このページのスレッド一覧(全208スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2008年2月2日 03:53 | |
| 3 | 8 | 2008年2月2日 02:35 | |
| 3 | 29 | 2008年2月1日 21:58 | |
| 2 | 10 | 2008年1月31日 20:39 | |
| 0 | 0 | 2008年1月31日 03:34 | |
| 0 | 6 | 2008年1月31日 03:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
最近発売されたソニエリの連続待受時間を調べました。
W51Sは、約270時間
W52Sは、約270時間
W53Sは、約320時間
W54Sは、約250時間
確かに、少なくなっているようです。
W54Sでは、7x7のLEDディスプレイがあるため、
その消費電力を考慮しているためと思われます。
(EV-DO Rev.A対応も関係する?)
個人的には、約250時間ありますので、
十分かと考えています。
書込番号:7315693
0点
自分はW51S使用中ですが、
「W51Sは、約270時間」でも、
1日に電話・メール・ウェブ・
アプリ・ミュージックプレーヤー等と
ガンガン使用しても1日は過ごせます。
寝る前に充電するようにしておけば、
起きてから次に寝るまで十分持ちますよ☆
ただ!Bluetooth利用時は注意が必要です。
書込番号:7328535
0点
W56TとW54Sの発売日が、
auショップから発表されていました!
auからショップへの情報なので
間違いは無いとは思いますが・・・
2月3日!
自分の誕生日なんです☆
なんかラッキー!
1点
追加です。
やはり3日決定のようです。
ちなみに価格.com掲載店では
フルサポ機種変更約1万円という破格!
これならもうちょっと待てます☆
書込番号:7323940
1点
准一さんへ
有力な情報,ありがとうございます。
2/3(日)に発売されるとうれしいです!
価格も安くなるようで。
これならもうちょっと待てます☆
P.S. お誕生日おめでとうございます。
書込番号:7324125
0点
先ほどauショップにW54Sを注文しに行ったのですが、発売日はまだ未定だと言われました。ショップの方にも迷惑なのでそれ以上は聞きませんでしたが、発売日が分かり次第連絡するとのことでした。
書込番号:7325632
0点
東京地域の発売は、1週間ほど延びてやはり8日とか9日が有力なようです。
さて、機種変(買い増し)の準備でもしようかな_〆(。。)メモメモ…
書込番号:7325740
0点
ここまで延期が続くとあきれてしまいます。
http://www.au.kddi.com/manual/w54s/index.html
にある、マニュアルでも読んで、買った気分
になろうかな・・・
書込番号:7325976
0点
今日、うちの近くにあるauショップに行ってみたのですが、
W54Sのモックに近づくといきなりスタッフの人が、
「申し訳ありません!本日発売予定だったのですが、
延期となってしまいました・・・
3日入荷なのですが、もしご予約いただければ
お値引きいたしますが、いかがでしょうか?」
と親切に教えてくれたので、予約してきました。
15000円から2000引きでした☆
ちなみに入荷状況をわざわざ電話確認してくださいました!
このショップでは各色2台限定です・・・
でも確実に3日に入荷すると教えてくれました!
→パワ−☆さん
お祝いのお言葉ありがとうございます☆
はやく発売してほしいですね!
→アクオスターさん
これで延期になったらもう諦めます・・・
W61Sまで待とうかな??
→○ゅぅ○さん
自分は新潟在住です。
予約してきたauショップでは、
各色2台のみ入荷らしいです。
→sheetsさん
やはり地域で差があるようです・・・
3日発売でも上記の通り、少数の入荷のようですし・・・
→わがままっ子さん
もし良心的なショップなら、
予約で価格を下げてもらえるかもしれないですよ??
