Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ W61S

511万画素カメラ/2.8型液晶/Bluetoothを備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 5月 3日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:149g Cyber-shotケータイ W61Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

(8738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全584スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新規ー解約したら損?

2008/06/16 17:51(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 たー2さん
クチコミ投稿数:12件

はじめまして、誰か教えてもらえないですか?
仕事用で二台目を買いたいと思いますが、もし仕事を2、3ヶ月辞めてどうしてもこれを使いたく思い、これを解約して一台目にMNPで機種変更した時と、今機種変更するのと、どちらがお得でしょうか?(1ヶ月で解約OKなの?解約金など含めてお金がかからない方法)
ちょっと大きいけどW61Sが気に入ってて欲しい為。
誰か教えてー
それと、シンプル980はお得なの?

書込番号:7948448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/16 17:56(1年以上前)

仕事をすぐに辞めて、解約するなら、普通に機種変(MNP?)した方が安いと思います。

とても文章が読みにくいのですが、今はauじゃない携帯をお使いということでいいですか?
あと、仕事は直近で辞める予定があるのは確定なのでしょうか。
もし、仕事が続くなら2台目として利用しつづけた方が安いということもあります。

書込番号:7948468

ナイスクチコミ!0


スレ主 たー2さん
クチコミ投稿数:12件

2008/06/16 18:09(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。読みにくくてすみません。
今auを使ってます

書込番号:7948503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/06/16 18:31(1年以上前)

話を整理させてもらうと、

1.今auの何らかの機種を使っている。
2.仕事用にW61Sを新たに新規契約する予定。
3.2で契約した回線は2,3ヶ月後に仕事を辞めるときに解約する予定。
4.3で解約したW61Sを1の今使っている回線で使いたい。

ということでよろしいでしょうか?

上記と仮定して、
まず、現時点では解除料が必要なコース(フルサポートコース)と解除料が不要なコース(シンプルコース)ともに
端末を含めたトータル支払額はあまり変わらないと思います。
6万円はかかるかな。


次に、仕事用を解約したら、W61Sはロッククリアするだけで今お持ちの携帯で使えるようになります。
(今の機種がau ICカード対応端末の場合。)
(ロッククリアはauショップでに2,100円でやってくれる)

↑MNPという言葉が出ていることを考えると、ここを勘違いしているような…。

書込番号:7948583

ナイスクチコミ!0


スレ主 たー2さん
クチコミ投稿数:12件

2008/06/16 19:39(1年以上前)

ちょっと勘違いしてました。
機種変が安くなったときに買えようかなと思ってます。
au特攻隊長 さんどうも有り難うございました。

書込番号:7948826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/06/16 19:57(1年以上前)

とりあえず7月11日のiPhone発売を待ちましょう。
かなり安くなるみたいだから、KDDIも対抗せざるをえないでしょうから。

書込番号:7948897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

電源

2008/06/16 07:48(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:24件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度3

昨日この携帯に機種変したのですが、電源を入れるとき電源ボタンを5秒以上長押ししても反応がなく10回ぐらいやり直してやっと電源が入るという状態です。これは故障でしょうか? どうかご教授お願いします。

書込番号:7946902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度2

2008/06/16 08:54(1年以上前)

電源絡みは、この機種の名物です。
あまり酷いならショップに持ち込んでは?

書込番号:7947036

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/06/16 18:15(1年以上前)

まさにヒポポタマスマンさんのおっしゃる通り。
止められないソニエリ神宮の名物ですか。。。

冗談はさておき、ここで探せば嫌でも当たる。
私もはまってます。。。
PWRを何度か押してバッテリカバーを外さずに復帰するなら仕様!?(苦笑
酷い場合とは、たまたま至近でもサマリー的に書きましたが、以下前半
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001028/SortID=7941190#7942662
がかつてのヒポポタマスマンさんのモードにも近いぐらいではないでしょうか。

これをもって当日のおみくじにしている方もいらっしゃる様ですが。。。(汗

書込番号:7948533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度3

2008/06/16 18:38(1年以上前)

情報ありがとうございます。とりあえずもう少し様子を見て駄目なら修理出そうと思います。

書込番号:7948617

ナイスクチコミ!0


unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/06/16 23:52(1年以上前)

一発で起動 : 大吉
数回で起動 : 中吉
10回以上で起動 : 末吉
バッテリー外し : 凶

ですね(苦笑)

殆どのユーザがこうなのに、沈黙したままのソニエリ、です。
まあ、このままなんでしょう。入れ込んで大損しました。
金銭がじゃなくて気持ちが。

書込番号:7950438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/06/18 18:55(1年以上前)

