このページのスレッド一覧(全208スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 29 | 2008年2月1日 21:58 | |
| 4 | 6 | 2008年2月7日 00:25 | |
| 1 | 7 | 2008年1月28日 10:19 | |
| 1 | 1 | 2008年1月22日 10:42 | |
| 1 | 3 | 2008年1月21日 17:26 | |
| 0 | 1 | 2008年1月21日 04:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
1月のカタログに「近日発売」と書いてあるのに、
1月中に発売されないようで・・・
また、「○月○日発売予定」というコメントもない・・・
この製品はいつになったら発売されるのでしょうか。
予約されてからずいぶん待たれている方も多いはず。
今回のケースをきっかけに、AUの評判が悪くならなければ
良いですが・・・
0点
今のところAUは普通か悪いしか評価は付かないと思いますよ…
1月28日が期待大です!!
書込番号:7292699
1点
M.タツヤさん,情報ありがとうございます。
1月28日に何らかの動きがあるということですね。
書込番号:7292726
0点
マノイさん,情報ありがとうございます。
早速,携帯から登録,実行してみました☆
まだそれらしき情報はないようですが・・・
ここで発表されるということですね。
書込番号:7293255
0点
本日当方の近くのauショップに行くと2月1日発売予定となっていました。
書込番号:7297110
0点
ハーティアさん,情報ありがとうございます。
本日,auショップへ行きましたが,当方(関西)
のショップでは「まだ未定」とのことでした・・・
1月28日に何らかの動きがあり,2月1日から
発売開始になりそうということですね☆
1日でも早く,購入したいです。
「1月号」のカタログに載っているだけに,
できれば「1月中」には発売してほしい・・・
こんなに待つとは思っていませんでした。
書込番号:7297320
0点
某auショップにモックアップが到着した模様です。
モックが届いたという事は、近々発売されそうです。
長かった・・・
書込番号:7297637
0点
こんばんは。埼玉の量販店で「2月1日発売」とありましたよ。28日に正式発表があるのでしょうか?
書込番号:7297713
0点
准一さん,情報ありがとうございます。
もうすぐ,発売確実ということですね☆
楽しみです。
昨年から,すごく待ちました・・・
「最高の携帯」に仕上がっているものと期待しています。
書込番号:7297756
0点
まっくすはーとさん,情報ありがとうございます。
28日に,KDDIから,
「au携帯電話の新ラインナップ 「Wxxx」の販売開始について」
という,ニュースリリースが発表されることを望んでいます。
発売される日が楽しみです☆
書込番号:7297837
0点
ヨドバシ梅田では、2月1日各色25台ずつ入荷と案内されていました。
56Tも同じ案内になっていました
書込番号:7302895
0点
AVIGNON8.5さん,情報ありがとうございます。
2月1日発売で,ほぼ確定のようですね☆
もうこれ以上,待ちたくないです・・・
はやく購入したいです。楽しみにしています。
書込番号:7303857
0点
明日28日に春モデルW61Sの発表があると聞きました。
Cyber-shot携帯だそうです。しかもワンセグ、Bluetooth搭載!
私はW61Sを待ちます。
書込番号:7304127
0点
abcnetさん,情報ありがとうございます。
大変魅力的な情報です!
できればW61Sまで待ちたいのですが・・・
私はW54Sを12月1日から予約していますので,
W61Sまでは体力的?に限界かもしれません・・・
書込番号:7304269
0点
今日モックを見てきましたがヒンジが回転しないのでNGです。ワンセグ視聴するのも携帯を開いたままなのでちょっとあり得ませんね。
書込番号:7304486
0点
グリーンエバーさん,情報・コメントありがとうございます。
確かにヒンジが回転しないのは,残念です・・・
私の場合,長時間,携帯電話でワンセグをみませんので,
W54Sでも良いかなと思っています。
また,W56Tと比べたのですが,1,2,・・・のボタンの
打ちやすさは,W54Sの方が良いかなと思いました。
(個人差はあると思いますが・・・)
また,ショップの方にお聞きしたところ,確かではないですが,
W61Sの発売は,2,3ヶ月先とのことでした。
書込番号:7305191
0点
春モデルの発表とともに、
ようやくKDDIから発表がありました☆
予想通り?!2月1日の発売です。
ソニエリのホームページには、カタログPDF
が載っていました。
はやく2月1日にならないかな・・・
楽しみです。
書込番号:7306049
0点
目標レベル100さん、コメントありがとうございます。
1日でも早い購入を願ってました・・・
特に1月中の発売を期待していたのですが・・・
待ち疲れました・・・
書込番号:7306111
0点
春モデルと同時発売・・・
あまりに待たせすぎですね。
ハイスピードに興味があるので(というより待っていた)現物の操作レスポンス次第ですが当確と考えています。
有機EL+ハイスピードってこれと東芝だけですから・・・。
春モデルも性能機能を見てしまうと、いろいろ悩みそうですけど。
書込番号:7306470
0点
当機種に「内蔵辞書(オンラインではない)」はやはりついてないんでしょうか?
