W54S のクチコミ掲示板

W54S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:324万画素 重量:145g W54Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54S のクチコミ掲示板

(1393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54S」のクチコミ掲示板に
W54Sを新規書き込みW54Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

とりあえず修理に

2008/02/11 21:21(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

スレ主 Text-αさん
クチコミ投稿数:18件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

機種変から約一週間で数回、待受中電源落ち→電源ボタン操作不能が発生。
とりあえずバッテリ着脱やACアダプタ直結で復旧するとはいえ
待受時に落ちられては、携帯電話の意味がないというか、
道具として話にならんので、週末に修理に出しました。

auショップで聞いた話では、
ソニエリ(中身が中身なので最終的には東芝でしょうが)が電源絡みでの
不具合が多いかどうかを認識してるかは不明だが、現時点では対応策や
アップデートでの修正が近々あるという話は週末の時点では無いとか…

W56T含む同機種での発生報告見るに、モデルそのものの問題で
修理でどうにかなるとも思えないんですが、まあ様子見ですかね。

しかし、au、遅れて発売でこれではちょっとね。
ショップでの対応も正直イライラさせられたし。

修理後も再発するようなら、解約手数料とかはかかりますが、
MNPでDoCoMoにでも移ろうかな、N705iがなんか良い感じでしたし…

書込番号:7377121

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:245件

2008/02/12 11:40(1年以上前)

後で後悔しなければいいんじゃないですか?結局自分が使いたいものを高くても使う、それにつきますよ!!

書込番号:7379762

ナイスクチコミ!1


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/02/13 04:08(1年以上前)

自分も耐えられなくなったら、
MNPでSO905icsにしようかと思っちゃいます。
ちゃんとしたソニエリ機が欲しいです。
auも+JOG機種を出してくれないかな・・・

書込番号:7383848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/02/13 04:26(1年以上前)

auのソニエリ携帯でJOGダイヤルの採用を見送っているのは、
コストが掛かるからなのかな??

書込番号:7383870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 W54SのオーナーW54Sの満足度4

2008/02/14 11:01(1年以上前)

Docomoの+Jog採用機種の出来があまりにも酷すぎますけどね
やはりジョグを使うなら回した分、ちゃんと動作が追いついてこないと使いにくいだけの代物ですよ
SO905iなんて、+Jog切ってる人の方が多いとか
まぁDocomoの有得ないくらいモッサリの不具合機種では仕方ない事かもしれませんけど

書込番号:7389275

ナイスクチコミ!0


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/02/15 00:01(1年以上前)

たしかにSO905iのレスポンスでは
+JOGが生かされてないですよね。
W53Sはサクサクのようですが・・・

書込番号:7392112

ナイスクチコミ!0


スレ主 Text-αさん
クチコミ投稿数:18件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/02/16 00:28(1年以上前)

金曜にauショップから連絡があり、早くて日曜に戻ってくるようです。
が、メーカーからの報告では、不具合発見できず、一応基盤交換?だとか

じゃあ、手元にある一週間の間に起こったありゃなんだったんだろうな。

電源落ちになったときの状況や、ブラックアウトなどの画面不具合の
可能性もある旨は修理に出す際に言っておいたんですが、
本当に発見できないのか、不具合の存在を認めないという
意思表示なのかは知りませんが、直っている望み薄な感じです。

アプリが一部動かないとかでも、電話機能がきちんと安定して
動作するなら、気長に使うのですが、仕事絡みで緊急の連絡を
受ける端末でもあるので、利用キャリアの選定含めて、
考え直した方が良さそうな気がしています。

まあ、一週間ほど様子を見るとは思いますが…

書込番号:7396612

ナイスクチコミ!0


スレ主 Text-αさん
クチコミ投稿数:18件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/02/23 22:37(1年以上前)

修理戻りから一週間ほど様子を見ましたが…ダメですね。

また一週間の間に3回ほど発生しました。
いずれも待受状態で胸ポケットに入れて持ち歩いてるときです。

ただ電源落ちと思っていたのは、実際は
画面のブラックアウト+キー操作不能でした。

その状態で、携帯に電話したり、メールを出してみると
バイブレーションなどの着信時の挙動を示します。
ただ、画面表示が出ず、キー操作も出来ないため、
どうしようもありません。

