W54S のクチコミ掲示板

W54S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:324万画素 重量:145g W54Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54S のクチコミ掲示板

(1393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54S」のクチコミ掲示板に
W54Sを新規書き込みW54Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

W54Sの電池容量(訂正)

2008/01/29 21:14(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

スレ主 1031tkmさん
クチコミ投稿数:71件

さっきW54SAと間違えてしまったのですが、W54Sの事です。改めて連続持受け時間250時間は短すぎると思いませんか。

書込番号:7312971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

W54SAの電池容量

2008/01/29 21:06(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

スレ主 1031tkmさん
クチコミ投稿数:71件

この機種は、デザインも機能もいいので、購入を検討しているのですが、連続待受け時間250時間というのはあまりにも短いとは思いませんか。ネット、アプリ、音楽、ワンセグなど、結構使うのでかなり気になっています。

書込番号:7312903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

POBox PRO 2.0??

2008/01/28 02:41(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

スレ主 准一さん
クチコミ投稿数:286件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

こんな記事を見つけました。


http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/16/news121_3.html

この記事によると・・・
「W56T(およびW54S)の日本語入力システムは、いままでauの東芝製端末で採用されていたモバイルRupoではなく「ATOK for au+APOT」に変わった。」
とあります。

W54Sについては、auのカタログにも、ソニーエリクソン公式サイトにも
「POBox PRO 2.0」
と記載があります。

皆さんはどちらが正しいと思われますか?
また、「ATOK for au+APOT」だった場合、
購入を見送りますか??

自分はauとソニエリの「POBox PRO 2.0」が正しいと思うのですが・・・

もし「POBox PRO 2.0」でない場合、
サイバーショットケータイと噂される
W61Sを待とうと思います。

本日auから春モデルの発表がありますね。
楽しみです☆

書込番号:7305011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/01/28 04:09(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/16/news109_2.html

同じitmediaでもこっちはPOBOX Pro 2.0&Advanced Wnnになっています。

書込番号:7305095

ナイスクチコミ!0


スレ主 准一さん
クチコミ投稿数:286件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/01/28 04:23(1年以上前)

友里奈のパパさんありがとうございます。

「POBOX Pro 2.0&Advanced Wnn」
なんてものまであるんですね・・

自分はPOBox PROだけでも十分なので、
「POBOX Pro 2.0&Advanced Wnn」
なら購入決定です!

ソニエリの有機ELの機種を待ってたんで期待大です!
やっぱり発売日にデモ機を触らせていただくのが無難ですね。

書込番号:7305105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2008/01/28 07:12(1年以上前)


http://k-tai.auone.jp/model/w54s/voice/
に,
>文字入力のPOBox ProがPOBox Pro 2.0へと進化しました。
と書かれています。

現在W44Sを利用していますが,個人的にはPOBox Pro
気に入っています。

そのため,W54Sで良いかなと思っています。

書込番号:7305239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/01/28 13:23(1年以上前)

2.0になる前から変換はAdvanced Wnnを使っていますよ。つまりAdvanced Wnnの部分は以前と変わらない。

書込番号:7306168

ナイスクチコミ!0


スレ主 准一さん
クチコミ投稿数:286件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/01/29 02:19(1年以上前)

パワ−☆さん、ありがとうございます。
DoCoMoのSO905iのPOBox PRO 2.0を使ってみたのですが、
W44Sよりかなり賢くなっていてイイですよ☆
W54Sにも+JOGが付いていれば最高だったのですが・・・

友里奈のパパさん、ありがとうございます。
ということは、今より断然良くなることは
確実のようですね☆
発売日が楽しみです!


ソニエリ公式サイトに製品詳細情報がアップされていました。

http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/w54s/

これを見ると、メール作成画面が
今までとかなり変わってしまうようで残念です・・・
まぁ慣れてしまえば問題ないでしょうか??

KCP+がどのようなモノなのか楽しみな反面、不安でもあります。

書込番号:7309763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/01/29 03:05(1年以上前)

>これを見ると、メール作成画面が
今までとかなり変わってしまうようで残念です・・・

タブキーの事を言っているのでしょうか?
私はSO905iですがタブキーでの選択は慣れると使いやすいですよ。

書込番号:7309831

ナイスクチコミ!0


スレ主 准一さん
クチコミ投稿数:286件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/01/29 03:10(1年以上前)

友里奈のパパさん、ありがとうございます。
自分は今、W51Sを使っているので、
画面表示がSO905iとソックリなのですが、
W54Sだとまったく違うので、ソコが残念です。
友里奈のパパさんと同じく、
タブはかなり便利だと思います☆

書込番号:7309836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2008/01/29 15:06(1年以上前)

>W44Sよりかなり賢くなっていてイイですよ☆
>W54Sにも+JOGが付いていれば最高だったのですが・・・

准一さん,コメントありがとうございます。

W54Sが楽しみです☆
+JOGでソニエリならではのものがほしかったです。
本当に残念・・・

書込番号:7311365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

どの 色に します

2008/01/23 17:20(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

スレ主 naminootoさん
クチコミ投稿数:22件

個人てきには ブルーかなと 東芝も 中身は 同じだから

実質 六色から 選ぶ ことに なるんだけど

少しおもいし ぶあついけど 機能を考えたら しかたないよね

みなさん どの色を えらぶんですかーーー

書込番号:7283354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2008/01/23 22:00(1年以上前)

中身が同じと言うわけではないんですけどね。

あと、変なスペース空けるの見難いです。

書込番号:7284415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/01/23 23:14(1年以上前)

