Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ W61S

511万画素カメラ/2.8型液晶/Bluetoothを備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 5月 3日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:149g Cyber-shotケータイ W61Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

(8738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全584スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信19

お気に入りに追加

標準

感想

2008/06/08 22:41(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 あい♪さん
クチコミ投稿数:89件

auで今使っている機種がかなり古くなり、そろそろ寿命を感じ、機種変更を考えてます。
そこで、新製品夏モデルシリーズを見たのですが、あまり「これだ!」という機種に出会えませんでした…。
そこで、気になったのがこのW61S。今日ショップへ行ってモックを触ってきたのですが、デザインには個人的に文句なしです。
スペックも、750メガバイトに、デジカメに匹敵するほどの綺麗な画質と、とても充実しているので、かなり気に入りました。
来週にでも購入しに行こうと考えているのですが、W61Sを使っておられる方々から、多くのご感想を聞いてからにしようと思うのです。
この機種を使用し、「ここが思ったよりすごくイイ!」とか、「実はこんな良くない点がある」など、いろんなお話が聞ければ幸いです。
ご面倒でなければ、この機種を使っての感想として、返信をください☆

書込番号:7915019

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/06/08 22:46(1年以上前)

まずは以下のレビューを全部読むようにお勧めします。
http://review.kakaku.com/review/31104001028/

書込番号:7915047

ナイスクチコミ!2


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/06/08 23:22(1年以上前)

携帯サイトならこっちね。
http://m.kakaku.com/user_review/user_review_list.asp?prd=31104001028

書込番号:7915297

ナイスクチコミ!1


スレ主 あい♪さん
クチコミ投稿数:89件

2008/06/08 23:59(1年以上前)

巨神兵さん、ご返事ありがとう。
なるほど、賛否両論ね、、
てか、KCP+とかいうの、そうとうアホらしいっすね。なんでそんな使えないプラットフォームを売り出す&購入するのでしょう。
ありがとうございます。この機種やめときます。
たかが携帯やけど、電源つかんとか、ありえんわーアホらし

書込番号:7915524

ナイスクチコミ!0


abcnetさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/09 00:45(1年以上前)

>あい♪さん

機種変する前で良かったですね!

書込番号:7915768

ナイスクチコミ!0


スレ主 あい♪さん
クチコミ投稿数:89件

2008/06/09 00:52(1年以上前)

abcnetさん、返信ありがとうございます。
皆さんからの情報で判断する限り、携帯電話として購入するにはちょっと…て感じですね。
それは、KCP+全機種に言えることっぽいですね、最近の傾向としては。

書込番号:7915796

ナイスクチコミ!1


cazumi38さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/09 01:09(1年以上前)

> あい♪さん
確かにありえんことが、実際に使っている方からの報告でありますよね(汗)

自分は、特にソニエリのファンではありませんが、この機種には妙に惹かれます。
機種変の必要性を感じている訳ではないのですが、これが欲しいので機種変することにしました。

実際に使っていて不満はありながらも満足している方も多いし、自分も直感的に欲しいと思ったら、失敗する可能性があっても手に入れないと納得しないタイプなので(笑)

皆さんが不満に思っているところが、今後、多少なり改善されていくことを祈りつつ・・

頼むでソニエリさん!
ていうよりauさんの問題なんかなぁ?

書込番号:7915855

ナイスクチコミ!0


スレ主 あい♪さん
クチコミ投稿数:89件

2008/06/09 01:19(1年以上前)

cazumi38さん、あたしもそれ、分かりますよ。機種変更しなければならない大きな理由は特に無いにせよ、「これだ!欲しい!」と思ったものには、ある程度の障害とかリスク的なものを背負ってでも手にしたい、て感覚。分かります☆だって、今しか買えないんですものね。
う〜んどうしよっかな…。
でも、電源が入らない、電源が切れる、といったような、携帯電話としての根本の機能が落ちてしまっては話にならん、というのがネックになってますね。
しかもそれをまだ販売し続けるauにもちょっと不信感を覚える…。

書込番号:7915896

ナイスクチコミ!0


cazumi38さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/09 01:56(1年以上前)

あい♪さん
> しかもそれをまだ販売し続けるauにもちょっと不信感を覚える…。

確かに。
自分も一番気になるのはそこですね。

IDOの時代からずっと信頼して使っていたのですが、最近の長期ユーザーに対しての待遇やら、今回の件などを考えると、ちょっと不信感を抱いています。

マックユーザーの自分としては、アイフォンの販売権を取得したソフトバンクも気になっていますが、それでも今はこちらの機種も方が、自分の中ではリードしています。

おそらく、明後日の新色発売日には機種変しています(笑)

書込番号:7915992

ナイスクチコミ!0


スレ主 あい♪さん
クチコミ投稿数:89件

2008/06/09 02:13(1年以上前)

え!cazumi38さん、新色に機種変更するのですか!現在、W61Sを使っておられるのですよね?としたら、相当な金額負担なるのでは…?

