『照明の消灯』のクチコミ掲示板

W54SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 7日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:318万画素 重量:144g W54SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『照明の消灯』 のクチコミ掲示板

RSS


「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

照明の消灯

2008/04/17 10:04(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:26件 W54SAのオーナーW54SAの満足度1

W54SAに限った事ではないですが、EZナビゲーションで照明が消灯しないような仕様にならないものでしょうか。
せめて充電中は消灯しないでもらいたい。

書込番号:7685013

ナイスクチコミ!0


返信する
(^g^)さん
クチコミ投稿数:49件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/04/17 16:13(1年以上前)

ナビゲーション中の消灯については分からないが、充電中の消灯に関してはM323で調整出来ますが。

書込番号:7686019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/04/18 00:00(1年以上前)

私もこの件が気になり購入を迷っています。現在W44S使用してますが助手席ナビは使用中ずっと画面が点灯してくれています。先輩のメディアスキンは画面消灯して使いずらく54SAも同じならいやだなあと思っていました。。。

書込番号:7688091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 W54SAのオーナーW54SAの満足度1

2008/04/18 00:21(1年以上前)

EZ助手席ナビ使用中は充電中は微灯状態になるようです。
夜間はともかく、日中は消灯してる状態と代わりません。

実用的ではありませんが、ワンセグとEZ助手席ナビを2画面同時表示で起動すれば、点灯したままにはできます。

書込番号:7688195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 W54SAのオーナーW54SAの満足度1

2008/04/18 06:54(1年以上前)

EZ助手席ナビを注視しないように照明が点かない、という書き込みをあるブログで見かけましまた。確かに充電中は消灯しませんが、あくまでも微灯であり日中は暗くて消灯しているのと変わりませんね。
実用的ではありませんが、ワンセグと2画面同時起動すると、照明は消えないようです。

書込番号:7688899

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > W54SA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
史上最悪な品質ガラケー 1 2025/07/08 12:12:28
いまだに使ってる人居ますか? 9 2017/04/13 18:03:50
EZニュースフラッシュの更新が出来ない 3 2010/01/19 0:34:49
動画について 2 2010/01/21 19:02:11
今さらですが… 4 2010/12/11 21:03:18
pcドキュメントビューワ 5 2009/12/21 14:46:55
W54SAの後継? 6 2011/01/03 13:18:46
8 2011/01/22 20:14:15
特別機種変更について 1 2009/08/27 16:58:16
機種変推奨キャンペーン? 44 2009/06/15 12:26:52

「三洋電機 > W54SA」のクチコミを見る(全 7558件)

この製品の情報を見る

W54SA
三洋電機

W54SA

発売日:2008年 2月 7日

W54SAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)