次の機種変候補として当機種とW56Tを考えています。
ともに機能は似通っているので悩ましいところなんですが、
PoBOXの大ファンなもんでソニエリを最候補に考えています。
auの仕様表を見る限りでは確認できないんですが、先行機種の
W53Sには「モバイル辞書」なるものが…。
これは、つまりその点は“退化”ってことでしょうか?
0点
W54SにはW56Tと同じ辞スパが搭載されています。
なのである程度は使えるかと…
書込番号:7288048
2点
>iwanabeaさん
本当ですか!
それは気付きませんでした…!
辞スパという機能、東芝製の内蔵辞書と同等ということでしょうかね。
オンラインではどうしても使い勝手が悪いのでこれまで内蔵辞書がつく東芝機を羨ましく思ってました。
W54Sにもつくなら願ったり叶ったりです^^
書込番号:7288120
0点
店頭に陳列されているW54Sの専用カタログの一番最後のページにある主な仕様の中の“その他の機能”というところに書かれています。
百聞は一見に如かずなので一応書いておきます。
書込番号:7288233
2点
非常に参考になりました、ありがとうございます!
まだ専用カタログは手元にないので近々店頭に行って確認してみようと思います。
なにはともあれ早く発売してくれるにこしたことはないんですが…(笑)
時期的にみて1/31までに発売しないとなれば安心サポートのキャンペーン時期を外す意図をうっすら感じてしまいますね〜;;
書込番号:7288274
0点
ついでにお聞きしますと、ICレコーダーも付いているのでしょうか。
書込番号:7323689
0点
個人てきには ブルーかなと 東芝も 中身は 同じだから
実質 六色から 選ぶ ことに なるんだけど
少しおもいし ぶあついけど 機能を考えたら しかたないよね
みなさん どの色を えらぶんですかーーー
0点
中身が同じと言うわけではないんですけどね。
あと、変なスペース空けるの見難いです。
書込番号:7284415
1点
東芝はフリップを反転できますがソニエリはできませんね。
お互いの独自機能を変えてくるでしょう。
で、私は赤にします。と、同色のbluetoothレシーバーも。
外出しのワンセグアンテナはどうかなとは思うし、140gを超える重さも、auっぽい感じがしない。
でも、ある程度重い方が持った時シックリくるけど。
書込番号:7284930
0点
今回は、東芝のOEMだから 八割ぐらい同じ機能かなと。
なら、色で選ぶことに。ソニーのほうが、おしゃれですよね
赤ーーワイン系か。いいですよね。おちついてて
レシーバーって、音は、どうなのかな
あれも 充電しないと いけないですよね
めんどいけど、便利なのかな
書込番号:7286434
0点
えっ
もう一度言ってください。
OEMですか?
ソニエリが東芝からのOEM携帯を出すのですか?
ソニエリの作った携帯を東芝ブランドで出すのですか?
前者だったら、ガ〜ンとショックです。
いきなりメモリースティックからマイクロSDになって、
ソニーの自社製品戦略が変化したのかと、ショックだったのに、
実は携帯そのものが東芝からのOEMだったりしたら、
さらにショック!
ソニーも形振り構っていられない?
ベータを見放したよりもショッキングです。
ソニーで一番元気で成功事例だったソニエリが、
東芝にOEM供給を受けるなんて、信じられません!!
書込番号:7298884
0点
>OEMですか?
>ソニエリが東芝からのOEM携帯を出すのですか?
>ソニエリの作った携帯を東芝ブランドで出すのですか?
東芝製W56TのOEMですね。
姉妹機と言った方が聞こえが良いかな。
FOMAのSO905iと比べちゃうとちょっとねぇ〜って感じですけど、、、。
書込番号:7299652
0点
W54Sはまだ発売にもなっていないので 無料機種に成るとしてもしばらくかかるのでは
先日お店で聞いた話だと フルサポで¥24000以内ではとのことでした(既発売の他機種との比較で)
書込番号:7278325
1点
こんにちは!
現在W52Tを使ってますが、W54Sでの動画撮影はどのサイズで
撮れるのか、ご存知でしたら教えて下さい。
因みに、W52TではQVGAで320×240の30f/secです。
0点
AH会長さん、こんにちは。
W54Sについてはわかりませんが、W52Tはauで最初の
VGA30fps機種なので640×480じゃないですか?
最近の機種ではW54SAがVGA30fpsとのことですので
ソニーは30fpsは無理じゃないかと思います。
質問の趣旨からはずしてたらごめんなさい。
書込番号:7274543
0点
追記です。
auのパンフにVGAと書いてありましたが、最大録画時間が
1GB弱で90分となってましたので15fpsじゃないかと思います。
書込番号:7274582
1点
>>CADと格闘中 さん
返信ありがとうございます。
ご指摘の通り640×480でした。
W54SのメーカーHPにも動画についてあまりふれていなかったので
動画に力を入れてないのだろうと思ってました。
時々子供の野球フォームを撮影する事があるので・・・
まぁ、発売を待ってみます。
ご意見ありがとうございました。m(__)m
書込番号:7275328
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





