Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ W61S

511万画素カメラ/2.8型液晶/Bluetoothを備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 5月 3日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:149g Cyber-shotケータイ W61Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

(8738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全584スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetooth購入方法

2008/05/13 22:47(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:10件

今W61Sを予約をしておりまして5月の中ごろには来ると今待っております。
SonyEricssonのHBH-PV708・HBH-IV840・HBH-DS205を購入した方は
何処で購入したんでしょうか?
auショップへ行くと自分で購入みたいな感じで言われたので、
何処探しても見つかりません><
電化製品のところへ行っても見つかりません><
出来るだけ早く購入してGEAR-UPキャンペーン
までには間に合わせたいと思います><


書込番号:7804142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/05/13 22:57(1年以上前)

確実にキャンペーン狙いならEZwebの検索で『モバイルファッション』からワイヤレス特集へ飛んでください。

アマゾンを始めとした通販で格安で購入できる場合もあります。
この場合、古いパッケージでキャンペーンのQRコードが無い場合もあるでしょう。
それでもEdyでもらえる金額もを計算してプラスになるならそれを買うべきでしょう。

書込番号:7804200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/05/13 23:34(1年以上前)

有り難うございました><
楽天市場の方で注文しました。

書込番号:7804433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/05/14 00:40(1年以上前)

ちょっと的外れの便乗ですみません。
私は「機種変更COM」で予約したのですが、いまだに連絡がありません。
予約日は5月2日です。

中旬とは、なにかしらの連絡があったのでしょうか?

書込番号:7804807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信46

お気に入りに追加

標準

スライド傷

2008/05/13 21:02(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:21件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

早くもスライド傷が、発生しました…傷の場所ですが、0キー下のau by KDDIと書いてある下のシルバーのフレーム部分です。ディスプレイ側のクリアキーの下の部分をよ〜く見るとおそらくクローズ状態から勝手にオープンになるのを防ぐためであろうと思われる黒い突起物が、2つ。ちょうどその幅の部分で傷つき始めました。まぁ、スライド携帯は、必ずスライド傷が、出来るものだけど購入して10日でスライド傷出来たの初めてです(T_T)みなさんの携帯は、どうですか?

書込番号:7803441

ナイスクチコミ!1


返信する
sealionさん
クチコミ投稿数:317件

2008/05/13 21:16(1年以上前)

今のところ、ちょっと拭いたら消えるし、じっくりみないと分からない程度
まぁ、そのうち顕著に塗装がはげて分かるようになると思うけど

こういう傷を含めて、気になるのはいつも最初の内なので、気にしない事してます
というのも、形ある物はいつか壊れると悟ってますので(苦笑)

それに高額といえ、日常生活品ですからね。
使ってれば傷の一つや二つ。
気になるのであれば、外装交換すればいいですからね。

でも、傷があることで自分の物と認識も出来ますし…(笑)

書込番号:7803527

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/05/13 21:16(1年以上前)

mixiのW61Sのコミュでも話題にあがってたんで自分のを確認してみたんですがそんな傷は見当たりませんでしたε〜( ̄、 ̄;)ゞフー

傷とは関係ないですが電池の保ちも充電方法をちゃんと守って充電してると随分改善されてきました♪

書込番号:7803530

ナイスクチコミ!0


Voice.さん
クチコミ投稿数:142件

2008/05/13 22:59(1年以上前)

W42SもW52Sもスライド傷はつきますし、傷は憑き物ですね(´Д`)
傷無しで使用できるのが理想ですが、やはりポケットなどに入れておくと、外圧等で多少スライドにズレも生じてきますから。
ちなみにW42Sでは数字キーにも大きな傷が付く程でした。

書込番号:7804210

ナイスクチコミ!0


abcnetさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/13 23:05(1年以上前)

スライド携帯の宿命でしょう。構造上避けられないものです。
逆にキズがつかいないスライド携帯ってあるのでしょうか?
どなたか知ってたら教えてください。

書込番号:7804243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/13 23:09(1年以上前)

確かに僕の前機種W52Sも傷付いてますが、たった10日で傷付くとは、思いませんでした。もちろん、端末の個体差もありますが、W52Sのスライド傷が付いたのは、購入して数ヵ月後だったため、今回の傷は、ちょこっと凹みました。まぁ、前機種のW52Sは、たまたま運が良かったんでしょうね。

書込番号:7804266

ナイスクチコミ!0


nb2008pさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/13 23:55(1年以上前)

別機種

D905iとW31S

キズの定義はまちまちでしょうが、
2年も使ったW31Sは綺麗でした、
最近の携帯は、クオリティーが落ちたのかな?
最近MNPしたD905iも今のところ傷無し。

書込番号:7804567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/14 00:15(1年以上前)

写真を見る限り、綺麗ですね〜。僕の前機種のW52Sは、明らかにスライド操作に伴う傷が、付いてます…まぁ、W52Sは、僕的には、スライドさせにくい端末ですから知らず知らずの内に力を入れてスライドさせていたのかもしれないですが。W61Sは、今のところ前述した突起部分が、当たるヶ所の傷以外は、ありません。W52Sに比べてもスッとスライド出来ますから今後他の部分でスライド傷が、付くことはないと思っていますが。いや、そう願いたいです(^^;

