INFOBAR 2 のクチコミ掲示板

INFOBAR 2

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年12月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:197万画素 重量:104g INFOBAR 2のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
INFOBAR 2をお気に入り製品に登録<219
INFOBAR 2のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

INFOBAR 2 のクチコミ掲示板

(1302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「INFOBAR 2」のクチコミ掲示板に
INFOBAR 2を新規書き込みINFOBAR 2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初期不良発生(カーソルキー)

2007/12/12 20:40(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

スレ主 against99さん
クチコミ投稿数:1件

発売初日にneonからNISHIKIGOIに機種変更しました。
当初から、キー操作に違和感があったのですが、とうとう、昨日、カーソルキーの下方移動が押せなくなり、無理矢理押すと誤作動を起こすため、ショップに持ち込み、メーカー修理になってしまいました。
鳥取SANYO製は初めての購入でしたが、耐久性と言う観点からすると、このメーカーの評判は低かったのでしょうか?
長期間愛用したいと考えておりましたので不安になりました。
既に不具合が生じ、修理に出された方はいらっしゃいますか?
それは、どのようなものですか、教えていただけますか?

書込番号:7105882

ナイスクチコミ!0


返信する
蓬莱宮さん
クチコミ投稿数:9件

2007/12/12 22:09(1年以上前)

inofobar2ではないので聞きたい事の参考になるかわかりませんが、
54SAのクチコミに「最近の三洋機」というスレがありましたよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6931897/

また、
満足度1位の携帯メーカーは三洋・・・

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37185.html

私も以前にSANYO機は何台か使っていましたが特に大きな問題はありませんでしたよ。
メーカーの者ではないのでご安心ください。

書込番号:7106365

ナイスクチコミ!0


PARISHANさん
クチコミ投稿数:4件

2007/12/18 20:19(1年以上前)

こんばんは。私も先日、INFOBAR2を購入し、このような状況が起こり、最終的には画面が落ち電源が入らなくなってしまいました。書き込みもさせて頂いております。
こちらの現象が続いているようなら、早急に修理に出された方がいいと思います。

書込番号:7131783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラについて

2007/12/11 23:22(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

クチコミ投稿数:12件

デザインがかわいくて99%この機種に機種変をしようかなぁと思っています。


一つだけ気になるのはカメラ機能の評判の悪さ。


現在カメラ機能はほんっと使えないとこの掲示板でも言われ続けたW44Kを使っていますが
W44K(京セラ機)と比べてどうでしょうか。
みなさんの主観でよいので。


カメラをそこまで重視はしないんですがまったく使わないわけではないので気になっています。
よろしくお願いします。

書込番号:7102763

ナイスクチコミ!0


返信する
サ→ガさん
クチコミ投稿数:15件

2007/12/12 07:31(1年以上前)

僕は以前120万画素くらいのD903iTVを使ってたので、それに比べればこんなもんかなぁと思っています。
ホントに前の機種が最悪だったので、使えないほどではないと思いますよ。

ただAF(オートフォーカス)が、どこに焦点が合ってるか画面上で解りにくいですね。

EL液晶はコントラストが濃くてハッキリ見えるので、その点はワンセグやカメラに向いてると思いますよ

書込番号:7103722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/12 09:17(1年以上前)

ぶっちゃけ、
44Kより酷いと思います。

書込番号:7103901

ナイスクチコミ!0


te2yaさん
クチコミ投稿数:30件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度3

2007/12/16 01:49(1年以上前)

ミドリを使っています。
カメラは機能、画質ともに最悪ですね
何台もカメラ付き携帯を使ってきましたが
そのなかでも最もダメです。
公表されているスペック以下だと思います。

前に使っていたカシオが良かったせいか
現在はあまりカメラを使わなくなってしまいました。
デザイン重視なので割り切っていますが
ワンセグは必要ないのでカメラのスペックを上げて欲しかったですね。

書込番号:7120023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信24

お気に入りに追加

標準

白ロムについて教えてください!

