
このページのスレッド一覧(全584スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年4月2日 22:55 |
![]() |
15 | 134 | 2009年4月12日 10:24 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月20日 22:24 |
![]() |
0 | 3 | 2009年3月16日 19:32 |
![]() |
3 | 3 | 2009年3月12日 20:40 |
![]() |
0 | 6 | 2009年3月2日 00:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
最近思うようになったのですが、
61s、まぁ、他の機種についてもですが、
携帯とは、どのくらいの強さで、落としたら、
壊れるのですか?
(どのような感じで落としたら・・・)
こんなスレですが、お願いします。。。
0点

運にもよりますが。。。
コンクリートやアスファルトに思いっきりたたきつけたら壊れんじゃないですか?
書込番号:9338789
0点

小傷はすぐ付きますが、壊そうと思うと意外と壊れないんですよね。
それこそ「打ち所」がどこかで決まると思います。
W61Sあたりはフライングスライドシステムになるのではないでしょうか。
書込番号:9340552
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
最近W61Sを購入しました Cメールで受信相手が電源切れの時 センター蓄積がされず未送信になります これって61Sすべて不具合でしょうか 私の携帯だけでしょうかソニーに電話をしても対応が悪く 皆さんに確認のお願いをしたいのですが。
0点

初歩的な回答ばかりになりますが、、、
未送信になることはありえず、送信失敗になることはあると思いますが、どうでしょうか。
取説等でマークをもう一度確認してみてください。
封筒に鉛筆マークで未送信
封筒に×マークで送信失敗
です。
もしくは、データ蓄積を選択にしており、データ蓄積しますか?の画面でいいえを選択すると未送信になります。
そのあたりはどうでしょうか?
書込番号:9323305
0点

kztk36さん 早々にありがとうございます ×マークです もう少し詳しく説明させていただきます 携帯不慣れな私ですので2台購入した61Sとアルバーノを持ってauショップに行き操作をお願いしました 結果は私と同じく×マーク ショップの人がauの本部に連絡しむこうの同じ機種で行いましたが同じ結果×マークが出ました 本部からはこの機種同士は相性が悪いみたいですねしかたありません で終わりでした 家に帰り夜 娘の2台の携帯で試しましたが同じく×マークが出てセンターに蓄積されません 61S以外の機種では蓄積され受信の携帯に電源を入れると受信できます この結果からだと61Sはすべて駄目なようです へたな文章でごめんなさい。
書込番号:9323530
0点

よくわからなくなりました。。
61Sとアルバーノそれぞれ1台ずつお持ちなのですね。
結果全部×マークとのことですがそこで疑問だらけなんですが、
1.アルバーノは、Cメールの送信はできたのでしょうか?
2.娘さんの2台は機種はなんでしょうか?
ちなみに送信失敗だとセンターに蓄積されないのは当たり前です。
電波等の都合で送信を失敗しているのですから。
書込番号:9323570
0点

娘の携帯はW51SとW61Tです女房がアルバーノです この3台からは蓄積を含め送受信OKです 61Sからの蓄積のみ× 相手が電源が入っていれば送信OKです ですの61Sと他のau携帯を持ってみえる方に確認していただきたいのです。
書込番号:9324214
0点

おはようございます。
確認したら、私のも送信ならないようです。
自分に送ってみましたが、蓄積センターにお預かりしますでOKを押すと、
中途半端に終了します。最後のお預かりしましたが出ません。
電話機の中の送信フォルダは×マーク付きです。
Cメールは、ここ一月くらい、今までとは違う動きが見られます。
もしかするとAU側の問題かも知れません。
以前は自分で自分にCメールを送ると、蓄積センター預かり(自分の機械が送信中ですので、当たり前かと)
でしたが、ここのところ送信中も受信出来るようになっていました。
今またシステムの変更工事中なのかも知れません。
書込番号:9324240
0点

追加です。
W61Sにはプチメールαと言うCメールもどきが無くなったんですね。
そちらも試したかったのですが。
W43Hでも確認したら、こちらは蓄積センターに預かりになって、Cメールを終了すると配信なります。
自分で自分に送信するって、相手が受信出来ない状態と同じですので、試してみてはいかがでしょう。
もしかすると、61Sだけの現象かも知れません。
故障と呼ぶべきかな。故障なら、早速AUショップに直行です。
書込番号:9324263
1点

かんしょくメタボさんありがとうございます 自分自身に送ってみました×でした W61Sはすべて不具合ということでしょうか
書込番号:9324339
0点

SONYの対応も私だけの不具合でも修理にだしても改善されるとは保障しません との事でした W61Sすべてが不具合ならなおさら修理はききませんけれど 買って1週間 Cメールはそんなに使わないにしても不具合のある携帯だと気分的によくないですよね。
書込番号:9324367
0点

