
このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年12月2日 23:19 |
![]() |
1 | 13 | 2007年12月8日 13:42 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月1日 21:35 |
![]() |
2 | 3 | 2007年12月2日 12:41 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月1日 13:19 |
![]() |
1 | 8 | 2007年12月1日 12:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


新規で1万は安いですね〜どうせ同じ物を買うなら、より安くがもっとうです。ちなみにミドリは限定ではないと思います。でも、ネオンのように値下がりする前に完売しそうな勢いはありますね。たぶんケータイ初の有機ELパネルがすばらしい。早く届いてほしいです。
0点

MIDORI
限定でないなら、良いのですが。
今日も、行ったのですが、購入には、至らず。
店員さんから、顔を覚えられて話しかけられました。
書込番号:7061949
0点



W53Hを買おうと思ってショップにいったけど、
一目見て気に入ってウォームグレイ買っちゃいました。
で、盲点だったのが筐体とともに弧を描く液晶です。
今売っている液晶保護シートを貼り付けたところ
シートが堅いので両端から浮いてきてしまいます。
慌てて買ったときに付いていたぺらぺら緑フィルムを張り直しました。
せっかくの有機EL液晶。
早く専用保護シート出ないですかね。
0点

同じく私も。
電気量販店で、ちょうどぴったりサイズの液晶ガードを買ってきましたが液晶が湾曲しているため張り付きませんでした。
みなさんはどうされていますか?
書込番号:7056602
0点

beat_leftsideさん
こんばんは。
自分はガラスコーティング材といえば
車のガラスに塗る「ガラコ」しか知りませんでした。
汚れと水は弾きそうですが、傷も抑えられるんですか?
(ぶつかり具合によるのは当然ですね)
ハンズあたりに明日見に行こうかな。
ありがとうございます。
書込番号:7057237
0点

マイクロソリューションという会社のクリスタルコートなんかどうでしょう。
iPod向けに売られていたと思います。
書込番号:7057365
0点

デジタルカメラ用の薄膜ガードフィルム
http://www.kenko-tokina.co.jp/digital/protector/4961607850510.html
とか、
http://www.kenko-tokina.co.jp/digital/protector/4961607850794.html
とかを、張った上からカッティングするのもいいかも。
ガラスコーティングもいいですが、画面プラの変質や耐傷のことを考えるとどうなんでしょうね。。
書込番号:7058317
0点

液晶ガードフィルムじゃ湾曲するから代替品が無いかなって話題だったように思うけど
ループさせてるしw
書込番号:7060395
0点

みなさん、こんばんは。
すいません。自分の読解力のなさです。
今日自分もフィルムを張ろうとして「・・・・あ。」と気づきました。
ごめんなさい。
書込番号:7061367
0点

私は以前仕事の関係で頂いた、ガラスや何かに貼るフィルムが良かったです。
私が貼ったのは
http://www.kimoto.co.jp/
きもとのラクリーンと言うラミネートフィルムを貼ってみたところ非常に良いです。
ラウンドしていても問題ないし、綺麗に貼れています。指紋が付いても一拭きで綺麗になります。
艶もあるので、元々の質感も損なわないです。
自動車用のフイルムなんかも良いかもしれません。
参考までに
書込番号:7061461
0点

ラクリーンやガラスコート結構な値段ですね。
もっと手軽に手に入るものはないですかね。
おとなしく対応フィルムを待ったほうがいいのかな。うーむ…
書込番号:7061668
0点

こんにちは。
私は携帯保護シートを貼ってみました。
金額は600円ほどです。
http://www.kashimura.com/goods/keitai/seat.html
薄くてよく伸びるので曲面でもしっかり貼れました。
ただ、もともとが外装のキズ予防なので
画面は若干見にくいです。
infobar2専用品が発売されるまでのつなぎにしようと考えています。
(参考)
画面だけではシートが余ったので
キズ予防のため、電池カバーにも貼ってみました。
こちらは良好です。
書込番号:7063451
1点