2007/12/11 20:38(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

スレ主 マノイさん
クチコミ投稿数:49件

スレをここに立てて良いのかもよくわからなかったのですが。
インフォバ2に機種変更をしてフルサポートにしたのですが、2年間機種変更できない(正確には違約金が発生するですね。)と言われてちょっとなんだかなーと思っています。

そこで質問ですが、もし途中で機種変更したい場合、違約金を払うか、あるいは白ロムを買って、と言うのが対応策ですよね?ここまであってますよね?
その白ロムについてですが、他のスレなんかも色々と見てだいたいは理解しているつもりなのですが、確認させてください。

たとえばヤフオクなどで白ロムを買っても、auの場合はICカードを自分で差し替えただけでは使えない。これも間違っていないですよね?

その場合、その白ロムを持ってauショップに行けば手数料だけで使えるようになるのですか?
それと、保障などはもちろん何もないですよね?
最後に、誰でも割りのなどの契約はそのまま移行できるんでしょうか?

あつ!もうひとつ。ドコモやボーだフォンならICカード(SIM???)を差し替えただけで使えるのですか?

こんなに質問してよかったのでしょうか?
問題あればあわせてご指導ください、宜しくお願いします。



書込番号:7101742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2007/12/11 21:32(1年以上前)

上記まではあっています。
で、以下は私の判る範囲で。

>その白ロムを持ってauショップに行けば手数料だけで使えるようになるのですか?
そうです。2100円の手数料が必要で、翌月の利用料の支払いに上乗せされます。ショップには利用したいICカードを持っていくのも忘れないでください。

>誰でも割りのなどの契約はそのまま移行できるんでしょうか?
もちろん。単に同一TEL番で使える端末が使えるだけですから。契約は端末ではではなく利用者との契約ですから端末が変わっても契約は変わりません。

>ドコモやボーだフォンならICカード(SIM???)を差し替えただけで使えるのですか?
そうです。ドコモとソフトバンクはカードを差し替えるだけで使えます。

端末保障ですが、お店で直接尋ねる方が確実ですよ。

って、感じでしょうか。

書込番号:7101998

ナイスクチコミ!1


スレ主 マノイさん
クチコミ投稿数:49件

2007/12/11 22:11(1年以上前)

アパートの鍵貸しますさん。

ご返答ありがとうございます。
スッキリしました、保障についてはその時にショップに確認してみます。
(と言ってもまだかなり先のことになりますが…。)

でもまた新たにお伺いしたい事が出てきてしまいました、差し支えなければもう少しお聞かせください。

白ロムを使って機種を変更した後、インフォバ2やインフォバ2の前機もICカードの差し替えだけで使えるのでしょうか???

それと、前の端末などをオークションなどに出す場合、ICカードを抜くだけで良いのでしょうか?
(もちろんデータなどは消すとして。)

よろしくお願いします。m(_ _)m





書込番号:7102246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2007/12/12 00:16(1年以上前)

>白ロムを使って機種を変更した後、インフォバ2やインフォバ2の前機もICカードの差し替えだけで使えるのでしょうか???

大丈夫です。
自分は43H⇒白ROMの52Hで
43Hと52Hを気分でICカードの差し替えて使い分けてますよ。

書込番号:7103076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2007/12/12 00:30(1年以上前)

それと
>それと、前の端末などをオークションなどに出す場合、ICカードを抜くだけで良いのでしょうか?
(もちろんデータなどは消すとして。)

こちらを参考に(この場合ドコモですが)
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1479839.html

書込番号:7103133

ナイスクチコミ!1


スレ主 マノイさん
クチコミ投稿数:49件

2007/12/12 00:35(1年以上前)

中華三昧さん。

ご返答ありがとうございます。m(_"_)m

私も前々機と前機はDLしたアプリなどが違うのでそうしていたのですが、白ロムを使っても問題ないこと聞いて安心しましたー。

書込番号:7103162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/12/12 12:36(1年以上前)