書込番号:7916025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/06/09 11:32(1年以上前)

W54SAはもう不具合ないけど、W61Sはまだあるのか…。
まっ、出てそんなに経ってないからなぁ。

なぜKCP+を搭載するのか?
今更旧プラットフォームに合わせようとするほうが金がかかるからでしょう。
KCP+のためのハードウェアが無駄になるし。

書込番号:7916852

ナイスクチコミ!0


unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/06/09 13:05(1年以上前)

迷うくらいなら止めた方がいいです、ぱっと見で迷わず飛びつくくらいでないと。

後から愛着が湧いてくるような機種ではないですね。一目惚れがどこまで続くか、
それが試される機種と言えましょう。

ちなみに私が毎日ここチェックするのは、今日こそアップデートがあるか、と、
淡く儚く期待しているからです(苦笑)

ちなみに今日は電源一発で入りました。こんなことが少し嬉しくなるくらいでないと(笑)

書込番号:7917144

ナイスクチコミ!0


cazumi38さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/10 01:40(1年以上前)

> あい♪さん
W61Sへ機種変更するのは、これからです。
すいません、紛らわしかったですかね・・(^^;

しかし、本当に明日機種変できるのでしょうかねぇ・・?
店舗によって(発売日について)言うことがことなりますね・・

とりあえず、明日機種変することを前提にショップに行ってきます。

書込番号:7920457

ナイスクチコミ!0


橘花さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/10 20:35(1年以上前)

これに機種変しました。
予約してから、20日間ほど待たされましたが、満足してます。
フリーズはしたこと無いです。
電池の持ちは買ったばかりなので、仕方ないかな、電池活性化すれば伸びるかな
って思ってます。
カメラの起動時間はこんなもんでしょう。
普通のデジカメレベルだと思います、遅くないですよ。
これが不満なら、デジイチにするしかないんじゃないかな。
ただ、暗いところ、動きの速い物は弱いかな。
コンデジで撮影できても、これではシャッター切れないこと、ブレブレになることありました。
動作もっさりって、よく見ますけど、こんなもんじゃないですか?
これより速いって、瞬時に変わらないとだめなのかな?
遅くてどうしようもないってことないですよ。

これがだめなら、iphone3Gでも買うしかないかなww

書込番号:7923208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/06/10 20:48(1年以上前)

自分の61Sは、まったく不具合なしで普通に使えます。すばらしい機種です。

書込番号:7923288

ナイスクチコミ!0


スレ主 あい♪さん
クチコミ投稿数:89件

2008/06/10 21:59(1年以上前)

う〜ん…、また悩み出してきた…f^_^;
橘花さん、消防団員さんのお話を聞くと、もう、今週末には機種変更行っちゃおっかなって感じになります、、うん。
ところでcazumi38さんは、どの色を購入されるのですか?

書込番号:7923723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/06/10 22:48(1年以上前)

当たるも八卦、当たらぬも八卦。
まったく不良の出ない製品はありません。
人気機種は販売台数も多い分、不具合報告も多くなる。
ただし、総販売数に対する不具合の台数って見えないのが悩みですわな。
ただKCP+は総じて割合高い可能性は否めません。けど、問題ない人もいる。
こういった口コミの場合困った時に書き込まれるから、悪評価の方が目立つのも事実だし。
結局最後は自己責任(冷汗
人の意見はあくまでも参考にとどめ、自分の好きなものを購入してください。
大好きな人であっても、多少の欠点はあるもんですよ。でもそれを理解して付き合うのもおつなもんです(苦笑
ま、喧嘩別れすることがあるのも事実ですけどね(大粒汗

書込番号:7924056

ナイスクチコミ!0


cazumi38さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/11 00:13(1年以上前)

> あい♪さん
色は新色を見てから決めようと思っていますが
第一候補は、新色のゴールドです。

新色は、生産ロットが違うでしょうから
多少なりとも不具合等が改善されていることも期待して、新色狙いです(笑)

発売が待ち遠しいです。



結局、今日は機種変出来ませんでした・・
っていうか、新色発売されんかった・・
別のスレでも書き込みなしたが、ガセでした・・すいません・・

書込番号:7924624

ナイスクチコミ!0


スレ主 あい♪さん
クチコミ投稿数:89件

2008/06/11 00:24(1年以上前)

今晩は☆cazumi38さん。
やっぱゴールド、イイですよね♪
最初は黒を考えていましたが、新色を見たら、ゴールドいいな、て思いましたよ。
てか、後で販売されたロットの方が不具合が少ないのですか!?
と、とても貴重なご意見ですっ!