とりあえずもう一度、修理に持ち込んでみようとは思いますが…
今のauの対応にゃ期待できません。無駄になる気がします。

この機種、どうあっても欲しいとかいうのでなければ
次の待つなりした方が良いです。ほんと。

書込番号:7437103

ナイスクチコミ!0


スレ主 Text-αさん
クチコミ投稿数:18件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/02/26 01:21(1年以上前)

詳細は別の方が立てられたスレッドの方に記載しましたが
改善の可能性もあるようですが、それ以上にauへの不信の方が大きく
結局MNPすることにしました。

書込番号:7448235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

とうとう、沈黙しました。

2008/02/21 22:22(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

クチコミ投稿数:28件

この機種のレスポンスの悪さにつき、一回、投稿した者です。

暗闇で文字キーが点灯しない不具合、データフォルダの表示に異様に
時間がかかること、ガマンして使用していましたが、本日、とうとう、
完全に沈黙してしまいました。

会社の帰り、開いてみると、あれ?画面が真っ暗?電源、落ちたのかな?
と、電源ボタンを押すも、うんともスンとも言わない。
・・・うむむ、もしかして電池切れ(ありえないのですが・・・)かな、
と、先ほど、帰宅して、充電フォルダにセットすると、充電開始の効果音
が!そう、電源は入っていたのです!

しかし、画面は真っ暗、開いても閉じても、何の反応も無し・・・

もう、温和な私も、限界!です。使えないケータイって、一体?・・・・
今まで、何機種か使用してきましたが、こんなことは初めて、です。

今週末、auショップに行くつもりですが、もう、ホント、他の機種に
変えてもらいたい!
もしくは、前のケータイ(w51sa)を復活してもらいたい!くらい、です。

この掲示板でも、数多くの不具合が報告されていますが、au、ちょっと、
慢心しすぎているのでは?

家族と相談し、来年は、家族全員、ソフトバンクにする計画を立てて
いるところです。
メーカーは、こういった部分でユーザーを失っていくことを、もう一度、
よく、auには認識してもらいたい!と、auが嫌いでないだけに、心から
思います。

ホント、泣ける・・・

書込番号:7427389

ナイスクチコミ!2


返信する
Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/02/21 23:44(1年以上前)

前の携帯はICカード入れ替えで使えるはずですが。
それともW51SAも壊れてしまったんでしょうか。

書込番号:7427962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:12件

2008/02/22 10:49(1年以上前)

自分も同じ症状で悩まされています。
胸ポケットに入れてると、何も操作してないのにブラックアウト、復帰するのに電池パックを一回抜かないと復帰しない状況でした。それが三回も続き流石にショップに持っていたら即新品交換にが・・・交換したあと 二時間もしない、うちにブラックアウト、もう、流石に頭にきたので113に電話しました。そして、待たされること20分待ち時間でさらに怒り増大・・・
話を聞くと、まずアップデートしたかと聞かれました。したと、答えるとICチップを入れ直して様子を見てくれと言われ ました。それでも落ちるようなら落ちた状態でショップに持ち込んでくださいとの事でした。ちなみに同じ症状の苦情があがって無いのか聞いてみたのですが。結構上がっているらしいです。もしかもしたら、何らかの対応がある可能性がありそうです。しかし今回の機種にはがっかりです。まだ44Tの不良の方がたちがよかったな〜(;_;)

長文失礼しました

書込番号:7429295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/22 21:28(1年以上前)

ICカード入れ替えで使えませんか?51SA。

私も、54SA無期回収中でして、前機53T使ってますよ。(ショップ代機51SA出してくれましたが使ってません。)

書込番号:7431459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/02/22 22:37(1年以上前)

オレンジアップルさん、そうなんですね、やはり、私一人だけでは
なかったんですね。ちなみに、私も、電池パックを一度抜いて復旧
しました。
で、本日、家内にauショップに電話してもらったのですが、不具合
の状態のまま持ち込まないと交換は出来ない、とのこと。
ただ、修理なら出来ます、との回答だったようです。

auの立場も分かりますが、このケータイの場合、不具合や不具合
もどき?が、あまりに多いため、少々、立腹しております。
とりあえず、明日、auショップに行き、相談してみるつもりです。
・・・何だか、とても嫌な気分、です・・・

!あと、そうなんですね、ICカードの差し替えで前機種、使える
んですね!ドコモのFOMAで出来るのは知っていたのですが・・・
明日の状況次第で、試してみようと思います。
Fastecさん、JET eさん、ご教授いただき、ありがとうございます。

