Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ W61S

511万画素カメラ/2.8型液晶/Bluetoothを備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 5月 3日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:149g Cyber-shotケータイ W61Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

(8738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全584スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

故障の際

2008/09/02 18:27(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:7件

はじめまして。
先日この携帯をオークションで購入しましたが、フリーズが多く修理に出そうと
思うのですが、オークションで買った場合は修理は有料になるのでしょうか?

書込番号:8290872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/09/02 18:49(1年以上前)

『交換』はしてくれませんが『保証』は受けられます。
念のため、保証書を持って行くといいと思います。

書込番号:8290942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/09/02 22:09(1年以上前)

有償、無償は購入先は関係ありません。
故障内容によります。

有償になる場合は、事前にauショップより有償になる旨と金額が伝えられそれでも修理するかどうかを確認してくれます。

フリーズ程度であれば、おそらく無償修理になるのではないでしょうか?

ただ、保証書がない、保証書はあるが正規の保証書でない(購入店名の印がない等)場合は有償になる可能性が高いですが。

保証書を持ってauショップに持ち込みください。

書込番号:8291982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

リスモポートが起動しません・・・

2008/09/01 14:24(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 sleebさん
クチコミ投稿数:19件

何度もすいません・・・
昨日、リスモポートをインストールして音楽を携帯にダウンロードしたのですが、さっきやったら起動できませんってメッセージが!
「なんらかの原因によりLISMO Port Stationを起動できません。
エラーコード0000025f」
が、パソコンに表示されました。
昨日はできたのに今日は何でできないのでしょう?パソコンが悪いんですかねぇ・・・

書込番号:8285164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:308件

2008/09/01 21:08(1年以上前)

こんばんは。sleebさん。

何らかの原因で、パソコンと携帯電話の接続エラーが
生じたのでしょうか。

もしくは、1携帯電話につき、4台以上のパソコン
にリスモポートをインストールし接続されましたか?
(自作パソコンの場合、ハードディスクやCPUなどを
変えてしまうと、あらかじめ登録したパソコンとは
異なる別パソコンとして認識する場合があるそうです)
この場合は、auショップへ行き、パソコン登録解除
の設定をしてもらう必要があります。

(1)携帯電話の電源を切り、バッテリーを外し、
再度電源を入れる。
(2)パソコンを起動する。
(3)携帯電話を接続する。
(4)携帯電話をパソコンが認識しているか確認する。
(5)リスモポートを起動する。
(1)〜(5)が駄目な場合は、ソフトウエアを
アンインストールし、再度インストールする
必要があるかもしれません。

USBケーブルはできるだけ、本体の端子
に接続するほうが良いようです。
また、最初に認識したポートに接続するほうが
良いと思います。

書込番号:8286688

ナイスクチコミ!0


のがさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4 現代社会の大切なこと。 

2008/09/01 22:23(1年以上前)

Nortonなどのウイルスチェックが邪魔してるんだと思います。

1度切ってから試してみてはどうでしょう。

書込番号:8287215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/09/02 00:10(1年以上前)

おそらく、インストールする際にウィルスソフトなどの影響でファイルの一部が壊れたのかもしれません。
一度アンインストールしてから再度インストールすると治るとは思いますが、auに確認するのがベストだと思います。

https://www.au.kddi.com/lismo/form_music_port.html

ホームページにLISMO専用の問い合わせフォームがありますので、そこから問い合わせをしてみてください。
2,3日で回答が来るはずです。

書込番号:8288042

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

全データが文字で何がなにやら・・・

2008/09/01 12:04(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 sleebさん
クチコミ投稿数:19件

最近購入したんですが、データフォルダから全データを開けた際、「DSC00・・」とか「SN006・・」とか文字ばっかりで、赤外線受信した友達の写真とか、自分が撮った写真とかどこにあるのかいちいち開けてみないと分かりません。以前の携帯は画像が出ていたのですぐにどこに何があるか分かりましたが、この携帯ってそんな仕様なんですか?以前の携帯は切替ボタンがあって、文字だけ、文字と画像、画像だけと3段階で表示してくれたのに・・・使いにくいなぁ・・・なんか設定のやり方ってあるんですか?教えて下さい!

書込番号:8284721

ナイスクチコミ!0


返信する
OLiVe♪さん
クチコミ投稿数:100件

2008/09/01 12:12(1年以上前)

こんにちは。
全データ表示の時に

「サブメニュー」→「サムネイル/リスト切替え」

で画像一覧になりますよ。

書込番号:8284752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/09/01 12:15(1年以上前)

データフォルダを開いて、サブメニュー→サムネイル/リスト切替えで画像表示できますよ。

書込番号:8284768

ナイスクチコミ!2


スレ主 sleebさん
クチコミ投稿数:19件

2008/09/01 13:14(1年以上前)

OLiVeさん、au特攻隊長さん早速の回答ありがとうございました!女はやっぱりダメですね、説明書とか全然読まないもんで・・・
画像一覧見ることができました!お二人には感謝しますね。また何かあったら相談にのってくださいね!

書込番号:8284977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/09/03 22:41(1年以上前)

スレ主さん
>説明書とか全然読まないもんで・・・

念のため。。。

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

マナー違反になりますことをご承知おきを。。。

書込番号:8296782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラ起動に失敗しました

2008/09/01 00:14(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 CB1さん
クチコミ投稿数:1件

過去ログ検索しましたが見当たらないので質問させていただきます
今日、というか日付変わったので昨日というか・・・
購入したばかりなのですが
カメラ起動(本体サイドのボタンorメニューからの起動)をしても
「カメラ起動に失敗しました」と出てカメラが起動しません
レンズを見るとカバー(?)が閉まったまま開かないようです。

購入後、数十回は遊びで開け閉めして撮影も正常にできていたのですが
カメラで遊び終えてしばらく設定を弄った後に再度カメラを使おうと思ったら
上記のエラーになりカメラが使えなくなってしまいました

来週末にauショップにもって行くつもりですが
↓の内容が気になるのでご意見いただければと思います
・使い方が悪い(気付かずに間違った使い方をしていた)
 →今後、使い続けるにあたって注意すべきことがあればご教授お願いします
・この機種ではよくあること
 →ちょっと買ってしまったことに後悔です・・・
・偶然、初期不良のものにあたってしまった
 →auで交換してもらってCyberShotを満喫します!

書込番号:8283324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/01 00:37(1年以上前)

その現象は発売日に購入以来、一度だけ経験しました。
電源OFF/ONや電池抜き差しで直りませんか?

書込番号:8283448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/09/01 06:51(1年以上前)

携帯チェック機能ではなんと表示されますか?

書込番号:8284005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

巻き戻し

2008/08/31 12:51(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:33件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度3

落として来たムービーの巻き戻しにて、ボタンを二回押したりすると、フリーズして再起動になるんですが…皆さんどうですか?

書込番号:8280137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

充電

2008/08/30 16:53(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:210件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

今日3回目のケータイアップデートをしてから充電がアップデートする前に比べて全然持たなくなってしまいました(^_^;)
アップデートする前は朝の7時ぐらいから夜の8時ぐらいまでは持っていた充電がアップデート後は午前11時から使い始めて2時には充電切れになってしまいました。
他にもこのような私と同じ症状の発生した方はいませんか?

書込番号:8275613

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ W61S
SONY

Cyber-shotケータイ W61S

発売日:2008年 5月 3日

Cyber-shotケータイ W61Sをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)