ラクリーンは建築用の展示会 ビックサイトで行われる様な・・でA4サイズならサンプルとして戴けます。少々貼り方が下手な人も綺麗に貼れます。ゴミが入っていない限り多少空気が入っても時間が経つと抜けてくれるというメリットがあります。これはガラスフィルムにも一部いえる現象ですけどね。光触媒のメリットは生かせないかもしれませんが、画面に与える影響は無いです。張ってある事が判りません。
ガラスコーティング剤は有機溶剤が入っているものもございますので、注意してください。画面が溶けたり、塗装が剥がれたりする場合がございますので・・・
書込番号:7063603
0点

100円ショップのもので十分綺麗に貼れましたよ!!
サイズW40mm×H60mm2枚入のシートです。
Wは5mm程カットしました。Hはもう少し欲しかったのですが、一番マッチするサイズがこのサイズしかなかったので試しに買ってみました。
貼ったばかりの時は中心部の上下が多少浮きますが軽く押さえながら左右にのばすと、貼ってあるのがわからない位に綺麗になりました。耐久性は?です。専用品が発売されるまではこれで守ってくつもりです。ちなみにダ○ソーの商品です
書込番号:7070544
0点

ラクリーン、切り売りで買いました!
きれいに貼ると貼ったのも分からないくらいですね。
ちょっと厚めのサランラップくらいの厚さで、
曲面も問題なしです。
みなさんありがとうございます。
書込番号:7085940
0点





本日,talbyから当機種に変更したものでございます.
結論から申し上げます.talbyからこの機種への変更の際,メールの送受信内容はデータ移動できません.
てっきりすべてのデータ移動が可能と思い込み機種変更を完了後,データの確認を行ったところメール送受信フォルダは空の状態,メール内容は?と聞くとtalbyからはできません,と.先に言ってほしかったです,それならそうとパソコンのメールに送受信データを転送しておくなどの対処ができたのですが,使用不能となったtalbyではそれすらもできず,泣き寝入りをすることに...
きっとこのINFOBAR2を待っていた方には僕のように旧ストレートタイプを使い続け,新ストレートタイプを待ち続け,今回,満を持して念願の機種変更をされる方がいらっしゃると思います.比較的古い機種から機種変更をされる方はデータの移し換えについては今一度ご確認をなさったほうがよろしいかと.しばらくはかばんの中に旧talbyを忍ばせておくことにします...
1点

auはどの機種でも送受信メールを移動できませんよ。
機種変更で移せるデータはデータフォルダ内の著作権保護無しのデータとアドレス帳、お気に入りのみです。
ただし、外部メモリ搭載機種であれば、著作権保護されていても移動出来るファイルはありますし、送受信メールをメモリに移動する事で、新しい機種でも、メール機能から外部メモリに保存したメールを参照する事が出来ます。
しかしながら、talbyには外部メモリなかったかもですね…。
書込番号:7054157
1点

なるほど,そうだったのですね・・・
おっしゃるとおり「比較的新しい機種でしたらメール送受信内容も外部メモリに書き出して移動もできたのですが・・・」といわれました.しかしtalbyはお察しのとおり外部メモリはありません.
携帯メールで重要な情報のやり取りはしていないとはいえ,いつ誰とどんなメールのやり取りをしたかという情報が手元からなくなってしまったのはちょっぴりさびしいものです.
誰しもずっととっておきたい思い出のメールってありません??
書込番号:7056148
0点

