- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
>この機種でワンセグ観る時って、開いたまま観る事になるのでしょうか?
実際にモックを触りましたが、どうやらそのようです。
姉妹機のW56Tは液晶部分が反れるのですけどね。
書込番号:7328198
1点
W54Sはワンセグに特化した機種ではないので、
ワンセグ重視の方は、W56Tのほうが良いかもしれないですね。
ただ、ワンセグ周りの機能は充実しているので、
視聴スタイルにこだわらなければ、
バランスの良いケータイだと思います。
書込番号:7328515
1点
なるほど〜、やっぱりそうでしたか。
分かりました。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:7333260
0点
ICレコーダーというのはないけど、ボイスレコーダーというものがあるみたいですね。
最大16時間(一回あたり)録音できるみたいです。
こちら352ページ参照↓
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/w54s/w54s_torisetsu.pdf
音質が気になるとこですね。
書込番号:7332675
0点
私が現在利用している携帯電話は、W44Sですが、これを例にすると、
商品コード:43SOUAA、規格は、DC3.7V、870mAhです。
一部の機種を除いて、1種類の携帯電話に対し、専用の充電池を
利用しているようです。(充電回路、方式や規格が異なると思われます)
そのため、特に、商品コードが一致しない場合には、他の機種
で利用しない方が良いと思います。安全面からも推奨できません。
W56TとW54Sは兄弟機種ですが、おそらく同じ商品コードでは
ないと思います。この場合も混同しないほうが良いと考えられます。
書込番号:7331484
0点
W54Sの中身は、W56Tです。
ソニエリなりのカスタマイズはされているそうですので、使い勝手は違うようです。
詳細は、ITmedia等の記事を読まれると分かり易いでしょう。
書込番号:7326045
0点
>rosejiさん
なるほど、ありがとうございます。
やっぱ元は一緒なんですね。
ITmediaをチェックしてみます。
書込番号:7326080
0点
レプティリアさん こんにちは。
>スペックを見てるとほとんど一緒のような感じなので。
定かではありませんが、auの新しいプラットフォーム”KCP+”の開発が、東芝が主に関与?(開発?)したようなことを聞いたことがあります。?)
以前からauの端末の新しい機能やサービスも東芝が関連しているようですね・・・例えばau Music Port等。
※ KCP(KDDI Common Platform)
ただ今後出てくるW6*シリーズのKCP+採用端末は、メーカー独自の味付けがされているような
感じですね。
書込番号:7326091
0点
>SHIROUTO SHIKOKUさん
そうか、KCPですね。ありがとうございます。
以前から東芝はauの主力メーカーでしたもんね。
いろんなところで協力してるのも頷けます。
それを基に各メーカー、差別化を図っていくのか。
私はW61Sを楽しみにしています。
書込番号:7326143
0点
ずっとソニエリを使用中のかたにご注意!
東芝OEMのせいなのかKCP+の関係なのか・・・
画面表示がガラッと(特にメール作成時)変わります。
↓以下、参考になれば・・・
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/w54s/mail.html
書込番号:7328563
0点
東芝製ベースの機種ですから、
ケータイアレンジ(キセカエ)も様変わりしちゃっていますね。
書込番号:7328644
0点
レシーバーは8980円。皆さんは、買いますか?
本体2万ちょいと考えると、イタイなぁ。
値下げされるのを待つか、春以降のモデルで気に入るの発表されるの待つか。
貧乏人には辛い・・・。
私は半年ペースで携帯買い換えたくなるんだ。フルサポ2年なんて長いよ!
0点
結論論から言うと、買うつもりです。
元々W54Sも購入予定ですが、それよりもbluetooth自体を日頃から利用していますので。
bluetoothを必要しなければ普通にケーブルで音楽を聴けばいいとい思います。
書込番号:7300459
0点
続き
フルサポートコースでも今まで通りの方法で機種変出来ますよ。
プレミアメンバーズのポイントの付き方も今まで以上に付くようになり、機種変時に優先的にフルサポ解除料に充填されるようになりました。
ですので、フルサポプランでも使えば使うほど短期間で機種変出来るようになります。
ポイントを他で使いたければ機種変前に使うのがいいでしょう。
後、bluetoothは規格モノなので、種類を問わなければマッチングはよほど問題は無いと思います。
それと、今度発売されるSONYのbluetoothレシーバーはauショップ以外でも取り扱っています。
書込番号:7300803
1点
edyですが、4,000円プレゼントのキャンペーンがあるみたいですよ。
参考までに
http://www.sonyericsson.co.jp/fika/present_event/augearup/index.html
今日近くの量販店に行ったら、W54Sのモックアップが置いてありました。
高級感があってなかなか良かったです。W56Tとどちらにするか悩んでたのですが、W56Tはボタンがシートボタンで押し難かったので、W54Sを購入することに決めました。レシーバーも買おうと思います。
書込番号:7303551
0点
自分のセコい予定としては、
ヨドバシカメラでW54Sを購入後、
その還元ポイントを利用して、
レシーバーを購入しようと思ってます。
某auショップの情報では、
本体は約2万円との事ですので、
10%還元で約2千円安くなります☆
また、某auショップではW54Sの発売日が
2月1日決定だそうです。
auの場合、全国一斉かどうかはわかりませんが・・・
書込番号:7305028
0点
近所のショップでは機種変更で16,800円と激安でした。
やっぱこのくらい安くしてもらわないと、待ってた甲斐がないすよね^^;
値段が値段なので、レシーバーも合わせて買っても安くすみそうすね。
書込番号:7306038
0点
W54Sのフルサポ機種変更、
通販で15800円を見つけました!
これは安いですね!
おまけにAmazonではレシーバーが、
7959円(送料無料)で販売させていました!
両方あわせても普通のハイスペ機種くらいの価格ですね☆
auポイントがたくさんある方にはかなりラッキーですよね☆
書込番号:7309896
0点
ヤフオクでレシーバーが7千円以下で出回っています。
自分はヤフオクで出店しているソニーの代理店で
約7千円で購入しました。
書込番号:7328541
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


