INFOBAR 2 のクチコミ掲示板

INFOBAR 2

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年12月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:197万画素 重量:104g INFOBAR 2のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
INFOBAR 2をお気に入り製品に登録<219
INFOBAR 2のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

INFOBAR 2 のクチコミ掲示板

(1302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「INFOBAR 2」のクチコミ掲示板に
INFOBAR 2を新規書き込みINFOBAR 2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

INFOBAR2発売日、価格最新情報

2007/11/16 14:36(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

クチコミ投稿数:20件

1ヶ月ぐらい前に、AUショップで予約をしていて
本日、AUショップから詳細の連絡をいただきましたので
皆さんにお伝えいたします。
本体価格48800円?(うる覚えですが、5万はしませんでした)
フルサポートで27800円
色々お店のオプション契約すると2万円弱になるそうです。
また、販売日ですが、こちら関西なんですが、12/1の予定と言っておりました。
(来週には販売と思っていたのですが。。。)
また、販売、予約状況なのですが大人気かつ販売台数も少ない為
現状(販売前)でもたいへん品薄らしいです。
人気はNISHIKIGOIとグレーだそうです
MIDORI色は特に販売数が少なく、販売と同時に完売らしいです。
あくまでも、AUショップでの情報ですので。。。
手にするのが待ちどうしいです。

書込番号:6990371

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2007/11/17 18:23(1年以上前)

大阪難波のビックカメラでは全ての色で予約終了したそうです。
(本日15時にて)

書込番号:6994904

ナイスクチコミ!1


te2yaさん
クチコミ投稿数:30件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度3

2007/11/18 02:18(1年以上前)

関東のauショップで問い合わせたところ、12/1発売予定
予約は新規のみと言われました。
予約しても手に入るかどうか分からないとの事…
販売数が極端に少ないようです
量販店か携帯ショップをこまめにあたらないと
手に入りそうにないですね…

書込番号:6996950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/11/18 20:54(1年以上前)

先週大阪の某パソコンショップにてモックアップですが店頭に並んでいたので聞いてみたところ基本的には新規の方のみ予約受付とのことだったのですが緑ならOKとのことで緑色予約しちゃいました。
2年前にauをプライベート用に契約した際W31Sを使用し現在に至っておりそろそろ変え時かと思いだったら最新が欲しいなぁと思っていた矢先の冬モデルにあのINFOBARが帰ってくると新聞で見て以来auショップを見かけては立ち寄っていたのですが新料金プランになっても一向に出る気配がないのでどうなっているのかと思っていたところでした。

そのパソコンショップで展開しているauブースの担当者の方はとても親切に教えてくださいました。その方いわく、ほとんどの店舗(特にauショップ)では予約は受け付けないような事をいっておられましたし、機種変更も玉数が少ないため機種変更分は在庫切れ表示になるでしょうとのことです。INFOBAR投入はこの年末商戦の新規狙いの切り札のようです。

モックアップでしたがやはり質感はかなりいいです。緑以外はツルツルした感じの質感で緑はMEDIA SKINのような質感でした。そもそもMEDIA SKINが欲しかったので私は迷わず緑にしましたが、やはりNISHIKIGOIがダントツ人気のようです。
有機LEDはモックアップだったので画面の状態などは見られませんでしたがショップの方によると今までの携帯とは全然違うとのことでした。その方はアクオスよりこっちのほうがいいのではともおっしゃっていました。

書込番号:6999798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/21 22:42(1年以上前)

本日、東北のauショップでシルバーを予約してきました!
アナウンスされている通り、12月1日発売、
価格は「フルサポート」で22,800円で、「安心ケータイサポート」同時加入で
更に2,000円割引の、20,800円でした。

発表当初、KDDIから2万円後半との話がありましたが、思いのほか安くてラッキーです。
ポイントが10000円貯まっているので、1万円程度でゲットできそうです。

書込番号:7012359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/11/25 17:41(1年以上前)

今日大阪・梅田のヨド○シ見てきましたけど新規・機種変共に「29,100円」でした。予約した所では2万円台前半と聞いていたので予約したのですが29,000円だといくら品薄人気商品と言えど退いてしまいます(=へ=;)。

発売は1日で決定のようです。

書込番号:7028156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

音質について…

2007/11/09 22:14(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

クチコミ投稿数:18件


INFOBAR2にしようと思っています!