書込番号:7328420
1点
1月のカタログに「近日発売」と書いてあるのに、
1月中に発売されないようで・・・
また、「○月○日発売予定」というコメントもない・・・
この製品はいつになったら発売されるのでしょうか。
予約されてからずいぶん待たれている方も多いはず。
今回のケースをきっかけに、AUの評判が悪くならなければ
良いですが・・・
0点
今のところAUは普通か悪いしか評価は付かないと思いますよ…
1月28日が期待大です!!
書込番号:7292699
1点
M.タツヤさん,情報ありがとうございます。
1月28日に何らかの動きがあるということですね。
書込番号:7292726
0点
マノイさん,情報ありがとうございます。
早速,携帯から登録,実行してみました☆
まだそれらしき情報はないようですが・・・
ここで発表されるということですね。
書込番号:7293255
0点
本日当方の近くのauショップに行くと2月1日発売予定となっていました。
書込番号:7297110
0点
ハーティアさん,情報ありがとうございます。
本日,auショップへ行きましたが,当方(関西)
のショップでは「まだ未定」とのことでした・・・
1月28日に何らかの動きがあり,2月1日から
発売開始になりそうということですね☆
1日でも早く,購入したいです。
「1月号」のカタログに載っているだけに,
できれば「1月中」には発売してほしい・・・
こんなに待つとは思っていませんでした。
書込番号:7297320
0点
某auショップにモックアップが到着した模様です。
モックが届いたという事は、近々発売されそうです。
長かった・・・
書込番号:7297637
0点
こんばんは。埼玉の量販店で「2月1日発売」とありましたよ。28日に正式発表があるのでしょうか?
書込番号:7297713
0点
准一さん,情報ありがとうございます。
もうすぐ,発売確実ということですね☆
楽しみです。
昨年から,すごく待ちました・・・
「最高の携帯」に仕上がっているものと期待しています。
書込番号:7297756
0点
まっくすはーとさん,情報ありがとうございます。
28日に,KDDIから,
「au携帯電話の新ラインナップ 「Wxxx」の販売開始について」
という,ニュースリリースが発表されることを望んでいます。
発売される日が楽しみです☆
書込番号:7297837
0点
ヨドバシ梅田では、2月1日各色25台ずつ入荷と案内されていました。
56Tも同じ案内になっていました
書込番号:7302895
0点
AVIGNON8.5さん,情報ありがとうございます。
2月1日発売で,ほぼ確定のようですね☆
もうこれ以上,待ちたくないです・・・
はやく購入したいです。楽しみにしています。
書込番号:7303857
0点
明日28日に春モデルW61Sの発表があると聞きました。
Cyber-shot携帯だそうです。しかもワンセグ、Bluetooth搭載!
私はW61Sを待ちます。
書込番号:7304127
0点
abcnetさん,情報ありがとうございます。
大変魅力的な情報です!
できればW61Sまで待ちたいのですが・・・
私はW54Sを12月1日から予約していますので,
W61Sまでは体力的?に限界かもしれません・・・
書込番号:7304269
0点
今日モックを見てきましたがヒンジが回転しないのでNGです。ワンセグ視聴するのも携帯を開いたままなのでちょっとあり得ませんね。
書込番号:7304486
0点
グリーンエバーさん,情報・コメントありがとうございます。
確かにヒンジが回転しないのは,残念です・・・
私の場合,長時間,携帯電話でワンセグをみませんので,
W54Sでも良いかなと思っています。
また,W56Tと比べたのですが,1,2,・・・のボタンの
打ちやすさは,W54Sの方が良いかなと思いました。
(個人差はあると思いますが・・・)
また,ショップの方にお聞きしたところ,確かではないですが,
W61Sの発売は,2,3ヶ月先とのことでした。
書込番号:7305191
0点
春モデルの発表とともに、
ようやくKDDIから発表がありました☆
予想通り?!2月1日の発売です。
ソニエリのホームページには、カタログPDF
が載っていました。
はやく2月1日にならないかな・・・
楽しみです。
書込番号:7306049
0点
目標レベル100さん、コメントありがとうございます。
1日でも早い購入を願ってました・・・
特に1月中の発売を期待していたのですが・・・
待ち疲れました・・・
書込番号:7306111
0点
春モデルと同時発売・・・
あまりに待たせすぎですね。
ハイスピードに興味があるので(というより待っていた)現物の操作レスポンス次第ですが当確と考えています。
有機EL+ハイスピードってこれと東芝だけですから・・・。
春モデルも性能機能を見てしまうと、いろいろ悩みそうですけど。
書込番号:7306470
0点
「沖縄」以外は延期になっています。
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/chiiki/index.html
いったん「2/1」と書かれたものを,「近日発売」に変更。
なにごともなかったかのように・・・
延期の延期・・・
「沖縄だけ」の限定発売?!
