W54S のクチコミ掲示板

W54S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:324万画素 重量:145g W54Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54S のクチコミ掲示板

(1393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54S」のクチコミ掲示板に
W54Sを新規書き込みW54Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

お財布ケータイについて

2007/11/21 00:27(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

スレ主 Honda Carsさん
クチコミ投稿数:16件

次に買う時はハイエンドモデルを考えてるのですが、お財布ケータイ初心者の私としては予備知識が無く質問なのですが、フェリカを使うにはお店ごとに登録など必要なのでしょうか?
 「au one ガジェット」や「マルチプレイウインドウ」など楽しみです。いつ頃、いくら位で発売になるのですかね〜。

書込番号:7009047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/21 01:06(1年以上前)

Honda Carsさん

フェリカについてですが、お店ごとというか、
幾つかの電子マネーアプリがありますので
よく行かれるお店に対応したアプリをダウンロードして使用するのがよいかと存じます。

私はよくコンビニで使います。セブンイレブンですと、nanako
ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクスではEdyを使用しています

書込番号:7009214

ナイスクチコミ!1


スレ主 Honda Carsさん
クチコミ投稿数:16件

2007/11/21 01:23(1年以上前)

 ファットマン!さん ありがとうございました。
 実は私山陰に住んでます田舎者なものですからセブンイレブンがありません。フェリカ対応の携帯に機種変したあかつきには、ローソンで使用してみたいを思います。早く秋冬モデル発売にならかいかな〜!!

書込番号:7009258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

microSD「しか」使えない?

2007/11/20 13:14(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

クチコミ投稿数:28件

今回東芝OEMだということは、
既に周知の通りですが、
外部メモリは、メモステデュオではなくて
microSDだとスペック表にありました。
さすがに驚きました。
OEMだから仕方がない???
ウォークマンケイタイのように両方使えるワケではないのでしょうか。

書込番号:7006462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:11件

2007/11/20 16:21(1年以上前)

商品カタログを見る限りはmicroSDのみのようですね・・・
因みにDoCoMoで発売しているSony機種はmicroに変わってますので、
今後メモステの使い勝手はますます悪くなるようね・・・

書込番号:7006838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

替えようかなと

2007/11/13 09:36(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

いまW44Sなんですがこの機種に替えようかなと考えていますが正直どうなんですきね?

書込番号:6977735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/11/13 09:53(1年以上前)

私なら、今回は購入をスルーして春モデルに望みを託すかな。
W54Sの欠点らしいところは思い浮かびませんが、それ以上にソニーらしさ!という長所が私には見当たらず、また感じることが出来ないので。

書込番号:6977761

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/11/13 10:01(1年以上前)

自分もW53Sのほうがよかったし パスです

書込番号:6977776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/11/13 10:31(1年以上前)

個人的には「これはソニエリじゃない!」なので同じくパスです。
春か夏モデルまで待ちますね。

書込番号:6977847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/11/13 11:02(1年以上前)

東芝のOEMだもんねぇ。
ソニーエリクソン製に拘らないなら買ってもいいんじゃないかなぁ。POBoxではあるし。

書込番号:6977926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件

2007/11/13 18:45(1年以上前)

私ならFlashLiteバージョン3搭載モデルまで待ちます。

書込番号:6979049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

これ東芝でしょ

2007/11/03 12:01(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

クチコミ投稿数:33件

今回ソニエリ ドコモにだけ 力 を入れたみたいです サイバーショットauに欲しいです 形もS905iCSスッゴク気に入ってます 私ドコモからauにポータビリティーしたのに残念   W54S無理に出す必要なし 次回とゆうより同じものauでだして

書込番号:6937861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/05 18:55(1年以上前)

おっしゃる通りです。
ドコモばかり先行して開発していますね。
ドコモとの関係が改善してから、
ソニエリはすっかりドコモ一辺倒で。
例によって発売は他の冬モデルよりも遅れそうな予感。

書込番号:6946903

ナイスクチコミ!0


独願龍さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/06 10:40(1年以上前)

W54S VS SO905i 誰がみても優劣は…
W56Tと比べても…
とりあえず『ソニエリもラインアップしてるぜ!』ってポーズする為に
自社開発せず東芝さんからのOEMでお茶を濁しただけ
これ買う人はいないでしょ
ボクはSO905iを即買いするつもり



書込番号:6949459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/11/06 11:11(1年以上前)

auからW42Sが出た時はWALKMANブランドで出たこともあって、
「ソニエリはドコモから撤退する気では?」とか、
「ドコモではやる気ない」とか、
いろいろ言われてましたね。

今の流れとしてはauのソニエリ新作は東芝OEMみたいですし、ドコモが905i発表のタイミングで
ドコモに力を入れてるように思えるのも事実だと思います。
ドコモは端末に力を入れる一方でauは今までの価格維持に努めてますから、キャリアの姿勢の違いも大きく反映されてると思いますよ。

書込番号:6949563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/11/07 05:29(1年以上前)

あ〜ドコモに戻るしかないのか・・・ウォークマンNW919は、予約したんだけど・・・ せっかくポータビリティーしたけどサイバーショットは、譲れない!!新規で戻るしかないな 

書込番号:6952836

ナイスクチコミ!0


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2007/11/09 06:33(1年以上前)

54Sの発表前、噂情報が流れていましたが、全部DoCoMoに持っていかれましたね…。
正直期待ハズレだったのですが(WQVGAとか…)、コレはコレで良い機能もありますね。
Bluetooth搭載。
有機EL採用。
この2点は大きいです。
ただ東芝色が強いのは残念ですが…
あとソニーから54Sと同色のBluetoothレシーバーが発売されるというのもイイですね。
現在51S使用中ですが、自分に必要な機能は揃っているので、機種変更はコレに決まりです。
でも正直BRAVIAかサイバーショットが欲しかった…
気長に待ちます。

書込番号:6960156

ナイスクチコミ!0


6738Fさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/09 13:25(1年以上前)

珍しく?フルスペックで、よさげと思っていたのだけど・・・
OEMですか。

じゃ、やめよかな。

東芝関連(携帯部門ではない)の仕事をしているけど
東芝製はねぇ・・・
もうW21Sのような力の入った端末って出ないのかな・・・。
仕方ない21S修理に出すかな〜。

書込番号:6961134

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W54S」のクチコミ掲示板に
W54Sを新規書き込みW54Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54S
SONY

W54S

発売日:2008年 2月 1日

W54Sをお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)