KDDIにメールで問い合わせた回答は、

保証は一番最初に使われた日から3年。譲渡されたものも同様。
ただし、契約者(CLUB au会員)であること。

書込番号:7104386

ナイスクチコミ!1


スレ主 マノイさん
クチコミ投稿数:49件

2007/12/12 13:01(1年以上前)

au特攻隊長さんへ。

えーっ!問い合わせしていただいたんですかー!!ありがとうございます。
さすがにauの特攻隊長さんですねー。感謝いたします。m(_ _)m

中華三昧さんへ。

レスが前後してしまったのですが、ネットでも調べていただいたんですね、内容を確認させていただきとても参考になりました。ありがとうございます。m(_ _)m

KDDIもメールでそんな対応もしていただけるんですねー、勉強になりました。
次回からは私も自分でもっと調べるようにしていきます。

みなさん本当にありがとうございます。

書込番号:7104475

ナイスクチコミ!0


スレ主 マノイさん
クチコミ投稿数:49件

2007/12/12 14:04(1年以上前)

au特攻隊長さんへ。

ブログ拝見し「au買い方セレクト」「au買い方セレクト検証」を読ませていただきました。

今回の機種変更の時の店員さんはかなりベテランの方だったようで、
まさに立て板に水のごとく説明され、まるで印象に残らない説明で質問したかったのですが、
待っている人もいたので出来ずに帰ってきて何か釈然としないものが残っていました。

私の性格は、凝り性の飽き性のようで、これまで6ヶ月〜1年以内で機種変更をしています。
なので、今回の「フルサポートコース」の2年縛りはかなり辛い制限で、
今回の質問をすることにもなったのですが、
2年以上利用でも「シンプルコース」のほうが最終的に高くなるのは確かにおかしいですよね。
また「シンプルコース」を選択する人の幅はかなり狭くて(一概に言えないかもしれませんが)
あまり意味がないように思います。

このレスに関係なかったのですが、改めてのお礼とご報告、それとちょっと愚痴りました。
ありがとうございました。m(_ _)m




書込番号:7104640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2007/12/12 17:46(1年以上前)

フルサポートに入った後白ロムで機種変すると、違約金が発生するとショップで言われました。フルサポート前だと2100円で持ち込み機種変できてましたがこれからはだめだそうです。3件のショップで聞きましたので間違いないと思います。

書込番号:7105228

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/12/12 17:54(1年以上前)

あらら、au離れが加速しそうな話ですね。

書込番号:7105265

ナイスクチコミ!0


スレ主 マノイさん
クチコミ投稿数:49件

2007/12/12 18:03(1年以上前)

!!!本当ですかっ!!!

ではもう、機種を変えたい場合は金だせー!って事ですね…。
これはかなりブルーです…。

せめてもの救いは白ロムを買う前にそれがわかった事だけです。
ありがとうございます、ゆきだるまさん。
ゆきだるまさんは大丈夫だったのでしょうか?

憎むべきは「新・買い方セレクト」…。
何をセレクトしろと言うのでしょうか…。
(もっと大泣きしたい時の顔アイコンはないのかしら。)


巨神兵さんの言われるとおり、かなりうんざりしてきてしまいました…。



書込番号:7105295

ナイスクチコミ!0


スレ主 マノイさん
クチコミ投稿数:49件

2007/12/12 18:54(1年以上前)

ゆきだるまですさんへ。

名前間違っていました、ごめんなさい。

書込番号:7105445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2007/12/13 06:42(1年以上前)

私はこの冬モデルはあきらめて春に期待しています、今まで使用していたのが不具合があったので機種変してフルで入ろうとしましたが違約金のことを聞いて簡単に機種を変えれないことを知り今回はヤフオクで53CAを購入して持ち込み機種変をしました。春にいいモデルが出ればそのときにフルサポートに入ろうと思います。取りあえずご自身でショップで確認してくださいね。

書込番号:7107832

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2007/12/13 09:36(1年以上前)

> フルサポートに入った後白ロムで機種変すると、
> 違約金が発生するとショップで言われました。

auのお客さまサポートに直接メールで確認したところ
持ち込み機種変でフルサポートコース解除料は発生しないそうです。

ショップの店員が勘違いしているのかしれません。

ゆきだるまですさんもauに直接確認してみてはいかがでしょうか。

書込番号:7108148

ナイスクチコミ!1


kiyoponさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/13 12:06(1年以上前)

僕も白ロムで機種変時に違約金の発生を確認しましたが、違約金は発生しないそうです。

違約金発生の書き込みを見て慌ててauに確認した次第です^^;

書込番号:7108537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2007/12/13 15:16(1年以上前)


白ロム機種変更とICロック解除は同じと考えて良いのですか?

