このページのスレッド一覧(全208スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2008年4月18日 08:32 | |
| 0 | 1 | 2008年4月15日 12:42 | |
| 0 | 2 | 2008年4月15日 06:25 | |
| 0 | 3 | 2008年4月15日 00:42 | |
| 3 | 4 | 2008年4月14日 11:30 | |
| 1 | 1 | 2008年4月11日 15:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
はじめまして
ただ今困っています。
アップデートするまでは、普通に使えていたのですが
アップデートしてからEZweb使用中に度々フリーズしてしまい
まともに使えません(>_<)
どうしたら元に戻りますか?
0点
W56Tを使っていますが、3月のアップデートから同じ症状でした。
フリーズしても数秒(数十秒?)待てばwebつながっていたので我慢して使っていましたが先日真っ暗な画面でなにもボタンを受け付けなくなり、電池パックを外して再度電源を入れ直したらweb中のフリーズも少なくなったような気がします。
気休めかも知れませんが、試してみてください。
書込番号:7684635
0点
でぇくさん ありがとうございます。 ほとんど同じ症状ですね。
電池の出し入れもやってみましたが変化なしな感じです。
書込番号:7689096
0点
バッテリーの持ちが異様に悪くないですか?
いくら『800mAh』のバッテリーといえど こんなに持ちが悪くないですよね?
ひょっとして他の機種でもよく有る充電制御プログラムのバグ?それともプログラム自体がオカシイのかな?誰か詳しいヒトが居てたら教えてください。
0点
参考ですが、前に使っていたW51Pは同じ位の電圧で810mAです。W56Tの機構との兼ね合いでバッテリーを薄くしたのがそのまま反映されているのではないでしょうか?私の場合、朝までコネクタに繋いでも夜には確実に電源が落ちます。正直ここまで持たないのにびっくりしています。KCP+か東芝が作ったソフトが原因だとおもいます。
書込番号:7676885
0点
先日DRC-BT15P を購入し、EZムービーを見る際に
ワイヤレスで音声と思っていたのですが、聞けませんでした。
ワンセグ・LISMOは聞けているので設定は間違ってないと
思うのですが、もしかしてEZムービーはBluetooth対応アプリで
ないということでしょうか。
0点
私はW56Tユーザですが、たぶん同じかと思いますので、書き込みさせていただきます。
W56Tの方に書き込みがあります。
EZムービーはBluetooth対応アプリではなく、音声を出力できないようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104000978/SortID=7478977/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=bluetooth&LQ=bluetooth
私も、DRC-BT15Pを購入して使っていますが、全ての音声が出力できるものと
勘違いしていました。残念です。
書込番号:7675981
0点
ころ?さん。
回答ありがとうございます。
やはり、EZムービーは無理なんですねぇ。
DRC-BT15Pを購入した目的の半分はEZムービーでした
ので少し残念ですが、しょーがないですね。
すっきりしました。ありがとうございます
書込番号:7676016
0点
W54Sを使い始めて、1ヶ月ほどが経過しました。
たいていの動作はスムーズに行えているのですが、唯一、メールの送受信に不具合がでます。
たまにですが、
自分のPCメールから送信したのに、携帯に受信できたのが20分後・・・
こんな感じで、送信時間から受信時間までになぜか開きがでます。
携帯はバリ3で充電満タンの状態です。
でも不具合がでます。
なにか対処法等ございましたら、お知らせください。
0点
まず
>携帯はバリ3で充電満タンの状態です。
>でも不具合がでます。
は、あまり関係ありません。
切り分けが必要です。
(現状)20分:PC(プロバイダA)⇒ W54S
(切り分け1):PC(プロバイダB)⇒ W54S
(切り分け2):PC(プロバイダA)⇒ au以外の携帯
◆切り分け1
・状況が変わらない
⇒auの問題(もしくは可能性としては非常に少ないが回線)
・早くなった
⇒プロバイダAの問題
◆切り分け2
・状況が変わらない
⇒プロバイダAの問題
・早くなった
⇒auの問題
※切り分け1・2は同じ時間帯に実施が条件です。
書込番号:7623514
0点
だっとだっとさん 返信ありがとうございます。
PCからですが、ZENNO.COM(117.cx ez.117.cx)とYahoo!メールから複数回メッセージを送りました。
また友人の携帯各3メディアから送ってもらいましたが、
すべて10分後くらいにきました。
状態は複数のフロバイダから送っても、同じです。
こういう現象がたまにあり、困っています。
また手動で送受信しないと、メッセージが入ってこないこともあります。
どうしたらいいんでしょうか。
書込番号:7624808
0点
状況から推察すると
au側に問題がある可能性が高そうですね。
お試しになられた状況を纏めて
電話ではなくメールでお客様サポートへ
連絡してみてはいかがでしょうか。
(電話ですとオペレーターさんに上手く伝わらないかもしれませんので)
書込番号:7675450
0点
一度修理に出して、基板交換で帰ってきましたが、相変わらずBluetoothで
音楽を聴きながらWEB閲覧やメールの文字入力すると曲がブチ切れるので
原宿のKスタへ行って、W54Sの実機で試してみました。KスタのW54Sでは
ブチ切れ現象は起きなかったのですが、私のW54Sではしっかり切れており
Kスタの担当者にも確認してもらいました。個体差によるハズレの部類では
ないでしょうか。週末に購入したauショップに行って相談してみます。
新品またはW61Sに交換、ってことにならないかなぁ?
0点
>新品またはW61Sに交換、ってことにならないかなぁ?
修理かKCP+以外の機種への交換になるんじゃないですか?
W61Sはまだ発売されていませんが、ちょっと都合良すぎるんじゃないですか?
書込番号:7644683
2点
本日auショップへ行って、事情を話し新品のW54Sに交換してもらいました。
アップデートも済ませて、しばらく様子見てみることにします。
書込番号:7668295
0点
新品交換を機にケータイアレンジのクロスメニューを購入し設定しました。いままではオリジナルのメニューでしたが、クロスメニューに替えたら一番上のアンテナや電池表示が消えなくなりました。アンテナと電池の色はカラーから白になりましたが、常時点灯になって良かったです。
曲の途切れは、幾分改善されましたが、ゼロにはなりません。
書込番号:7669245
0点
昨日書き込みした時点では、アンテナと電池の表示は消えなかったのに、今日は、すぐ消えてしまいました。なんで〜?
新品状態からいろいろ使い始めたせいでしょうか?
書込番号:7672160
1点
先日、W41Tから54Sに変更したんですか、
携帯用のハンゲームなのどゲームのスピードが41Tに比べると、かなり速いです。
速度を変えられる設定などはありますか?
あの分厚い取説からは、見つける事が出来ませんでした。
1点
私もモバゲータウンなどでゲームをしてますけど
W44Sから54Sになって動作がかなり速いですねw
実は早くなったのではなくて旧機種が遅いだけだったりするのかも?
書込番号:7659545
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