書込番号:7804674

ナイスクチコミ!0


unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/14 00:45(1年以上前)

しょっちゅう電池外しリセットしてるおかげで、電池カバーの
爪引っかけ部分の塗装がはげました(泣)

こういうのもスライド傷のうちでしょうか とほほ

書込番号:7804830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/14 01:58(1年以上前)

確かに有ります。しっかり。
でもこの板でもSO905iCSを持っていた方がかなり居ますが
SO905iCSでカメラのスライドカバー傷を体験された方は
「こんなの傷のうちでは無い」と言うでしょう。

それだけ前の携帯はすごかったのでこの位はご愛敬と思います。
どうしても気になる方は外側交換の金額等をAUに問い合わせて
おくと若干気にせず使えるようになるのではないでしょうか?

もしや両刀使いの方達の書き込みが無いのは私に花を持たせて
くれたのでしょうか?笑

書込番号:7805058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/14 02:25(1年以上前)

ごめんなさい。ドコモの話で恐縮ですが通常は交換代金は5000円位らしいです。

はっきりした価格をご存知でしたら訂正よろしくお願いします。

書込番号:7805101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/05/14 12:05(1年以上前)

無知でごめんねさん
auでも外装交換5250円(税込)ですよ。ドコモと一緒なんですね。

書込番号:7806019

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/14 13:22(1年以上前)

これは機器設計の詰めの甘さの差だと思いますよ。

W31Sは所有していますが、一長一短でW61Sに比べると自動オープンなためにスライドが少々ガタついたりしますね。

他キャリアでは、スライドでは無く回転の4年使用したSO505iSの動作部分(回転・レンズカバー)は、積極的な摺動部が表面仕上げで目立たない様に設計されているために、年数相応の擦り傷程度で、それほど気になる擦れ痕はありません。

他社参考件で、(何だか注目の高い?)W41CAでは全く問題無いのに、W51CAでは「センターボタンが液晶窓と当たって◎マークが付く」という常識があります。
(さらに私のW51CAではヒンジのパーツがグラグラ。。。)

W61Sのこの件は、私的には「設計上のクリアランスや摺動面(仕上げ)の検討不足」と断言しますね。
「スライド機種の宿命」などと言うなら、それは言い訳でしか無いでしょう。

書込番号:7806266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/14 15:03(1年以上前)

スピードアートさんもSO505iS持っていたのですね。初耳です。

このモデルは金属製のボディーで今考えても名機ですよね。
今は娘のオモチャですが良く考えるとこの時から高い買い物していました。笑

ところでSO505iSは相当前の機種なのに回転ヒンジが妙に丈夫で今でもビクともしない。
反面レンズカバーではスライドで4本の筋が出来る事は知られていました
が綺麗な直線傷だったのでみなさん納得して使っていたと思います。
SO905iCSも直線の綺麗な傷だったらあれ程騒がれなかったかも知れませんね。

もっとも先頭を切って騒いでいたのは私かも知れませんが・・・笑

話はズレましたがSO505iSではパネルを支える爪の素材と爪の通過部を
凹とするのでは無く凸上のデザイン、更に磨耗を考え別素材にして傷を
目立たなくする等工夫がありました。
その点、このW61Sはもう一歩及ばす?更に姉妹機SO905iCSの液晶パネル裏
とカメラレンズカバーの傷は100歩くらい及ばずでした。爆

でもこのレールのお陰でボタンに傷が入らず安心して使えそうです。
後はレールの弾性と接触部素材の問題なのでしょうか?

書込番号:7806509

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/14 15:37(1年以上前)

無知でごめんねさん、久々こんにちは!
やっぱりですかぁ、何かウマが合うと思っていたんですよ。(笑

(再板ズレ失礼)SO505iSのレンズカバーの傷、うちのは非常に薄くて粉を拭いている程度で、拭くとよ〜く見ないと4本あるのはわからないくらいです。
(4年以上でこれなら、あっぱれ納得です)

昨今、当たりもシミュレーション出来て当たり前の3D-CADまで使ってこのW61Sの状況では、何のために3D-CAD使っているのかわかりません。
恐らく、外側ばかりに囚われて「2D図面に落とし込む公差の目」が抜けているのでしょうね。

書込番号:7806601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/14 16:04(1年以上前)

スピードアートさん

すっかり親父同士の会話になってしまいましたね。笑

私は建築CADのデモ用3D位しか知らないのですが大手の特注CAD
でしょうからすごそうですね。接触部の磨耗計算何かも
出来るのでしょうね。(本当に知らないので見当違いならごめんなさい)

只、結局SO905iCSとW61Sを見比べて今つくづく思ったのですが、
決定的な差はデザイナーと構造担当者のコミュニケーション
の問題なのかな?・・・と。
SO905iCSでは傷防止の対応パーツもデザインとして取り入れ、
各所の配置にも工夫がみられますね。何か最近はこうしたパーツ
はとにかく隠す方向に見えます。それだけ最近はデザイン重視
なのでしょうかね。

機械ばかりに頼って人間的な付き合いが薄くなったのかな?
こんな意見も親父ならではでしょうか?笑
でもW61Sのデザインは素晴らしすぎます!!

