このページのスレッド一覧(全121スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2008年4月5日 06:03 | |
| 0 | 3 | 2008年4月15日 00:42 | |
| 1 | 4 | 2008年4月4日 18:54 | |
| 2 | 9 | 2008年4月5日 12:09 | |
| 0 | 4 | 2008年4月1日 06:29 | |
| 0 | 2 | 2008年3月30日 10:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
やめろとは言いませんが、皆さんの口コミを見てもらうと今の現状が分かってもらえると思いますが。
あと、プチ情報ですが、W54S、W56Tはそろそろ生産もされなくなって在庫分の販売となりますのでどうしても購入したければ早目がいいと思います。
書込番号:7631224
0点
W54S掲示板の過去スレを見た上で判断して下さい。
欲しい!って思う人は居ないと思いますよ。
KCP+の先行きも思わしくないみたいですしね。
書込番号:7631713
0点
W54Sを使い始めて、1ヶ月ほどが経過しました。
たいていの動作はスムーズに行えているのですが、唯一、メールの送受信に不具合がでます。
たまにですが、
自分のPCメールから送信したのに、携帯に受信できたのが20分後・・・
こんな感じで、送信時間から受信時間までになぜか開きがでます。
携帯はバリ3で充電満タンの状態です。
でも不具合がでます。
なにか対処法等ございましたら、お知らせください。
0点
まず
>携帯はバリ3で充電満タンの状態です。
>でも不具合がでます。
は、あまり関係ありません。
切り分けが必要です。
(現状)20分:PC(プロバイダA)⇒ W54S
(切り分け1):PC(プロバイダB)⇒ W54S
(切り分け2):PC(プロバイダA)⇒ au以外の携帯
◆切り分け1
・状況が変わらない
⇒auの問題(もしくは可能性としては非常に少ないが回線)
・早くなった
⇒プロバイダAの問題
◆切り分け2
・状況が変わらない
⇒プロバイダAの問題
・早くなった
⇒auの問題
※切り分け1・2は同じ時間帯に実施が条件です。
書込番号:7623514
0点
だっとだっとさん 返信ありがとうございます。
PCからですが、ZENNO.COM(117.cx ez.117.cx)とYahoo!メールから複数回メッセージを送りました。
また友人の携帯各3メディアから送ってもらいましたが、
すべて10分後くらいにきました。
状態は複数のフロバイダから送っても、同じです。
こういう現象がたまにあり、困っています。
また手動で送受信しないと、メッセージが入ってこないこともあります。
どうしたらいいんでしょうか。
書込番号:7624808
0点
状況から推察すると
au側に問題がある可能性が高そうですね。
お試しになられた状況を纏めて
電話ではなくメールでお客様サポートへ
連絡してみてはいかがでしょうか。
(電話ですとオペレーターさんに上手く伝わらないかもしれませんので)
書込番号:7675450
0点
3月27日にケータイアップデートありましたよね。僕の、w54sだけなのでしょうか?イヤホンで、「ブルートルゥースではありません。付属品です。」リスモプレイヤーを使っていて、メールを見たりほかの操作をすると、音楽が一瞬止まるのは?何故でしょうか?前のケータイは、こんなことはありませんでした。ケータイアップデートで、改善されるのかと思っていましたが、改善されていませんwww
それと、買ってまだ2週間なんですが、ケータイ本体を閉めるときに、ゆっくりしめると、ギシギシといいます。なんか、腹が立ってきます。期待して、買いましたが、電源落ちたりして不具合多すぎです。(ーー;)
1点
自分の携帯はICを読まなくなり新品交換したのですがバイブレーターが突如動かなくなり再入院修理かえりました、ところがその戻った当日にアップデート不可、EZweb接続不可、挙句の果てには本体に打痕までつけて帰ってきた状態でありました、そして再入院、凹みをつけたのと基盤不良をソニエリは認め、明日戻ってくるのですがどこまで改善されていることやら。。。。音とびは煩わしいですよね・・・・・。
書込番号:7623591
0点
おはようございます
発売当日に機種変更して2ヶ月が経ちました。BluetoothでLISMO Playerを利用してますが、こうして文字入力している時やWeb閲覧していると、曲がバッツンバッツン切れまくります。一度修理に出しましたが、症状再現できず、基板交換して戻ってきました。四回目のアップデートしても変わりません。4月中旬にあると噂される大規模なアップデートを待って、ダメならauショップへ行く予定です。それまで我慢するしかないですね。
書込番号:7624096
0点
僕のW54Sも、2日ぐらい前にICを読まなくなって、修理に出したら、基盤取替えで、データが全部消えるそうです。
どうせなら、新品に取り替えてくれって感じです。
あと、僕のもギシギシうるさかったです。
2年間使う自信を一気に失いました。
そういえば、壊れる直前に電池がほとんど持たず、2日ぐらいで切れてしまっていました。
もうauはやめようかなww
書込番号:7629556
0点
おわかりになる方いらっしゃいましたら是非教えて頂きたいです!