W61Sユーザーです。
自宅で他の端末の電源を切り、送ってみましたが、センター蓄積のメッセージになり、送信BOXもセンター蓄積マークになっています。
ちなみに27日にアップデート済みです。
書込番号:9324371
0点

いたずらっこさんありがとうございます わたし携帯に不慣れでアップデートってどうすればよいのでしょうか わたしの携帯EZWIN入ってないのですが
書込番号:9324393
0点

かんしょくメタボさんは恐らくアップデートされていると思うので、関係ないかもしれませんが、EZWINに加入していなくてもできると思います。
待ちうけ→機能→ユーザー補助→メンテナンスです。
アップデートしても直らないならやはり故障でしょうか・・。
書込番号:9324431
0点

返事遅くなりました。
61Sからの送信のみ蓄積されず送信失敗となるのですね。
その時に相手が電源入れたあと届いたりはしませんでしたか?
私の61Sではたまにそんなことがありましたが電波の都合かなんかだろうと気にはしていませんでした。
いたずらっこさんがおっしゃるようにまずケータイアップデートで最新になっているか確認してください。
それでも100%症状が発生するようでしたら修理しか手はないと思います。
ショップで実演されれば確実かと思います。
たとえばショップの予備端末に送って症状が出るかをみてもらう等するといいと思います。
書込番号:9324776
0点

いたずらっこさん ありがとうございます アップデートしましたが駄目でした
kztk36さん ありがとうございます auショップからau本部で他の61Sで行いましたが同じ症状で蓄積は駄目でした 蓄積されないので受け取り手が電源を入れても駄目です いたずらっこさんは蓄積できるみたいです
ほかに61Sをお持ちで行える方いらっしゃいましたらおねがいします。
書込番号:9325653
0点

今は手元にないのですが、2週間ほど前まで使用していましたが、問題なく蓄積できてましたよ。
書込番号:9325668
0点

61Sゴールドのユーザーです。
送信相手53Hの電源切って
Cメール送信し、蓄積へ。
その後、53Hの電源ONで受信。
できました。
自分へのCメール送信は、
送信後、瞬時に受信しました。
書込番号:9325740
0点

ここで情報を集めるより素直に修理依頼に出したほうが早いと思いますが。。。
普通にできる同一機種がある以上スレ主さんの端末に何らかの問題があるのは事実ですから。。。
書込番号:9325773
0点

みなさんありがとうございました SONYの対応ですと修理に出しても直ると保障はしませんといわれましたが一度修理に出します。
書込番号:9325804
0点

<非常にわかりにくいですが、シンプルに書くとこうですかね?>
W61SでCメールを作成して、送信先携帯の電源を切って送信する。
センターへの蓄積を尋ねられるので(1)のはいを選択する。
するとセンターに蓄積されずに(蓄積失敗?)未送信(×マーク)になる。
私のですと、
相手がメールを
受け取れない
状況です
センターへ蓄積しますか?
(1)はい
(2)いいえ
<(1)はいを選択>
Cメールセンターへ蓄積しました
(センターマーク→蓄積で無いと↑マーク)
となり、送信先携帯の電源を入れると受信します。
念のため、W61Sのリストは「未送信=0/N」と出ています。
<そのまま何もしないで放置>←参考で関係ありません
Cメール送信失敗
送信
できませんでした
(×マーク)
試しに設定の選択機能を
選択蓄積→自動蓄積
にしても同じでしょうかね?
念のため、ソニー(ソニーエリクソン)での直接対応は、基本的には使い方の案内になり、不具合対応はau(ショップなど)になりますので筋違いです。
(あったとして不具合事象の情報吸収程度と考えねばなりません)
上記で無いとすると不具合が起こっているのですから「この機種同士は相性が悪いみたいですねしかたありません」は無いと思いますので、これは納得が行くまで対応してもらうべきだと思います。
そこで、スレ主さんのW61Sが★「2台とも」と「auの本部に連絡しむこうの同じ機種で行いましたが同じ結果×マークが出ました」★というのがポイントです。
もし要因として、W61S以外に地域の基地局、中継局、センターなどが絡んでいるとすれば、明らかに★修理や交換はほぼ完全に無意味(手間隙の無駄)★ですので、先方で再現している物で直す方向で解析してもらうべきだと思います。
私のともそうですが、他機種と比べても明らかにおかしい訳です。
auお客様センター的な物は同じ地域ですので、別地域で確認してもらうようにしてはいかがでしょうか?
書込番号:9325917
0点