書込番号:7109096

ナイスクチコミ!0


kiyoponさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/13 15:40(1年以上前)

中華三昧さん

白ロム機種変更=ICロック解除(クリアー)では無いと思います。

ICカード対応携帯と言う事を前提に話しを進めますが、同じ人がICカード対応端末(電話機)を複数台所有していれば、それはICカードの抜き差しだけで端末を使分けれます。

一つのICカードに対して端末を使えるようにAUで登録する訳ですので、違う(他人)ICカードを差してもその端末は使用出来ません。そこで、ICロック解除(クリア)という手続きをして次に使うICカードに対応させる訳です。

ただ、ICロック解除(クリアー)は名義人が行かないと出来ないようです。もしくは委任状や印鑑が要るとの事。

白ロムを購入するならICロック解除(クリアー)済の物を入手するのが一番簡単かと思います。

書込番号:7109162

ナイスクチコミ!0


スレ主 マノイさん
クチコミ投稿数:49件

2007/12/13 15:58(1年以上前)

ゆきだるまですさん、返信ありがとうございます。
そら。さん、kiyoponさん情報ありがとうございます。

頭の中が???で、皆さんにお世話になりっぱなしなので私も確認してきました。

auショップの答えは、
現在フルサポートコースに入っていても、白ロム(持ち込み)での機種変更の時に違約金はかからないそうです。

上記の状況も踏まえて、au内でも情報が混乱しているのでは?
という事も含めて確認していただきましたので、現状では間違いないと思います。

なので、ゆきだるまですさんも再度ご確認されてみた方が良いかと思いますです。

書込番号:7109210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2007/12/13 18:20(1年以上前)

すいませんでした、解除料は発生しましみたいです。でも2週間前娘がフルサポートに入ったときはいるといってました、今日ショップに電話してみたところそのときはまだはっきりしたものがなかったと(なんじゃそれ?)。でもサポートされる機種は最初に買った機種のみです(あたりまえか、、、)。どうもお騒がせしてすいませんでいた、、、ペコ。

書込番号:7109671

ナイスクチコミ!0


スレ主 マノイさん
クチコミ投稿数:49件

2007/12/14 11:37(1年以上前)

ゆきだるまですさんへ。
ご連絡ありがとうございます、これで一件落着ですね。

今どきなら、またいつ状況が変わってもおかしくないと思うので、
もしまた私の機種変病が出てきたら(周りにはかなりあきれられていますけど・・・。)
その時には事前に確認して行動をした方が良いですね、良い教訓になりました。
とりえず今のところでは問題ないということでまずは一安心です。

皆さん色々とお世話になり、本当にありがとうございました。
今回は自分でももっと調べる事が出来ることを勉強させていただきました。
また何かあれば質問させていただきますのでその時はよろしくお願いします。

なんか締めの言葉みたい・・・(*^_^*)

こちらもまた何か新しい情報あれば書き込みお願いします。


書込番号:7112706

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信21

お気に入りに追加

標準

本当に?

2007/12/11 10:27(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

スレ主 ミトカさん
クチコミ投稿数:12件

INFOBAR2は人気があるのでしょうか?私は福岡に住んでおりますが、どのauショップに行っても普通に買えるみたいで、皆さんが書き込んでるほど人気があるように思えません。地方だからなのでしょうか?機種変しようと思ったのですが、拍子抜けして悩んでおります。

書込番号:7099756

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2007/12/11 11:15(1年以上前)

あなたは自分の好み、使用用途で携帯を選ぶのではなく、
単に人気がある携帯が欲しいってことですか?

だったらすぐに飽きるからやめた方がいいんじゃないですか?