書込番号:7924704

ナイスクチコミ!0


cazumi38さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/12 00:03(1年以上前)

あい♪さん

自分も最初、直感的に黒だなって思いましたが、
ゴールドを見て、おっ!イイなって思いました。

> てか、後で販売されたロットの方が不具合が少ないのですか!?
いや、そう決まっているわけではありません。
誤解しないでくださいね(^^;)

携帯に限らず、そういうことは良くあることですので
個人的にそれを多少期待している、という意味です。


ところで、前の書き込みで、ソフトバンクのiphoneが気になっていると言いましたが、
まさかこんなに早く発売されると予想もしていなかったので、衝撃でした。

なので、一気に気が変わり、iphoneに乗り換えることにしました。
なんか裏切りのような気がして、ちょっと後ろめたいのですが・・

auは、使い始めてからちょうど10年目で、インターネット環境もKDDIで統一していたのですが、自分の場合appleには勝てません(^^;)

書込番号:7928832

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

jigブラウザ

2008/06/08 20:12(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 rivalさん
クチコミ投稿数:9件

2週間程前にW52Sより機種変更し、レスポンスの悪さやプチフリーズはあるもののなんとか許容範囲ということで使っています。
ただ、jigブラウザweb使用時非常に不安定になります。
『症状』
★リクエストされたページは表示できません
★他のサイトにとんでいく
★jigブラウザのトップページに戻る

以前の機種ですと長時間放置しアクセスしたり、ページが更新されたりした場合はそのような事があったのですが、W61Sにかえてからは発生頻度が極度にあがりました。
サポートの方に問い合わせページ更新、ブラウザ履歴クリア、トップページから再アクセス等一通りの事は試しましたが一向に改善されません。
ブラウザ側の問題なのかW61S側の問題なのか・・・・
同じような症状の方や改善方法ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。
長文失礼いたしました。

書込番号:7914172

ナイスクチコミ!1


返信する
bpm0101さん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/12 22:24(1年以上前)

W61Sに妻と一緒に昨日機種変更いたしましたが、私の携帯でも同様のエラーが頻発しております。
jigのHPには対応機種と出ていましたので、安心して機種変更したのに・・・しかも年間契約中(苦笑)

書込番号:7932277

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/06/12 22:41(1年以上前)

あのぅ、対応機種にW61Sが無い様なんですけど。。。
http://br.jig.jp/pc/model.html
一応、2008.06.10にアップデートしている様ですが、bpm0101さんは昨日11日の機種変更ですから関係ありませんよね。。。
http://br.jig.jp/pc/info.html

書込番号:7932398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

いよいよ新色の発売

2008/06/08 17:21(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 cazumi38さん
クチコミ投稿数:71件

はじめまして、IDOの時代からずっとソニーを使用してましたが、ちょうどソニエリになった頃からカシオに乗り換えて現在に至ります。

ずっとスライド式には惹かれていたのですが、カシオの使い易さを超えるくらいの決め手がなくカシオからの乗り換えには至りませんでした。

しかし、今回のW61Sでカシオ以外に機種変更を決めました。

店頭で触って見てレスポンスが悪いのと、不具合の報告が多いのが気になりますが、
なぜかそれでも欲しいと思わされます。

新色の発売は10日とのことですね。
思ったより早くて嬉しいです♪

新色の発売に合わせて不具合等改善されていると良いのですが・・
その辺ご存知の方はいらっしゃいますか?