デザイン携帯は電池もちが悪い
って聞いたんですが…
実際のところどうなんでしょうか??

書込番号:6962731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2007/11/10 01:04(1年以上前)

実際のところ、持ってみないとわからないです・・・

書込番号:6963590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/11/10 09:32(1年以上前)


返信ありがとうございます
確かにそうですよね

音質はどうなんでしょうか?

書込番号:6964385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/11/10 17:16(1年以上前)

初代INFOBARですが、音質が悪いと思ったことありませんが、通話のとき、相手から「よく聞こえない」と言われることが多々ありました。
ちなみに、未だINFOBAR使用しております。

書込番号:6965969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2007/11/10 18:17(1年以上前)


ありがとうございます
参考になりました

僕はMIDORIを予約しています
23・24日が待ちきれませんw

書込番号:6966185

ナイスクチコミ!0


茂呂さん
クチコミ投稿数:5件

2007/11/14 13:49(1年以上前)

相手に「聴こえにくい」と、言われる機種は、マイクの位置を勘違いしている場合がほとんどです。
前に使ってた、機種は頬っぺたでマイクを押さえてるのに、ずいぶん経ってから気付きました。(標準位置にQ
今度のインフォバーも、マイクがどこか見えませんね。

書込番号:6982393

ナイスクチコミ!2


222oneさん
クチコミ投稿数:13件

2007/11/14 22:11(1年以上前)

マイクは[4]キー、[5]キー、[7]キー、[8]キーの接合部にある小さな穴の部分に搭載しているようです。通常では見えませんね。

音質やバッテリーの持ちなどは実機の発売を待つしかないですが・・

書込番号:6984024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2007/11/14 22:41(1年以上前)


茂呂さん、222oneさん
参考になる情報ありがとうございます


みなさんはどんな色を購入される予定ですか?

書込番号:6984220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/11/17 12:50(1年以上前)


続けて投稿すいませんw

カメラの画素数は197万とありますが、この画素数はどんなもんなんでしょうか?
今自分は携帯を持っていないので197万という数字がよく把握できません。

予想でもかまいません。
いい方か、悪いほうか、教えてください。

書込番号:6993922

ナイスクチコミ!0


222oneさん
クチコミ投稿数:13件

2007/11/17 16:08(1年以上前)

>りんたそ さん
>みなさんはどんな色を購入される予定ですか?

僕は機種変をしたばかりなので(W53CA)、INFOBAR2を買う事はないです(それでも欲しいけど・・)
ここに書き込ませて貰ってるのは興味から色々情報を調べていたので、それで購入者の方のお役に立てるかな、と思ったからで。でも出来るならWARM GLAY欲しいなぁ・・。

>カメラの画素数は197万とありますが、この画素数はどんなもんなんでしょうか?
実機で実際に撮ってみるまでわかんない部分が多いと思います。が、参考程度に。

画素数は、多ければ多いほど繊細な表現が出来るようになり、また色の再現も忠実になります。(他サイトで知った情報ですが・・)

それで、INFOBAR2の有効画素数は197万画素とあります。
197万画素というのは、正直に言えばあまり良くありません。
カメラの性能=画素数という事もありませんが、それを含めても良いと言える数値ではないかな。

 ですが、「携帯のカメラ」という事で捕らえれば、スナップ程度なら普通にこなしてくれる数値であると思います。また、撮った写真を携帯上で見る際には、有機ELディスプレイのメリットである発色のよさが良い具合に働いて、綺麗に見せてくれると思います。(あくまで、推測ですが・・)

結論としては、携帯のカメラとして使う分には、何ら不都合はないかと思われます。
 ・・何度も言うようですが、あくまで推測です^^;

書込番号:6994436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2007/11/17 23:50(1年以上前)


222oneさん
推測でもとても参考になりました。
本当にありがとうございます。

書込番号:6996423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

ショップ入荷日

2007/11/07 22:19(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

クチコミ投稿数:56件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

今日、奈良市内のauショップに
入荷日と価格を確認しに行ったら
11月19日には商品入荷予定ですが
少しずれ込む場合もありますとの回答。

また色や台数についても今の段階だと
正確に分らないので予約は受けていないそうです。

気になる価格はサポートあり新規(MNP含む)契約で
2万円前後と言われました。

個人的には905i&705iシリーズに魅力的な端末が
無かったのでdocomo→auへ乗り換える予定です。
グリーンが欲しいなぁ〜

書込番号:6955310

ナイスクチコミ!2


返信する
FreD91さん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/10 10:14(1年以上前)