書込番号:7099874

ナイスクチコミ!1


スレ主 ミトカさん
クチコミ投稿数:12件

2007/12/11 11:31(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。
書き方が悪かったのか、ただ私は過去の口コミに書かれてるように手に入りにくいとか
であれば、他の人とバッティングしなくていいかなと思ってたので、本当に人気があるのか
どうか知りたかっのです。

返答頂きありがたいのですが、人様の携帯の購入についてまで書き込まなくても
いいのでは?(それぞれに価値観があるでしょう)

書込番号:7099910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/12/11 11:51(1年以上前)

>>本当に人気があるのかどうか知りたかったのです。

正直、なかなか難しい質問です。

「売り上げ数」が多ければ人気があるか?といえばそうとも言えません。
→単純にエントリーモデルが安いので売れるということもあるため。
逆については、単純に人気がなくて売れないということかもしれないし、生産数が少なかったのかもしれません。

つまり、人気があるかどうかも判断の基準があいまいで一般ユーザーからは正確な判断は出来ないともいえます。
私の周りではINFOBAR2は売り切れてますし、私自身の目では人気があるようには映っています。
ただし、それがミトカさんからもそう映るかはわかりません。

私も人気があるかどうかではなくて、blue_leaf88さんが仰るように個人として自分の好み・使用用途に適したものを買うべきではないかと思います。

手に入りにくさを考慮するなら、生産数が少ないことが重要になりますが、ここのところはauショップさんなどで聞いた方がより正確な気もします。
ただ、生産数が少なくてもたまたま周りが持っていたらバッティングしてしまうので、そこも難しいですね(^^;

書込番号:7099955

ナイスクチコミ!1


スレ主 ミトカさん
クチコミ投稿数:12件

2007/12/11 12:21(1年以上前)

まっしろさん!

的確な御意見ありがとうございます。
おっしゃる通りだと思いますので、参考に携帯選びをします。

本当にありがとうございました。

書込番号:7100043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2007/12/11 13:16(1年以上前)

>手に入りにくいとかであれば、他の人とバッティングしなくていいかなと思ってた

だったら人気のない携帯を買った方がいいんじゃないですか?

手に入りにくいという事はそれだけ人気があるってことだから
バッティングしやすいということ。
逆に在庫が普通にあるなら、そこまで人気がないのだから
バッティング率も減るでしょう。

>人様の携帯の購入についてまで書き込まなくてもいいのでは?
だったら最初から書き込まない方がいいでしょう・・・
まっしろさんにも同じ事指摘されてるし。


書込番号:7100203

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミトカさん
クチコミ投稿数:12件

2007/12/11 13:28(1年以上前)

返信の書き方ってあるでしょう?
(常識の低さに驚きます)

まっしろさんのように書いてくれれば、よく分かりますし本当にありがたいと思います。

書くだけ無駄かな。

さようなら!

書込番号:7100243

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/12/11 13:47(1年以上前)

 すべてに当てはまるわけではありませんが一般的に「人気のある機種=優れた機種」と考えても大間違いではないことが多く、スレ主さんのように人気がないのはそれだけ劣っているのではないかと疑心暗鬼になる気持ちが生じるのもよく分かります。その機種を保有していることによる話題性の多さも人気機種ゆえの事柄です。本当は品薄で超人気故にやっと手に入れたというのが気分的には良いのかも知れませんね。

 ですからblue_leaf88さんも人気のある機種をほしがる人の気持ちも理解してあげましょうよ。

書込番号:7100296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2007/12/11 14:34(1年以上前)

ミトカさんの常識の低さにはもっと驚かされました。
せっかく返信したのに・・・

巨神兵さん
あまり携帯に詳しくない人や、事前に調査するのが面倒な人にとっては
そういうとらえ方も間違いではないですね。
「人気のある機種=優れた機種」or「人気のある機種=デザインが良い機種」
ってところでしょうか。
INFOBAR2は私にとっては両方当てはまるかな。

書込番号:7100418

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミトカさん
クチコミ投稿数:12件

2007/12/11 14:41(1年以上前)



