
このページのスレッド一覧(全584スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2008年7月9日 19:02 |
![]() |
1 | 1 | 2008年7月8日 13:12 |
![]() |
0 | 2 | 2008年7月11日 22:28 |
![]() |
16 | 6 | 2008年7月18日 10:17 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月6日 13:34 |
![]() |
0 | 13 | 2008年7月7日 23:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
W61Sを購入したいのですがBELL NETというサイトで8000円で買えるのは本当ですか?
ここのサイトのW61S価格比較で見たのですが・・・
他と比べてあまりに安すぎるので不安になっています。
0点

とりあえず、auのフルサポートコース及びシンプルコースのそれぞれの端末料金と毎月の基本料の違い(解約時の手数料含む)を理解しているという前提で答えます。
端末料金は8000円です。
ただし、契約の際にいくつかオプション加入が条件となるでしょう。
なお、フルサポートとシンプルコースの違いは過去ログでさんざん語られている部分なので、もしわからなければ検索してください。
書込番号:8048471
0点

BELL NETさんは2度利用しましたが、問題ないです。W54SA、W53CAが近所より1万以上安く買えたので私的には満足でした。金額に魅力があるなら購入してみてはどうでしょうか?
通販は時間がかかるものであること、急いでる場合は自分で積極的にショップに連絡するのが面倒と感じないこと、ができれば近所のショップとかわりません。
書込番号:8050330
1点

返信ありがとうございます。
本当に、8000円で買えるなら検討してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8052597
0点

まだ間に合いますかね?
私ここのお店で頼みました。
8000円になったのが2日の夕方ですが、気づいたのが3日の朝だったので、
売り切れになったら困ると思ってすぐ・・・でもまだ在庫ありますね^_^;
ここのお店は初めての利用なんですが今までいつもネットショップを利用してたので
今回もさほど心配しませんでした。
このまま無事届きそうです。
(あんまり詳しく書くと誰が書いてるかお店にわかってしまいそう)
不安なことは電話して聞けば良いですし、全然大丈夫でしたよ。
今は8千円ですが、その前は15000円でその前は2万円で売り切れになってたので
心配するようなお店ではないと思います。
ちなみに新色狙いだったんですが・・・この値段だったのでもう待てませんでした(笑)
uuuuuuuuuさんも無事手に入れられるといいですね。
書込番号:8052859
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
ttp://faq.sonyericsson.co.jp/EokpControl?&tid=178990&event=FE0006
概ね、フル充電で20時間以上
でも、環境によっては短くなります
書込番号:8047374
1点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
題名のとおりですが、CDから取り込んだ音源が、アラームに設定できません。これはこの携帯だけの仕様なのか、一般的にそうなのか、どちらでしょう?
寝起きは電子音より、ちゃんとした音で起きたいと思ったのですが、、、
着信音にも設定できないですね。
設定できるのは、元々入っていた着うたフルだけでした。
0点

SonicStage for Lismoで取り込んだ音源は、アラーム設定には出来ません
これは前のau Music Portで取り込んだ音源も同様です
現時点でMP3などをそのままアラーム設定出来るのは、知ってる限りでは
ウィルコム端末くらいだった気がします
アラーム設定にしたいのであれば、mmfファイルに変換しなくては
設定は出来ません
ただしこれも、ファイルサイズの上限がありますので長時間は無理です
長時間にするにしても、その分音質を犠牲にするしかないです
3g2ファイルに関しては、登録も出来る様ですがかなり面倒臭い方法
なので、もし3g2ファイルを登録したいのであれば、ググって下さい
書込番号:8046514
0点

今試してみましたが確かにsealionさんの言うように3g2ファイルも500KBまでならアラーム登録出来ますね♪
自作3g2についてはご自分でググってください。
書込番号:8063303
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
現在W61Sへの機種変更を検討しています。
今私はW33SAを使用しています。
W61Sユーザーの中でW33SAを使っていたことのある方がいましたら、W33SAと比較しての使用感を教えていただけないでしょうか。
いい点、悪い点。
0点

