このページのスレッド一覧(全121スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 1 | 2008年4月7日 10:49 | |
| 1 | 1 | 2008年4月11日 15:41 | |
| 0 | 0 | 2008年4月6日 13:49 | |
| 1 | 2 | 2008年4月7日 23:19 | |
| 3 | 8 | 2008年4月11日 06:27 | |
| 1 | 1 | 2008年4月4日 19:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
黒の背景に文字が白抜きで、
ものすごくみえづらいのですが、
白の背景で、文字を黒にする方法はないのでしょうか・・・・
京セラ使ってて、ソニーなら間違いないと思ったら、
ここまで評判悪いとは・・・
0点
W54Sに使用されている有機ELディスプレイは自発光素子なので、白地に黒抜き文字では消費電力がかなり大きくなります。つまり画面が明るければ明るいほど電力が増加するわけです。
それで画像全体に言えますが、黒地ベースが多いのではないでしょうか?
液晶の場合、消費電力はバックライトの明るさでほぼすべてが決まり、画像パターンによって消費電力が変化することはあまりありません。このため白地に黒抜きが一般的になってるんでしょうね。
書込番号:7641575
3点
先日、W41Tから54Sに変更したんですか、
携帯用のハンゲームなのどゲームのスピードが41Tに比べると、かなり速いです。
速度を変えられる設定などはありますか?
あの分厚い取説からは、見つける事が出来ませんでした。
1点
私もモバゲータウンなどでゲームをしてますけど
W44Sから54Sになって動作がかなり速いですねw
実は早くなったのではなくて旧機種が遅いだけだったりするのかも?
書込番号:7659545
0点
ソニー・エリクソンのサイトから、辞書をダウンロードできますよね。僕は、それを何個かダウンロードして登録したのですが、件数オーバーになってしまいまだ登録したい辞書があったのに出来ませんでした。
それで、他のやつを解除しようと思ったんですが、解除の仕方がよくわからず出来ませんでした。
それで、辞書のフォルダを消して、もう一回ダウンロードしようと思いました。そして、ダウンロードした辞書を登録しようとすると、件数オーバーですになってしまい登録できません。
僕のやり方が悪いのでしょうか?それとも、機械の不具合なのでしょうか?
よくわかりません・・・誰か知ったいる人いれば教えてください。
0点
メニューから、機能⇒ユーザー補助⇒文字入力⇒ダウンロード辞書迄行ったら解りますよね
書込番号:7643032
1点
こちらの機種を購入しても不具合は変わりないでしょうか?
発売から数カ月たってますが、相変わらずノートラブルとはいかないでしょうか?
色々機種でましたがめぼしい物がなく、肩書やカタログではこのW54Sが1番良く見えます。
不具合さえなければ良いケータイだと思いますか?
今買っても変わらないと思いますか?
0点
>色々機種でましたがめぼしい物がなく、肩書やカタログではこのW54Sが1番良く見えます。
W54Sは、秋冬モデルではフラッグシップの機種です。
見た目(質感)やスペックを見れば、惹かれるのはわからなくもないですが、
W54S掲示板の過去スレを見れば、まず買う気は起きないと思いますよ。
それに、W54Sはソニエリ独自開発ではなくW56Tベースの携帯ですから。
書込番号:7627387
1点
不具合以外にも問題アリなので、
正直オススメできません。
自分はヘビーユーザーではないのですが、
バッテリーが1日持ってくれません・・・
書込番号:7631016
1点
私は、かなり、W54Sと相性が合わなかったようです・・・
今年の2月にW54Sを購入しましたが、ディスプレイが点滅する
という不具合で、次の日には店頭新品交換しました。
しかし、リスモプレーヤなどアプリの起動に失敗し、電源落ちが
生じたため、修理にだしました。
しかしながら、基盤交換修理で戻ってきたその日のうちに、
ブラックアウト、電源落ちで店頭新品交換しました。
もちろん、アップデート済みです。
その後、店頭で不具合が生じ、使用するに耐えきれず、解約し、
新規購入する形で、W61Pに機種変更しました。
W54Sの購入費用を含むと、かなりの費用がかかりましたが、
安心して携帯電話を利用することを考えれば、仕方のない
ことと思いました。
機種変更にあたり、W61Sの購入も考えたのですが、KCP+の
プラットフォームを利用しているため、同様の不具合が生じる
可能性があり、KCPの機種を選びました。
個人的には、W54S、W56T、W54SAはお勧めできません。
また、今後発売されるKCP+を利用している機種もお勧め
できません。
KCP+の改善には、時間を要するものと考えています。
書込番号:7632188
1点
みなさん貴重なご意見ありがとうございます。実は以前使ってましたパナの機種が壊れまして、新機種を検討していましたが、なんと携帯代が莫大にあがっている!
やはり浮気も考えましたがauが安いのでauで考えることにしました。
ただ、二年使わないといけないとの事で今まで半年で変えていた私としては頭が痛いです。
そこで二年もあまり目移りせず使えるケータイと思いまして、やはり最新機能テンコ盛りを買えば暫くは持つかなと思いこの機種いいなと思ったのですが…
なかなか難しいですね…
前のW41SHに戻した方がまだよさそうですかねぇ
書込番号:7633730
0点
3月末にアップデートで不具合が解消されますとauショップから連絡がありましたが、電源落ちが直らず4月3日のアップデートでも駄目でした、あまりオススメ出来ない機種ですね。
書込番号:7634166
0点
4月3日にアップデート有りましたか?
auのサイトでも発表されてないんですが?私の思い過ごしでしょうか?
ホントに有ったら嬉しいんですが…
書込番号:7654673
0点
自分もアップデートのお知らせが届いたので
実行しておきました。
・・・また不具合??
書込番号:7658031
0点
4月3日にアップデートあったんですか?
auのホームページでは3月27日以降はW54Sに関してはアップデートされていないみたいなんですが?
書込番号:7658084
0点
油を注せば治りますよ 針などの先に油を付けて注入すると軋み音が無くなりますし動きがスムーズになります。
付けすぎに注意です。
書込番号:7629576
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