書込番号:7806668

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/05/14 21:09(1年以上前)

別機種

皆々様、こんばんは。
こちらのスレ拝見し今朝確認しましたが、あるような無いような。。。
見ている時に指で触ったりしてしまったので、今日一日通常に使用し、再度確認。
肉眼では確かに擦れている形跡は見られますが、傷というレベルでは無いですね。(購入12日目)
個体差があるのでしょう。。。

書込番号:7807762

ナイスクチコミ!0


humax2さん
クチコミ投稿数:23件

2008/05/14 23:07(1年以上前)

au、ソニエリに連絡ずみ
細部検証すると言っています。
少しお待ちを・・・・

書込番号:7808485

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/14 23:30(1年以上前)

そうだっ!
これってもしかして、黒のみとか色依存ありません?
白は目立たないというよりバラツキ的に良さそうですので。
ボタンは白、傷は黒とか?(苦笑

書込番号:7808632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/14 23:55(1年以上前)

機種不明

いまのところこれだけです。

異常のないavispa034さんに写真を載せてもらうと傷の有る私
の写真を載せない訳には行きませんね。笑

傷と言っても今のところ写真の赤丸部分程度なんです。人に寄って
いろいろ意見はお有りでしょうが、私はご愛敬程度で許せる範囲です。
他の方も報告はしつつそれ程気にしていない事も有り得ますね。
多分ポケットに入れて加圧されている方が出来易いと思います。
写真を見て固体差では無いと解りますよね。もっと大きな傷と思いました?笑

まあ、中には写真を見て笑う人も居るだろうし逆にショックを受けている人も居る
でしょう。何か話しが大きくなっているような気がしますがこればかりは人
それぞれの受け止め方が違うのでこれ以上は言えませんね。

ここにも保護シール貼る人いるでしょね・・・。

書込番号:7808802

ナイスクチコミ!0


humax2さん
クチコミ投稿数:23件

2008/05/15 00:08(1年以上前)

外見の色の問題では、無さそうです。
原宿のデザイニングスタジオで確認したところ、全色大小ありましたが
傷があるものがありました。
自分も、ブラックで傷が見つかり新品交換しました。
すぐ、au、ソニエリに連絡をいれ、調査すると約束をしてくれましたので
しばらく、お待ちを・・・・・・
連絡あり次第、書き込みをします。

書込番号:7808893

ナイスクチコミ!0


humax2さん
クチコミ投稿数:23件

2008/05/15 00:12(1年以上前)

追伸
バッテリーの問題も連絡ずみ
アップデート、容量アップ等・・・・・・

書込番号:7808908

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/15 00:23(1年以上前)

humax2さん、了解です。フォロー情報お世話になります。

書込番号:7808960

ナイスクチコミ!0


humax2さん
クチコミ投稿数:23件

2008/05/15 00:36(1年以上前)

スピードアートさん
了解しました。
他の方も、何かありましたら
書き込みお願いします。

書込番号:7809027

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/05/15 14:06(1年以上前)

別機種

一応自分のも画像UPしておきます。
買った当初はジーンズのポケットに入れて持ち歩いたりもしてましたが今はケースに入れて持ち歩くようにしてます。
今のところは無傷です♪

書込番号:7810473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/05/18 03:49(1年以上前)

スライドによる傷、つきますねぇ〜、はっきりと!
最下部アルミの枠に二ヶ所、クッキリできます。
スライド式は初めてなんですが、このスレで「スライドによる傷はつきもの」と聞いて正直すこしへこみました。。。
今からこの傷がさらに深くなるのかぁ…

書込番号:7822165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/05/18 08:50(1年以上前)

無知でごめんねさんへ
僕も2日前にまったく同様の傷ができ、
へ込んでます。
このきずって避けれない必然的なきずでしょうか。
これからも同様の傷でへ込まされるユーザーが
続出するのではないか心配です。

質問なんですが、
携帯が傷だらけになったらケース交換ってやってもらえるんですか?
もしできるなら修理代はおいくらぐらいですか?

書込番号:7822592

ナイスクチコミ!0


sealionさん
クチコミ投稿数:317件

2008/05/18 09:07(1年以上前)

私の場合、外装交換した事は無いですが
5250円ですよ

個人的には、液晶面に傷が入ったらしようと思いますが
それ以外の傷で外装交換はしようと思いませんね

書込番号:7822638

ナイスクチコミ!0


humax2さん
クチコミ投稿数:23件

2008/05/18 11:06(1年以上前)

みなさんも傷が付いている方が多いみたいですね。
契約をして、一週間以内なら初期不良としてauショップで交換して貰えますよ。
かなり大きな傷でないとだめだと思いますが、ショップによっては修理扱いにする所があるので注意が必要です。何件か回って見てください。
都内なら、良いショップをご案内します。
まだ、分かりませんがauとしてそのような事になって行くと思います。
W-53Tのような事もありますので・・・・・
au、ソニエリからまだ回答がありませんが・・・・

書込番号:7822969

ナイスクチコミ!0


abcnetさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/18 11:34(1年以上前)

初期不良で交換されている方もいるようですが、交換したらキズはつかないのですか?
同じ機構なので交換してもキズはつくと思いますがいかがでしょうか?