はじめまして 自分はW33SA→33SA2→W54T→W61S と使ってきました。 使用感としては カメラ(静止画)だけはいいですが それ以外はそれほどいいとは思えません。 全体的に動作は呆れるほど遅く ポケットにいれるには邪魔な厚さ、スーパーマクロモードの撮影もピントがあうまでには時間がかかります。テレビ出力コードも付いてますが静止画のみしか対応せず(ムービーはできない) しかも あれだけいいカメラなのにムービーにはオートフォーカスは付いてません どうしても 携帯でいい画像を撮りたい人にはおすすめですが デジカメを持ってる人には他にもいい携帯はあると思います。 33SAではかなり気に入っていたメールのプライバシーモード もないです。 サンヨーはカメラの性能以外は気に入っていたのでカメラの性能がいい携帯が欲しくなりがちですが… もう少し考えてから選んだ方がいいと思います。 迷ったら買わずに考える事です。 焦ったり期待半分で買うと 失敗したとき後悔します。
書込番号:8041482
4点

モッサリは利用してるうちに慣れますが、
まぁ、慣れるまでには、個人差があるだろう
文字入力は設定次第だと思う
厚みはあるけど、デジカメスタイルで、
撮る際にはシックリくる
それにやはり、光学ズームに多用して撮ってると、
やはりデジタルズームはねぇ
端末の薄型を犠牲にしても、光学ズームを今後も載せて欲しいと思う筈
マクロ・スーパーマクロは綺麗だし
確かに、マクロでのピント合わせが遅いかも
知れないが、
その効果は十分に感じれる
デジカメを持ち歩く事が、多い人には持ち物を、減らせる利点もあると思う
ブログアップ機能は、若干の手数を減らせて便利
ミニフォト保存も同様。
確かにミニフォト保存する分、保存処理に時間が掛かるけど
あと写真の画質だけど、個々の好みがあるけど
個人的には、悪いとは思わない
PCで等倍ピクセルみれば、粗は見えてくるけど…
書込番号:8041960
4点

機能的には61Sがすぐれていてあたりまえですので
61Sが33SAにくらべて残念だなと自分なりに感じたことだけ。
※表示のカスタマイズが弱いです。たとえばカラーテーマやシースルーなど
※カレンダーに日記がありません。
※高音質ICレコーダーがありません。ムービーの音質も劣ります。
※バックライト消灯時、時刻表示に切り替わりません。
※USBクレードルにセットしたままテンキー操作できません。
書込番号:8042383
4点

三洋製は大阪三洋よりも鳥取三洋製が好きでした
三洋は携帯事業から撤退しましたから三洋独自機能は消滅してしまうでしょうね。
書込番号:8042437
2点

もっさりと言えばもっさりですし、
WEBでのプチフリーズもソフト更新後でも、極まれに発生はしますし、
カメラの画質などもカタログスペックに対しては期待外れですが、
自分としては、まぁ所詮は携帯だし、こんなものか〜的に、
高い金額ではありましたが、W61Sを購入した点に関しては満足しています。
た だ し 、 通 話 に 関 し て だ け は 大 変 不 満 で す !
マイクの位置が悪すぎます。
通話してて聞こえないと、相手からしょっちゅう言われます・・・
顔が大きいというこちら側の問題なのかも知れませんがw
通話の為にBluetoothヘッドセット買おうかしら?とマジ悩み中です。
書込番号:8051728
2点

こんにちは、遅くなってしまい申し訳ありません。
現在機種変更検討中で、新色が出たら買おうかと考えています。
返信してくださった皆さん、ありがとうございました。
参考になりました。
書込番号:8093159
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
当方、携帯が変え時だと思ったので、
W51Sから、W61Sか、W61Tか、W61SHに
買い換えようと思ってる者です。
そこで、W51Sは、デコメで画像が5つしか
挿入できなかったんですよ。
その他の携帯はどうなのかなって思って、、
W61Sはデコメの画像挿入に制限ありますか?
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
(特価情報と迷ったのですがこちらにしました)
はじめまして。
出来るだけ早くこの携帯が欲しいのですが、こないだヨドバシにいったら5万円台でとても手を出せる値段ではありませんでした;
20000円以内で探しているのですがないですかね??
情報ありましたら宜しくお願い致します。
(横浜市の上大岡に住んでいます)
0点