いやしかし、何度も繰り返しになりますが、この製品は、ホント、
酷すぎます。使っていて、常に不安な気持ちになる携帯、初めて
です。これを製品化したメーカーの常識を疑います。

早く、何らかの形で対応をしてもらいたい!と、auには、切に願い
ます。(この声が、auに届きますように・・・)

書込番号:7431900

ナイスクチコミ!0


buntmanさん
クチコミ投稿数:4件 W54SのオーナーW54Sの満足度3

2008/02/23 04:13(1年以上前)

自分の場合は、メール作成中に不意に電源が落ちるのと
特定の動作を行うと確実に電源が落ちるという不具合が出ていたので
ソニーエリクソンに電話で聞いたところ、shopに持っていって見て貰ってください
ということだったので、持って行きました。

メール作成中の電源落ちは再現できるものではないので、特定の動作で落ちる
現象はshopの方にも確認してもらい、電話などで確認してもらったのですが
自分の場合のケースは不具合としてないことはないけれど、かなり稀なケースのようで
修理に出しても、改善されるかどうかの保障もできず、ソフト改修(shopでソフトをまるごと入れ替える)で直る可能性もあるが、まだW54Sのソフトが出来ていないので
いまは我慢して使ってくださいと言われました。
新品との交換は、最終手段として考えてくださいとのことでしてもらえませんでした。

shopから帰る途中に他社の携帯へMNPしました。
メールは頻繁に打ちますし、いつ電源が落ちるかわからない
そんなスリルを味わいたくて、携帯使っているわけではなかったので!
購入してから二週間足らず、こんなに早く機種変更するとは思ってませんでした。
今後、携帯購入時はじっくり選ぶべきといういい勉強になりました。
違約金痛いですが。

shopで相談されるときは、相手の方にもよると思いますけど、強気に行ったほうがよいと
思います。

書込番号:7433239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/02/23 12:39(1年以上前)

本日、auショップに持ち込みました。結果、メーカーで点検のうえ、必要で
あれば修理となりますとのこと。約1週間のお別れです。(・・・一生の別れ
でも良かったのですが・・・笑)

@電源が入っているのに、画面真っ暗、操作不可になったこと。
A暗闇で文字キーが点灯しないこと。

の2点を伝えたところ、@については、場合によっては、データ消失の恐れ
もあるので、メーカーに点検してもらいましょう、Aについては、ノーコメント
でした。
このサイトでも、他に不具合の声を多く聞くので、この機種について、不具合
があることが問題となっていませんか?と質問したところ、調べてくれたのです
が、特段、ありません、とのこと。
消費者の声は、メーカーサイドまで届いていないようですね・・・

buntmanさん、「いまは我慢して使ってくださいと言われました。」・・・あり得
ない話し、ですよね。私も、点検・修理に出して、何も異常がありませんなどと
回答された日には、速攻で、他機種への変更を検討したい、と思います。
(解約料2万は、私のなけなしのお小遣いで・・・とほほ、)

しかし、理不尽、ですよね。社会問題にしたいくらいだ!(まあ、無事、修理されて
戻ってきて、その後不具合が無ければ、ぎりぎり許してあげますが・・・笑)

書込番号:7434416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/02/23 17:09(1年以上前)

ずっと読ませていただいてました
まったく同じ症状ですね
買って2日目で暗闇でメールを
打とうとしたらキー照明がついてない事に気づき(遅い?w)
びっくりしました
その後ちょうどアップデートという事を聞き
すぐしましたが
その次は皆さんともおんなじ。
フタの部分?のLEDや
ランプは点灯しているのに
蓋を開けたら真っ暗。
うんともすんとも。。。
電池入れ替えでやっと
復旧。。。

これは何度したことか。。

一生入院。。私もそう思います(笑)
はっきり言って2年使えるようには
とうてい思えませんね

しばらく我慢して使ってくれといわれましたが
もう限界かも

書込番号:7435420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:12件

2008/02/23 18:20(1年以上前)

ロミオメロンさん
遂に修理ですね。
しかし、auショップ側とau本社側との連携が
最近鈍いようですね。113に電話した時 確かに同じ苦情が
結構上がっていると言っていたので
多分上に不良報告は 上がるけど下には多くても情報が行かない状況なのかもしれませんね。
ショップ側も大変なのかもしれません