情報ありがとうございます。発売日、価格ともほぼ予想通りですね。
この冬一番の注目機種ですから年内一杯は品切・品薄(特に錦鯉とウォームグレー)が
続くと思われます。今のところグリーンは他の色に比べて人気はそれ程でもないよう
なので、比較的入手はし易いのではないでしょうか。
他の方も書かれている通り、あとから青か白の追加が疑われるのがものすごく気になるところです。

書込番号:6964520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2007/11/10 17:09(1年以上前)

FreD91さん こんにちは

やはりグリーンは奇抜な色なので
あまり人気が出ないかもしれませんね。
私的には入手しやすくなるので嬉しいですが…(笑

杏仁と水色は気になりますね。

書込番号:6965943

ナイスクチコミ!0


Nittiさん
クチコミ投稿数:52件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2007/11/13 08:50(1年以上前)

19日入荷予定ですか…^_^;
東北地方あたりはいつ頃になるかお分かりになるでしょうか?

書込番号:6977630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2007/11/13 17:07(1年以上前)

Nittiさん こんにちは

すいませんm(__)m 奈良県以外は分かりません。

他の方も書かれていますが19日〜23日前後ではないでしょうか?
(あくまでも個人的予想の範囲です)

ちなみに色は決めましたか?

書込番号:6978768

ナイスクチコミ!0


moultonさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/13 23:23(1年以上前)

本日、東京のビックカメラ有楽町店の売り場で聞いたところ、11月下旬からさらに出荷が遅れるとの事でした。具体的には12月中旬なんて事を言っていました。それでは予約はできるのかと尋ねたところ、残念ながら受け付けておりませんとの返答でした。
全国で発売する商品なのに、こんなに商品の入荷日が異なることってあるのでしょうかね?
単なる、店員さんの勘違い情報ならうれしいのですが...

書込番号:6980413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2007/11/14 01:01(1年以上前)

moultonさん こんばんは

moultonさんが確認された首都圏発売日情報だと
もしかしたら全国的に遅れる場合もありかもですね。

明日、仕事が休み(予定…)なので前回訪問したauショップと
最寄の量販店(ヤマダ・ジョーシン・ミドリなど)を回ってみたいと思います。

量販店のキャリアスタッフの方は???が多いので期待はできませんが(笑

予定通り11月19日前後には発売して欲しいですね(少しのずれ込みで…)

書込番号:6981021

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2007/11/14 09:16(1年以上前)

個人的理由ですが12月中旬が良いなぁ。

その頃に7ヶ月目になるのでフルサポートコースに入れますぅ。(^_^;)

書込番号:6981669

ナイスクチコミ!0


moultonさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/14 12:49(1年以上前)

先ほど、KDDI本社1階のauショップにて尋ねたところ、やはり11月中の発売は無いだろうとの事でした。早くても12月上旬以降だと思っていてくださいと返答いただきました。予約は受け付けるとの事でしたので、とりあえずWARM GRAYの予約だけ入れてきました。

書込番号:6982229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 ハッピーデイズ 

2007/11/14 14:24(1年以上前)

本日モックを触ってきました、以前の機種より丸みがあって手になじむ感じがいいです
大きいかと思ったが想像よりコンパクトで軽く、胸ポケットに入れても違和感ないです
ミドリは色の好みよりも質感の違いが他色より大きく、モックを触って選ぶほうがいいかな
11月末頃か12月初旬の出荷と言われました、デザイン携帯は初期入荷量がどこも少ない
ようで人気色は売り切れるでしょうね、とりあえずシルバーで予約入れました

書込番号:6982456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/11/16 12:41(1年以上前)

東京地区の発売日は12/1(土)に決定じゃ!(auショップ確認済)

書込番号:6990063

ナイスクチコミ!0


natzさん
クチコミ投稿数:5件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度4

2007/11/16 15:13(1年以上前)

今日、横浜市内のauショップに行って聞いてみました。モックもまだ来てないし、発売日・価格とも未定との回答でしたが、仮予約はできました(詳細が決まりしだい連絡をくれるはずです)。

