INFOBAR 2 のクチコミ掲示板

INFOBAR 2

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年12月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:197万画素 重量:104g INFOBAR 2のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
INFOBAR 2をお気に入り製品に登録<220
INFOBAR 2のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

INFOBAR 2 のクチコミ掲示板

(1302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「INFOBAR 2」のクチコミ掲示板に
INFOBAR 2を新規書き込みINFOBAR 2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やはり大人気

2007/12/01 17:32(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

クチコミ投稿数:5件

私の職場は家電量販店ですが、いま帰り際に聞いたら、INFOBAR2だけはすごい人気でニシキゴイはもう売り切れちゃったそうです。取り置きをお願いしてあるので、びっくりして「えっ!私のニシキゴイは!?」と聞いたら、ちゃんと取ってありますよ、と言われ一安心。 お店入り口の展示場所からはニシキゴイとウォームグレイがなくなっていたので、多分その2色はもうないみたいです。のんびりしてたら本当に手に入らなくなるかもしれません。早めに購入しましょう。

書込番号:7054659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

クチコミ投稿数:13件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

今現在MEDIASKINを使用しておりますが、初代を使っていたこともあり、思わず予約を入れてしまいました。Nishikigoiを予約いたしましたが、指紋が気になりますね・・・イベントスタッフの方も1人が触ると必ず拭いておりました。傷がつけば目立つでしょうね。画面は心なしかMEDIASKINの方が綺麗な気がします。ワンセグの視聴もその様に感じられます。
音質は雑踏の中では聞きづらいかもしれません。ただこれはあくまで個人差があるのでMEDIASKINよりは全然良いです。メニュー画面も見やすいですし、2.6インチは大きいですね。色に関しては以外にシルバーがいい感じでした。でもやはり長く持つと考えると、MIDORIは良いですね。持った感じも手にしっくりなじむ感じで、MEDIASKINのそれと同じです。
お財布ケータイにしている方は判ると思いますがMEDIASKINはタッチ(触れても)意外と平気ですが今回のヒカリモノはちょっと・・お財布ケータイでお使いになるなら、MIDORIでしょうかね?
外装のメンテナンスも楽そうで(笑)他の色でしたらプラマイの雑巾クリーナーを買わないとね。
吉田かばんさんあたりがショルダーではなく、フィットする携帯ホルダーを出してくれないとすぐスリ傷が付きそうですね・・
ちょっと最後まで色に悩みそうです・・・

書込番号:7019046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2007/11/23 22:10(1年以上前)

をやぢっちさん、こんばんは。
昨日まで悩みに悩んで今日MIDORIを予約してきました。ほかの色でも気が変わったら1日には各色一台ずつ在庫が入ってきて、予約もまだされていませんから言って下さいね、といわれましたが、どうも他の色では表にクリア塗装が施してあって、たとえば畳や床に雑に置くとすぐに線状の傷が塗膜面につきますね。(店頭展示のモックがMIDORI以外の三色ともすでに裏面の一部、底面が傷まみれでした・・・。)
携帯端末なのだから傷がつくのは仕方ありませんが、あまりにも目立つような傷のつき方だったので、唯一マットな塗装のMIDORIに変更しました。
指紋はふき取れば消えてなくなりますが、傷だけはどうしようもないことなので。。。
あと、ワンセグ端末なので、視聴中の視線が本体のビビッドな色に散らないかなとモックを片手に大いに悩み迷いました:苦笑
シルバーとも悩み中です。

手にするまでがわくわくどきどきしますね。

書込番号:7020380

ナイスクチコミ!0


te2yaさん
クチコミ投稿数:30件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度3

2007/11/24 04:29(1年以上前)

やっぱりミドリでしょう
モックを触った感じも一番手になじみます
他の色はなんとなく全体がテラテラと光って
ほんとに飴のようでした
こんなポップな携帯だからこそ
ソリッドなミドリが一番似合うと思うのですが…
やはり少数派ですかね…

書込番号:7021556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/11/24 11:57(1年以上前)

MIDORIはかなり人気があるらしいですよ

書込番号:7022398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2007/11/28 22:50(1年以上前)

今日も懲りもせずミッドタウンに行ってきました。今回は、日にちが経って色々な方が触ってどのくらいの状態か見に行ってきました(本当はフィギアストラップが欲しかったから(笑))やはりみんなが触りたがるNISHIKIGOIが一番傷が付いていました・・・その次はWARM GRAY SILVERは意外と指紋も目立たないし傷も少ないです。触る回数が少ないからかもしれませんが・・こんな感じです。 次に音質ですが、結構会場が混んでいて普通に雑踏ですが一番大きくしても個人差はありますが、聞こえにくいと感じます。問題の太陽光の下でのディスプレイですが、MEDIASKINは全く見えませんでしたが、それよりは良いです。アイコンは良くできていて愉しいです。MEDIASKINから比べても機能面で凄く良くできていますよ。

書込番号:7042805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2007/11/28 23:11(1年以上前)

書き忘れてしまいました・・
MIDORIは今回のイベント中一番気を遣わなくて良い機種だそうです。一度お客さんが触る度にコンパニオンの方が指紋を拭いていたいたので、ディスプレイの所だけ綺麗にしていれば、良くコンパニオンの女性はMIDORIが良いと言っておりました。
私はいつもディスプレイには買ってすぐ保護フィルムを貼ってしまうので、気にはしませんが今回のディスプレイはラウンドしているし本体とディスプレイのクリアの部分が殆どクリアランスがありませんので薄くフレキシブルな保護フィルムが欲しいですね。因みにMIDORIは傷が付いて居ないのですよ。長く持つ事とフェリカのタッチを考えるとね!