本当にどうなっているのでしょうか。
au離れが加速しなければ良いですが・・・
書込番号:7317540
1点
ショックが隠しきれません・・・
もうすでにネットで購入手続きして、
レシーバーも購入して手元にあるのに・・・
今回の延期は最低ですね。
延期するなら価格下げろ!
書込番号:7318186
0点
私も先週土曜日、auショップにて予約しました。こちらのスレを見て非常に残念に思いました。W44Sを利用していましたが、11月下旬水没により使用不能になった為、やむを得ず前機種(W42S)を使用しております。13ヶ月まであと1ヶ月及ばなかったのと、この機種を待ち侘びてやむ終えず前機種を我慢し使用しています。(W44Sはポケットに入れていると知らないうちに勝手にボタンが押され電源が切れるなど、自分としては都合が悪かった。今後も前面にボタンが露出しているものは選択対象外にする予定。)しかしなぜ沖縄先行なのでしょうかね?と言っても私は北陸なので、こちらが先行販売になるなどまず無いでしょうが…。大概先行販売などの場合(今回は特殊ですが)首都圏あたりからの販売が恒例だと思いますが。他のスレで予約した人の投稿を見てみると5日や10日と言っておられますので、そのあたりの発売になると思いますが…。各販売店の納入台数を抑えての一斉発売は出来なかったのでしょうか?これ以上先延ばしにされては困ります。auさんお願いします。
書込番号:7318472
0点
サイバーショット携帯W61Sは4月以降発売と書いて有りましたが、
4月以降って・・・この分だと6月or7月くらいになっちゃうのかなぁ〜??
書込番号:7319476
0点
auの販売機種一覧をみると、昨年の秋冬モデルの機種がまだまだ多く販売されていることを見ると、在庫調整のための販売延期ではないかと見ています。
今後新機種の販売価格などに悪影響がなければよいのですが・・・。
書込番号:7319991
0点
>サイバーショット携帯W61Sは4月以降発売と書いて有りましたが、
W54S,W56Tは発売予定の発表からかなりたって
未だに発売されない地域があるということを考えれば、
W61Sも順調に発売されそうにありません。
auさんの「発売日の発表」は確実ではないようです。
書込番号:7320005
0点
W54S、W56Tが
秋モデル -> 冬モデル -> 新年モデル -> 春モデルに
なったことを考えると,
春モデルは夏モデルになると思います。
auさんの販売戦略は失敗しているように感じます。
延期の続くモデルが多くなれば,auに対する
評価は厳しいものになるでしょう。
書込番号:7320031
1点
>ハーティアさん
沖縄は、会社と販路が異なるからっていうのと、
auの県内シェアが高い場所なので、配慮したのかもしれません・・・・
先行発売ではなく、調整みたいですし。
書込番号:7320083
0点
Docomoユーザーに比べてauユーザーの端末交換サイクルに違いはないと思うのですが、マーケットのユーザー数の違いから絶対的な機種交換の必要数が違うのでしょうね。
このあたりの見切りの考え方は、ソフトバンクが早く転換しましたね。
結果発表機種の種類の多さは群を抜いていると思います。
もっとも、今の調子でソフトバンクの機種発表が続いても、ニーズに対する端末の確保はできず、人気機種は欲しくても手に入らない状態になるし、不人気機種は在庫の山となることでしょう。
auも機種投入の考え方を変えて、多品種小ロット制を考えても良い時期ではないかなぁ。
不人気機種については、一時期ソフトバンクも大変だったみたいだけど、それだけにデザインや機能についてかなり詳細にリサーチし始めているようだし。
中途半端に製造して、スケジュールや数量確保も大事だけど、結局利用者が満足する機能デザインの端末を、先手を打つように用意してきたのが今までのauスタイルだったと思うのですけど、一時期の「顧客満足度No,1」にあぐらをかいたツケが、今の状態ではないのかなぁ。