書込番号:7913463

ナイスクチコミ!0


返信する
のがさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4 現代社会の大切なこと。 

2008/06/08 17:44(1年以上前)

個人的な意見としては、新色=中身はほかと変わらない。と思ってます。

発売にあわせて不具合解消ってわけではなくて、出た不具合をそのたびそのたびに直そうと努力はしてると思います。(本当に個人的意見ですいません。。。

書込番号:7913548

ナイスクチコミ!0


スレ主 cazumi38さん
クチコミ投稿数:71件

2008/06/09 00:16(1年以上前)

> のがさん

そうですよね・・

まだどの色にしようか迷っていますが、変わらないならピンクかブラックかな〜。
ゴールドも気になっているので、どちらにしても新色の実機を見てから決めます。

ありがとうございました。

書込番号:7915630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/06/09 05:24(1年以上前)

以前もチラっと書きましたが…
当初の予定通りであれば中身は何も変わってないはずですが?

書込番号:7916158

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/06/09 10:39(1年以上前)

「クロックアップ出来るCPUのロット」みたいなのがあれば、一部で賑わうかもですが。。。(苦笑

書込番号:7916698

ナイスクチコミ!0


スレ主 cazumi38さん
クチコミ投稿数:71件

2008/06/10 23:56(1年以上前)

> 東京道路さん
おそらくそうですよね・・
ちょっと期待して見ました(笑)

> スピードアートさん
それいいですよね!
実はまだ少し期待してます(笑)
でも、もしそのようなことがあったら、今使っている方は怒りますよね(汗)


★ちなみに本日は新色の発売はありませんでしたね・・
ガセネタになってしまい、ご覧になった方にはご迷惑をおかけしました。
申し訳ございませんでした。
ある量販店で明確に、「新機種と同時に10日にリリースされます」と説明を受けました。
同じ売り場のauの販売員の方は、「まだ未定です」と言っていましたが、
その後、制服から見てお店のスタッフの方から、そのような説明を受けました。
いい加減だなぁ・・

書込番号:7924525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/06/17 21:43(1年以上前)

こんばんは〜!
新色待ちのひとりです。発売日が待ち遠しいです。
本日電気屋の方にたずねたところまだ未定とのこと。

今月中かな〜!!

(余談ですがさっきロンドンブーツの番組で芸能人の私物チェックをやってて
小倉優子さんがW61Sを使ってましたよ〜。)

書込番号:7953899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/06/17 21:46(1年以上前)

こんばんは〜!

新色待ちのひとりです。発売日が待ち遠しいです。

本日電気屋の方にたずねたところまだ未定とのことでした。
いつ頃に発売でしょうね〜!

(そういえば余談ですがさっきロンドンブーツの番組で芸能人の私物チェックをやってて

小倉優子さんがW61Sを使ってました〜。)

書込番号:7953915

ナイスクチコミ!0


スレ主 cazumi38さん
クチコミ投稿数:71件

2008/06/17 22:13(1年以上前)

1980くみさん

iphoneに心変わりしてしまいましたが、この機種、まだ気にはなっています。
まさかiphoneがこんなに早く発売されると思っていなかったので。

W61S新色の発売は未定なようですが、
新色発表の為、現行のW61Sへの機種変を見送ったお陰で、iphoneへの機種変ができるようになったので、自分としては結果オーライです(^^;)
9年間利用してきたauからソフトバンクへキャリアが変わるのが不安要素ですが・・

しかし、W61Sの新色発売はいつになるんでしょうね。
もどかしいですね。

書込番号:7954094

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/06/17 22:47(1年以上前)

cazumi38さん
やはり気なるでしょう?(笑

板ズレですが、不安要素がおありの様ですので、念のため前もって感度確認の端末をお借りになった方がいいかもしれません。
そもそもauは800MHzベースとの差か、圏内地図には充分に入っていながら、うちの宅内では窓際でもFOMAが圏外続出で、スイッチ&スイッチで当時のメインは元のMOVAへ戻しました。
(WILLCOMでさえバリバリなんですが。。。)
まさかねと確認しなかったのが失敗でした。
至近のFOMAは様子見端末で、外出時の家族間通話専用みたいになっています。。。
そういう苦い経験から、FOMAプラスの様な運用も無い完全non800MHzのソフトバンクへは行く気さえ起きないのです。
低い確率ですが、問い合わせてみるとあるにはある様です。

書込番号:7954300

ナイスクチコミ!0


スレ主 cazumi38さん
クチコミ投稿数:71件

2008/06/18 00:06(1年以上前)

> スピードアートさん

う〜ん、気になります〜(笑)