しかし、また不具合がメール画面で画面のチラツキが酷いです。もう、いや(泣)
54Sユーザーの皆さん一緒に頑張りましよ〜

書込番号:7435739

ナイスクチコミ!0


Text-αさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/02/23 22:51(1年以上前)

機種変更後、一週間くらい(先々週)のときに、同症状で修理に出しましたが、
「症状確認できなかったけど、念のため基盤交換」という
ある意味予想通りの回答と共に、先週、帰ってきました。

んで、この一週間、順調に症状が再発しています(泣笑

113にも再発1回目の時に電話しましたが、
「すいません」「ショップに持って行ってください」を繰り返すばかりです。
そういった苦情は来ているが、メーカからは何も情報出ていないとも。

とりあえず再度修理に出してみようかとも思っていますが…期待は出来ませんな

書込番号:7437205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/02/24 02:35(1年以上前)

!・・・何だか、私の書き込みに対して、盛り上がってくれているようで、少し、
嬉しい、です。(顔のアイコンも喜び顔にしてみました・・・笑)

スッパレモンさん、「しばらく我慢して使ってくれといわれましたが」、ブルータス、
お前もか?!ですね。一体全体、購入したものに不具合があるのに、我慢して使い
なさい、なんて、他の家電ではあり得ない話し、ですよね。携帯の基準って、特殊
なんでしょうか?

Text-αさん、「…期待は出来ませんな」、はい、実は、私も今回の修理依頼の結果、
皆さんの声を聞く限りでは、あまり期待していません。スペック悪くとも、通常の
使用さえ出来れば良いのですが・・・ね。

オレンジアップルさん、「54Sユーザーの皆さん一緒に頑張りましよ〜」、!それ、
いいですね!ここは一番、皆さんで結託して、auに対する抗議運動でもやりましょう
か!まずは、署名活動ですかね、そして、消費者団体へ駆け込みだあっ!

また、一週間後、結果については、この板のどこかで、ご連絡させていただきたいと
思います。(・・・もし、もう、連絡する気力も無くしてしまうほどの結果だった場合
は、ご容赦ください・・・)

皆さんの、いろいろな声を聞かせていただき、少しは、気持ちも救われたような気が
しています。本当に、ありがとうございます。

書込番号:7438297

ナイスクチコミ!0


ako.-さん
クチコミ投稿数:6件

2008/02/25 20:53(1年以上前)

私は不具合で持っていったら即新しい物に交換してくれました。
ショップにもよると思いますがW54Sはかなりトラブル多いからすんなりあたらしいものに変えてくれたのだと思いました。

新しくなっても早速キー照明ついたりつかなかったりですが・・・。

ショップに電話しても「混雑しているためしばらくたってからおかけ直し下さい」で少したってからかけたら「営業時間は終了しました」って・・・。やる気あんのかって感じです。

コールセンターに電話してもあいまいなことばかりだし明日また行きはっきり言わせてもらってきます。

書込番号:7446647

ナイスクチコミ!0


Text-αさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/02/26 01:16(1年以上前)

顔アイコンにあきれ顔が欲しい気分です。
auショップに行ってきた結果の報告ですが…
ほとんど意味がありませんでした。

既に修理一回、113にも連絡しているのですが
・修理から一週間後、113にかけたときの回答
 →auではそのような苦情が「何件」か来てはいるが、
  メーカ側からの情報はない
・その3日後、ショップでの電話確認
 →auではそのような不具合があるという情報はない。
 →メーカではそのような状態になる場合があるのを最近、認識し解析中だが
  修正の具体的な目処はまだ立っていない

と、なんかもう情報共有もズタズタのような印象です。
あと、確認取って「まだ解析中」といっておいて、その次に
「直らないと言うことはないと思いますのでそれまでお待ちください」
というauショップ店員もどうかと思います。

結局W54Sは修理に出さず、MNPをして帰りました。
どちらかというと、機種の不具合と言うより、
その後の対応等からの、auそのものへの不信の方が強いです。

書込番号:7448218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

LISMOプレイヤーについて

2008/02/23 14:24(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

ご存知の方がいらっしゃったら教えてください
@多分多くのユーザーがこの携帯で音楽を聴くことを楽しみ購入されていると思いますが、このプレイヤーのデザインは変更できないのでしょうか?(前の43Sはできたので・・・)
A本体ジャックからヘッドホンつないでも音がでないのですが、これは不具合?(一応、Bluetoothをオフにして、ヘッドホン出力できるよう設定してあるのですが・・・)
Bアルバムの並びは変えられないのでしょうか?順不同で並んでるので探すのが不便
以上、この携帯と心中する気で使ってますがご指導下さい。

