるのですが、ここにインフォバーがすっぽり入ってジャストフィットです 私は内ポケ(メッシュ)に携帯を入れ ケース中にタバコとライターをいれてちょうどイイです。もちろんベルト使用もオッケーですので思い通りの物が見つかりました。ちなみにSサイズのケースだと高さが足りません 年式などで若干形が違うかもしれないので購入を検討される方はぜひ実物で確かめてくださいね
http://www.gregory.jp/#products/11310210/
書込番号:7514226
2点

na036さん お気に入りのケースが見つかって良かったですね。
前回同様、商品のご紹介ありがとうございます。
おかげで、このスレもにぎやかになりますし、色々な方の参考になると思います。
書込番号:7516499
0点

ずっと欠品していて買えなかったのですが、先ほど購入できました。
ヤフオクだと定価以上じゃないと買えないえすからね。。。
http://www.skiny-material.com/phonecase/infobar2/infobar2.html
ぶらんどさん なかなかピンとくるストラップに出会えず ストラップなしで過ごしています
気に入った携帯なので外装保護を完璧にしてから ピンとくるストラップを気長に探します。
書込番号:7547176
1点

市松模様のカラーリングバージョン 『 Piano 』 。これ、写真の右上部横の部分に赤く見えてるからニシキゴイに被せてるのかな?
写真では、とても上手く市松模様が表現されてると思います。
3月20日入荷予定になってますね。興味深々^^
書込番号:7547377
2点

ケース…高いので自分で作りました。羊毛フェルト製です。
以前作った皮のケースが少し色あせてきたので…
アビタックス風です(笑)
実質500円くらいですかね
フェルトは意外と扱いやすいので
少し練習すれば誰でも出来ると思います
既製品に満足できない方はチャレンジしてみて下さい!
書込番号:7614284
1点

第二弾目の写真投稿ありがとうございます。
ほんと、アビタックス風に見えますね(笑)
暫くこちらを見てませんでしたが、何やら新製品が発売されてますね。
SAKURAとCANARYとワンセグアンテナですか、いやー驚きました。
書込番号:7615315
1点

各自お手持ちのinfobar2のイメージを損ねることのなく、本体保護を目的とした場合、CLEARを選択。本体保護目的+着せ替えも楽しみたいなら、Piano等と考えておりましたが。。。
MIDORI所有者には気になるfrogが発売開始なんですね。
このfrogだとMIDORIと、かなり同色なので本体保護しながらイメージも損ねたくない人には、
今までCLEARの選択肢しか無かったので、とても良いと感じてしまいます。
書込番号:7641076
0点

スキニーマテリアルさんから、大変気になっていたPianoを購入いたしました。
1 こんなPCパーツの様な袋に入って送られてきました。
自作PC作ってる時に購入したカノープス7800GCを思い出しました(笑)
2 写真では拝見してたけど、実物見るのは初めてでマジマジ見てしまいました。
3 MIDORIに装着、しかし実に上手く出来てます。
着せ替えパーツとしてはBestの部類に入ると思います。
これだけ変身出来て、改造保証対象外にならないのだから、理想的。
ただ、入手難は課題ですね。
書込番号:7678036
0点

ぷらんどさん、皆さんこんにちは。
スキニー/au純正/ABITAX/GREGORY/自作などの各種ケースのご紹介、非常に
参考になりました。私も皆さんのように自分の使い方に合ったケース探しをして
infobar2をより楽しみたいと思いました。
私の選定基準は 1.ズボンの前ポケットに入れやすい形状および材質、そして
2.ビジネスシーンにも適した意匠、でした。そこで「ソフトタイプのメガネケース」
にターゲットを絞って探したところ、名古屋キクチメガネ本店さんでお目当てを
見つけることができ、infobar2の出し入れ感も確かめさせて頂いた上で購入する
ことができました。
サイズ:縦155mm幅75mm(すんなり入り、逆さにしても落ちてこないので○)
色:ダークブラウン(ウォームグレイとマッチするので○)
メーカー:テーシーケース株式会社
価格:2,100円
メガネ保護のための適度なクッションと細い繊維の布の内張りがケータイにも
ぴったりで、非常に気に入っています。
ちなみに、現物での出し入れ感を確認できないので通販での購入に踏み切れて
いませんが、下記ケースの色・質感にも惹かれます。
http://freedesign.jp/stationery/itfgs001.php
書込番号:7741545
1点

seven-stars さん、こんばんは。
INFOBAR2のケースとして、ペンケースやメガネケースでの代用を考えてる人も以外に多いと思います。
私もメガネ屋さんや文具屋さんには結構足を運びました。
ハードケースでは、お洒落と思えるのは有ったのですが、欠点として、かさばる、メールやTELの着信音やランプが確認できない等で、やはりソフトケースが実用的な選択だと思いました。
連休中なので多くの方の参考になると思います。
情報提供ありがとうございました。
書込番号:7743472
0点



先ほど、やっと楽天で見つけました(情報が流れているかもしれませんが。。。)
私は、早速本日2個購入、到着が待ち遠しいです
価格も安くメール便込みで367円
ちなみに私は店の人ではありませんので
商品についてはわかりません。
限定販売みたいなので、私のように探しておられる方お役に立てれば。。。。
http://item.rakuten.co.jp/keitai-kazariya/rbpa044/
5点

