
このページのスレッド一覧(全224スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2008年8月5日 22:10 |
![]() |
0 | 4 | 2008年7月27日 23:35 |
![]() |
0 | 2 | 2008年7月27日 23:44 |
![]() |
0 | 5 | 2008年7月29日 23:08 |
![]() |
1 | 3 | 2008年7月30日 23:31 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年7月12日 21:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シルバーのinfoユーザーです。
スキニーマテリアルのシリコンケースで気分一新したいな〜と
購入を検討しているのですが、Type1と改良後のType2と
どちらの方がいいのか迷っています。
Type1は、充電端子が露出していて装着したまま充電できるのが
メリット。でも伸びちゃうのかな??
Type2は伸びにくくなった、と改良ポイントがありますが、
充電のたびに外すのは手間なのでは?と思っちゃいます。
両方お持ちの方、もしくはいずれかを使用されている方に
ご意見を伺いたいです。
参考
http://www.skiny-material.com/phonecase/infobar2/sakura2.html
0点

akinatsuさん初めまして、シリコンケースを一度着用しました。私も質問者様同様で心機一転リニューアルの為スキニーマテリアルから通販でcanary(黄色)を購入しました、type1です。期待しつつ取り付けましたが... イメージとはだいぶ違う物でした。なんか携帯に着ぐるみ着せたみたいと言うか一回り大きくなったと言うか... 家族は大爆笑... 好みで個人差はあると思いますが、INFOBAR2を選んだ意味合いが問われる位のお粗末様になってしまいました。あくまでも個人的意見ですのでご了承下さい。因みに私はシリコンケースを速攻でヤフオクで売買して現在は元のINFOBAR2ノーマル状態で使用しています。一つの意見として参考にして下さい。
type2は分かりませんが少なくともtype1はピタ〜!というよりはシリコンの肉厚があるせいかデブッという感じでした。
私もシルバーですが他色より飽きなくてシンプルイズベストで満足してます。
書込番号:8150496
0点

こんにちは。type1に黄色はないはずですが…半透明と市松仕様のみです。恐らくtype2のことでしょう。type1ユーザーです。やはり、充電口とイヤホン口が細いので伸びてだぶつきます。イヤホン使用しない方ならtype2がオススメでは?
書込番号:8150630
0点

3909さん。
返信ありがとうございます。
そうなんですか〜。HP見るととてもクールでスマートな
印象ですが・・・(笑)
きれいに市松模様モデルに変わるっていうイメージを
もっていました。
もうすこし検討します。
ライクちんさん。
ありがとうございます。
イヤホンはあまり使用しないんですが、
充電のたびに外すのはなぁと思っちゃいます。
書込番号:8152871
0点

本日type2が届きましたので、比べて報告します。充電はやはりtype2はtype1に比べて面倒ですね…充電しながら、携帯を使用する頻度が多い方ならtype1がいいかも。しかし、type2はシッカリフィットして、ずれないから、キーの押し間違いが減りました。
書込番号:8160702
0点

ライクちんさん。
レビューをありがとうございます。
とても参考になりました。
両方の利点をうまくクリアーした
type3が出たら購入を考えようかな
と思っています。
書込番号:8172890
0点



インフォバ-2に画像設定の中に『からくり画像』というのがあるのですが、これはどんな時に使う画像なのでしょうか?知っている方いたら教えて下さい。説明書が行方不明なのです。
0点

使ってはいませんが下記のからくり時計に使うのかなと。
取説P337
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/infobar2/infobar2_torisetsu_14.pdf#search=
書込番号:8134740
0点

返信ありがとうございます。ですが、貼り付けて頂いたページがリンクできず見ることができません。
書込番号:8135066
0点

失礼しました。
ただ、単純に取説のP337(からくり時計の項)の画像になります。
待受画面>Useful Tools(便利ツール)>タイマー>からくり時計
ONで音、音量、画像などが設定出来ますが、
音(からくり音)、音量(からくり音量)、画像(からくり画像)とい事になっていますね。
単純にタイマーの設定時間にそれぞれが設定できる、という事みたいです。
書込番号:8135248
0点

説明書を行方不明にしてしまったもので、訳わからない状態だったのですが、お陰様でなんとか理解出来ました。ご説明ありがとうございました。
書込番号:8136262
0点



取説P47には「着信から3秒以上経過したらどのキーを押しても通話状態になる」とあります。(つまりエニーキーアンサーのことですよね)
普段はオートロックにして一応透明のナイロンケースに入れてるんですが、カバンの中などでボタンが当たって知らないうちに強制的に通話状態になってしまいました。
エニーキーアンサーをOFFに設定できますか?
またこれについて何か工夫されてるかたはいらっしゃいますか?
0点