アドバイス、ありがとうございます。

周波数とか詳しいことは分からないのですが(^^;)
実際、繋がり易いか、繋がり難いかが一番気になるところの一つではあります。

それから、今までの9年間、auであまり不満に感じたことがないので、
キャリアを変更すること自体にちょっと不安を感じています。

とりあえず電波に関しては、都内で使用することがほとんどなので、それほど気にすることは無いかなと思っています。
(自分の故郷の実家がある地域では、なんとdocomo以外一切入らないので問題外ですが・・(^^; )

それから、それ以上にiphoneが欲しいので、多少ソフトバンク自体に不満が出たとしても構わないと思っています(笑)


すいません、W61Sの板なのに。

書込番号:7954777

ナイスクチコミ!0


sealionさん
クチコミ投稿数:317件

2008/06/18 02:40(1年以上前)

私の環境でも、2GHz帯だけのソフトバンクモバイルをメインには使用しようとは
思わないですね
FOMAも、FOMAプラスエリアのおかげで、入りやすくなったとはいえ
まだまだ不安材料あるし、これという魅力ある端末も現在無いですから
なにしろこれ良いなぁと思っても、結局欲しい機能が載ってない場合が多い(笑)
まぁ、それ以前に迷走してるDoCoMoさんのをメイン利用しようとも思ってないです

iPhoneにしても、メインで使うにはヘビーユーザーさんには厳しいと思いますね
なにしろ、内蔵バッテリーですからねぇ(笑)

タッチパネルでメールを打つ気にもなりませんし…音楽だけ聴くなら
普通にiPodだけ買います(苦笑)

まだ、実際の利用料金が明らかになってませんけど、スマートフォンですからiPhoneは
だからスマートフォンの部類に当てはめれば
通話はホワイトプランでも良いとしても、パケットの方がね…
もし月額使用料が1万円超えするのであれば、いくら端末が安くても
ランニングコストの面で馬鹿みたいですから

結局、残るキャリアはauのみ
どうこう言ってますが、800MHz・新800MHz・2GHzと利用出来き
大体欲しいと思った端末に機能面でも欲しい機能は載ってる
あと留守電やキャッチホンなどの電話機能面でも、利用は無料ですからね

ウィルコムは…自宅周辺は穴で電波が入らない(苦笑)
それ以外の行動範囲では入りますが、自宅周辺が入らなきゃ意味がないので
購入してないですね
欲しい端末はあるんですけどねぇ…

書込番号:7955256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

アラーム1回のみ設定時

2008/06/08 08:03(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:10件

本日、初めてアラームを使用しました。
アラームを停止(ボタンを押して停止)してからふと待ち受け画面を見てみると、アラーム設定中を表すベルマークが表示されたままになっていました。
「間違って、”繰り返し=毎日”に設定してしまったかな?」と思い、アラーム設定画面を見てみたら、設定したアラーム1はOFF状態(他のアラームもOFF状態)。
再び待ち受け画面を見てみましたが、相変わらずベルマークは表示されたまま。
「どうやったら消えるのかな?」と、またアラーム設定画面に入り、アラーム1をON→OFFしてみたら、ベルマークは消えました。
今まで使ってきたどの機種も、アラーム1回のみの設定時は、アラームが鳴ってから停止するとベルマークは消えました。
いちいちアラーム設定画面に入り、ON→OFFするなんてことはなかったです。
全アラームがOFF状態なのにベルマークが消えないのはおかしい!
みなさんのW61Sも、同じ現象が出るでしょうか?

設定ですが、設定したのはアラーム1のみ、他の9つはさわっていません。
アラーム1の設定は、「時間」を起きたい時間に設定しただけで、あとの項目はさわっていません。

書込番号:7911596

ナイスクチコミ!0


返信する
sealionさん
クチコミ投稿数:317件

2008/06/08 08:48(1年以上前)

さっき試しましたが、ベルアイコンは消えましたよ?

書込番号:7911701

ナイスクチコミ!0


lofty601さん
クチコミ投稿数:4件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度3

2008/06/08 09:00(1年以上前)

はじめまして!