音声着信時にLEDディスプレイに表示される名前を非表示(元々内蔵されている画面又は非表示)にしたいのですが、設定がOFFになっているにもかかわらず、何度かけても名前がでてきてしまうのです…。アドレス帳ロックをかける方法以外で非表示にする方法はないのでしょうか???
ちなみに買って1週間でワンセグが見れずに、auショップで新品に交換してもらったばかりです…。故障なのでしょうか…。
1点
私も同じ症状が出ています.EメールのLED着信表示はOFF設定が効いていますが,音声着信とCメールの着信表示はOFFが効きません.auショップとお客様センターに問い合わせて2週間待たされて連絡を頂いた所,SONYの担当者の返事では「そういう仕様になっておるようです.なので改修の予定は無いです.」との事.auショップの方とお客様センターの方は「画面項目でOFF設定出来るようになっているにも関わらず設定出来ない仕様というのは誠にオカシイ回答で申し訳ございません.」と言っておられました.auショップの端末とお客様センターの端末の両方でテストしたところ全ての端末で同じ状態だったらしいです.問い合わせの件数が少ないのでソフト改修の対象になっていないようです.こういう怠慢な対応はSONYとして許されるのでしょうか?auの担当者が「オカシイ」と言ってるぐらいなのに改修しないとは,どうゆう事でしょうか?ちなみに私は3回新品交換してもらっております.
書込番号:7620400
0点
早々の返信ありがとうございます!
改修の予定なしなんですね…問い合わせの件数が少ないということは、あまり気にしてない人の方が多いってことでなんとか自分を納得させることにします…。
それにしても3回の交換ってすごいですねぇ
書込番号:7622021
0点
端末の外側に件名が表示されて他人に見られるのって皆さん余り気にしないんですかね〜?
件名表示って有る意味「プライバシー機能」なんだからソフト改修しないなんてオカシイですよね.
設定出来るように画面項目があるにも関わらずON・OFF設定が効かないなんて三流メーカーのする仕事です.SONYは試作品を販売してるんだろうか?
この課題は皆さんの問い合わせ件数が増えて是非ソフト改修してもらいたいです.
新型チップのKCP+搭載の新型機種が販売間近ですが,そのまま発売するのでしょうか?
新型で改善するならば,この機種もアップデートして改善するべきだと思います!
皆さんお願いです.問い合わせ件数を増やして下さい.お願いします.
書込番号:7624447
0点
まったくけしからんです。
テストもせずに発売したとしか思えない。
発売を再延期するという誠意がなかったのですから、一日も早くアップデートソフトを発表すべきですね。
実害の程度にもよりますが、非表示の設定なのにプライバシーが漏れ、実害を被った場合は告訴可能かつ勝訴可能ですね。
書込番号:7631639
1点
Kinniku papaさん,書き込みありがとうございます.この件に関して同じ様に感じて下さる方が増えて心強いです.
LED表示のOFF設定が効かない事に関しては,この携帯を仕事でも使用している為,私自身 実害が結構あるのです.得意先とのメールのやりとりが有るためライバル会社の方がいらっしゃる時に件名が表示されて見られてしまった等,ヒヤヒヤする事が多々あります.別の機種に替えるとしても他に魅力を感じる機種が見当たらないので替えたくありません.別件の書き込みに有りましたけど「不良が無ければ良い機種なんですけどね.」と,おっしゃってる方がいらっしゃいましたが正にその通りだと思います.この件に不便を感じて他の方の問い合わせ,書き込みが増える以外にアップデートにてソフト改修してもらえる可能性は無いんですかね….