書込番号:7434817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2008/02/24 10:30(1年以上前)

Aについてはその後、外部スピーカーから音が出なくなりAUショップへもっていったら、電池パック入替えて直りました。また発生するようでしたらメーカー修理になりますとのこと。その際、メモリー内の大事なデータはなくなりますからバックアップを取ってくださいとのこと・・・。

ある車のアクセルを踏んでもエンジンだけ空回りしてます。
原因はなんだかわかりませんが、
ディーラーに行ってガソリンを全部抜いて入れなおしたら元に戻りました。
またおかしくなるようでしたら、メーカーで修理しますとのこと。
その際、中に入っているお客様の備品はなくなっちゃうかもしれません。

携帯電話だから許されるってもんでもないのでは・・・。

書込番号:7439232

ナイスクチコミ!0


orbital28さん
クチコミ投稿数:19件 W54SのオーナーW54Sの満足度4

2008/02/24 20:45(1年以上前)

分かる範囲で回答してみます。

@取説を隅々まで見てみましたが、プレイヤーのデザインは変更できないみたいですね。
Aは私の端末では起きていません。ヘッドホンじゃなくて、イヤホンですが。。。でもBluetoothのオン/オフは関係ないんじゃないでしょうか??
Bも並び替えは出来ないと思います。アルバムのタイトルでABC順に並んでるようなので、LISMO Portでアルバム名を変更して携帯に転送するしかないかと。

LISMOプレイヤーに関しては、W51Sの方が断然使いやすかったです。
前と比べて良くなった点は今のところ一つも感じられません。(私にとっては)
KCP+でBluetoothは標準搭載のようですが、どの機種もイヤホンのリモコンには対応してくれないのでしょうかね??
イヤホンのリモコン一つでBGM再生開始/停止できるのはすごく便利だったのに。。。

書込番号:7441920

ナイスクチコミ!0


orbital28さん
クチコミ投稿数:19件 W54SのオーナーW54Sの満足度4

2008/02/24 20:59(1年以上前)

訂正です。

AはBluetoothのON/OFF関係あったんですね。。取説のBluetoothのページではそういう記述は見つけられなかったんですが、「故障とお考えになる前に」のページでそういう事が書いてありました。
誤った回答をしてしまい、申し訳ありませんでした。

書込番号:7441997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/02/24 21:50(1年以上前)


ご回答有難うございます。

@そうですか・・・、できないんですか〜 残念。
でも、緑っぽいの何とかなりませんかねぇ。

A他の方の書き込みを拝見していると、
ソフトの不具合のようなので、バージョンアップで直ることを期待します。

Bやっぱり、駄目ですか〜。
この辺も愛機と呼べるよう不具合の修正が落ち着いたら何とかして欲しいです。

書込番号:7442317

ナイスクチコミ!0


orbital28さん
クチコミ投稿数:19件 W54SのオーナーW54Sの満足度4

2008/02/24 22:19(1年以上前)

参考になれば幸いです。

@に関しては、私は女だしリスモのキャラクターが好きなので、変えられる機種でも緑のままにしてるのでいいんですけどね(笑)
確かに男の人にとったらあの緑は可愛らしすぎるかも。
機能のありなしは買う前にある程度調べられますけど、なかなかそんな細かい所までは調べられないですしね。

書込番号:7442536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/02/25 01:59(1年以上前)

個人的にはリスモが以前使っていたW52Sより
良くなった点は、曲を探すとき、キーの反応が良くなっただけですね。
W52Sの時はなぜか、とても重い感じがしました。

デザインは、44Sも52Sも変更できましたが、
54Sは出来ないみたいですね。
ちなみに、44Sのデザイン(オリジナルでないほう)が
すごく格好よかったですが、
リスモの着せ替えもあればいいのにね〜

書込番号:7443811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/02/26 00:47(1年以上前)