同じ現象ありました。
わざわざアラーム設定画面でOFFにしてベルマーク消しました。


この携帯は色々な意味含んで
今までの携帯と違って扱い手順が多いです。

書込番号:7911746

ナイスクチコミ!0


nori5138さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/06/08 19:52(1年以上前)

先ほど10回ほど色々な設定状態でテストしましたが全てにおいてベルアイコンアイコンは消えました。

書込番号:7914093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/06/08 20:55(1年以上前)

sealionさん、lofty601さん、nori5138さん、レスありがとうございます。
ひとつ発見がありました。アラーム設定→電源オフ→設定時刻になり電源オン→アラームが鳴る→アラームを止める、という手順を踏むとベルマークは消えませんが、電源をオフしなかった場合はベルマークが消えます。アラーム設定→設定時刻になりアラームが鳴る→アラームを止める、という手順だとベルマークは消えます。

書込番号:7914391

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/06/09 09:55(1年以上前)

リリファンさん、私も確認いたしました。
仕様とも言えますが、見方によっては完全なバグですね。
憶測は言うまでも無いかもしれませんが、本来1回のみのベルのフラグ(ベルマークを出すビット)がアラーム開始時にリセットされるはずが、その時に電源がオフされていると、リセットするタイミングがシステムが起動していない起動中に当たるために、その処理をすっ飛ばしてミスって残ってしまうのではないかと思います。
フラグのクリアをスヌーズ無しの1回目のエンドに設定すれば、この様なことは起こらなかったのではないでしょうか。
>修正するとしたらコレ
未確認ですが、スケジュールのお知らせアラームにより電源オフからの起動もする様ですので、もしかしたら似た様なことがあるカモしれませんね。

書込番号:7916591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

・・・

2008/06/07 10:46(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:7件

夏モデル出ましたね。

フルチェン・・・
なぜ、ソニエリはBluetoothをはずすのだろう・・・

昔の爪携帯と同じ・・・

他社メーカーの方が個性的な気がしてきた。

w61sよりw54sの方がいいような気がしてきた。
現在w44sを使用していますが、
ここのスレを参照にするとw61sに変えないほうがいいような気がしてきた。

Bluetoothは、ハンズフリーで操作できるメリットがあるので実用面から考えると

もと、IDOのau頑張れと思うのですが、他社に・・・

DoCoMoのソニエリの方がデザインがいいような気がします。

はじめはw61sにと思っていたのですが、時期が遅れ、価格は高く・・・
ソフトバンクのアップル携帯も気になりますが・・・


ソニーはエリクソンと離れた方がいい商品が出来るのでは・・・
夏モデルが発表されて皆さんはどうお考えですか?

書込番号:7907403

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:60件

2008/06/07 12:32(1年以上前)

確かにAuの携帯は新製品を含め元気がないですね。

>DoCoMoのソニエリの方がデザインがいいような気がします。
私も、そう思います。

今度の新製品で、なかなか良さそうなWoooケータイW62Hを見ても出っ張りの無い、画面が大きいドコモP906i、ソフトバンク921Pの方が魅力のある製品に仕上がってます。
Auには期待してますので、ちょっと残念です。

書込番号:7907776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/06/07 12:53(1年以上前)

フルチェンケータイ reにはBluetoothが無い、SportioとW63SAにはFelicaが無い。
KCP+でBluetoothは標準仕様になったと思ったし、Felicaに至っては全機種標準仕様にすべきだと思うんだが、
auは、全機種標準仕様にする、といった統一性があまりないなぁ。

SportioはFelicaを入れたかったが、スペース的に無理だったとのことだが、東芝はW55Tのときも言っていた。
1mm厚みが増すなりしても、コンセプト的に必要なものをまず入れるべきだと思うんだけどなぁ。

書込番号:7907842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/06/07 12:59(1年以上前)

どうもですよ さん

早速のレスありがとうございます。

昔、CDMA1のソニーの音楽携帯を購入したのですが、
最近は、ワンセグをつけてから、目新しいものが無くなりましたね。

ソニーの時は、DOCOMOモデルもauモデルもデザイン、機能に大差が無かったのですが、
現在は、・・・

auは女性ユーザーを DOCOMOは男性ユーザーを ソフトバンクは総括的に
ユーザー獲得をしている気がします。

早く、機種と電話会社が別々にならないモノでしょうか?

書込番号:7907868

ナイスクチコミ!0


honechanさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:18件

2008/06/08 20:50(1年以上前)

時祭イヴさん

W44SからW61Sに機種変しました。
私の考え方は「そのときに気に入った携帯を楽しもう」です。

夏モデルの発表を待ちましたが、W63Sは噂されたウォークマン携帯ではなく
いまいち中途半端な機種だったので、W61Sに変更しました。

新しいものが好きな私は、冬モデルまでは待てませんでした。
W44Sと比較して、良いところ悪いところ、色々ありますが、

W61Sで出来ることを楽しんでいます。
・ワンセグの感度はW44Sより良くなっているような気がします。
・バッテリーの持ちは今いちで、操作感ももっさりしていますが、慣れればOK。
・Bluetooth機能のワイヤレス再生は、見た目も音もいいです。
 (再生中にスライドした時、多少の音飛びとかありますが)
・見た目ウォークマン携帯みたい(スライド携帯が好きです)
・デジカメがたまたま壊れたので、代用しています。

クチコミを参考に、ショップに行って自分で実際に触ってみて
気に入れば、決めればいいと思います。


書込番号:7914365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2008/06/08 21:15(1年以上前)

スレ違いかも…
夏モデルはKCP+搭載されたものはないんでしょうか?