東芝はフリップを反転できますがソニエリはできませんね。
お互いの独自機能を変えてくるでしょう。
で、私は赤にします。と、同色のbluetoothレシーバーも。
外出しのワンセグアンテナはどうかなとは思うし、140gを超える重さも、auっぽい感じがしない。
でも、ある程度重い方が持った時シックリくるけど。

書込番号:7284930

ナイスクチコミ!0


スレ主 naminootoさん
クチコミ投稿数:22件

2008/01/24 10:34(1年以上前)

今回は、東芝のOEMだから 八割ぐらい同じ機能かなと。
なら、色で選ぶことに。ソニーのほうが、おしゃれですよね
赤ーーワイン系か。いいですよね。おちついてて
レシーバーって、音は、どうなのかな
あれも 充電しないと いけないですよね
めんどいけど、便利なのかな

書込番号:7286434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/01/26 23:53(1年以上前)

えっ
もう一度言ってください。
OEMですか?
ソニエリが東芝からのOEM携帯を出すのですか?
ソニエリの作った携帯を東芝ブランドで出すのですか?

前者だったら、ガ〜ンとショックです。
いきなりメモリースティックからマイクロSDになって、
ソニーの自社製品戦略が変化したのかと、ショックだったのに、
実は携帯そのものが東芝からのOEMだったりしたら、
さらにショック!
ソニーも形振り構っていられない?
ベータを見放したよりもショッキングです。
ソニーで一番元気で成功事例だったソニエリが、
東芝にOEM供給を受けるなんて、信じられません!!

書込番号:7298884

ナイスクチコミ!0


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/01/27 00:57(1年以上前)

残念な事に中身は東芝製です・・・。

書込番号:7299277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/01/27 02:20(1年以上前)

>OEMですか?
>ソニエリが東芝からのOEM携帯を出すのですか?
>ソニエリの作った携帯を東芝ブランドで出すのですか?

東芝製W56TのOEMですね。
姉妹機と言った方が聞こえが良いかな。
FOMAのSO905iと比べちゃうとちょっとねぇ〜って感じですけど、、、。

書込番号:7299652

ナイスクチコミ!0


スレ主 naminootoさん
クチコミ投稿数:22件

2008/01/28 10:19(1年以上前)

しかし どうして 白やシルバーがないのかな。追加で でないかな

書込番号:7305600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

W54Sの発売日

2008/01/04 12:25(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

スレ主 jejetさん
クチコミ投稿数:2件

購入を検討していますが、いつから発売になるか、教えて頂けますでしょうか。

書込番号:7201517

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/01/04 12:29(1年以上前)

うわさだと1月下旬 29日ではないかとの予想があがっています

書込番号:7201527

ナイスクチコミ!0


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/01/05 05:18(1年以上前)

ソニーのオンラインショッピングサイトで、
W54Sと同色のBluetoothレシーバーの発売日が
1月下旬と表記されていましたので、
1月中には発売されるハズです。

auの1月の総合カタログにも載っていましたし、
発売してもらわないと困りますね・・・。

書込番号:7205272

ナイスクチコミ!0


岩沢さん
クチコミ投稿数:33件

2008/01/10 10:46(1年以上前)

auの1月のカタログにやっと載ってましたから、今月中に店頭に並ぶのでは?

書込番号:7227762

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/01/10 11:20(1年以上前)

お店で聞いた話だと 2月にずれ込むかもって言ってました

書込番号:7227851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/01/10 12:00(1年以上前)

ソニエリがやっとbluetoothを搭載してくれたので、W54Sは大いに期待。

書込番号:7227956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/11 21:49(1年以上前)

★アパートの鍵貸しますさん
ソニーとしてはC413SではやばやとBluetooth対応していましたが...???
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/5441.html

書込番号:7233736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/01/15 21:56(1年以上前)

今日、「W56TとW54Sの発売日は2月に伸びた。また、他の春モドルの一部が前倒しになる噂もある」と都内吉祥寺のショップで聞きました。

書込番号:7251692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/01/18 21:26(1年以上前)

今日、モックを見せてもらいました。発売は2月1日(金)でほぼ間違いないようです。

書込番号:7263179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/01/25 09:05(1年以上前)

昨日ショップで話を聞いたところ、来週(たぶん2月1日かな?)には発売しそうだとのことです。
ただし、東芝機を先行させるようなことを言っていたので、この機種は翌週になるのでしょうか?

28日の発表は春モデルのことですよね。それより後になる冬モデルの発売って・・・?

書込番号:7290803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2008/01/25 12:36(1年以上前)


先ほど、auショップの方にお聞きしました。

W54SおよびW56Tとも、2/1に同時発売されるとのことです。

ただ確実ではないとのこと・・・

いつになったら、発売されるのでしょう?

W54S -> W61S、W56T -> W61T
冬モデルから春モデルにチェンジしそうです!?

書込番号:7291373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ツーカーからの乗り換え

2008/01/22 10:38(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

スレ主 つちたさん
クチコミ投稿数:1件

w54s はツーカーからの乗り換えした場合
無料機種に成るのでしょうか?
いつ頃判るのでしょうか?
無料でないと幾らくらい掛かるのでしょうか?
ご教授ください

書込番号:7278317

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/01/22 10:42(1年以上前)

W54Sはまだ発売にもなっていないので 無料機種に成るとしてもしばらくかかるのでは
先日お店で聞いた話だと フルサポで¥24000以内ではとのことでした(既発売の他機種との比較で)

書込番号:7278325

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「W54S」のクチコミ掲示板に
W54Sを新規書き込みW54Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54S
SONY

W54S

発売日:2008年 2月 1日

W54Sをお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)