
このページのスレッド一覧(全224スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年1月29日 21:18 |
![]() |
0 | 5 | 2009年1月15日 01:00 |
![]() |
1 | 3 | 2008年12月31日 17:02 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2008年11月26日 15:38 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2008年11月18日 08:01 |
![]() |
1 | 2 | 2008年10月13日 22:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


買いそびれたと後悔していたら,楽天で機種変更(増設)できました。
まだ残っているようなので,探している方はチャンスですよ。
ところで,「infobar2のモバイルサイト」で,
待ち受け画像やフラッシュ,辞書などをダウンロードしたのですが,
どこにあるのか見つけられません。
三洋さんが撤退したので,もうないのかしら・・・
ご存知の方がいらっしゃいましたら,教えていただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。
0点

INFOBAR2使いです。
少なくともうちのINFOBAR2では、EZボタンの長押しでアクセスできますよ。
辞書はSANYO ケータイプラネットという別サイトへリンクが貼ってありますのでそこへ飛べば入手可能です。
うちのINFOBAR2はダウンロード辞書のおかげか、やたらにお笑い芸人の名前に詳しいです(^^;
書込番号:9009248
0点

RHOさん,ヨッシーと賢者の石さん,ご回答ありがとうございました。
最初の一ヶ月は,縛りで定額ライトに加入させられたので,ダウンロードをしまくる予定です!
今回は,ありがとうございました。また何かありましたら,宜しくお願い致します。
書込番号:9009703
0点



こんにちは!
ヤフオクでこの端末を購入しました。
AUは初めてですので、使ったことがなかったのですが…。
この機種はカメラモードにするとストロボライトが点滅するのですが、これで正常なんでしょうか?
設定があるのでしょうか??
盗撮防止かな?とも思うのですが、今までのソフトバンクにはなかったので。
取り説に記載されていませんので、皆さんの端末の状態を教えていただきたいです。
0点

私のINFOBAR 2も点滅しますよ。解除方法は無いか分かりません。
書込番号:8929108
0点

そら。さんありがとうございました。
友人(遠方)の話ではそういう現象はないということだったんですが…。
カメラモードで点滅するものなんですね。
今ままでの端末ではこういうことがなかったので心配しました。
赤目現象緩和なんでしょうか?
それとも盗撮できないように?
書込番号:8930441
0点

本当に取扱説明書に書いてなかったですか?
理由までは書いてませんが、こうなることは書かれてるはずですよ。
理由はたぶん盗撮防止でしょう。
書込番号:8932964
0点

>>みっちゃん69さん
商品同梱の薄い「かんたんマニュアル」の方には記載がありませんが、厚い「取扱説明書」p.130もしくは、INFOBAR2のオンラインマニュアル
http://www.au.kddi.com/manual/infobar2/camera/camera04.html
に、
「フォトモニター画面表示中はフラッシュ部が弱く点滅し、...」
との記載があります、はっきりとは書いてありませんが、「撮影中ですよ〜!」と相手に知らせるため→盗撮防止という意味があるのでしょう。やはり仕様のようですね。私のINFOBAR2でもいろいろ試してみましたが回避する方法は見当たりませんでした。
>>カメラモードで点滅するものなんですね。
>>今ままでの端末ではこういうことがなかったので心配しました。
他の携帯でも似たような仕様の機種はあるようです。私が以前使っていた日立製のW32Hも、カメラ部を相手に向けた状態で(フラッシュ兼用のLEDではありませんが)内蔵のLEDが点滅します。
こういった仕様は購入前にはなかなかわかりにくいことですから、購入前に実機で確認した方が良いかもしれませんね。
書込番号:8936710
0点

山田のかかしさん、実はスイバル好きさん、ありがとうございます。
取り説見ましたらありました。
「フォトモニター画面…」という記載でしたので見落としていました。
すいません!!
解決しました。
書込番号:8936948
0点




キビしいんじゃないですかねぇ…。
しかもMIDORIは生産数が少なかったと思いますし…。
書込番号:8866338
1点

やっぱり、オークションで探した方がよいように思います。
書込番号:8866384
0点



INFOBAR2を群馬県内で捜しています。全く見つからないので、色なども問いません。どこかのショップなどで見かけたなどの情報がございましたら、教えていただきたいのですが…
0点

カタログ貰ってきて
行動範囲のauショップに問い合わせまくるのが早道です
pipitは旧型機種が見付かりやすい傾向にあったりします
書込番号:8543282
1点

のぢのぢくんさん
早速の返信ありがとうございます。さっそく明日カタログをもらってきて、実践してみようと思います。
書込番号:8543308
0点

ヤフオクがオススメです。
人気がある順に(価格が高い)
新品、白ロムで
錦鯉 (赤白) 14000〜
グリーン ほとんど出品されてない。人気は2番目らしい。
グレー 8000〜
シルバー 6000〜
ぐらいで取引されてます。
参考までに。。
書込番号:8694051
0点



コンビニで販売している充電式充電器「ポケットチャージー」をINFOBARを使っている知人にあげたいのですが公式に動作確認がされてないようで悩んでいます。どなたか使用されている方がいたら教えて下さい。
0点

プレゼントするならau純正品が良いと思いますよ。
純正品以外の使用で電話機が壊れたら保証対象外になります。
auには出先で充電するための充電式のポータブル充電器があります。
ポータブル充電器01 (0201PDA)
価格 2,520円 (税込)
サイズは、直径 72mm× 厚さ25mmで、重さは約82gです。
と言う物です。auポイントでも買えます。
これは家で共通ACアダプター01を使ってポータブル充電器に充電しておいて出先で携帯電話に充電します。
この充電器の充電時間が約5時間で、携帯電話への充電回数は分かりませんが、空の状態から2回くらいだと思います。
書込番号:8656626
1点



マナーモードにしているときにアドレス帳の特定のグループだけバイブを動作しないように出来ないでしょうか?
・着信音を「音なし」に設定しても、マナーモードにするとバイブは動作してしまいます。
・アドレス帳設定の中の「音声着信」に「バイブレータOFF」を設定するところがありますが、これは通常の時にOFFになるだけで、マナーモードだとバイブは動作してしまいます。
・オリジナルマナーモードでバイブレータをOFFにすればバイブは動作はしませんが、これですと全グループがOFFになってしまい、「特定のグループ」を動作しないようには出来ません。
マナーモード中にメルマガのなど、特に急いで確認しなくてよいメールなどはバイブを動作させたくないので、もし方法がございましたら教えて下さい。
宜しくお願いいたします。
0点

裏技的な方法で実現可能です。
ただし、特定グループ出来ませんが特定アドレスなら可能です。
1.プライバシーのメンバー登録にアドレスを登録。
2.プライバシーのメール表示をOFF。
以上で登録したメルアドからのメールは着信があっても着信音、バイブは作動しません。
着信アイコンも表示されないので、時々プライバシーメールの表示をONにして確認が必要です。
書込番号:8494123
1点

leftfujiさん、教えて下さってありがとうございます。
「時々プライバシーメールの表示をONにして確認」というところが辛いですね。。
でも、とても参考になりました。(^^)
とりあえずはEメール受信の通知時間設定を最低の「1秒」にして、振動時間を極力下げることにしました。
書込番号:8496557
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)