コメントいただきまして有難うございます。

おっしゃる通り、以前の機種では変更できるプレイヤーのデザインがカッコよくて、
音楽を聴くのが楽しくなるような、まさにソニエリらしいところが良かったんですよね・・・。
キセカエも有料になっちゃって、
43Sの時は「エアポートラウンジ」がデザイン的に気に入っていて、
見やすく使いやすかったのでずっと使っていました。
当分、不具合の修正で忙しくてなかなか対応してもらえそうにもないですけど、
落ち着いたらお願いしたいところです。

書込番号:7448126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

修理から返ってきました

2008/02/24 20:57(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

スレ主 島次郎さん
クチコミ投稿数:27件 W54SのオーナーW54Sの満足度3


さて、キー照明が暗闇で点灯しない件でイライラが頂点になり、
2月10日頃から修理に出ていました。

そんで、未修理のまま23日頃にやっと退院してきたので、画像にてご報告。
約2週間待って未修理とは、、、。
しかも、勝手にアップデートされてるし、文字サイズ等が変更されてました(-.-)

この回答で納得はできないけど、ソニエリも考えてくれてるみたいです。
というか、ソニエリも被害者なのかな。

書込番号:7441990

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 島次郎さん
クチコミ投稿数:27件 W54SのオーナーW54Sの満足度3

2008/02/24 21:04(1年以上前)

機種不明

修理完了書

画像、貼り忘れました。

書込番号:7442034

ナイスクチコミ!0


orbital28さん
クチコミ投稿数:19件 W54SのオーナーW54Sの満足度4

2008/02/24 21:26(1年以上前)

故障じゃなくてソフトの不具合だったらソフトが改修されるまで治るわけないのに、
なぜショップは修理を受付するんでしょうね??全く起動しないとか携帯として使え
なくなってしまったなら仕方ないけど。

私も以前、不具合の原因が分からないと、3回くらい修理に出したり戻したりしながら
一ヶ月くらいかかった事がありました。結局オールリセットしただけで治り、この
一ヶ月の不便な生活はなんだったんだ。。。と呆れた事があります。
ショップの人は専門家じゃないから不具合なのか仕様なのか故障なのかも判断出来ない
んでしょうけど、メーカーならそのくらい判断して素早い対応して欲しいですよね。

書込番号:7442162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/02/25 18:39(1年以上前)

別機種

修理報告書

こちらも今月に新規で購入しキーライトが付かない症状が発生しauショップにて端末を新品交換してもらいましたがまた同じ症状が発生し修理対応で本日戻ってきました。
修理内容は新しいソフトウェアの再インストールと再発防止をする為基盤交換ということでした。ショップの方によると近日中に2回目のアップデートがあるようですといっていました。
現在の所キーライトの不具合はないです。

書込番号:7446009

ナイスクチコミ!0


スレ主 島次郎さん
クチコミ投稿数:27件 W54SのオーナーW54Sの満足度3

2008/02/25 23:17(1年以上前)

>orbital28さん
auショップは「窓口」としてしか使用してませんが、ただ一つの頼りの綱である
メーカ側の修理対応にも悩みますね。

>携帯少年さん

SONYの対応超早いですね!
完全に私のW54Sはモルモットにされ、さらに未修理で返って来た感じがします。。むなしい。。
メーカやauからの連絡無いし、もう一度修理出すにも「待て」と言われたのに、自分から修理に出しに行くのも、気が引ける。

基盤交換もうらやましいです (ワラ
もう、au解約しようかな

書込番号:7447669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Biuetooth機器(DRC-BT15P)使用中の通知音

2008/02/25 17:43(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

クチコミ投稿数:34件 W54Sの満足度1

W54SにSONYのBiuetooth機器DRC-BT15Pを接続して使ってますが、マナーモード
にしてLISMO Playerで音楽を聴いている途中で、メール着信時やアラーム時刻
にイヤホンから音がでません。
初期登録で[ワイヤレス機器]としても[ハンズフリー機器]としても登録が
完了しており、プロファイルは[A2DP]と[HFP]の2つが登録されて
いますので問題ないと思うのですが。

マニュアルの384Pには「ワイヤレス出力対応機器で聞いている際、着信が
あった場合や、アラームで設定した時刻になった場合は、ワイヤレス出力対応
機器から専用通知音が聞こえ、W54Sが着信またはアラーム動作を行います。」
と記載されていますが、通知音が聞こえません。
ちなみに平型イヤホン端子に直接イヤホンを接続している状態ですと、音が聞
こえます。