書込番号:7823075

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/18 11:42(1年以上前)

暫定にしろ何らかの対策が入らない限り、程度差こそあれ遅かれ早かれ付くと思います。
物によっては、最初から当たった痕で光沢が違うのではないでしょうか?
ですから、上のhumax2さんに期待しています。

書込番号:7823102

ナイスクチコミ!0


humax2さん
クチコミ投稿数:23件

2008/05/18 12:15(1年以上前)

auの上席の人には、このような事が起こっているとは言ってはいますので暫くお待ちください。
ソニエリからも、連絡入ると思います。
その他、バッテリーの件容量・・・とか何かあったら書き込みお願いします。
auには、強く伝えます。

書込番号:7823203

ナイスクチコミ!0


humax2さん
クチコミ投稿数:23件

2008/05/18 12:24(1年以上前)

追伸
abcnetさん、自分も交換して一週間たちますが
まだ大丈夫です。
個体差があるのか・・・・
あまり気になるようなら、ショップに持っていかれたら・・・・・

書込番号:7823228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/05/18 12:55(1年以上前)

humax×2さん。スライド傷以外のことで問題として取り上げてほしいことは…
◆バッテリーの持ちの件。
一部では、カメラ機能などを主として使用し、本来の電話としての機能にはさほど期待というか、重点を置いておらず、そして今回のバッテリーの持ちの悪さは予想していた、という方も中にはおられるようですが、予想していなかった人がほとんどです。むしろ私なんて、携帯電話になんてとことん無知なため、機種が新しくなればなるほど、機能もバッテリーも充実していくものだ、なんて勝手に思い込んでいたほどです。そういった考えを持ったユーザーの方たちは、このバッテリーの持ちの悪さにはかなり「ここまで早く!」なんて思っているとおもいます。仕事中に痛い目にあった私のようなユーザーもおられると思います。
◆レスポンスの悪さ

以上が、私が今のところ感じている、問題として取り上げてほしい二点です。
宜しくお願いします!
あとこれらは、アップデートによる改善は可能なのですか?

書込番号:7823319

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/05/18 13:08(1年以上前)

まだ傷とは呼べないレベルですが、明らかに擦れている跡は付いてきていますね。

個体差と言うよりは、使い方で差が出ているのだと思います。
スライドさせる時に、一番下に親指を掛けてスライドすると、上がる前に一旦沈みますよね?
その時に擦れるので、上記の方法でスライドする方、またポケットやケースに入れていても、少し圧力がかかった状態でスライドがずれると付きやすくなると思います。
私の場合、スライドは画面の中央からやや上よりに親指を乗せてスライドするので、そこの摩擦が少ないようです。
携帯時も上着のゆるゆるの胸ポケットのため、圧がかかったり、スライドしてしまう事がほとんどないので、比較的傷つきにくくなっていると思われます。
なので、いずれにしても傷にはなっていくのでしょうね。

書込番号:7823375

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/18 13:20(1年以上前)

私は液晶パネル側の上面では無く下端(ボタンより下)を押し上げますから、付きにくい方向です。
(全然関係ありませんが、それに伴って?キーロックがSO905iCSでも上過ぎと思っていましたが、さらに上過ぎっす。。。orz)

書込番号:7823412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/05/18 13:32(1年以上前)

私も5月3日に買って一ヶ所傷ができました。無知でごめんなさいさんぐらいの大きさの傷です。あとバッテリー残量二つで触らず置いていて、30分後見てみたらバッテリー残量一つになっていてメールがセンターに止まったままでメール問い合わせをしても届かない&接続されない不具合ありました。バッテリー&ICカード抜いたら、センターに止まったメール問い合わせしなくても普通に届きました。バッテリー関係に問題あるんですかね。humax2さんこんな感じです。

書込番号:7823449

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/18 13:55(1年以上前)

アバウトガールさん
(板ズレ)後半のは、携帯の制御ソフトが動作不良になった状態、パソコンでたとえると「Windowsが再起動するまでイマイチになる状態」だと思いますよ。
バッテリが影響するとすると、携帯の制御マイコン(チップセット)の不安定がある様な気がします。
W61SのKCP+で、たまたま活性化されていないバッテリが組まれた上に、消費電流が多いのが災いしたとかですね。
(些細ですが、新品交換すると本体だけなので、箱のシリアルが合わなくなるので気分が悪いです)(笑

書込番号:7823518

ナイスクチコミ!0


humax2さん
クチコミ投稿数:23件

2008/05/18 15:16(1年以上前)

沢山のご意見ありがとうございます。
バッテリーの件ですが、61Sだけの事ではありませんが何度か空にして満充電、叉、空ぽにしてを繰り返せば少しは回復するようです。自分の61Sで確認しています。
アップデートで改善するような・・・・まだ確認していませんが・・・・・
はっきり確認取れた時は、皆さんに報告させていただきます。

書込番号:7823797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/05/18 15:31(1年以上前)