書込番号:7042958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

INFOBAR2発売日、価格最新情報

2007/11/16 14:36(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

クチコミ投稿数:20件

1ヶ月ぐらい前に、AUショップで予約をしていて
本日、AUショップから詳細の連絡をいただきましたので
皆さんにお伝えいたします。
本体価格48800円?(うる覚えですが、5万はしませんでした)
フルサポートで27800円
色々お店のオプション契約すると2万円弱になるそうです。
また、販売日ですが、こちら関西なんですが、12/1の予定と言っておりました。
(来週には販売と思っていたのですが。。。)
また、販売、予約状況なのですが大人気かつ販売台数も少ない為
現状(販売前)でもたいへん品薄らしいです。
人気はNISHIKIGOIとグレーだそうです
MIDORI色は特に販売数が少なく、販売と同時に完売らしいです。
あくまでも、AUショップでの情報ですので。。。
手にするのが待ちどうしいです。

書込番号:6990371

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2007/11/17 18:23(1年以上前)

大阪難波のビックカメラでは全ての色で予約終了したそうです。
(本日15時にて)

書込番号:6994904

ナイスクチコミ!1


te2yaさん
クチコミ投稿数:30件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度3

2007/11/18 02:18(1年以上前)

関東のauショップで問い合わせたところ、12/1発売予定
予約は新規のみと言われました。
予約しても手に入るかどうか分からないとの事…
販売数が極端に少ないようです
量販店か携帯ショップをこまめにあたらないと
手に入りそうにないですね…

書込番号:6996950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/11/18 20:54(1年以上前)

先週大阪の某パソコンショップにてモックアップですが店頭に並んでいたので聞いてみたところ基本的には新規の方のみ予約受付とのことだったのですが緑ならOKとのことで緑色予約しちゃいました。
2年前にauをプライベート用に契約した際W31Sを使用し現在に至っておりそろそろ変え時かと思いだったら最新が欲しいなぁと思っていた矢先の冬モデルにあのINFOBARが帰ってくると新聞で見て以来auショップを見かけては立ち寄っていたのですが新料金プランになっても一向に出る気配がないのでどうなっているのかと思っていたところでした。

そのパソコンショップで展開しているauブースの担当者の方はとても親切に教えてくださいました。その方いわく、ほとんどの店舗(特にauショップ)では予約は受け付けないような事をいっておられましたし、機種変更も玉数が少ないため機種変更分は在庫切れ表示になるでしょうとのことです。INFOBAR投入はこの年末商戦の新規狙いの切り札のようです。

モックアップでしたがやはり質感はかなりいいです。緑以外はツルツルした感じの質感で緑はMEDIA SKINのような質感でした。そもそもMEDIA SKINが欲しかったので私は迷わず緑にしましたが、やはりNISHIKIGOIがダントツ人気のようです。
有機LEDはモックアップだったので画面の状態などは見られませんでしたがショップの方によると今までの携帯とは全然違うとのことでした。その方はアクオスよりこっちのほうがいいのではともおっしゃっていました。

書込番号:6999798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/21 22:42(1年以上前)

本日、東北のauショップでシルバーを予約してきました!
アナウンスされている通り、12月1日発売、
価格は「フルサポート」で22,800円で、「安心ケータイサポート」同時加入で
更に2,000円割引の、20,800円でした。

発表当初、KDDIから2万円後半との話がありましたが、思いのほか安くてラッキーです。
ポイントが10000円貯まっているので、1万円程度でゲットできそうです。

書込番号:7012359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/11/25 17:41(1年以上前)

今日大阪・梅田のヨド○シ見てきましたけど新規・機種変共に「29,100円」でした。予約した所では2万円台前半と聞いていたので予約したのですが29,000円だといくら品薄人気商品と言えど退いてしまいます(=へ=;)。

発売は1日で決定のようです。

書込番号:7028156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Kスタで触って来ました

2007/11/01 01:37(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

スレ主 いる缶さん
クチコミ投稿数:18件

今日からKスタで実機触れますよ!錦鯉にするかシルバーにするか迷ってます。あと一ヶ月まちきれない!ますます欲しくなりました。

書込番号:6929417

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「INFOBAR 2」のクチコミ掲示板に
INFOBAR 2を新規書き込みINFOBAR 2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

INFOBAR 2
三洋電機

INFOBAR 2

発売日:2007年12月 1日

INFOBAR 2をお気に入り製品に追加する <220

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)