つい先日気づいたのですが、最近液晶の上部にひびが入っていました。
特に落としたりしてはいませんが何か力がかかったのでしょうか・・・
フルサポートコースに入ってはいますが修理したら結構費用がかかるでしょうか?
0点

ズボンのポケットに入れていたとか、自分では意識してないけど携帯にとっては実は大変厳しい環境ってあるそうですね。
水没という明らかなユーザーの過失による全損状態でもフルサポートなら負担は5250円だそうですから、それも同じ程度の負担では?
書込番号:8109947
0点

お返事ありがとうございます。
無料で機種変して修理に5000円払うのも悔しいですねぇ・・・
もう少しこのまま様子見て、他に不具合が発生してきたら修理
するようにします。
書込番号:8111434
0点

早めに修理してもらったほうがよいですよ。
僕も、画面上部にヒビが入ってしまいました。落としたんですけど・・・。
同じように使えるからとそのままにしていたんですけど、もう一回それほど高くない机から落として
しまい表示不灯になってしまいました。
安心ケータイサポートに加入していたので、無料でしたよ。
本当なら12000円くらいかかるそうです。
書込番号:8134126
0点

構造上の欠陥だと思われます
故意や重過失でなくとも、ちょっと圧力がかかると簡単にヒビは入るみたいですね
赤ちゃんに触れる様に丁重に扱えって事なんでしょう
ちなみに、ウチの55SAにもヒビは入りました
ただ、電源落ちとフリーズの症状が出たので修理に出したところ、無償で外装が新品になって帰ってきました
問題の症状についてはメーカーでは確認出来なかったそうですが
書込番号:8142362
0点

アドバイスありがとうございます。
本日auショップに持っていったところ
安心ケイタイサポートに入っているのでおそらく無料で修理
できるでしょうとのことでした。
それが保障の範囲なのか修理の範囲なのかは微妙みたいでしたが・・・
まぁなんにせよ無料で直るなら万々歳です。
ただし水分反応とかが出ると有償の可能性があると・・・
書込番号:8144366
0点



MEDIA SKINの水色を水没させ、他に欲しい機種も無いからと、もと使っていたPENCKに先月戻した私ですが、結局INFOBAR2を昨日買ってきちゃいました。
色はあまり首都圏では出回らなくなったウォームグレイ。錦鯉もありましたが私は買うならグレイと決めていましたので。
多摩地区のPiPitで1050円です。
(私がグレーを買った時点でグレーの店の在庫はゼロ。シルバーと錦鯉は1台ずつとなったそうです。他にも珍しい機種の在庫があるから宜しくねと担当者談。なんだろ?しかしそう何台も買わんがな (^^;)
さてさて、覚悟はしていましたが、実際買ってこのながーいボディはやっぱり持て余しますね。
既存の携帯用のキャリングケースには入らず、上着を着ない今の季節にポケットには入れ難い。
かといってAU純正キャリングケースはなんだか写真を見た限りかっこ悪いし、しかも2500円は高い。。どこぞとのコラボ企画の専用ケースはさらに高くて問題外。
というわけで、カラオケに出かけたついでに東急ハンズで物色した結果、キャンプ用品コーナーで発見したナイフのケース。これがINFOBAR2にピッタリでした。
同じものをWEB上で売っていましたのでご紹介。ハイマウント(HIGHMOUNT) ナイフケースL
品番45328 という商品で定価945円です。
変なURLできちんとリンクになりませんね。下のURLをhttpから最後のスラッシュのところまでCOPY&PASTEしてください。
" http://super.asses.jcom.to/ハイマウント(HIGHMOUNT)-ナイフケースL-p-45328/ "
フィット感は完全に幅がピッタンコ。言い換えればうっかりするとケースにいれる際にキーを押してしまいそうなので、キーロックは必須、という感じのジャストフィットです。
INFOBAR2オーナーはぜひお試しあれ。
1点


買ってみたところ、ピッタリフィットしました♪
情報有難うございます!
ベルトルーフあるんで使いやすいですね〜
書込番号:8148098
0点

追試レポートありがとうございます。笑っちゃうほどピッタリでしょう?
先日JR新宿駅の新南口改札横にあるアウトドア専門店ビクトリアで同じものを売っていましたので、もう一個買ってきました。仕事用とプライベート用でスーツのズボンとGパンに付ける事にして便利べんり(^^)
書込番号:8148549
0点



質問お願いしますI
W56Tから機種変を考えているんですが こちらにかえてもパケ割は持続できるんですかね?パケ割は、Winシリーズしかできないんですか?
おしえてください
0点

INFOBAR2はWINシリーズですので、ダブル定額?はそのまま引き継げます。
書込番号:8067398
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)