補足です。ケータイアップデート今回変更の新旧両方で確認しています。
書込番号:9325925
0点

朝はばたばたと事象だけを書きましたが、私とスレ主さんの共通点として、
EZWINに加入していないというのが有りますが、これって関係有るかな。
スピードアートさんの61Sは、二台ともEZWINオプション付きですか?
いたずらっこさんのは、EZWINはどうなっていますか?
AUの公式発表としては、EZWINのオプションの有無は全く関係無いとなっていますが、
もしかするとその辺が関係しているかも。
まだ、他の電話機の電源を切って、その番号に送っていませんが、
蓄積センターで預かってくれないのでは、その先に進めません。
書込番号:9326290
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

以前はメーカー毎に違いがありましたが、KCP+になって悪いほうに統一されたみたいですね。
東芝機は純正の共通DCアダプタ01接続時には常時点灯していたから、三洋機の流れかな?
でも、要所ではバックライトが点くはずですが、それじゃダメですか?
書込番号:9277696
0点

au特攻隊長さん早速の回答ありがとうございます。
過去スレ見てみたら、同じような内容が有ることに驚きました、結論は充電時の設定でなんとか消灯しないで使用できるんですね、ただ微灯とは悲しいです、
書込番号:9277845
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

画像選択→サブメニュー→画像編集→トリミング→壁紙ワイド→リサイズ
でOKです。
書込番号:9253503
0点

追加です。
上記で画像を作成し、待ち受け画面に登録すればよいです。
書込番号:9253507
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
メニュー画面を、プリセットのもの以外のものにしたとき(ダウンロードしたもの)、
だいぶ反応(レスポンス)が遅くなってしまうのですが、
気のせいでしょうか?
返信お願いします。。
0点

気のせいではありません、「仕様」です。
たとえば待ち受けからメニューが出るまで約1秒→約3秒へとスローダウンし、センターボタンや十字キーボタンも受け付けないタイミングが生じることもあります。
この理由は「ケータイアレンジのFLASH処理が重くなるため」とのことです。
<参考になってはいないが参考のスレ>
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001028/SortID=8613603#8613603
書込番号:9233930
0点

返信ありがとうございます。
メニュー画面のレスポンスに関しては、
やはり諦めるしかないのですか?
書込番号:9234051
0点

「諦めたら終わり」と思うがゆえに、引用の如く多大な時間をかけてクレームしました。
KCP+の常識モッサリの如く、次機種でも当たり前に思われて直らないと、またしても不愉快かつ困るのは自分自身ですので、「この酷い仕様は改善すべきですよね」→「今後の機種開発の参考にさせていただきます」ぐらい、157やソニエリに1票を投じて愚痴っておいても良いのではないかと思います。(苦笑
万が一にでも「こんなことではいかん!」と気付いてくれる開発者がお一人でいらっしゃればいいんですよ。
書込番号:9234200
3点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
W61Sを買って二週間経ちました。そこで使っていて気になったのですが、画面が変?なのかなと思うことがちょっとありましたので質問させていただきます。
このケータイって、バック画面が青色じゃないですか。それで、白色などの文字の時その行に線みたいなものが入るんです。
たとえば、カウントダウンタイマーの画面でカウントダウンするところが、白枠で囲まれていますよね。その左に枠の横線の延長みたいな感じで白く薄く線が入っているんです。他にもいろんな画面でそういう線が入っているんです。
これって皆さんの画面も入っていますか?僕のだけなんですか?
他にも、他機種(W53K、W52SH)などと比べて、白い画面が茶色く濁っているような感じがしたのですが気のせいでしょうか?
教えてください。お願いします。
0点

こんにちは。
私も昔同じ内容を質問しましたが、皆さんも私も、今回と同じような症状は出ます。
基本的に青の背景に白の文字なら、なぜかその左側と右側にライン?ができます。
ビックリしますよね!一応auの店員さんに伝えたら、他の同じW61Sで確認したら、同じ症状のため仕様と言われました。
仕様といわれたので、残念ですが我慢するしかないのかもしれませんね・・
書込番号:9170597
0点

仕様なんですね。
すごくくっきり見えたんで、不良品かなと思っていたので安心しました。
でも、すごく気になります。何とかならないんでしょうかね……。
回答ありがとうございました。
書込番号:9171608
0点

何度もすみませんが、やっぱり液晶が茶色く濁っている感じがしますがこれも仕様なのでしょうか?
姉が使っているW52SHのメール画面とW61Sのメール画面を比べたら、やはり茶色かったんです。
皆さんのはどうですか?異常じゃないんだったらいいんですけど・・・。
書込番号:9177340
0点

私のも確かに茶色ではないですが、黄色っぽいのは確かです。他の方はどうなのでしょう。
もし、どうしても気になるのでしたら一度auショップに持って行ってみるのがいいかもしれませんね!問題も解決できるかもしれませんし。
書込番号:9177392
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)