こちらの質問に対してすらすらと答えが出てくるあたり、問い合わせは結構多いのかなという印象でした。

書込番号:6990471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/11/17 23:59(1年以上前)

名古屋市内のauショップには15日頃にモック並んでました。
で、昨日16日にあるauショップに予約しに行ったのですが、「予約数が非常に多く、もう予約は受け付けてません。こまめに覗いてもらって、発売日に購入していただくしか…」との返答でした。
発売日に関して質問すると、「全くわかりません。早くて26日か30日頃でしょうか?…」と。
ちなみに、このショップでの予約人気色は、『NISHIKIGOI』で次にシルバーだそうです。
焦り&あきらめ切れなかったので、別のトヨタ系auショップに行ったら、すんなり予約できましたが。ただ、こちらのお店も人気は『NISHIKIGOI』で、発売日や入荷台数、販売数は全くわからないとのことでした。

書込番号:6996467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2007/11/19 13:46(1年以上前)

昼休みに前回行った
奈良市内auショップに行ってきました。
モックもありました。

居合わせたスタッフの方に確認したところ
12月1日発売で予約も全色可能。
ただ、発売日は予定なので承知して欲しいと…
で即決、MIDORI予約入れました。

金額は正式アナウンスされていないので
新規(MNP)2万円前後ではないか?
と言っていました。(前回同様)

久しぶりにワクワクしてます。

書込番号:7002284

ナイスクチコミ!0


手三里さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/21 00:34(1年以上前)

横浜のショップで確認しましたが
12月1日発売でフルサポートで約25000円ということでした。

モックは分かりにくいところに展示してありましたよ。

書込番号:7009079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Kスタで触って来ました

2007/11/01 01:37(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

スレ主 いる缶さん
クチコミ投稿数:18件

今日からKスタで実機触れますよ!錦鯉にするかシルバーにするか迷ってます。あと一ヶ月まちきれない!ますます欲しくなりました。

書込番号:6929417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

夏モデル?秋冬モデル?

2007/10/18 01:44(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

スレ主 いる缶さん
クチコミ投稿数:18件

INFOBAR2は一体夏モデル?秋冬モデル?どちらなのでしょう?今の所どちらでもない気がするのですが疑問に思ったもので!

書込番号:6878726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2007/10/18 02:42(1年以上前)

いる缶さん こんにちは。

秋冬モデルでしょうね。
”INFOBAR 2も含めて9機種をラインアップする秋冬モデルは・・・“
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/17/news011.html

書込番号:6878803

ナイスクチコミ!0


スレ主 いる缶さん
クチコミ投稿数:18件

2007/10/21 02:12(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOさん、ありがとうございます。お返事遅くなり大変すみませんm(__)m
秋冬ラインナップに載ってました。
待ち遠しいなぁ!

書込番号:6889066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

文字入力に関して

2007/10/17 22:35(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

クチコミ投稿数:46件

このINFOBAR2は入力が「Advanced Wnn α」を使っているようですが、今はATOKを採用しているW51CAを使っています。このAdvanced Wnn αはATOKと比べてどうなのかが気になります。メールをよく使うので。
先日、発表があったW54SAでは入力システムがAdvanced Wnn αからATOKに変わったとありました。Advanced Wnn αよりもATOKのほうがいいということなのでしょうか?
Advanced Wnn αはATOKと比べ、どのようなメリット、デメリットがありますか?

書込番号:6877993

ナイスクチコミ!0


返信する
tsuka12さん
クチコミ投稿数:26件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2007/11/05 01:57(1年以上前)

私が関西圏なので関西弁対応の変換にはATOKがすごい助かっています。長文なども変換しやすいと思います。多分ATOKはAUでは、1,2を争う使いやすさかと思いますが、時間などの変換(22:00など)が一発で変換できない欠点もあります。

その点Advanced Wnn αはスムーズに行えると思われます。
昔のAdvanced Wnnは変換もめんどくさかったですが、今の変換は個人的には無茶苦茶使いにくいってことはないないと思います。
東芝の変換がルポであまりにも使いにくかったのですが、東芝もATOKに移行しましたので、参考までに。

書込番号:6945121

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「INFOBAR 2」のクチコミ掲示板に
INFOBAR 2を新規書き込みINFOBAR 2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

INFOBAR 2
三洋電機

INFOBAR 2

発売日:2007年12月 1日

INFOBAR 2をお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)