書込番号:7914511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/06/08 21:32(1年以上前)

KCP+が搭載されたもののほうが多いですよ。

W62H,W62SH,W63SA,Sportio,W62CA,W64SA,re,W62TがKCP+端末です。

書込番号:7914583

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/06/09 11:33(1年以上前)

板親さんのトップ末尾のお尋ねに関連して考察。

ソニエリの全社的状況は、サイバーショット・ウォークマン携帯が好調で増収でありながら、成長鈍化と開発費増で減益。
このためかどうかはわかりませんが、サイバーショット・ウォークマンなど?ソニー国内生産がソニエリの中国生産(中国北京の子会社)移行。
すると、ソニーの関与はより薄くなりそうな気がします。。。
(生産立ち上げ管理工場がソニーの国内生産と資本関係の無い持分法適用会社の子会社では、実際問題として企画・設計・生産の距離による影響がずいぶん違う?)

そうなると、エリクソンとの合弁を解消して提携にとどめ、また単独での事業化を進めない限り、時祭イヴさんのおっしゃる様にはなりそうにありませんが、当初の合弁の目的や、ソニエリの世界シェアを考えればそうなる訳はありません。
残るは、ソニーがソニエリを全買収するぐらいになりますが、ソニエリのコアコンピタンスのエリクソン部分(ソニエリ設立時にエリクソンに残った通信関係)が今も大きいとすると、それも微妙な感じということになるのではないでしょうか。。。

現実に戻ると、グローバルなソニエリでは、新サイバーショットが2機種もcomming soon!
(C702(a) 3.2M、C902 5M)
しかも、今まで無かったCyber-Shotの頭文字を取ったかのC型番ですから、今後はウォークマンの続く発展性を想定しているということでしょう。

こうなると、「そもそもの問題は日本の通信方式の独自性にある」という気もします。。。

書込番号:7916855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/06/09 12:36(1年以上前)

au特攻隊長さん
ありがとうございました
やっぱりauはKCP+を推してく方針なんですよね?
今度のは不具合はないんでしょうかね?
auさんはどう思ってんでしょうかね

書込番号:7917032

ナイスクチコミ!0


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件

2008/06/10 09:53(1年以上前)

発表と同時にこの機種を予約しに走ったのですが、
結局、2月にDoCoMoのサイバーショットケータイを
契約したので、予約キャンセルで、未だW42Sを使ってます。
2年経って、さすがに酷使しすぎて、ミシミシと言うように
なってきたので、新品をオークションで落札して、
またW42Sと付き合います、DoCoMoも結局もっさり感が
許せなくて、以前のSO903iがメインになってますw
それでも、まだDoCoMoのサイバーショットケータイは
不具合もなく、もっさりさえ許せたら快適に使えます。
カメラ機能のパノラマモードもなかなか楽しいですし。
スライドレンズカバーの分、スマートじゃないなあ、と
思ってましたが、ここの書き込みを見ると、ポケットや
カバンに適当に放り込む私には、やはりレンズカバーの隙間に
ゴミが入っただろうな、と思いましたw
ただ、DoCoMoの端末を考えると、ソニエリのままでも
まだ大丈夫なような気はしたのですが…夏モデルを見たら
そうも思えなくなりました。(auもDoCoMoも含めて)

とりあえず、IDOからの愛用でしたが、新しいW42Sが壊れたら
もうauからは離れるつもりです。
不具合も直そうとしない、そのくせ発売まで待たせる、
おまけに夏モデルの魅力のないこと。
とりあえず、KCP+の安定化を図ってもらいたい。
失いつつある信頼を取り戻すより、新規顧客獲得のために
イメージだけで暴走しても、結局は長年のユーザーが離れるだけ。
メーカーの対応もあるのでしょうが、auショップの店員の
対応もお粗末になってきました、先日も非常に不愉快な
思いをさせられて、ボーダフォン時代のボーダショップの
ようだな、と呆れたものでした。