分割支払いではダメなのでしょうか?価格で2万円台は現状では無理だと思います。
今はシンプル980が始まって価格が値上がってしまいました。
フルサポートなら標示価格から21000円引きで購入できますが2年以内の機種変、解約などで違約金が出ます。
書込番号:8038928
0点

ありがとうございます*
そうですか...
母に買ってもらう形となるので、どんな方法でも5万を支払うのは”むり!”と言われています。
フルサポートというのも考えたのですが、それでも3万円をこしてしまう状態で厳しいです;
もともと携帯が壊れてしまったからなのですが、今auにрオたところ修理に最大1万500円かかるといわれました。
修理をしてもらってこれから長い期間(現在9ヶ月めです。)使い、この機種が安くなったときに(1万円くらいで...;)また買いなおすのとどっちが高いですかね??
質問を増やしてしまってごめんなさい;
情報ありましたら宜しくお願いします。
書込番号:8039124
0点

ここからは私なりのアドバイスとなりますので、参考程度にしてください。
W61Sが『どうしても欲しい!』という特別な理由が無ければこのまま修理した方が良いと思います。
9ヶ月使用なら誰でも割でしょうが、この場合は7ヶ月目以上機種変を待ったからと言って今は価格が下がりません。残念ながら。
もうauは以前のような0円端末を通常で販売する事は現状では考えられないです。
タイムサービス的な特価や在庫処分、客寄せの目玉商品としてならあるとは思いますが。。
書込番号:8039284
0点

なるほど...
W61Sはかなり欲しかったのですが、今の携帯もかなり気に入ってるのでこのまま使い続けようと思います。
安くなることがないというのはかなりショックですが...
色々とありがとうございました♪♪
書込番号:8039345
0点

白ロムはどうなんでしょう?
今の相場はどの色もだいたい20000円あれば新品がかえます。
安全を考慮して郵パック利用送料やロッククリア料をかけても24000円もあれば新品がてにはいります。
安心サポートはありませんが常識的な修理、初期不良は対応してくれますし、白ロムでも十分使えます。
書込番号:8039359
0点

白ロムとは電話番号がない携帯電話です モバオクやyahooオークションで約2万円〜2万5千円程度で出品されてますよ ちなみにAuの場合は端末にカード情報の一部をコピーしています。
他人が使用できないようにするための一種のセキュリティーです。
ですのでSHOPでicカードのロック解除をしないと使用出来ません
費用は2100円です
書込番号:8039583
0点

ありがとうございます。
それからお店で契約をする...ということですよね。
9ヶ月使用の携帯からそちらへ機種変更の場合、どのくらいかかるのでしょうか??
(機種変更のほうが安いと店員さんに言われました)
書込番号:8039804
0点

9ヵ月ご使用とのことですが持ち込み機種変更は手数料がかかります。
手数料は2100円で翌月の電話料金と合わせて請求されます。
身分証明書と印鑑、電話機を持ってauショップに行って下さい。
但し以前の機種をフルサポートコースで購入されていても
フルサポートコースの解除料金は発生しませんので
書込番号:8040029
0点

ありがとうございます。
つまり
白ロム料(本体料?) ロック解除料 機種変更手数料
が必要ってことで合ってますかね…?
他にも必要でしたら教えてくださるとうれしいです。
ちなみに、1万円で売っている携帯の機種変更料などは全て合わせて何円くらいか分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:8040174
0点

必要な金額は、白ロム(落札価格)+シムロック解除料(2100円)です。
書込番号:8040225
0点

そうですね、あと持ち込み機種変更料はAUの場合2100円統一ですよ
まあ出来れば販売店でW61Sを買われた方がいいですね
初期不良交換にも応じてくれる場合がありますので
書込番号:8040268
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)