これは仕様なのでしょうか、それとも機器のバグなのでしょうか、それとも私
の設定が悪いのでしょうか。
もしこれが仕様だとしたら最悪です。携帯電話専用のBiuetooth機器の意味がな
いです。別にUSBプレイヤー買ったのと同じです。
せっかく高いお金を出してBiuetooth機器を買ったのですから、携帯電話と連携
した使い方ができないと意味ないです。

どなたかご存知の方がいらっしゃったらお願い致します。

書込番号:7445789

ナイスクチコミ!0


返信する
orbital28さん
クチコミ投稿数:19件 W54SのオーナーW54Sの満足度4

2008/02/25 20:29(1年以上前)

Bluetooth設定のハンズフリー着信鳴動が「携帯のみ鳴動」になっていませんか?
私は「接続相手も鳴動」にしてるんですが、メール受信した時はリスモの再生が一瞬途切れただけで通知音は聞こえませんでした。着信とアラームにしか通知音も対応してないのかな??
しかも専用通知音とかじゃなくてちゃんと設定した着信音が鳴って欲しい。。。
これならリモコン付きのイヤホンマイクの方が何倍も使いやすいです。

Bluetooth使うのが初めてなんですが、マニュアルもレシーバについてる説明書も分かりにくいですよね(>_<)

書込番号:7446520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 W54Sの満足度1

2008/02/25 21:26(1年以上前)

orbital28さんこんばんは。

私の説明が足りなかったかもしれないので、もう少し具体的に補足しますと
メール着信時やアラーム時刻にイヤホンから出ている音楽が聞こえなくなって
着信音やアラーム音などの通知音も聞こえません。また、マナーモードに
設定してありますので、本体は振動します。
Bluetooth設定のハンズフリー着信鳴動は「接続相手も鳴動」にしてあります。

これが仕様であれば、orbital28さんがおっしゃる通りリモコン付き専用マイク
の方が使いやすいですね。
Bluetooth機能はまだ発展途上なのでしょうか。

それとマニュアルも確かに不親切な感じがしますね。
W54SのマニュアルもDRC-BT15Pのマニュアルも相手機種を意識した書き方をして
くれると良いのですが、その辺になると、お互いに相手のマニュアルを見て下
さい的なことを書いてあります。
Bluetoothは汎用機能なので機種を限定した書き方ができないのは分かりますが
同じSONYなので、少し位は使用例として記載してくれても良いと思うのですが。

書込番号:7446859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに不具合発生

2008/02/21 15:34(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

クチコミ投稿数:308件

購入してからしばらく経ちますが、以下の症状が発生しました。

(1)暗いところで、ディスプレイ画面が暗くなる。
  -> auショップに問い合わせたところ、仕様とのことで問題なし

(2)サイドのボタンを押しても、LEDディスプレイの画面が変わらない。
   (時計のみ表示、時々充電状態などを表示)
  -> auショップに問い合わせたところ、再現し、NG

(3) 電源落ちの不具合など
  -> auショップに問い合わせたところ、再現せず、そのまま。

結局1時間ほど様子をみて、いろいろな設定、いろいろな状態で試みましたが、
(2)が解決せずに、修理となりました。併せて(3)も見てもらうことに・・・

あと2週間ほどすれば、新しいアップデートが実施されるとの話がありました。

書込番号:7425679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/02/25 02:14(1年以上前)

(2)サイドのボタンを押しても、LEDディスプレイの画面が変わらない。
   (時計のみ表示、時々充電状態などを表示)
についてですが、
確かに、待受け画面の状態で、閉じると、
充電状態や、いろいろと表示されますが・・・
他の機能を使っているときは、時計のみになっています。

僕の携帯では・・・

書込番号:7443834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2008/02/25 10:30(1年以上前)

tabinosansakuさん、こんにちは。

テストしていただいたのですね。
有り難うございます。

>確かに、待受け画面の状態で、閉じると、
>充電状態や、いろいろと表示されますが・・・
>他の機能を使っているときは、時計のみになっています。

私の携帯電話の場合、待受け画面の状態で、
閉じていても、常時変わらないのです。

書込番号:7444473

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W54S」のクチコミ掲示板に
W54Sを新規書き込みW54Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54S
SONY

W54S

発売日:2008年 2月 1日

W54Sをお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)