まっしろさん、巨神兵さんご返答ありがとうございました。

書込番号:7100435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2007/12/11 14:55(1年以上前)

???
本当に常識が低い・・・

書込番号:7100475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/12/11 16:06(1年以上前)

荒れてるなぁ。

スレ主さんの元発言と1つ目のレスを読む限りでは、性能は兎も角他の人とのバッティングが嫌な模様。

手に入りにくいということは、それだけ売れているということであり、それだけ持っている人が多いということになります。

そう考えると、売り切れていない機種がバッティングしにくいことになります。
また、INFOBAR2に関して言えば、緑は限定品という話もありますから、緑を買えばバッティングはさらにしにくいと言えると思います。
ただし、限定品というのが誤情報でなければですが。

書込番号:7100687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/11 16:43(1年以上前)

ケータイのバッティング率。
平成17年の国勢調査が1億3000万人弱ですから、INFOBAR2が売れに売れて100万台を達成したとしても、130人に1人しか持っていないことになります。

同年代では売れ筋が似るようなのでちょっとはかぶることがありますが、色まで一緒とかはあまりないですね。
実際、私の周りで同じケータイ使ってるよーっていうのはほとんど見たことがありません。

気にしないで好きなのを選んで良いと思いますよ。
CMをしているせいか、認知度は高いみたいです。
ちなみにMIDORIは生産数が少なく、12月中でおしまいって言っていました(au販売代理店勤務の友人談)。

書込番号:7100803

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2007/12/11 16:44(1年以上前)

もう終わってしまった感じがありますが。。。

スレ主さんの拍子抜けして。。。は、ちょっとわかります。
発売前にチェックしていた時は、近くのauショップでも何件も予約を断られ(動くのが遅かったのですが。)、「発売当日にご来店いただいても100%無理です。」(関東auショップ)と言われ。。。
結局、予約できないまま当日に掛けるしかないと思っていました。

発売の前日は、仕事の関係で地方にいたのですが、
たまたまauショップを見つけたのでダメモトで聞いてみたら、「まだニシキゴイ以外は予約できますよ。」の言葉。。。
一日帰京を遅らせる事にして予約をしました。
それでも手にするまでは「予定よりも入荷が少なくて。。。」というような状況も考えて、オープンと共にauショップへ行き手に入れました。

翌日に、上記の“100%無理ショップ”の前をいつも通るので、infobar2のモックをちょっと見ていたら、“100%無理男(ムリオ)くん”が出てきて、「infobar2でしたら在庫ありますよ。」「。。。」
(こちらの顔はもう忘れていたのでしょう。)

別のauショップで聞いた話ですが、「予約を受けた方へも入荷数が足らない可能性もあるので、何件ものauショップで予約を入れることをオススメしています。」と言っていましたので、実際にはキャンセルになることも多いのだと思います。

すみません、日記になってしまいました。。。

人気云々に関しては、すでに皆さんがコメントされている通りだと思います。
ココの書き込みでもすでに発売になっている、53Hが150件くらいで、53K、55Tは50件ないようですが、infobar2は300件を超えています。
もちろん話題性がある機種ですし、また300件がどれくらい多いのかはわかりませんが、少なくとも注目度が高いのは間違いないですね。

知人が数日前にinfobar2を探していたようですが、苦労話しは聞かされましたよ。

書込番号:7100805

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミトカさん
クチコミ投稿数:12件

2007/12/11 17:20(1年以上前)

au特攻隊長さん,ドリルロリータさん,avispa034さんも、とても参考になる御意見をありがとうございます。

書込番号:7100940

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/12/11 18:04(1年以上前)

こちらのランキングを見ると、INFOBAR 2 初登場 1位で、家電量販店での売れ行きはよいようです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/07/news128.html

書込番号:7101107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/12/11 18:40(1年以上前)

NW-A3000/A1000のデザインは最悪だったけど、INFOBAR2はいいね。
まぁ、外観以上に有機ELやワンセグという機能性が評価されていると思うけど。
森君のデザインはこういうのに合ってるんだね。もっとデザインの勉強をしろよ森君。