スピードアートさん

(板ズレすみません)
まだ一回だけですので偶然かもしれないです。バッテリーフル充電メモリ三つ、webトータル約60分〜90分、カメラ撮影トータル約16枚(撮り直し含む)で、バッテリー残量二つになってすぐ使用せず机の上に放置して約30分後、いきなりバッテリー残量一つになっていてメールがセンター止まりの不具合発生の流れです。
スピードアートさん詳しく教えて頂きありがとうございます。

書込番号:7823845

ナイスクチコミ!0


humax2さん
クチコミ投稿数:23件

2008/05/18 15:39(1年以上前)

追伸
現在au
43S,44S,51SH,52T,52S,52SH,53CA,53S,54S,61CA,61P,61S
回線つながった状態です。
52P,55T,52H,53K,52SA,62SA,infobar2,
増設で使用中
他、ドコモ2回線ソフト1回線使用
携帯バカです。
au、ソニエリに上席に知人がいますので皆さんのご意見を上に上げたいと思います。

書込番号:7823881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/05/18 15:41(1年以上前)

立て続けにすみません。
humax2さん報告お待ちしております。宜しくお願い致します。

書込番号:7823884

ナイスクチコミ!0


humax2さん
クチコミ投稿数:23件

2008/05/19 02:13(1年以上前)

近々、アップデートの予定だそうです。
色、その他も検討しているそうです。
それで、かなり改善されるし思います。
スピードアートさんはじめそのほかの方も
お手数ですが、その他のクチコミにも書き込みを
して皆さんに教えてあげて頂けないでしょうか。

書込番号:7826622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/05/22 19:22(1年以上前)

humax2さま

大変遅くなりました。近々アップデートあるんですね。良くなる事願っております。
>お手数ですが、その他のクチコミにも書き込みを
して皆さんに教えてあげて頂けないでしょうか。

お伝えしたいのですが、直接情報聞いた本人ではないので、できないでおります。humax2さまができれば皆様にお伝えしてあげて下さいませ。生意気いってすみません。

書込番号:7841355

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/05/22 20:22(1年以上前)

アバウトガールさん、こんばんは。
大丈夫ですよ。そう遠くはない事だと思いますし、始まればすぐに回覧板が回りますから。

書込番号:7841544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/05/22 21:34(1年以上前)

avispa034さま

こんばんは。
安心しました。お気遣いありがとうございました。

書込番号:7841885

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/23 01:17(1年以上前)

すみません。名指しされた私が放置で。
この板を見られる方もいらっしゃるとか、avispa034さんおっしゃる様にいずれ時が来れば回覧板的に回るでしょうし、機会があればリンクした情報を書き込む様に考えておりました。

書込番号:7843052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ムービーの画質

2008/05/13 17:25(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:8件

ムービーの画質悪くないですか?

書込番号:7802515

ナイスクチコミ!0


返信する
W61Sさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:11件

2008/05/14 12:18(1年以上前)

VGAであれば驚くほど良いと思います。
ブロックノイズもよほど激しい動きでなければ分かりませんでした。
(携帯の画面では)

書込番号:7806061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信30

お気に入りに追加

標準

これって不良品?

2008/05/13 12:27(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:59件

先週にW61S(白)に機種変更したんですが、
最近になって気づいたのですが、キーのバックライト
なんですが公式HPにあるように均一に光ってないんです。
PWRのところだけなんですが、皆さんのはどんなものでしょう?
光り方にムラがあったりするんでしょうか?

書込番号:7801738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件

2008/05/13 14:14(1年以上前)

バックライトが自動調整になっていれば光の強弱で変わりますから、きになるなら自動調整オフにしたらどうですか?

書込番号:7802031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/05/13 14:36(1年以上前)

私はブラック使用していますが、公式HPにあるように均一に光ってます。ホワイトだけとは考えにくいので、一度auショップに相談されてはいかがでしょうか。

書込番号:7802087

ナイスクチコミ!0


unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/13 15:46(1年以上前)

ピンクですが均等に光ってますね。

高い端末ですから、こういうの気になりだしたら止まらないですよね。
ショップにご相談されるとよろしいかと存じます。

#私だったら速攻行きます(笑)

書込番号:7802250

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/13 17:57(1年以上前)

心中お察しします。
あくまでも参考ですが、SO905iCSのこういうので悩みました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7552899/
ポイントは「輝度が低い時に目立つ」ということです。

こういうことがあって、W61Sについても自分のも厳密に見ましたが、最下部に気にならない程度のほんのかすなな波打ちがあるだけで、おっしゃる様なことはありません。

書込番号:7802631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/13 19:43(1年以上前)

ホワイトだけ、ボタンのバックライトの光る範囲がボタン全体なので、塗装ムラが見えてしまっているのだと思います。

私のホワイトは、上側スライドの半分以上のボタン(特に左側ボタン)が、黄色っぽく光っていて汚い感じです。
勝った初日から気が付いていますし、ふいても取れないし、表面はピカピカなので汚れているわけではないですよ。

他の色は数字部分しか光らないので、問題ないのだと思いますよ。

交換して欲しいけど、他の不具合出るのが怖い。。。

書込番号:7803073

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/13 19:53(1年以上前)