先週の14日にW52SHからシンプルプランで機種変したものです。
購入の翌日から充電後の電源の入らない症状ありました。
毎日、バッテリーの抜き差しで起動。
昨日、あまりのうざさに切れて、auショップに電話しました。
回答は、修理扱いになりますとのこと。納得いかないので157へ電話しました。
案の定、マニュアル通りの修理扱いになりますの回答のみ。
プッツンと切れまして、上司を出せと。
少々お待ちくださいの後、あとでこちらから電話しますので、都合のよい時間を教えてくださいとのこと。夕方6時過ぎにしてもらいました。
会社から帰宅して、待つこと20分。電話かかってきました。
W61Sの前機種にも不具合があり、無償交換をしてきました。が今回のは、前機種よりよくなっているとのメーカーからの連絡有りましたと。
いろいろ話して、無償で新品交換してもらうことになりました。
交換後の端末で、同じような起きたら、またクレームするつもりです。
不良品に、毎月支払いをしたくないですから

書込番号:7957412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

LISMOでのノイズ

2008/06/15 12:12(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 Voice.さん
クチコミ投稿数:142件

以前にも同じ類いのスレがあったのですが、下がってしまったので新しく立てさせてください。


私はLISMOを多様します。
イヤホンを接続し、LISMOを起動すると「ジージー」という変な音が左のイヤホンから出ます。
購入当初はロックの系列を聴いていたので、あまり気にならなかったのですが、静かな曲を聞くと再生中にもこの音が聞こえてしまいます。
修理でなんとかなるものなのでしょうか?

書込番号:7943001

ナイスクチコミ!2


返信する
あい♪さん
クチコミ投稿数:89件

2008/06/15 13:52(1年以上前)

主さんこんにちゎ☆私のW61Sもまったく同じ症状がでます。イヤホン装着し、リスモを起動するやいなや、左側のイヤホンから、「ジジッ、ジー」というのが続きます。
私は音楽を持ち歩く方でなく、静かな部屋でイヤホンで聴く方なので、余計に際だって聞こえます。(曲間、曲種にもよって)
英会話CDを取り込んで聴くときなんてもう、耳障りったりゃありゃしません。
私はこの機種、新品交換二回目です。一度目は、スライドによって生じる傷について。使って1週間で、最下部のアルミの部分と、ディスプレイの裏側に傷が…。(かなりひどい傷でした)ショップに見せたら、新品に替えてもらえました。そしたらこの耳障りなノイズ…。
いちばん最初のはこんなノイズはなかった。つまり、ノイズが発生する個体とそうでないものがある、ということになりますね。
大変高価な端末なので、こういった症状にも敏感になってしまいます。ショップにこの旨伝えたらば、再び「交換させていただきます」……
もう、何回も交換したくないょ…。店員さんに悪いし。てか、なんで一発でバシッとユーザーに文句ひとつ言わせない品を出せないの?
てか個体差がある(アタリハズレがある)こと事態おかしいですよね…。

書込番号:7943308

ナイスクチコミ!0


スレ主 Voice.さん
クチコミ投稿数:142件

2008/06/15 16:51(1年以上前)

〉あい♪さん
あい♪さんの端末にも同じ症状が出ますか…確かに個体によって当たり外れがあるのもおかしな話ですよね。
私はこの機種、気に入ってますし。
気に入るからこそ少しでも不具合がなくなって欲しいですし…
私の端末も以前、ディスプレイの裏側に大きな傷が付きました。ショップに持って行ったら、預かり修理と言われて、8日間の預かり修理の末に無料でパーツ交換になり返ってきました。
しかし最近では「au by KDDI」の下の銀フレームに傷が付いてきたのでイヤホンの件も含めて修理に出すつもりです。
新品交換してもらえるならラッキーと思ってやってもらうのも良いと思います。データの移しが大変ですが…

書込番号:7943845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/06/15 20:20(1年以上前)

私の携帯にも「au by KDDI」の下の銀フレームの傷、目立つようになりました。
初めは線でしたが、今ではハッキリわかるようになりました。
たぶんですが、この傷は使っていくうちに付くような感じがします。
この傷だけでの交換は申し訳ないので、他に不都合があったときについでに言ってみようかなと思います。
そういえば、W51CAは画面に◎印が付いてクチコミでも話題になりましたが、そのままになってます。

書込番号:7944661

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/06/16 01:14(1年以上前)

Voice.さん
私的に考ると、対処の参考は以下になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001028/SortID=7858984/