携帯電話本来の、「通話をするためのツール」をまず、
しっかりさせて欲しいですよね、電源落ちとか、バッテリーの
問題とか、いざという時に通話出来ない、のなら、いくら
高性能な機能を搭載していても意味がない。
最近は、メールも必要な機能かと思うのですが、
通話とメールくらいは出来てもらわないと。
それこそ、災害時に電源落ちとかが続けば、
「生きてるよ、大丈夫だよ」というメッセージすら
残せないのではないでしょうか、それが一番怖いと思うのですが。

ちなみに、田舎に住んでいますが、ちょっと町役場から
遠ざかると、auだけ電波が入らないことが多いです。
ソフトバンクの方が電波が入ることにショックでした…。
FOMA、ソフトバンクは通話出来て、auだけ通話不可能な場所が
多いので、アンテナも増やしてもらいたいものです。

スレ違いになってしまった気がします、おまけに長文、すみませんでした。

書込番号:7921214

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

電源について

2008/06/06 15:26(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

この携帯にかえてちょうど2週間目になります。
で、携帯の電源なのですが、昨日今日、電源切ったまま充電すると電源が入らなくなる症状があるのですがこれは修理対象ですか[
電源は電池さえはずせばまたつきます。この機種は電源がはいるのも時間がすごくかかるのも気になります。

※携帯はまだ落とした事はないです

書込番号:7904088

ナイスクチコミ!1


返信する
Voice.さん
クチコミ投稿数:142件

2008/06/06 16:20(1年以上前)

電源が遅いのは仕様だと思います(泣)
それから一度で電源が入らないというのは他の方のW61Sでも起きている現象らしいです↓↓↓

書込番号:7904203

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/06/06 20:20(1年以上前)

Voice.さんのおっしゃる通りです。

(既出)電池を抜かないと電源が入らない件は、auサイドでは「仕様」と主張する傾向がある様ですが、「コンセントを抜かないと電源が入らない家電機器や電池を抜かないと電源が入らないノートパソコン」など聞いたことがありませんので、社会通念上やはり修理対象だと思います。

また、通常の機器では、(設定によりますが)パソコンの電源の様に、電源オフするスイッチの押し時間を電源オンする時間より長くして「うっかりオフ」を防止にしていますが、結果的にスイッチオンする時間は短いのが普通ですが、どうもW61S(KCP+?)は逆になっている様です。

よ〜く考えてみると、ソフトウェアアップデートしてもいいくらいの仕様ですね。

書込番号:7904894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/06/06 21:40(1年以上前)

仕様なら仕様だと取り扱い説明書に記載すべき現象ですが、確かにこの現象は確認しています。
朝6時クレードルからはずして30分ほど通勤中に口コミ閲覧後(苦笑)夕方6時にはバッテリは1本になり、帰宅直前に電源落ちし、充電開始。
電源落ちの状態でもかろうじてモバイルsuicaを使ってのバス料金の支払いはできましたが、とてもじゃないですが定期の利用をする自信はありません。
電源落ちのまま、充電開始したところで電源ONにしなかったところ、朝は目覚ましが鳴らず電源も入りませんでしたが、ここの口コミで現象を知っていたおかげで、慌てずに電池を抜き差しして復旧いたしました。

もっとも、この事象の後、バッテリの持ちがいきなりよくなりました(苦笑
2日ぐらい持ちそうな感じです。バッテリ切れによるトラブルで不具合起こしていた電気を大量に使うソフトがリセットでもされたかのような感じがしています。

ちょっと脱線しましたが、それでも仕様だと言うなら取扱説明書に明記するべき事象でしょうね。
後から知らなかったようなそぶりでUpdateされると腹も立ちますが、されないよりはましなわけで。。。
発売後1ヶ月が経過したわけですが、KCP+機種でまだアップデートが無いのはこの機種だけだったかな?なんかまだ隠し玉がありそうでちっと怖い今日この頃です。
ソニータイマーもなければ良いのですが(w

書込番号:7905227

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/06/06 21:48(1年以上前)

ぎるふぉーど♪さん
「バッテリ切れによるトラブルで不具合起こしていた電気を大量に使うソフトがリセットでもされたかのような感じ」
ここなんですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001028/SortID=7904337#7905059
にも書きましたが、原因がハードなのかソフトなのか。。。

書込番号:7905276

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ W61S
SONY

Cyber-shotケータイ W61S

発売日:2008年 5月 3日

Cyber-shotケータイ W61Sをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)