すみません。大ボケしてました。キーの話だったのですね。orz

書込番号:7803110

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/05/13 20:13(1年以上前)

機種不明

こんなんですが。

書込番号:7803197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/05/13 22:34(1年以上前)

別機種

PWRのところです。

皆様、ご意見ありがとうございます。

>ともぞうGOGOさん
バックライトの自動調整って言う項目はあるんでしょうか?
ディスプレイ照明の明るさ設定にはあるんですがぁ。
一応、やってみましたが、キーの方には全く関係ないみたいです。


auショップには連絡したら一度、見せて欲しいって言われたので、週末にでも
見せに言ってきます。こちらの希望として店員さんに交換して欲しい言いました。
デジカメで撮ったので上げておきます。

書込番号:7804042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/05/13 22:51(1年以上前)

avispa034さんへ

僕の携帯の照明もavispa034さんの写真のように
光ってますけど。
それが普通ですか、不良ですか?

書込番号:7804165

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/14 00:05(1年以上前)

敗者復活?(苦笑
これはホワイトの方の部屋ですね。
私の白は諸事情がありお眠り中で確認できませんが、確かかなり全体が眩しかったという記憶があります。
液晶のバックライトとともに「もわっ、もわっ」って感じで面白いんですが、ムラがあるとすると何か設計上か製造上の位置の偏りがあるのかもしれませんね。
設計上であるとすると、交換するにもお相手が同様という可能性はありますが。。。

書込番号:7804621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/05/14 00:39(1年以上前)

>スピードアートさん

>これはホワイトの方の部屋ですね。

お気遣いありがとうございます。別に良いですよぉw
W61Sの白以外でもあるんかなぁ?とも思ってたんでぇ。

交換出来るならして欲しい、無理もしくは修理しかだめなら
今のままで使います。機種変してまだ1ヶ月も経ってないので交換してくれる
かと思ったんですよ。私にすれば安い買い物では無かったので、こういう所は
シビアにいきたいんですw

書込番号:7804800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/14 00:40(1年以上前)

機種不明

強い日差しのもとで黄ばんだワンピースが輝く一瞬を切り抜いたイメージ。

ちょっとこのスレを見ていて修理に持っていこうかなって気になりました。
ちなみに私のホワイトはこんな感じです。

クリアボタンが特に黄ばんでいる...

書込番号:7804808

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/14 01:33(1年以上前)

JackPot☆777☆さん
こりゃボタンの品評会ですね。
PWRならおせわになってますさんのはまだマシって感じですね。
でも、公式HPってPWRメチャ明るいですよ???
あとは、宣伝用なんで、写真のホワイトバランス・色温度・コントラストの加減で良く見える様に、改竄で無いレベルで補正したのではないでしょうか?

設計上、元々数少ないLEDをファイバなどで分光している物が多いですので、個人的にはあまり気にしないですが、さすがソニエリファンは厳しいといった感じですね。
いずれにしても、店頭のホットモック、実機、他社機のレベルと見比べて、ご相談ということになるのではないかと思います。

書込番号:7805013

ナイスクチコミ!0


Lunemerさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/14 11:23(1年以上前)

私の性格が大雑把なのかしら?
ぜんぜん気にならなかった

言われてみれば
下の数字はきれいなんですけど私のは
上の左側、アドレス、メール、ペア、クリア/メモのあたりが黄ばんでいると言われればそうかもしれないです。
言い方を変えればほかに比べて多少暗い
今昼間見ている状態での報告ですが

夜にキレーと満足してたんですけど(^^;

もっさり覚悟で購入したKCP+に振り回されているのでこれくらい気にならないんですけど
駄目?

書込番号:7805913

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/14 12:07(1年以上前)

余談ですが、auのKCP+関連を例に取った常識は、
「KCP+機種に関しては、最悪不具合で電池パックの抜き差しを行う『仕様』であることを購入時に店頭にて説明しているので機器交換対応は出来ない」
(たとえば、家電機器で不具合が起こるたびにコンセントを抜き差しする機種が仕様として認められるということ?)
という製品品質に対する考えが麻痺したかの状況ですので、同一機種が同様であれば大らかに許すしか無い様な気がします。(苦笑

もちろん、個人の価値観で気になるのであれば、それはそれでアリだと思います。
それでこそいい製品が生まれるのですから。

書込番号:7806026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/14 12:16(1年以上前)

ホワイトのキーは、他の方の機種でもこんなもんなんですね。
ボタンの光具合は、私は気にならないので、このまま使用する事にします。

書込番号:7806052

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/05/14 12:24(1年以上前)

Hikaru&Sioさんへ
白以外チームはほそぼそといきましょう。(^^)
普通と思っています。ただ感じ方はそれぞれなので敢えてコメントせず「こんなんです。」にしました。

書込番号:7806080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/05/14 22:04(1年以上前)

報告で〜す。

今日、会社帰りにショップに行ってきました。店員さんに症状を確認してもらい
ました。修理扱いになるんかと思ってたら即、新品交換していただきました。
同じ症状が出ないか確認して、データの移行してもらい無事に交換終了。
新品になったからバッテリーの問題とかが起きなければ良いんですがぁw