これでまた修理や交換で再発や副作用が繰り返すと気苦労が多いですので、特に交換の場合は「入れ替え登録の前にプリインストール音楽か持参のmicroSD上に問題となる音声データを入れて再生確認させてもらう(出来ればBluetoothも)」という手もベターかなと思います。
通常ではあまりやられない手ですが、上記ぐらいの提案であれば、手間隙的にショップ(メーカ)・ユーザ双方にとって有益な方法だと思いますので、「ネット上で新品交換で再発や副作用があるので」とか何とかで、何とか受け入れてもらえるのではないかという気もします。
基本的な外観その他の確認がここまで及ぶのは「ちょっと・・・」という気がしますが、どうもこの板全体を見ているとそうせざるを得ない状況かと。。。

書込番号:7946490

ナイスクチコミ!0


スレ主 Voice.さん
クチコミ投稿数:142件

2008/06/17 20:00(1年以上前)

〉ガラスさん
やはりつきましたか…確かにスライドされるわけですからね。
ただつかない人もおられる様なのでやはり個体差があるのかもしれませんね。
とりあえずノイズの件も含めて近々ショップに持って行こうと思っています。


〉スピードアートさん
リンクありがとうございます。
新品交換はこの際、いいのですが…(うちの近所のショップは新品交換をするつもりはないみたいなので)とりあえずノイズが消えて欲しいんですよ…確認してみたらデータフォルダの着うたでもワンセグでもノイズが確認できました。

書込番号:7953401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

端末価格は?

2008/06/15 02:16(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:382件

10日以降やはり端末価格があがったようですね…
バンクからのMNPでフルサポ0円になったら転入しようと思ったのですが厳しそうですね(^^;
10日以降で新規またはMNPで特価情報あったら教えてくださいm(__)m
ちなみに新宿ガードレール下にいったところ26000円といわれました(^^; 
前みたときはMNP14800だったのに…

いっそうのことSO905がバリューであちこち9800なのでそちらにしようかとも考えてます(笑)

書込番号:7941647

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/06/15 10:19(1年以上前)

私も10日以降でショップに訪問してみました。
値上がりというかナマ近い端末価格を明確に認識するには、やはり販売中の旧型機の新シンプル時の端末価格も聞いてみることでしょう。
これまで0円の機種にも0円など無く、フルサポとの差が歴然としています。
昨年変更のシンプル時点でそうだったと言えばそうなのかもしれませんが、割賦開始で、より明確になった形ではないでしょうか。
夏モデルからなはずの割賦にW61Sが加わっているのは「旬」の証明?
ということは、W61Sも切り替わり最後の一瞬には・・・と予想されますので、SO905iセールの様な最安という賭けがあるカモですね。

書込番号:7942569

ナイスクチコミ!0


kochikunさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:10件 My Blog 

2008/06/16 17:04(1年以上前)

SBやドコモ同様の割賦で12回や24回払いでもいいなら、ヨドバシなどの量販店は軒並み頭金0円ですね。
たしか、W61Sは24回払いだと月々2300円くらいだったと思います。
ただ、その場合は、フルサポートコースではなく、シンプルコースになります。
新シンプルで月額980円というプランも追加になってます。

書込番号:7948272

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/06/16 18:58(1年以上前)

板ズレカモですが、auとドコモと決定的な違いは、ドコモのバリューとベーシックとの関係でしょうかね。
ドコモが905以降でauのシンプル的なバリューをメインにしたのに対し、auは現時点でも購入代金補助や実販状況からして、ドコモの従来相当であるベーシックにあたるフルフルサポートをメインにしている形で、明らかに元々メインで勧める方向が違います。
そこで、ドコモが従来機種で一括・割賦のバリューを設定していないのに対し、auでは従来機種の一括を設定していながら、割賦はW61S以降にしか設定していないのが少々アンバランスにも思えます。
利用されるされないはともかく、いっそのこと見かけ上でも現在設定している従来機種価格に割賦を設定したとすれば、ドコモ以上に総務省の受けが良かったのでは?と思うのは私だけでしょうか。(苦笑

書込番号:7948675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/06/22 10:45(1年以上前)

私はさっき中野坂上の掲示板見たら24800円だったから行ってみます。
ピンクがあればイイんだけど(*‘‐^)-☆

書込番号:7973544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

W61Sの文章のコピーについて

2008/06/14 17:23(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 tama.comさん
クチコミ投稿数:22件

こちらの商品はメール等の文章をコピーして貼り付けをするうえで何件までコピーすることが出来ますか?