書込番号:7101251

ナイスクチコミ!0


マノイさん
クチコミ投稿数:49件

2007/12/11 19:25(1年以上前)

♪ぱふっ♪さん

森さんってどなたですか?(一応調べてみたのですがわかりませんでした。)
無知ですみません。またスレッドに関係ない質問でごめんなさい。

気になってしまったもので。

書込番号:7101444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/12/11 19:31(1年以上前)

> マノイさん
すいません、間違えました。
INFOBAR2・・・深澤直人です。NW-Aシリーズの人と勘違いしてました。

書込番号:7101461

ナイスクチコミ!0


マノイさん
クチコミ投稿数:49件

2007/12/11 19:49(1年以上前)

やっぱり上の質問だけでは駄目ですよね、ごめんなさい。

実はインフォバ2所持者です、発売日に機種変更しました。
色々とうわさはありましたが、最終的には色にこだわらなければ欲しい人のみなさんにいき渡る数は出荷されるのではないかと最近思っています。(何の根拠もありません。)
なので「もうないんだぜ!へっへー。」みたいな事にはならない気がしています。
(今はほんとに手に入らないものもなくなってきましたね。)

私もかなりあせって購入した派でちょっと拍子抜けチームですけど、
今はそんな事はぜんぜん気になりません。
やっぱり自分が気に入るかそうでないかで、今はかなり気に入ってって、今のうちだけみんなに自慢しまくってますー。

ミトカさんもデザインが気に入っているなら間違いなく買いですよ!!
機能は???ですけど。

書込番号:7101527

ナイスクチコミ!0


マノイさん
クチコミ投稿数:49件

2007/12/11 19:58(1年以上前)

♪ぱふっ♪さん

わざわざありがとうございました。スッキリしましたー。

スレ主さん

たびたびごめんなさい。

書込番号:7101570

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メールの文字について

2007/12/10 23:00(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

現在ドコモを使っています。
携帯の調子が悪くなり、この機会なのでauのINFOBAR2に乗換えを検討しています。

そこで質問です。
店頭で少しだけ実機を触ったのですが、メールの文字が結構荒く感じました。
フォントを変えられるのであれば、それで少しは良くなるかもしれませんが、フォントの変更は可能ですか?
有機ELの画面はキレイだと思いましたが、文字の荒さにがっかりしてしまい迷っています。
(電話とメールがメインなので、あの文字の荒さが気になるんです)

書込番号:7098075

ナイスクチコミ!0


返信する
avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2007/12/11 00:08(1年以上前)

スレ主さんへ

書き込みを行う前には過去スレを確認することがマナーとされているようですよ。

次ページの“フォントの件”[7074425]を確認してみてください、同じ質問がされています。その後書き込みされていないところからみるとフォントの変更は出来ないようですね。

書込番号:7098563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/12/11 01:27(1年以上前)

気付かず、どうもすみません。
ありがとうございました。

書込番号:7098948

ナイスクチコミ!0


:)さん
クチコミ投稿数:7件

2007/12/12 22:43(1年以上前)

メールの文字サイズを小さくすればきれいに見えると思いますよ。
デフォルトは大きいのであらが目立ちます。

書込番号:7106561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

端末増設の手数料について

2007/12/10 12:32(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

クチコミ投稿数:999件

通販の携帯ショップHPに
ICカード対応機からICカード対応機への変更 (+1,050円)と
記載されていますが、この1,050円の手数料は
AUショップで端末増設をした場合も
同様に1,050円取られるのですか?

書込番号:7095726

ナイスクチコミ!0


返信する
ALPHA-PALさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/10 18:00(1年以上前)

auショップや小売店頭では取られませんよ。
通販の業者は取っているところが結構あるみたいです。
少しでも利益を乗せようとするためにしてるんじゃないでしょうか。

書込番号:7096639

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「INFOBAR 2」のクチコミ掲示板に
INFOBAR 2を新規書き込みINFOBAR 2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

INFOBAR 2
三洋電機

INFOBAR 2

発売日:2007年12月 1日

INFOBAR 2をお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)