書込番号:7808052

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/14 22:27(1年以上前)

JackPot☆777☆さん、おめでとうございます!
いつも原因を知りたい私っすが、とにかく「誤造」を認めた形ですよね。
交換品はそんなに違っていたのですか?
KCP+といい、電源といい、電池の持ちといい、スライド傷といい、手間のかかる子ですなぁ。(苦笑

書込番号:7808216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/05/14 23:08(1年以上前)

>スピードアートさん
全体的に黄色っぽく見えますが、これは仕様上仕方ないのかと思ってます。
前の一部だけって言うのは無かったです。今はバッテリーも新品になったので、
フル充電中です。

ショップに行った時、購入時に担当してくれた方で私の事を覚えてたみたいで
今回、交換って言ってくれました。

書込番号:7808495

ナイスクチコミ!0


Lunemerさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/14 23:42(1年以上前)

JackPot☆777☆さま良かったですね

スピードアートさま
>いつも原因を知りたい私っすが、とにかく「誤造」を認めた形ですよね。

ソニエリが認めたわけではないですよね
たまたま店員さんが交換してくれたという印象を受けました
他の方がもし同じクレームをつけても交換してくれかどうかははなはだ疑問です
「誤造」を認めたという形ならば交換したい方はもっと出てくるのでは?

私のは
おせわになってますさまの写真と同じような感じです
>塗装ムラ
でこうなっているのでしたら当たりはずれがあるってこと?
きれいなのに当たるまで交換する?
構造的な問題だったら修理ですよね

このW61Sという機体で「誤造」とソニエリが認めて全部が下の数字と同じような明るさできれいになったとして、心配なのは明るくなった分のバッテリーの減り具合なんですけど(^^;
素人の発想すみません。
フルサポ、安心サポートだから私はしばらく様子見します。

書込番号:7808703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/05/15 00:09(1年以上前)

>Lunemerさん

ありがとうございます。今回の件、ソニエリは認めて無いので
ショップ単体で「誤造」を認めてくれるか?認めてくれないか?
ですよね。たまたま買った店が良かったので認めてくれたのかもしれません。
運ですよねw

書込番号:7808894

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/15 00:11(1年以上前)

Lunemerさん、こんばんは。

私のレスは、同一機種との差があまり無いとか他機種の例が同様とかであれば無理ではないかなど、工業製品としてあまり高度な要求は無理と考えたレスになっているかと思います。
そこで、JackPot☆777☆さんが「その他の物と差があって交換となった」かの様に書かれましたので、実際どの程度で、いったい原因は何なのかな?と思ったことより書きました。

あと、ソニエリに連絡されたことはありますでしょうか?
クレームすると結局「全てauにお任せしております」となります。
ですから、ショップが認めればソニエリを代行して認めたことになり、それを認めてもらえるかどうかが最重要ポイントではあり、そういう含みがあります。

おっしゃる輝度。
白は電池が心配になるぐらい眩しく明るいんですよね。。。

書込番号:7808907

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/15 00:16(1年以上前)

(すみません、逆順になりました)
JackPot☆777☆さん、お答えありがとうございます。
「自分のはそうじゃないのであんたのはおかしい」とは決め付けられない例ですね。

書込番号:7808928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/05/15 09:30(1年以上前)

avispa034へ
ご返答ありがとうございます。
つい心配になりまして・・

書込番号:7809778

ナイスクチコミ!0


Lunemerさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/15 20:43(1年以上前)

スピードアートさま

詳しいご説明ありがとうございます

ソニエリの態度はなんとなく想像つきます。
他の方のトピでもソニエリの回答はあまりいい印象ないですから。

ところで
また素人質問となりますが
これだけ技術が進歩していても、同じW61Sという機体で当たりはずれがあるように感じます。
同じ工業生産ラインに乗せて製造していても、こんなに性能に個体差が出るのでしょうか?

一度だけ東芝のテレビで不良品にあたったことがあります。
画面の一部が黄ばむんです。
すぐには気づきませんでした。色のある番組だと気づかないからです。
たまたまドラマとかで白っぽい空が映ったときに気づいたのです。
買ったばかりだったのでさすがにびっくりしました。

書込番号:7811651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/05/15 21:49(1年以上前)

>Lunemerさん

>同じ工業生産ラインに乗せて製造していても、こんなに性能に個体差が出るのでしょうか?