書込番号:7939333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件

2008/06/14 18:20(1年以上前)

クリップボードには12件まで記憶するようです。

書込番号:7939508

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

保存ファイル名

2008/06/14 11:16(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

カメラで撮影するとメモリに連番で保存されるわけですが、私は都度PCにファイルを移動しています。
PC側で取り込むと「SN3D○○○○」と連番で表示されており、次に撮影すると同じ番号で保存されてしまうので気になっています。
この連番がダブらないように設定する方法が分からないのですが、知っておられる方教えて下さい。

書込番号:7938244

ナイスクチコミ!1


返信する
sealionさん
クチコミ投稿数:317件

2008/06/14 12:19(1年以上前)

私の場合は、最後に撮った1枚を残して利用してます(苦笑)

個人的には、Picture Motion Browserで管理してますから
問題ないと言えば問題ないんですけど

書込番号:7938440

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/06/14 12:25(1年以上前)

sealionさん、すごい裏技。
次の写真を撮ったら、「最後の写真」を削除できますもんね。

書込番号:7938459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/06/14 20:11(1年以上前)

sealionさん
そうか、その手があった!(銭形警部風?)なるほど、当面その方法使ってみます。

巨神兵さん
毎回最後の写真を削除するのも面倒ですがやむを得ませんね。不具合とまではいえないけど不便な仕様ですねぇ(苦笑

書込番号:7939854

ナイスクチコミ!0


sealionさん
クチコミ投稿数:317件

2008/06/15 08:11(1年以上前)

>>巨人兵さん
裏技に…なるのかな?(笑)

>>ぎるふぉーど♪さん
確かに面倒と言えば、面倒です(爆)

書込番号:7942161

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/06/15 10:52(1年以上前)

私はですね。
microSDを最大の2GBにして、まぁその他のマルチメディアファイルもてんこ盛りという訳では無く、もちろんデジカメのメインはデジイチですから、携帯のとかはほとんどそのままなんですよね。。。
恐らく、マルチメディアファイルは交換すると思いますが、画像はほとんどそのまま放って置かれると思います。
元々「消すのはいつでも消せる、万が一の事故復旧は大変!」のバックアップ派ですから、残す傾向があるということもあります。

で、考えたんですが、その撮影テーマというか撮影日時(タイミング)ごとに管理されるのはいかがかなとも思いますね。
前回分は残す、前々回分は消すみたいな。。。
まぁ、1回分が多いとサムネィルとかうっとうしいかもしれませんが、不幸中の幸いにしてW61Sでは、そんなに連続して撮れないでしょう。(苦笑

書込番号:7942705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/06/15 11:25(1年以上前)

sealionさん
余計だとは思いますが巨神兵さんですよ(笑
まぁ、小さな巨人だと常々思っているのであながち間違ってもいなそうですが。
書きこみ結構参考にしてますしね。

スピードアートさん
確かに、コピペだけして元ファイルを残しておいても容量的に問題はないとは思うのですが、容量を使うにつれ、処理中が増えるような気がするんです。それでなくてもモッサリなので(笑
なるべく携帯側の処理に負担がかからないようにしたいし、もっぱら食べログの口コミ投稿用に食事の写真撮ることが多いので、後から携帯で見ることはあまりないもので(苦笑
だから、バッテリ切れるほど撮ることも無いはずです。

ただし食べログ(価格.COM)がまた使用不可になったりするとお手上げですけどね(冷汗
バックアップ必要だろか・・・

書込番号:7942849

ナイスクチコミ!0


sealionさん
クチコミ投稿数:317件

2008/06/15 15:05(1年以上前)

(□ ̄;)yヾ
巨神兵さん、間違えてすいません

書込番号:7943510

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/06/15 20:42(1年以上前)

 sealionさんが初めてですね、こんな事で「すいません」なんて言われた方は・・・

 名前なんて分かればどっちでも良いですよ、HNをコピペされない方はsとzのキーが比較的近くに並んでるので間違いやすいですし、間違ってもアニメオタクでないと気づかないし・・・という感じかな。

 でも、最後の一つを残すなんて、連番の付け方が選択できないカメラで使える技としてはかなり優れていると思いましたし、私では到底考えつきませんでした。

書込番号:7944785

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/06/18 13:07(1年以上前)

ずーと前にもsealionさんこの裏技ご紹介頂きましたよね?(違っていたらごめんなさい。^^;)
それからこの方法使わせて貰っています。
PCに繋ぐ前に一枚カラ撮りしてそれ以外を移動、癖に出来れば非常に便利です。

書込番号:7956446

ナイスクチコミ!0


sealionさん
クチコミ投稿数:317件

2008/06/18 19:43(1年以上前)

( ̄▽ ̄)oO(ナウシカは好きな作品です…)

>>avispa034さん
(□ ̄;)yヾoO(えぇっと、記憶に御座いません…(苦笑))

書込番号:7957577

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ W61S
SONY

Cyber-shotケータイ W61S

発売日:2008年 5月 3日

Cyber-shotケータイ W61Sをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)