昔のは本体ゴト保管しておくので気にならなかったりします。。
まぁCメールだけ移っているのを見た時に変なの〜とは感じましたが。
書込番号:7058759
0点



auショップ清瀬で予約無しの朝イチ飛び込みであっさり機種変更出来ました。
買い方セレクトはフルサポート、オプションで安心ケータイサポート・ダブル定額ライトを
付けて25000円、事前にクレジットカードのポイントをかき集めてauポイントに移行
してましたのでポイント交換で実質¥0−、ROM機⇒SIM機の機種変更手数料が後で
請求ってところです。
嫁の方が12月1日に絶対機種変したいと言うので先週から都心のショップを回ってみまし
たが予約自体を止めています、とか言われて諦めてました。
そのショップでも最初に「ご予約されていますか?」とか言われて、在庫無いのかな?と
思ったら、あっさり店の奥から出してきたので、拍子抜けしましたね。
auショップだとちょっとお高めかなと思ったんですが、帰りに寄ったケーズデンキ新座
パワフル店で機種変が24800円(フルサポ)だったので、まぁいいっか、ってとこで
すね。
持った感じは他のカラーよりも手になじみますね。塗装のせいでしょうか。
0点



みなさん、こんばんは。
今日、用件のついでにauショップで聞いたんですが、錦鯉、ウオームグレー、シルバーは数は少ないもののこれからも継続販売するようなのですが、MIDORIは初期限定色で追加生産はないようです。
特に機種変更の端末の数がそのショップ系列さんでは、もう数がなくて予約不可だといわれてしまいました。
0点

HPに出荷数限定の表示が見当たりませんが・・・。
本当に出荷数限定であればauはハッキリと「限定」とアナウンスすべきでした。今からアナウンスしても手遅れ。
書込番号:7047488
0点

嵐亭さん、みなさん、こんばんは。
慌ててauのHP見たのですが、確かにどこにもそのようなことは一切書かれていないのですよね。。。。でも、ショップの店長らしき男性店員1名、女性店員2名の計3名にカウンター越しに言われましたものですから、びっくりしました。
その後、ほかのauショップも行ったんですが、MIDORIの機種変更だけはどこも予約もできませんでした・・・。
正直、憶測の掲示板情報を信じるのもいいんですが、ユーザ−としては、唯一生で話せるオフィシャルauショップさんの店員さん、しかも三名からそういう話ピシャリと聞くと、ある一定の信憑性もありますから信じるしかないんですよね。
話半分だとしても、本当のところどうなんでしょうね。
書込番号:7047826
0点

確かにミドリは数が少なそうですね。
私の予約した携帯ショップでも、モックは置いてあっても
ミドリだけ予約不可になっていました。
発売後の動向が気になるところですが
店頭では新規のみが並ぶ可能性もありますね。
初回入荷は早めに予約した人だけが手にするだけかもしれませんね…
書込番号:7048412
0点

10日位前に電話でauショップに予約を入れ、きのうショップから機種変更で25,000円、12/1販売でMIDORIお取り置きしておきますと連絡がありました。当方が予約したのは千葉のショップですが、田舎なので買えたのかもしれませんね。。。
書込番号:7048510
0点

岩手在住です。みなさんの書き込みを読みながら無性にミドリが欲しくなり、半ば衝動的に地元のauショップに聞いてみました。機種変更23,940円ということで、明日発売なので取り置きしておきます、とのことでした。(ちょっと拍子抜け・・・)
書込番号:7048995
0点

(^o^)コ(^_^)ン(^д^)ニ(^д^)チ(^〇^)ワ♪
インフォバー2が出るんですネ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ホワイトのインフォバーユーザーのσ(*^ー゚)にはピッタリかも(*´∀`*)
ナニナニ、ゥォームグレィ、イ(≡゚∀゚≡)イ!!!!!
さっそく、デオデオへGOε===「( ・_・)」
書込番号:7050101
0点

三洋電機自体が携帯電話事業を京セラに売却しましたから、憶測含めて色々言われているのでしょう。
欲しいと思ったら、余計な事考えずに素直に買った方が良いかもしれないですね。
書込番号:7050162
1点

夏モデルのW54Tも最初は緑色を設定していましたが、2,3回目からの入荷分から緑色は設定廃止になったそうです。今でも黒、シルバーは存在しますが・・・最初から限定生産なのか?少なかったみたいですね。
INFOBAR2も同じ状況なのかな?
書込番号:7053628
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)