性能に個体差が出るのは、KCP+が安定してないのが問題だと思います。
たぶん機体そのものは、ライン上では何千個に1個とか何万個に1個とかの不良品を
出す程度だと思うんで、プラットホームとなるKCP+を個々の携帯に入れると相性
が悪かったりするんじゃ無いかなぁ。完成後に検査はあるものの、その時に不具合が
出なけりゃ良品として出荷されます。KCP+が安定してない以上、どこで不具合が出るか
判らない状態だと思います。

書込番号:7812000

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/16 00:34(1年以上前)

Lunemerさん
バラツキを語るのは難しいですね。

(少々板ズレ失礼)ちょっと専門的になりますが、私はこの機種を検討するのに、関連機種KCP+すなわちクワルコムMSM7500チップセットを使っている機種の情報を一通り見てみました。

別スレでも書きましたが、技術屋の私から見て特徴的に思うことは、
・W5nの機種で、5回もアップデートしながら、重要な問題が後半に修正されている。
(原因の特定が容易であれば、本来は初期に入りそうな件がある)
・起こる問題の原因があまりはっきり告知されていない(KCP+と代表された形)
で、これは「ハード自体が不安定なのをソフトでねじ伏せようとしている」様な状況に見えるのです。

ただし、製品出荷されているのですから、基本的には問題は無いはずですし、買ってその場で起こる訳でもありません。
全く問題に遭遇しない方もいらっしゃる。

ところが、事実私も遭遇しました。

技術的にたとえると、同じパソコン用のCPUでも、動作速度を上げられる(マニアの行うクロックアップが可能な)物とそうで無い物があるといった感じ、柔らかくたとえると、同じ銘柄のおコメを同じに炊いても、微妙に美味しく炊き上がるのとそうで無い物があるといった感じでしょうか。

書込番号:7812993

ナイスクチコミ!2


sealionさん
クチコミ投稿数:317件

2008/05/16 00:57(1年以上前)

どんな製品でも個体差は出てきますよ

書込番号:7813082

ナイスクチコミ!0


Lunemerさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/16 00:58(1年以上前)

JackPot☆777☆さま
スピードアートさま

お忙しいのに丁寧な回答ありがとうございます。
専門的でよくわからない点も多々ありますが過渡期と理解しました。
(過渡期という日本語があっているのかわかりませんが)

書込番号:7813084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Eメールの添付画像

2008/05/13 11:49(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:21件

受信したEメールの添付画像を受信ボックスから再生する際、全画面で再生する方法はありますか?

また、データフォルダからは全画面再生は出来るのですが、サブメニューから画像ごとにいちいち設定しなければならないようなのです。自動的に全画面で再生する方法は無いでしょうか?

以前使用していたW41Hはどちらも出来ていたのでとても面倒です。

ご存知の方居られましたら教えてください。

よろしくお願い致します。

書込番号:7801652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度3

2008/05/13 12:47(1年以上前)

タモーリさん

画像を表示させて、ダイヤル0を押すと拡大されますよ。

>自動的に全画面で再生する方法は無いでしょうか?
私も疑問に思ってました。

書込番号:7801808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度3

2008/05/13 12:51(1年以上前)

すいません、間違えました。

データボックスから画像を表示させて、0ボタンです。

書込番号:7801823

ナイスクチコミ!0


sealionさん
クチコミ投稿数:317件

2008/05/13 13:00(1年以上前)

はっきり言えば高解像度で、画像サイズの小さいのを見れば小さく映ります
それが本当のサイズですからね
手間かけずに、高解像度でも自動的に拡大して全画面で見られればいいのに
こしたことはないですけどね(苦笑)

書込番号:7801850

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/13 18:19(1年以上前)

そうですね。
W41HはQVGAですから、WVGAのW61Sとは比較出来ないのではないでしょうか。

ちなみに、当然通常では壁紙とかがリサイズしないとダメなんで、それが理由でやむなく戻した方もいらっしゃいますね。

書込番号:7802731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 広志さん
クチコミ投稿数:40件

先週末、W61S用の液晶保護フィルムを購入しました。レンズ部のフィルムも同梱されていたのですが、これって付けることによって撮影画像に影響ないのでしょうか?(もちろんきれいに張った場合を想定しての質問です。)この携帯に限らず、同レベルのデジカメでフィルム貼った場合の情報をお持ちの方、宜しくお願いします。

ちなみにこのカメラ、すぐに埃がレンズの周りに付着することは既出ですが、この埃をきれいに除く方法どなたかご存じないでしょうか?フィルムを貼るときの邪魔になるので。
 布製の液晶クリーナーでぬぐい取ろうとしても奥の方に挟まっているみたいでどうしてもとれませんでした。

 auショップに問い合わせたら、無料でクリーニングしてくれると言われたので今出してます。分解してクリーニングするそうで、一週間ほどかかるそうです。ついでにたまに通話中に突然切れる不具合(過去ログ参照)も点検してもらうように言いました。これは正解だったかどうか。基盤とか交換されて、もっと別の不具合が出るようになったりしないだろうな。

書込番号:7801587

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/13 11:39(1年以上前)

ご所望の情報はこのあたりでいかがでしょう?
怒涛の?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7698317/
挟み込み?はこちら?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7774106/

書込番号:7801620

ナイスクチコミ!0


スレ主 広志さん
クチコミ投稿数:40件

2008/05/13 11:48(1年以上前)

スピードアートさん

早速のレス有り難うございます。

思いっきり既出でしたね。私も目にした覚えがあったのに、ちゃんと確認せずにスレを立ててしまいました。どうもすみませんでした。

とりあえず、クリーニングから帰ってきたらフィルム貼ってみます。それで、なんか気がついたらアップしようと思います。

失礼します。

書込番号:7801645

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ W61S
SONY

Cyber-shotケータイ W61S

発売日:2008年 5月 3日

Cyber-shotケータイ W61Sをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)