書込番号:7320357
0点
W54S、W56Tは
秋モデル -> 冬モデル -> 新年モデル -> 春モデル -> 発売中止モデル
春モデル(W61T、W61S)発売開始
になりそう・・・・・・
書込番号:7322207
0点
W54S発売前に購入してしまいました。
W54Sはアクアブルーを購入予定なのですが、
写真で見ると色がキレイだったので、
レシーバーはベルベットブラックにしてみました。
届いてみたら・・・真っ黒。
写真でみた藍色感はなく、
ただのブラックにしかみえません。
まぁ自分はブラックが好きなので
特に文句はありませんが、
購入予定の方、ご注意ください。
そして実物は思ったより小さくてカッコイイです☆
0点
最近auにあまり力を入れてなかった、
ソニエリが、cyber-shotケータイ、W62Sを発表したようです。
でもちょっと残念なのが、メモリースティックじゃなくて
microSDなとこですねー
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w61s/index.html
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w62s/index.html
0点
EV-DO Rev.A 非対応
microSD に変節(これはこれでOKだけど)
どうせなら54Sの通信機能も盛り込んでくれ〜
※(そうなると、54Sの優位点が無くて・・・・)(泣)
書込番号:7306558
0点
サイバーショットケータイは
EV-DO Rev.A対応なハズですよね??
書込番号:7309769
0点
http://k-tai.auone.jp/model/w61s/voice/
の文章で、
「・・・さらにRev.Aに対応し、WVGA液晶・
ワンセグ・Bluetoothなどの機能を満載しましたので、
全部入りハイスペックモデルが欲しいという
お客様にも必ずご満足頂けるはずです。・・・」
と書いてありました。
書込番号:7309968
0点
> 准一さん パワ−☆さん
ありがとうございます。
EV-DO Rev.A 対応だったのですね。
もしかしてDoCoMoの9シリーズと同じく、新機種はEV-DO Rev.A対応が標準なのでしょうか。
今まではEV-DO Rev.Aを性能差別として掲げていましたから。
機種別の性能・機能紹介において、EV-DO Rev.Aを説明しているくだりがなかったので、EV-DO Rev.A無しなのかと思っていました。
もしEV-DO Rev.Aが標準とすると、カシオの端末とかなり競合するように思います。
Casioは一般受けしやすいでしょうけど・・・。
EV-DO Rev.AがSONYだけなら、Casioは防水。
あとは販売開始のタイミングとデザインの好み。
Casio2月1日販売開始だから、EV-DO Rev.A対応だったら飛びついてしまいそう・・・
バキッ!!☆/(x_x)
書込番号:7310514
0点
W61CAは「KCP+」ではなく、「KCP」仕様だったと思います。単純に、W52CAの防水仕様にカメラの画素数が500万画素に向上したものと考えて正解と思います。最新の機能は搭載・対応はしていると思いますが・・・
書込番号:7313566
0点
今回発表になった新機種の中で、
KCP+に対応しているのは、
W61SA・W61T・W61S(サイバーショットケータイ)の
3機種のみです。
今後の展開がどうなるか楽しみですね。
書込番号:7319717
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