酷い実害が出た場合は【告訴】に踏み切る方も出てくるでしょうし.四月に大幅なアップデートが有る噂がありますが是非この内容も盛り込んで欲しいものです.誰でも,ほぼ必ず使う機能なので他にも不便を感じている方は沢山居ると思います.
書込番号:7632210
0点
BOOWY大好きさん、こんにちは。
私もW54S使いなのですが、1点教えてください。
>ライバル会社の方がいらっしゃる時に件名が表示されて見られてしまった等
とありますが、件名表示ってできるのですか?
やり方教えてもらえないでしょうか。。。
(私のは、LEDに名前は表示されるのですが、件名がどうやっても
出し方がわからないもので・・)
質問で申し訳ないですが、お願いします
書込番号:7632307
0点
『てらひで』さん書き込み ありがとうございますm(_ _)m
すいません 間違ってますね(-.-;)
『件名』×→『差出人名(名前)』〇の事です 申し訳ありませんm(_ _)m
アナタもLED表示のOFF設定が出来ない事に関しては不便を感じていらっしゃいますか[ソフト改修依頼の同士になって頂ければ幸いです。
書込番号:7632517
0点
BOOWY.大好きさん こんにちは。
回答ありがとうございますっ。
LED非表示できないのは不便ですねっ。
仕事中、ポケットに携帯いれず机の上においているのですが
メールくるたびに名前表示されたりするので、非表示にでき
たらなぁーとおもってますっ。
またAuに問い合わせしようと思います
書込番号:7632551
0点
『てらひで』さん早速の返信ありがとうございます。
LED表示の件は勿論 電源落ちなどの不良も四月のアップデートで全て解消される様に切に願っております。せっかくの素晴らしいハイスペックな機種なのですから皆さんも換えないで永く大切に使っていきたいですよね。
書込番号:7632611
0点
こんにちは。
ワンセグの予約録画ですが、うまいこと
動作してくれません。
手順は・・
1.見たい番組を録画予約する(Gなんちゃらというやつで)
2.アラームは鳴らしたくないので、スケジュールで
アラームをOFFにする
3.メイン画面にして、本体を閉じる
4.受信できるところで、アンテナを伸ばして
充電器にセット
です。
説明書を見た限りでは、手順として問題なさそうなの
ですが、皆様は録画できますでしょうか。
なにか悪いところがあれば、ご指摘お願い致します。
失礼します
0点
har@さん、こんにちは。
確認ありがとうございます。
やはり無理ですか。
とりあえずAUお客様サポートには質問メールしました。
バージョンアップで対応してくれればいいのですが…
書込番号:7613845
0点
TOUCHeeさん、こんにちは。
なるほど。マナーモードという手が
ありましたかっ。
とりあえず、バージョンアップなどで治るまでは
(仕様のため、治らないかもしれませんが・・・)、
その方法でやってみます。
ありがとうございます。
書込番号:7615911
0点
現在、W52SAを使用していますが、携帯変換君でW52SAで動画等を再生できるようにして観ていましたがその動画ファイルはこのW54Sでもそのまま観ることができるのでしょうか?
0点
参考になれるかどうかわかりませんが、僕は昔のw43s用に変換した動画ファイルはこのw54sも見れますし、友達の東芝の携帯もそのまま見れましたが
書込番号:7605055
0点
これも参考になるか分かりませんが、W54S用のQVGAファイルを、息子のW54SAにも入れてみていますし、逆のパターンの、W54SA用のQVGAファイルをW54Sにも入れています。両方とも、今のところ問題ないと言うか、再生がうまくいかないといったようなことは一部ファイルをのぞきありません。ちなみに、W43S使用時に作ったもの、W41CA(息子の前機種)のものも、どちらもW54S並びにW54SAに入れたりしていますが、息子や私が今まで作ったファイルでは、大きな問題は出ていません(WQVGAファイルの一部で、音と映像のずれが出たものがありましたが)。
書込番号:7606848
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