ビックカメラにもありましたよ。
2枚買って2枚目で成功しました。
やっぱり、専用品は良いですね。
書込番号:7139277
2点

ビッグカメラにあるんでしょうか?貴重な情報をありがとうございます。二枚って…貼りづらいのでしょうか?とりあえず、ビッグカメラは、あまり近くないので、私も二枚買ってみます。
書込番号:7139328
0点

価値ある情報ありがとうございました。
2つ楽天で購入してポイント使って272円で買えました。
ありがとうございました。
書込番号:7139550
0点

貴重な情報ありがとうございます!
早速購入しました。
今日有楽町のビックカメラ行きましたが、
売ってませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。
見つけられなかっただけでしょうか…
書込番号:7140496
0点

情報ありがとうございます★
ずっと探していたのでうれしいです^^
早速注文しました!ありがとうございました★
書込番号:7140860
0点

本日ヨドバシでラスタバナナの保護シートを2枚ゲットできたんですが、
2枚とも失敗しちゃいました(>_<)
いままでデジカメやDSの液晶を何台も貼ってきたんですが、
この曲面はすっごい難しいですよ!
端から貼っていっても問題ないのですが、曲面なので貼り付くタイミンが違うため、
指で押しながら貼っていかないといけないみたいです。
全部画面に張り付かなければ、貼りなおしは出来るんですが、やっぱりもたもたしてると埃が入りますので慎重に!!
上手く貼れた方アドバイスお願いします!!
書込番号:7144758
0点

私もビックで買って張りましたが、曲面に対応の為
素材が柔らかく、耐久性は普通の携帯用とは違い、
あまり持ちは良くないように思えます
張り方も対応品よりも某100円ショップの物をドライヤーを
使って張った時の方がしっくり簡単に貼れた気がするんですが
皆さんどうですかね〜?
期待して対応品を買った割には満足度は低かったかな〜
書込番号:7146098
0点

こちらのスレを参考に自分も購入し、先ほど届いたのでさっそく貼ってみました。
とりあえず取説どおりに付属の布を使って画面をキレイにし、
裏紙を半分ほど剥がしてカットして位置を決めます。
気泡が残らないように、中心から左右に向かって空気を押し出し、
少しずつ指で馴染ませます
気泡が入った場合はそこだけ再度めくって、貼り直します。
結果、ワリとスムーズに貼れました。
上部は三次曲面になっているので、下側半分を先に貼ってから、
最後に指で押し当てながら上側を貼ると、曲面にもよく馴染みます。
自分も失敗した時のためを考えて2枚購入しましたが、もう1枚は予備にしようと思います。
書込番号:7156504
0点

商品到着後、フィルターをはりまいた感想を報告いたします。
難しい難しいといわれていましたので、結構慎重に説明書道理
やりました。
気泡は少し残りましたが、意外とスムーズに貼ることが出来、
ちょっと拍子抜けいちゃしました(笑)
几帳面な方や完璧を求める方は少し難しいかもしてませんが。。。。
(僕はあまり気にならないので。。。。)
僕はずっと探していて、値段も安いのでかなり満足しています。
以上報告まで。。。。
PS.同じようにプライバシーフィルターもでたらいいのになぁー。。。。
書込番号:7156627
0点

ビックカメラで専用保護シール買いました。かなり薄く、吸着力があるので、最初が肝心です。画面に綺麗に乗れば、自然と張り付きます。空気も自然に抜ける感じでうまく貼れました。
書込番号:7158774
0点

@king_yoshi@さんにご紹介いただいた楽天のショップで2枚の液晶保護フィルターを購入させていただきました。このショップの在庫数を見ていると、500枚以上あったのが、毎日どんどん残数が減っていってますね。
さて貼ってみての感想ですが、若干の気泡の入り込みを我慢すれば十分張りやすい良い商品です。残った気泡を追い出そうとして、つめでこすっている場所が傷んできてしまったので、耐久性には若干気を使ってあげたほうが良いですね。その他の場所も貼らないときにはなんとも無かったのに比べて傷がうっすらと出来てきています。
やわらかい材質のこの保護フィルターは、そんな理由で貼ったほうが良いのか、貼る意味が薄いのかわからなくなってしまいますが、精神衛生上は貼るほうを選択し、傷んだときにはまた貼りなおすつもりです。
書込番号:7163077
0点

貼って2日目で上部の角が剥がれてしまいました。
もう貼り直しも効きません。
気を遣っていたつもりですが、思ったより耐久性はなさそうです。
とりあえずご報告まで。
書込番号:7164334
0点

ビックカメラで保護フィルム発見して貼りました。
思ったより簡単にキレイに貼れたのですが、使っていると保護フィルムに傷が予想以上に付いてしまい、画面が傷だらけになって醜い姿になってしまいました。。。
書込番号:7214909
0点

フィルムのインプレ致します(皆さんも気にされている事だと思いますので・・。)
今まで、2種類試しました。フィット感や貼り易さは、(販売時)パッケージ内の
台紙がオレンジ色のフィルムの方が上です(あえてもう一つの方は、中傷に生り得る
可能性ありますので、ここでは述べません。)気泡無く貼り付ける事に関しては○
です。耐久性に関しては、今日2日目ですから未だ解りません。
書込番号:7343148
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)